この掲示板の書き込み可能期間は終了しています。
インターネット上に公開
家電・オーディオ関連
81コメント
家で埋め込み型のエアコンを使われている方に質問です!
①埋め込み型のエアコンにしようと思ったきっかけは何ですか?
②埋め込み型のエアコンにした決め手は何でしたか?
この掲示板の書き込み可能期間は終了しています。
①埋め込み型のエアコンにしようと思ったきっかけは何ですか?
②埋め込み型のエアコンにした決め手は何でしたか?
もりかわ
25日前
①②備え付けだったから
投稿ID : 74258320
みたらし団子
25日前
①②備え付けだったから
投稿ID : 74257748
みかんあめ
25日前
①②備え付けだったので
投稿ID : 74251556
ばなな
25日前
①安いから②安いから
投稿ID : 74250216
ココ
25日前
①②備え付けなのできっかけも決めてもない
投稿ID : 74242447
ムクドリ
26日前
備え付け
投稿ID : 74206946
ゆゆゆ
27日前
備え付けだった
投稿ID : 74198392
Jun,
27日前
備え付けだった
投稿ID : 74181014
しーた
28日前
備え付けだった
投稿ID : 74156592
クーガー
28日前
備えついていた
投稿ID : 74125042
いさむ
28日前
①②建築業者さんのおすすめで元からついていたため
投稿ID : 74124268
るるん
29日前
①②備え付けだった
投稿ID : 74118327
かま
29日前
すすめられたから
投稿ID : 74110582
Lama
29日前
①②備え付けだった
投稿ID : 74107204
くらげ
29日前
とくにきっかけはありません
投稿ID : 74103433
coco
29日前
①②新築した時、設置する所も提案された機種も決まっていた。
投稿ID : 74095954
urara
29日前
① ② 営業時、売り場の高さを保つため天井に埋め込む 中心部に設置する
投稿ID : 74095538
キラキラ
29日前
①スタイリッシュに見えるから②おしゃれだから
投稿ID : 74092424
ゆち
29日前
①設置が楽だし利便性が高いため ②ブランド、効果
投稿ID : 74091927
らいむ
29日前
①②マンションの備え付きだから
投稿ID : 74090564
しーくん
29日前
①エアコンのイメージがそれだったから ②同上
投稿ID : 74090181
たろたろくん
29日前
① 設置に場所が取らないから ②設置に場所が取らないから
投稿ID : 74089614
フィリップ
29日前
①これがエアコンだと思っていたので ②上記同じです
投稿ID : 74089357
nonnon
29日前
1楽 2価格
投稿ID : 74089290
たー坊
29日前
①②エアコンはこんなものだと思っていた。
投稿ID : 74088889
恩田
30日前
①じゃまにならない②家族が決めたので不明
投稿ID : 74087516
saorio
30日前
特にないけど、みな埋め込み型と思ってたけど
投稿ID : 74086663
ユータン
30日前
マンション購入時に、設置されていた
投稿ID : 74082630
リリーG
30日前
変わったものがほしい 生活感を出さない
投稿ID : 74077747
K
30日前
①➁エアコンを購入しようとして一般的に他をあまり意識しないと思うから
投稿ID : 74076518
なお
30日前
①②備え付けだったから
投稿ID : 74075497
マチタン
30日前
①②それが普通だと思ってたので
投稿ID : 74074360
しぶやま
30日前
①②埋め込み以外の選択肢があるのを知らなかった。
投稿ID : 74071620
ハク
30日前
①②もともと埋め込まれていた
投稿ID : 74069520
Kocchi
30日前
①シンプルな見た目だから②掃除が楽そう
投稿ID : 74067569
のものも
30日前
①②他に知らない
投稿ID : 74066062
くるみっこ
30日前
①②それしか知らない
投稿ID : 74065833
Tad
30日前
①②それしか考えなかった
投稿ID : 74065824
つねじい
31日前
①節約 ②2階の廊下天井につけ、2階の部屋は開けっぱなしで使うためです
投稿ID : 74055604
ぼん
31日前
①②元々ついていた
投稿ID : 74053850
NAKO
31日前
