この掲示板の書き込み可能期間は終了しています。
インターネット上に公開
ライフスタイル
71コメント
主婦(主夫)のみなさまに質問!子どもが夏休みでてんやわんやのおうちエピソードを教えてください!
子どもが夏休みで、おうちはてんやわんや!
お昼ご飯を考えるのがしんどい、、、!
どうしてもそーめんばっかりになっちゃう。。。
などてんやわんやエピソードをぜひ教えてください!
この掲示板の書き込み可能期間は終了しています。
子どもが夏休みで、おうちはてんやわんや!
お昼ご飯を考えるのがしんどい、、、!
どうしてもそーめんばっかりになっちゃう。。。
などてんやわんやエピソードをぜひ教えてください!
もりかわ
60日前
子供が喜ぶお昼ご飯を考えるのが大変。どこかに連れて行ってほしいと言われたり、お菓子やアイス、デザート、スイカを買ってほしいとねだられる。
投稿ID : 74220726
ともこ
60日前
お昼ご飯が面倒
投稿ID : 74219231
こりんご
60日前
お昼ご飯が麺ばかりになる
投稿ID : 74218256
さわぽん
60日前
お昼ごはんでバラバラな物を食べたがる時
投稿ID : 74217900
みもれママ
61日前
お昼ご飯がネタ切れで困って、チャーハンをみんなで大量に作ったら、色々飛び散ったりして大変だったけどワイワイ出来て楽しかったです。キッチンの片付けがまた大変で、もうしたくないですが。
投稿ID : 74202405
りぃま
61日前
兄弟同士の喧嘩が始まる
投稿ID : 74198974
プーママ
61日前
毎日3食の食事の用意。一日中ご飯の支度をして過ぎていく感じです。
投稿ID : 74188769
ねこみみ
61日前
暑すぎて外では遊べず、家の中で暴れまわる
投稿ID : 74183510
みるお
61日前
毎日3食用意すること。外が暑すぎて公園に連れていけない。家にいると常に喧嘩でうるさい。
投稿ID : 74178807
まるゆう
62日前
毎日公園行こ!外行こ!と言われる
投稿ID : 74155747
ちびやすまま
62日前
プールをやりたいというので庭にビニールプールを準備したら、数分で飽きて「なんかお腹すいたーお昼ご飯まだー?」と、床をビシャビシャにしながら言われる。
投稿ID : 74149764
kinako
62日前
栄養バランスとコスパを考えての昼食づくりが毎日なので大変
投稿ID : 74143854
あひるパパ
63日前
夏休みは給食が無いから…昼食を準備する必要が在りますので…しかも…おやつを要求されますから…毎日…わらび餅の準備購入する必要が在りました…ワンパック100円以下ですけど…月3000円は節約が必要でした…
投稿ID : 74100064
たくあん
64日前
レパートリーに困る
投稿ID : 74086930
chiko
64日前
ずっと食事のことを考えている。朝食作りながら昼夜どうしよう・・昼作りながら夜どうしようと。ずっと台所にいる自分に気づきドッと疲れる。『またこれ~?』と言われるとぶち切れたくなる。旦那が夜いらないと言ってきたら外食に逃げる。その時だけは旦那が救世主に見える私!
