この掲示板の書き込み可能期間は終了しています。
【女性の方に質問です!】
①:おやつに食べることの多い食べ物を教えてください。(思いつく限り列挙してください)
②:なぜ、それらの食べ物を選びますか?
③:ナッツ類(アーモンドやカシューナッツ)をおやつに食べる頻度を教えてください。
④:ナッツ類をおやつに選ぶことが少ない理由を教えてください。(例:手軽に買えない、想起しづらい)
⑤:何が改善されれば、ナッツ類をおやつに取り入れたいと思いますか?(例:手軽に買える、味付け)
この掲示板の書き込み可能期間は終了しています。
①:おやつに食べることの多い食べ物を教えてください。(思いつく限り列挙してください)
②:なぜ、それらの食べ物を選びますか?
③:ナッツ類(アーモンドやカシューナッツ)をおやつに食べる頻度を教えてください。
④:ナッツ類をおやつに選ぶことが少ない理由を教えてください。(例:手軽に買えない、想起しづらい)
⑤:何が改善されれば、ナッツ類をおやつに取り入れたいと思いますか?(例:手軽に買える、味付け)
子どもアパレル
35コメント
マーケティング担当
15コメント
マーケティング担当
M
25日前
①クッキー、チョコ②好きだから③あまり食べない④歯に詰まるから⑤手軽に食べられる
投稿ID : 72769761
わんわんチワワ
25日前
①クッキー チョコ②手軽につまめるので ③ほぼ食べない ④甘くないので魅力に感じない ⑤甘みが添加される
投稿ID : 72769726
yochi
25日前
①素焼きのアーモンド、おせんべい ②なんとなくヘルシー、糖質が少ない ③毎日食べています。 ④脂質は多いとは思う、価格も高いです ⑤手軽に買える
投稿ID : 72769572
kurukurumawaru
25日前
①ビスケット、チョコレート ②美味しい、賞味期限が長い、オフィスで食べやすい。 ③ほとんどない ④高い。喉が渇く。 ⑤価格が下がる、オフィスでつまみやすい
投稿ID : 72769476
mika
25日前
①スナック菓子、菓子パン、チョコレート菓子、和菓子 ②食べたくなります ③月数回 ④手間がかかることや味に飽きてしまいます ⑤小袋の商品でいろいろ種類が欲しいです
投稿ID : 72769449
もも
25日前
①飴、グミ ②手軽にたべられるから。手が汚れないから。③月に一回以下 ④喉が渇く、手が汚れる ⑤グミのようなパウチ容器
投稿ID : 72769443
AK
25日前
①チョコレート 菓子パン グミ ビスケット ②好きだから ③月に1、2回 ④ナッツは食前に食べるのが健康に良いと聞いたので、おやつより食事に取り入れてる ⑤お菓子の素材に使われてる
投稿ID : 72769415
風雅
25日前
①チョコ、スナック菓子 ②手軽で美味しいから ③2、3ヶ月に1回 ④高いから ⑤手軽に買える
投稿ID : 72769384
りりー
25日前
①おせんべい ②手軽に食べられるし食べ応えがあるから小腹満たしにも良い ③月2くらい ④割高だから ⑤安くなる。無塩ナッツの種類が多くなる
投稿ID : 72769363
はこねこ
25日前
①おしゃぶり昆布、干し梅ねり梅カリカリ梅、飴、チョコレート、②ヘルシー、飴やチョコレートは甘い物で癒される③1〜2か月に1回④お酒のお供にすることが多い、デスクで食べる時の咀嚼音が気になる 値段も割高 ⑤個包装で買いやすい価格、健康訴追
投稿ID : 72769353
にゃん
25日前
①チョコ、スナック菓子、アイス②買い置きしてるから③年に1~2回④高いから⑤価格が安くなれば
投稿ID : 72769344
うなこ
25日前
①ケーキ、アイスクリーム、チョコレート、どら焼き②好みなので③毎日④なっちるいは毎日食べますが、おやつとは認識していません。食事の一環です。⑤塩無添加のものが好きです
投稿ID : 72769333
ka
25日前
①クッキー チョコ ②美味しいので ③食べない ④夜の酒のおつまみとして食べるのでおやつには別のものを ⑤クッキーやチョコに混ざっていて、価格が安ければ
投稿ID : 72769330
マリン
25日前
①ポテチ、クッキー、チョコ、 ②好きだから ③年に数回 ④高い⑤手頃な料金になれば
投稿ID : 72769301
くーまる
25日前
①チョコ、クッキー、ポテトチップスなど ②好きだから、買い置きしやすいから ③滅多にない ④高い、少量でもカロリーが高い ⑤手軽に買える値段なら
投稿ID : 72769271
Hidepo
25日前
①ポップコーン ②安いから ③ほぼ食べない ④高いから ⑤価格が下がる
投稿ID : 72769146
シラ
25日前
①お煎餅、スナック菓子、チョコレート②美味しいから③月に2回位③価格が高い④価格が安くなれば
投稿ID : 72769076
葵
25日前
①ポテトチップ 焼き菓子 和菓子 ②好きだから ③数ヶ月に1度くらい ④食べ応えが無いため ⑤食べ応えがあれば 国産で安い物があれば
投稿ID : 72769068
ミク
25日前
①お菓子 ②手軽に食べれるし美味しい ③2~3か月に1回 ④値段が高くて毎日食べれない ⑤金銭面の問題
投稿ID : 72768970
ナツメの実
25日前
①チョコレート、スナック菓子②美味しいから③年に数回④値段が高い⑤値段が安ければ
投稿ID : 72768949
ににう
25日前
①スナック菓子・せんべい・コンビニスイーツ・和菓子 ②美味しいから・好きだから ③ほぼない ④他の時間帯(午前のお茶時間)で食べているから ⑤価格がもっと安くなれば
投稿ID : 72768882
りぃま
25日前
①チョコ、クッキー②美味しいから③年に数回④値段が高いから⑤安くなれば
投稿ID : 72768828
妙ちゃん
25日前
①和菓子、カステラ、シュ-クリ-ム、 ②小腹が落ち着くもの甘いのが好き③食べない④おいしくない、おやつは甘いののが好き⑤どんな味付けでもナッツはナッツ
投稿ID : 72768822
ごんべ
25日前
①ナッツ②美味しくて体によいから③毎日
投稿ID : 72768773
りん
25日前
①クッキー、チョコ、豆②すきだから③ほぼ毎日⑤安くなれば
投稿ID : 72768768
空野いろ
25日前
①チョコレート、クッキー、お煎餅、菓子パン、ドーナツ等です。②好きだからです。③1ヶ月に1回くらいです。④甘くないのでどうしても物足りなさを感じたからです。⑤様々なフレーバーがあれば飽きなく食べられそうです。
投稿ID : 72768751
明日香
25日前
①冷凍焼き芋 ②おやつに食べておくと夕飯で主食を抜けるので。「甘み」があるためお菓子代わりにもなる ③食べない ④以前やってみたが「食べた感」がなかった ⑤④で書いた通り過去に経験済みのため、思いつきません
投稿ID : 72768650
tako
25日前
➀チョコレート ②エネルギー補給 ③毎日 生胡桃を数粒。生胡桃とタツクリを佃煮風にして箸休めに ④ー ⑤ー
投稿ID : 72768644
もんぷち
25日前
①和菓子②脂質が少なくてヘルシーだから③高い④手軽に買える
投稿ID : 72768596
tikka
25日前
①チョコレート、おせんべい ②満足度が高いので ③月に一度くらい ④想起しづらい ⑤チョコレートと組み合わせる
投稿ID : 72768537