この掲示板の書き込み可能期間は終了しています。
掲示板概要
- 25/05/13
- 25/05/20 (19:10)
法人情報
インターネット上に公開
教育、習い事
22コメント
コーチングを学んだことがある方 業界の問題点があれば教えてください
例)講師によってスキルのレベルが違う、一部の才能のある人しか身につけられない、ノウハウが複雑、ノウハウが抽象的、スクール料金が高い、など。
この掲示板の書き込み可能期間は終了しています。
例)講師によってスキルのレベルが違う、一部の才能のある人しか身につけられない、ノウハウが複雑、ノウハウが抽象的、スクール料金が高い、など。
青太郎
55日前
具体性に欠けているように感じた
投稿ID : 73410871
muramasa
57日前
コーチング業界について、よく知らない
投稿ID : 73363924
ヒロキ
57日前
結局相手の性格に合わせることの方が重要。習うより慣れよの世界だと思った。
投稿ID : 73353709
かいくん
57日前
講習料金が高い
投稿ID : 73349940
みたらし団子
57日前
講師のレベルが低い
投稿ID : 73345489
ばなな
58日前
効果があるかわからない
投稿ID : 73343810
くろ
58日前
講師の人が苦手で受けたくなかった
投稿ID : 73341725
ジョー錆塗
58日前
結局「自分でやってみようね」と言わせようとしているから
投稿ID : 73337652
のん
58日前
上手くいかない一要因は講師の育成、付け焼き刃では説得力に欠けると思います
投稿ID : 73335186
タヌキ
58日前
ノウハウが抽象的
投稿ID : 73331486
つつ
59日前
講師のレベルが低いくせに料金がたかい
投稿ID : 73308159
Sancho
59日前
講師の運はあると思う
投稿ID : 73296670
電気羊
60日前
成果の判断のし難さを利用してのビジネスだと思います 表現が不適当かもしれませんが(ある特定の)宗教(への献金)と同じだと思います
投稿ID : 73266611
Zenji
60日前
全体的に講師のレベルが低いです。今のままでは「情報商材」と同類です。
投稿ID : 73264840
ゆきりん
60日前
効果が分かりにくい
投稿ID : 73263040
さとよん
61日前
成果につながるかがわかりにくい
投稿ID : 73248631
Show
61日前
時代に合ってない
投稿ID : 73245511
ペッパー将軍
61日前
効果が出るまで時が待ってくれない。パワハラ・パワーコーチング・コーチングの違いがあいまい。コーチングしながら介入する閾値が分からない。
投稿ID : 73233204
だんな
61日前
呼んだ書籍と同じことしか言っていなかった、高い
投稿ID : 73231285
メガネくん
61日前
ノウハウが抽象的
投稿ID : 73229603
ぱん
61日前
見極めが難しい、値段が高い
投稿ID : 73229530
まいる
62日前
洗脳と紙一重、効果を感じるか感じないかも紙一重。
投稿ID : 73224085