投稿ID : 74076386
きゃすと
64日前
三度の食事の献立を考えることと支度、片付けが大変でした。 私自身が小さい頃、母はパート勤めでしたが、夏休みの間は昼休みに一度帰宅してお昼すませてまた仕事に戻っていたので もっときつかったと思います。
投稿ID : 74072105
まぁ
64日前
3食+おやつの献立に悩む
投稿ID : 74070993
ねこ
64日前
お昼を作るのが大変
投稿ID : 74069619
妖精ペンギン
65日前
上の子は塾の夏期講習が午前一杯あり、帰宅後は昼食をとるのでそのことを考えなくてはならない。下の子は遊びたいので暑い中午前中に公園に連れて行ったりする。へとへとの中昼食準備。そして午後は上の子の勉強のサポートで手一杯。そうこうしているうちに夕食の準備となり、自分の自由時間は無く終わっていく。
投稿ID : 74066973
きんちゃん
65日前
夏休みでも登校する日が多いのでお弁当作りが続く。下校時間にバラつきがあるので、駅までの迎えの為に16時位からは自宅待機してます。
投稿ID : 74066423
メガネくん
65日前
宿題が終わらない
投稿ID : 74066410
さゆき
65日前
朝昼夕何を食べるかメニューを考えるのが大変
投稿ID : 74063851
にゃん
65日前
起きてから食事のことばっかり考えている。双子で同学年のため宿題も同じ、答えを見せて!見せない!の喧嘩が毎日続き、暑さも相まってイライラする
投稿ID : 74058685
コヤママ
65日前
いつも同じような食事になり、子どもも自分も食傷気味になる
投稿ID : 74046099
pirica
65日前
元気いっぱいの我が子をあちこち連れ出すのに、今日はどこに行こうか、毎日のように考えていました。昼食がそうめんばかりになることが多く、他に良いメニューはないかと悩む日々でした。
投稿ID : 74043525
シャイガール
66日前
朝から夕方までずっと食べ物のことを考えています。朝ごはん、おやつ、昼ごはん、おやつ、夜ごはん、、、あとは暑さを避けつつ遊ばせる場所はどこか。親は休みたいのに。。。
投稿ID : 74030117
ひなた
66日前
お昼ご飯を考えるのがしんどい。どこかに連れて行かなきゃという使命感がある。
投稿ID : 74015025
teo
66日前
朝ご飯を食べながら今日のお昼は何?と聞かれて白目
投稿ID : 74012386
アユちゃん
66日前
食事作りが大変
投稿ID : 74012378
KOHTA
66日前
長期休暇はラスト3日からが本番!
投稿ID : 74009615
おとく子さん
66日前
3食分のご飯作り、家でダラダラ過ごすこと
投稿ID : 74007283
マミ
66日前
1日3食がきつい、外遊びは暑くてできない、遊びに行く場所も数少なく飽きる、TVに頼る
投稿ID : 74004433
chano
67日前
ずっと家に居ると疲れるので、外に連れ出す。
投稿ID : 74002841
なおち
67日前
1日中話し相手になり、喉がかれる
投稿ID : 74002524
るう
67日前
1日中、ご飯を作ることを考えないといけない
投稿ID : 74001579
小春
67日前
1日三食作って食べさせてがしんどい。一日中べったりで疲れてしまう
投稿ID : 73998740
どんぐり
67日前
お昼ご飯も作らないといけないし、家事をするにしても『いっしょにあそぼー!!!』の連呼…隣から、永遠に言われる(笑)
投稿ID : 73997504
yunoyuno
67日前
お昼のメニューを考えるのが大変。麦茶の減りが異様に早い。
投稿ID : 73997080
くるみ
67日前
夫が出勤するので朝食作って皿洗い、早起きの子どもに朝食作って皿洗い、朝寝坊の子に朝食作って皿洗い、昼食作って皿洗い、おやつ作って皿洗いと、一日中、ごはんを作っては皿を洗っていた
投稿ID : 73997002
sunaco
67日前
お昼ごはん考えるのがしんどい
投稿ID : 73995862
もぐ
67日前
夏休みになると毎日のことになるので、料理を考えて作るのが大変になる。子供はあれこれ文句を言うのでいろいろ大変である。
投稿ID : 73993780
さんあろ
67日前
お昼ご飯考えるのが大変で、楽な焼きそばが多くなると子供から怒られた
投稿ID : 73992623
さささゆ
67日前
ご飯の準備、食べて、片付けを繰り返しているうちに気付いたら夕方になっていてビックリする
投稿ID : 73989788
うた
67日前
晴れていれば外に連れて行かなければいけないことがしんどい。雨が降ると少しホッとする。
投稿ID : 73989528
まいる
67日前
三食用意しながら家事もしながら在宅の仕事もしながら、宿題みてあげて遊びにも連れていく毎日でただただ疲弊する。
投稿ID : 73988778
マウンテンチョコ山
67日前
水遊びで汚れる
投稿ID : 73988386
nonnon
67日前
服がシャボン駅でベシャベシャ
投稿ID : 73987055
新米
67日前
小1で学校で疲れたのか夏休みそうそう寝込んでぐったり、大変でも元気で大変な方がいい!
