商品開発やサービス改善に!アイデア・意見募集しませんか?

お知らせ 【重要】5/30(金)のサービス停止について

この掲示板の書き込み可能期間は終了しています。

掲示板概要

スポーツに関するアイデア募集

  • 25/04/25
  • 25/05/02 (09:28)

法人情報

法人の表示名称(社名、業種、商品名等)
マーケティングリサーチ
会社設立年月日
-
従業員数
-
事業内容
-

担当者情報

SDU SDU

インターネット上に公開 スポーツ、レジャー、旅行、娯楽 248コメント

高校野球「7イニング制」導入についてどう思いますか?

高校野球への「7イニング制」導入について、あなたは賛成ですか?反対ですか?
またその理由を教えてください!

ふいあっと

ふいあっと

29日前

野球は9回やってこそ。

投稿ID : 72755380

たなか

たなか

29日前

酷暑が続いているから

投稿ID : 72755326

しぇりえ

しぇりえ

29日前

暑さ対策ならばナイターにすればいいと思う

投稿ID : 72755016

ぶろんとざうるす

ぶろんとざうるす

29日前

7イニングでの勝敗で十分だから。

投稿ID : 72754924

まきのは

まきのは

29日前

7イニングより9イニングのままで夏の大会9月やもしくは6月とか真夏の時期 避けた方がいいと思う

投稿ID : 72754923

shino

shino

29日前

最近暑すぎて球児の健康が心配だから

投稿ID : 72754400

ma-k2

ma-k2

29日前

気温により決めてもいいと思う

投稿ID : 72754366

yu24ma27

yu24ma27

29日前

短すぎると感じる、2回しか打席に立てないことがある。

投稿ID : 72754270

きち

きち

29日前

最近は暑すぎるので長引くよりは

投稿ID : 72754247

キティー&アン

キティー&アン

29日前

真夏の試合は心配になるから

投稿ID : 72753970

ナラモグ

ナラモグ

29日前

できれば歴史的に確立された9イニング制にしたい

投稿ID : 72753915

マルコ

マルコ

29日前

特に夏の暑さの中での試合は過酷だから

投稿ID : 72753865

やな

やな

29日前

負担が減りそうなので

投稿ID : 72753804

ラムトーク

ラムトーク

29日前

短すぎる。

投稿ID : 72753435

そら

そら

29日前

投手の肩の負担が減っていいと思う

投稿ID : 72753403

もみじ

もみじ

29日前

負担を考えればいいと思うが、野球としての良さがなくならないか気になる

投稿ID : 72753266

みちゃ

みちゃ

29日前

負担が減るから

投稿ID : 72753205

Mmmmmmm

Mmmmmmm

29日前

選手のためにいい

投稿ID : 72753187

ちゃみさん

ちゃみさん

29日前

興味がないのでどちらでもいい

投稿ID : 72753145

venus

venus

29日前

興味ないので、どうでもいい

投稿ID : 72752821

K

K

29日前

回答しました。

投稿ID : 72752676

コヤママ

コヤママ

29日前

夏は良いと思う

投稿ID : 72752662

ひのとり

ひのとり

29日前

9回でも2時間かかるか、かからないかで終わるから、コールド制でいいと思う。

投稿ID : 72752391

山の老人

山の老人

29日前

高校生で7インニングは長いと思います。健康面から賛成です。特に夏場は。

投稿ID : 72752346

ユウ

ユウ

29日前

夏は良いと思う。暑いので

投稿ID : 72752213

うちゃまろ

うちゃまろ

29日前

プレイする人に任せる

投稿ID : 72751701

カプチーノ

カプチーノ

29日前

興味がないので

投稿ID : 72751534

わんわんチワワ

わんわんチワワ

29日前

最近は猛暑なので、あまり長時間外に居ると危険だから。

投稿ID : 72751406

shima

shima

29日前