①②元々付いてた
投稿ID : 74051979
つぶあん
31日前
①② 備え付けだったから
投稿ID : 74051840
ジャック
31日前
①冷やす面積が大きいから ②業務用の大きさとパワーがあった
投稿ID : 74051235
にこ
31日前
①②すでに備え付けてあったから
投稿ID : 74051206
ハチ
31日前
12元から備わっていた
投稿ID : 74050973
玄米茶
31日前
①②客間に丁度良いと思って
投稿ID : 74049819
トランプ
31日前
①②もとからあったから
投稿ID : 74047339
ゆん
31日前
①すでに備え付けてあったから②すでに備え付けてあったから
投稿ID : 74046273
にゃん
31日前
①備え付け②選択肢がなかった
投稿ID : 74046194
ごちそう
31日前
①内装の見た目がよいから ②壁や天井がスッキリするから
投稿ID : 74045981
メガネくん
31日前
①備え付け ②備え付け
投稿ID : 74044709
こてつ
31日前
①ハウスメーカーからの提案。気密住宅なので一階はそれしか無理と言われたから。②選択肢がなかった
投稿ID : 74043815
ココア
31日前
①備え付け②備え付け
投稿ID : 74043764
ナルッシー
31日前
埋め込み型と言うのはビルトインの事ですか?それなら一般住宅にはほぼ無いと思いますが。買い替えの時に困るしメンテナンスも複雑だし、第一素人に手入れは無理でしょう。
投稿ID : 74040807
キー坊
31日前
①このタイプしか知りません。②前と同じタイプにした。
投稿ID : 74040734
森を歩こう
31日前
①便利②使いやすい
投稿ID : 74040185
けっけ
31日前
①昔から使い慣れている。 ②他の物を詳しくない。
投稿ID : 74040035
shino
31日前
①②賃貸で元々埋め込み型が設置されていた
投稿ID : 74039743
アタロト
31日前
①便利そう ②熱効率
投稿ID : 74039403
あさり
31日前
①備え付けだったから②それしか知らなかったから
投稿ID : 74038240
たかし凸
31日前
①注文住宅で差込口が設置されていたから②それ以外知らない
投稿ID : 74037967
ミルミル
32日前
①家を建てる時に標準設備で ②それが普通だと思っていたから
投稿ID : 74037734
hina
32日前
①②賃貸の備え付けだった
投稿ID : 74037018
ペコ
32日前
①②分譲マンションに最初から付いていた
投稿ID : 74034102
焼肉
32日前
➀住宅メーカーの組み込み ②営業マン
投稿ID : 74033804
garuza
32日前
①父親がそうした②父親がそうした
投稿ID : 74033598
バニラ
32日前
①お店で見て ②スッキリフィットしているから
投稿ID : 74031233
としちゃん
32日前
①家を建てるときハウスメーカーの指定設備 ②特にない
投稿ID : 74028344
イノウェイ
32日前
①家を買った時のプランに入っていたから②特にない
投稿ID : 74027967
小春
32日前
①②それ以外の形を知らなかったから
投稿ID : 74027565
けんまゆちゃん
32日前
➀ほとんどがこれだから②ほかに思いつかなかった
投稿ID : 74027314
li
32日前
①②それ以外を知らなかったから
投稿ID : 74026544
teddy
32日前
①② 賃貸で既についていた
投稿ID : 74026269
mちゃん
32日前
12備わっていた
投稿ID : 74024774
めめめのめ
32日前
①②家を中古で買った時備わっていたので
投稿ID : 74024542
オリオンスターキャット
32日前
①標準装備だったので②豪華な感じがするので
投稿ID : 74024167
のっき
32日前
賃貸アパートで備わっていた
投稿ID : 74023351
空の海底人
32日前
昔から型を使用するようになった
投稿ID : 74023254
みーちゃん
32日前
①インスタでみて②デザイン
投稿ID : 74023215
柊
32日前
①自営業をしているから ②前から使っているから
投稿ID : 74022970
仁美さんの旦那
32日前
①自宅新築時に、和室居間の雰囲気を考えて ②壁面設置タイプよりも目立たず、より和室の雰囲気に合う感じがしたので
投稿ID : 74022693