投稿ID : 73986447
もる
67日前
起きてきた瞬間から寝る直前までうるさい(良い言い方をすれば賑やか)。外に遊びに行ってこい!と言いたいところだけど暑すぎて言えない。夏休み長すぎる。一ヶ月以上は長すぎる。一人になる時間をください…。
投稿ID : 73985456
愛理
67日前
そうめんの出番が増え、調理は簡単なのですが、よく食べるため、何束も茹でて大変です。そのうち、麺つゆとネギだけでは飽きてしまうので、味変をしようという話になり、薬味をいろいろ揃えて、子どもたちは喜ぶけれど、調理の負担が増加するのが、毎年の夏休みです。
投稿ID : 73984630
ゆい
67日前
朝昼晩3食作って片付けて、掃除洗濯、宿題見て。タダ働きの家政婦と家庭教師な気分。
投稿ID : 73983630
chocolate
67日前
休みで消費しない子供の体力とは真逆で、体力消耗しかない
投稿ID : 73983550
つー
67日前
ご飯ばかり作る毎日で夏休みが憂鬱
投稿ID : 73983385
krkk-0
67日前
暑すぎて外に遊びに行けないので、今日やる分の宿題が終わると、時間制限をかけられているSwitchの時間を増やしてくれ、スマホの時間を増やしてくれ、と何度もねだってきます。ゲームの時間を少しでも増やさないように、ゲームから気をそらせられる何かを提案するのが毎日大変です。
投稿ID : 73983220
ちょこ
67日前
お昼ご飯作って、夕方遊ばせて、また夕飯作らないとならない
投稿ID : 73983216
モンブラン
67日前
それぞれの習い事の時間が違ったり、3食必ず作るから1日がとても早い
投稿ID : 73982429
smile
67日前
庭でプールの準備をするのも暑いのでお風呂に水張ってしばらく兄弟で遊ばせる
投稿ID : 73982372
あんこ
67日前
朝起きるのが少し遅くなるので、朝ごはん作って、食べさせたら、すぐ昼ご飯になるし、またすぐ夜ごはんで、1日キッチンにいる感じ
投稿ID : 73981868
neko129
67日前
お昼ご飯を作って片付けて、ちょっと休憩したら夕飯を作らないといけない時間になっている
投稿ID : 73981832
みかん
67日前
毎日の生活表を書き忘れて天気を思い出すのでてんやわんや
投稿ID : 73981468
あとら
67日前
お昼ご飯を作らないといけない
投稿ID : 73981067
肉肉本舗
67日前
一日中家にいると三食作らないといけないとかどこか遊びに連れて行かないといけない電気だかもあが?
投稿ID : 73980495
しましま
67日前
暑いのに散歩したいと駄々をこねる2歳児との格闘が大変でした
投稿ID : 73980268
tonton
67日前
毎日のお昼ご飯を作ること。 数種類のローテーションになってしまう
投稿ID : 73980027
H
67日前
麺類に夏野菜ばかりと言われた 旅行は必ず行ってたが 行く場所も文句が出た
投稿ID : 73979125
すーちゃ
67日前
麺類ばかりになる、暑くて出掛けたい・出掛けるのが面倒の気持ちが両方、日が長いのでいつまでも子どもが遊びたがる
投稿ID : 73979068
たろたろ
67日前
さっき布団畳んだのになぁ〜と思いながら布団を敷いている
投稿ID : 73978919
こなゆりみあ
67日前
朝からお腹すいた、お腹すいたーで一日中台所に立つハメになる。
投稿ID : 73978876
りょう
67日前
終わりが近くなってから宿題に追われる
投稿ID : 73978863
ショウコ103
67日前
食事の準備と片付けの繰り返し
投稿ID : 73978778
まけまる
67日前
毎日のお昼ご飯
投稿ID : 73978767