体が出来上がっていない内から、酷使するのは将来にかかわる。特にピッチャーの肩や肘は消耗品だと思うので。

投稿ID : 72751036

あきりん

あきりん

29日前

野球は通常通り9回制でいいと思います。高校野球とはそういうものだと思っています。

投稿ID : 72750988

めんめん

めんめん

29日前

短くなることで戦い方が変化しそうで面白そう

投稿ID : 72749874

ちょび

ちょび

29日前

9人の打者が最低でも三回打順が回ってくるのがルールだと考えている。暑さ対策での考えなら「その時期に試合をやらない」が正解だと思う。

投稿ID : 72749868

ヨッシー

ヨッシー

29日前

他の球技も高校生はプロよりも試合時間が短かったりするから

投稿ID : 72749725

もふ

もふ

29日前

近年の酷暑対策にはよい方法だと思う

投稿ID : 72749489

Achi

Achi

29日前

猛暑は過酷だし、夕方の試合の学校ほど待ち時間も長く大変だと思うから

投稿ID : 72749347

teo

teo

29日前

近年の厚さは異常なので疲れてしまうと思う

投稿ID : 72749326

コナカッチ

コナカッチ

29日前

高校生の体力面を考えれば酸性

投稿ID : 72749268

K

K

29日前

野球の試合は長すぎると思っているので5イニングでも良いと思っている

投稿ID : 72749134

はる

はる

29日前

暑すぎるので賛成。ピッチャーの数が少ない学校もたたかえる。

投稿ID : 72749096

光明山

光明山

29日前

早く終わる。7回に合わせた戦略を立てる必要はある

投稿ID : 72748908

terrier

terrier

29日前

夏(実は春後半から秋前半まで?)暑さが異常になってきたこともあり、健康面の理由で賛成します。

投稿ID : 72748780

カポエラー

カポエラー

29日前

試合数の多い予選だけならありだと思います

投稿ID : 72748537

miyo

miyo

29日前

主人は反対しています!規則変更でプロもアマチアも面白く無くなってきている!

投稿ID : 72748154

DEMIO

DEMIO

29日前

2イング減ることで、県予選などで敗退濃厚のチームの控え選手の代打などでの試合出場機会が減る可能性が大きいので

投稿ID : 72747682

あんこ

あんこ

29日前

熱中症対策にもいいと思うから

投稿ID : 72747551

tonton

tonton

29日前

試合時間が短くなっていいと思う

投稿ID : 72747454

シャイガール

シャイガール

29日前

難しい問題、何とも言えないです

投稿ID : 72747393

box

box

29日前

賛成 夏の暑さが厳しいから

投稿ID : 72747152

are

are

29日前

特に夏は早く終わらせてあげたい。なんなら3イニング制でもOK

投稿ID : 72747000

こづこづ

こづこづ

29日前

興味が無いし見ること無いので、よく分からない。夏の暑さ対策なのかな?と思うけど、じゃあ別にわざわざ真夏にやらなくてもいいし、ドームとか他の球場使って9回やればいいと思う。

投稿ID : 72746880

ted

ted

29日前

いいと思う。暑いし。

投稿ID : 72746660

アイスクリーム

アイスクリーム

29日前

反対  野球は9イニングだから

投稿ID : 72746522

ファイヤー号

ファイヤー号

29日前

野球は9イニングでおこなうもの

投稿ID : 72746495

ごんべ

ごんべ

29日前

選手の意見を尊重してほしい

投稿ID : 72746431

テンコ

テンコ

29日前

いいんじゃないの?日本のプロ野球もMLB並みにスピードアップして欲しい。

投稿ID : 72746355

maria

maria

29日前

全部の野球のルールが7イニング制になるなら賛成ですが、高校野球だけの制度なら反対です。理由は、小中で9イニングでやってきて高校の3年間だけいきなり7イニングに変えられれ、大学や社会人でまた9イニングに戻るのは身体と頭がついて行けないと思うからです。

