この掲示板の書き込み可能期間は終了しています。
やりたいと思いながらも実行出来ない行動について、その行動実現のために何か工夫されたことはありますか?
私は関心はあるのに、いろいろ考えすぎて行動に移せず、モヤモヤしてしまうことがあります。
皆さんがどのように向き合っているか、ご意見をぜひお聞かせください。
この掲示板の書き込み可能期間は終了しています。
私は関心はあるのに、いろいろ考えすぎて行動に移せず、モヤモヤしてしまうことがあります。
皆さんがどのように向き合っているか、ご意見をぜひお聞かせください。
&Herb
0コメント
株式会社オークス
100コメント
教育系サービス(立ち上げ準備中)
ニコ
32日前
迷いがあることはやらないほうがいい場合が多いと思います。やった方がいいことは確信があるので迷いません。
投稿ID : 74103145
かお
33日前
ちょっとだけ始めてみる。
投稿ID : 74102995
ショウコ103
33日前
あまり考えずに無理矢理にでも始める
投稿ID : 74102905
ひのたん
33日前
無料でできる範囲でまずはやってみる。
投稿ID : 74102832
ぽんじろー
33日前
年齢的に躊躇
投稿ID : 74102818
ぴぴちゃん
33日前
メモ化して項目チェックする
投稿ID : 74102464
くろこ
33日前
少しいい道具を揃えてしまう。
投稿ID : 74102350
りえちん
33日前
これをやったらタバコ一本吸っていい!と言い聞かせる。
投稿ID : 74102159
りょう
33日前
時間を作ってやるしかない環境を作る
投稿ID : 74102056
ににう
33日前
やりたいことを紙に書き出しておく。それが目につくので、頭の中だけよりはやろうとする気持ちが湧く気がするので
投稿ID : 74102044
りちゃん
33日前
掃除 少しずつやる
投稿ID : 74101915
pirica
33日前
資格をとろうと思ったので、先ずは勉強用の本を買いました。
投稿ID : 74101858
とりぼん
33日前
頭で考えず身体が勝手行動できるように仕向けます
投稿ID : 74101745
K
33日前
断捨離。少しずつやる。
投稿ID : 74101736
のっき
33日前
メモ化する
投稿ID : 74101607
mocco
33日前
大掃除 少しずつやるようにはしている
投稿ID : 74101598
さび
33日前
知識をつけるために情報収集を行う。
投稿ID : 74101571
トランプ
33日前
予定表に書く
投稿ID : 74101482
kei
33日前
いつまでも出来ないままでいることについて考える
投稿ID : 74101451
mika
33日前
相談できる人を見つけられれば前に進める気がします
投稿ID : 74101399
えびぞう
33日前
無理矢理でも1日の計画に組み込む。
投稿ID : 74101392
ゆい
33日前
やすべき事片付けて時間を作る。ながらでする。
投稿ID : 74101365
たかあき
33日前
ありません。
投稿ID : 74101338
らんまる
33日前
余裕があれば寝る時間を減らす
投稿ID : 74101262
クイックニック
33日前
自分の中でルールを決める。1日の内に時間(時刻では無く、実行時間)を決めて必ず行うようにする。処理する量でも良い。実際に行動に移せない事が多いのだが、脳内でシミュレーションは常にしている。ストレスにはなるが、考えない(諦める)よりは良いと思っている。
投稿ID : 74101255
ほるとんぐふつぴ
33日前
夜ふかしせずに早く寝ること、どうしても当日中にこなさなければならないこととそうでないものを仕分ける
投稿ID : 74101230
たいちゃん
33日前
ウォーキング。1人だとやる気が起きないので、打ちっぱなしに行く夫が帰ってくる時間から逆算して歩き始め、好きな方向へ歩き続け迎えにきてもらう。そうすれば遠くまで歩けるし楽しく続ける事ができています。
投稿ID : 74101177
あんこ
33日前
声だしてカウントダウンしてやることはよくあります
投稿ID : 74101126
野暮天
33日前
とりあえず動いてみるという経験を楽しむ。
投稿ID : 74100791
シラ
33日前
ウォーキング。スポーツを全くしないので今はストレッチ体操から始めている。
投稿ID : 74100789