投稿ID : 72746194

asquirrel

asquirrel

29日前

賛成 熱中症のリスクを考えると 導入した方がいいと思います。 命が大切だから。

投稿ID : 72746156

まる

まる

29日前

選手の負担、試合時間の長さを考えたら導入に賛成です 

投稿ID : 72745980

レイ

レイ

29日前

通常なら勝てる試合かもしれないのに途中で決まってしまうと後悔が残りそうです

投稿ID : 72745978

たいちゃん

たいちゃん

29日前

7イニング制になる理由がよくわからないので賛成も反対も出来ない

投稿ID : 72745757

彩雪

彩雪

29日前

出場機会が減る、というのはあるかもしれないが、甲子園をみていても、選手や応援の人たちの負担が減るのでいいと思う

投稿ID : 72745695

ひろ

ひろ

29日前

暑さや時短対策にはなるけど高校生の一生懸命な思いをかなえられない、球児の真剣さで最後の最後に大逆転もあり得るのでそのチャンスをなくしそう

投稿ID : 72745530

まき

まき

29日前

仕方がないのかなとは思いますが、後々のプロ野球の質が落ちないかなとかちょっと思ったりします。

投稿ID : 72745501

明日香

明日香

29日前

野球に興味がなく詳しくもないので、7イニング制のメリット・デメリットがわからないです。

投稿ID : 72745023

イニシャルD

イニシャルD

29日前

夏の暑さを考えると仕方ないと思うので

投稿ID : 72745014

ユキ

ユキ

29日前

選手や応援の人の負担が減って良い

投稿ID : 72745010

kaekae

kaekae

29日前

賛成 試合のテンポが良くなる

投稿ID : 72744928

taka340

taka340

29日前

時代の流れ

投稿ID : 72744913

ハタハタマンボウ

ハタハタマンボウ

29日前

野球の流れが変わる前に試合が終わってしまいそう。最後の逆転が無くなりそう。

投稿ID : 72744749

ゆーじさん

ゆーじさん

29日前

昔の記録と比較できなくなる

投稿ID : 72744658

ニコ

ニコ

29日前

試合としてはつまらなくなりそうだけど、球児の負担が減りそうなどで何とも言えません。

投稿ID : 72744627

LOVE

LOVE

29日前

時期に応じての導入で、どちらかというと賛成。

投稿ID : 72744600

まるゆ

まるゆ

29日前

プロ野球でも7回目位から試合が動く事が多いので、試合自体が面白くなくなりそう。暑さ対策だと思うが、大会を涼しい時期や時間帯にすれば、と思う。 正直タイブレーク方式も何だかマヌケな感じで興ざめ。

投稿ID : 72744405

y

y

29日前

分からない

投稿ID : 72744206

ミツマン

ミツマン

29日前

集中して頑張れるから

投稿ID : 72744147

あも

あも

29日前

出場できる選手の数にも影響が出そう

投稿ID : 72744144

gg

gg

29日前

今楽をすると後で苦労するんじゃないかな

投稿ID : 72744080

しーた

しーた

29日前

身体も大事にしてほしいと思うから

投稿ID : 72743975

spm

spm

29日前

反対 現状でも投手が有利なのにもっと有利になる、3打席すら立てない選手も出てくる

投稿ID : 72743897

たきさ

たきさ

29日前

イニング数よりも球場を空調の効くドームに替えたほうがいいと思う

投稿ID : 72743884

びんちゃん

びんちゃん

29日前

野球は9回までやるもの

投稿ID : 72743876

ほりやん

ほりやん

29日前

反対。7イニングでは試合時間が短くなるだけで,メリットは何もない。

投稿ID : 72743777

ヒロキチ

ヒロキチ

29日前

7イニングにする事の背景情報が無いので、判断出来ない。

投稿ID : 72743739

くろ

くろ

29日前

よくわからないけど、まだまだ成長過程だし、無理しすぎず、がんばりすぎにならないで、野球を続けたらいいと思う。体を大事にして下さい。

投稿ID : 72743633

もえぱぱRB

もえぱぱRB

29日前

メリットデメリット両方あると思います

投稿ID : 72743631

エノハ

エノハ

29日前

体への負担を考えれば妥当だと思うので

投稿ID : 72743538

マタやん

マタやん

29日前

反対です。シーソーゲームや思わぬ結果になる野球のだいご味が薄れるような気がする。

投稿ID : 72743499

hachi

hachi

29日前

分からない

投稿ID : 72743484

ミルミル

ミルミル

29日前

体の方が大事なので

投稿ID : 72743173

3年10組

3年10組

29日前

長い間の伝統を崩す必要性を感じない。

投稿ID : 72743139

wakka

wakka

29日前

身体の負担を考えたら仕方ないかなと思う

投稿ID : 72743105

りょうやじじ

りょうやじじ

29日前

無理して投げないほうが良いと思う。

投稿ID : 72742981

すみすみ

すみすみ

29日前

たまに見るだけでしかない側なので何か言う立場にないのですが、9イニング長すぎない?と思いつつ、高校生の体力なら問題ないのかなとも思ったり。ただ、夏は短くしては?というか、日本の真夏に野外で開催するのはやめませんか?というほうが先ですが。

投稿ID : 72742950

mwmwmw

mwmwmw

29日前

9も7もそんなに変りないと思うので

投稿ID : 72742908

みるみる

みるみる

29日前

猛暑対策なので仕方が無い。身体への負担も軽減される。7イニングになれば戦略も変わるだろう。

投稿ID : 72742873

チャーミー

チャーミー

29日前

わからない

投稿ID : 72742842

アルファ

アルファ

29日前

興味がないから

投稿ID : 72742732

ラジマス

ラジマス

29日前

興味が無いから

投稿ID : 72742699

まみゃう

まみゃう

29日前

高校野球は9回がいい。

投稿ID : 72742579

ホッジス

ホッジス

29日前

夏は7イニング春は9イニングとかにしたらよいのでは

投稿ID : 72742575

資料ダウンロード

こんな掲示板で意見募集中!