商品開発やサービス改善に!アイデア・意見募集しませんか?

お知らせ ミルトークへようこそ!(法人様向け)

この掲示板の書き込み可能期間は終了しています。

掲示板概要

コンサートに関するアイデア募集

  • 25/06/14
  • 25/06/21 (10:41)

法人情報

法人の表示名称(社名、業種、商品名等)
市場調査業
会社設立年月日
-
従業員数
-
事業内容
-

担当者情報

リサーチャー リサーチャー

インターネット上に公開 スポーツ、レジャー、旅行、娯楽 389コメント

高校のダンス部やダンスのプロリーグをサポートしている企業やブランドに対しての印象

高校のダンス部やダンスのプロリーグをサポートしている企業やブランドに対しての印象を、ポジティブな面、ネガティブな面両方をできるだけ詳しくお知らせください。

カマル

カマル

29日前

時代にのっている

投稿ID : 74361266

wa

wa

29日前

悪い印象はない

投稿ID : 74353721

mika

mika

30日前

悪い印象は特に感じません、良いと思います

投稿ID : 74350000

mponiklb

mponiklb

30日前

何であれ、サポートしているのは良いことだと思う。でも無関係の興味ない人からすれば、そんなことより従業員の給料を増やしたり商品を安くしてくれたらいいのに…とどうしても思ってしまう。ダンス部と言っても全てのダンス部ではないし、不公平感はある。

投稿ID : 74347335

chiko

chiko

30日前

部活動自体をなくしていこうとしている学校が増えている中で、積極的に学生をサポートしてくれることは、子供たちの活動も豊かになり子供たちにとって有難いことでとても好感が持てる。 ただどこまでサポートしてくれるのか。有能な子には長期的にサポートしスポンサーになってくれるのか疑問。

投稿ID : 74347234

Y

Y

30日前

高校生の支援という点ではよいと思う。ただ、チャラそうなイメージはついてしまう。

投稿ID : 74346466

あお

あお

30日前

若い世代を応援していていいと思う

投稿ID : 74345653

のーら

のーら

30日前

若い世代の支援は良いことだと思います。ネガティブな面は特に思いつきません。

投稿ID : 74345145

ゆき

ゆき

30日前

プロとアマチュアで違うが若者の支援は良い。ネガティブは特になし

投稿ID : 74335838

カポエラー

カポエラー

30日前

好感を持てる

投稿ID : 74333797

ぽんきち

ぽんきち

30日前

若い世代の応援は好感が持てます。一人一人の未来に繋がると良いなと思います。

投稿ID : 74333790

夢見

夢見

30日前

若い世代を支援していていいことだと思う。ネガティブな面は、若者の文化に安易に媚びて便乗しているだけではないかと勘繰った見方がある

投稿ID : 74331622

しぇりえ

しぇりえ

30日前

当人達にしてみれば有難い存在だと思うので良いと思う 急に撤退したりしたらネガティブな印象になると思う

投稿ID : 74330345

トランプ

トランプ

30日前

変わモノを応援する企業には好感が持てます

投稿ID : 74329862

ひーちゃん

ひーちゃん

30日前

青春を支える上ですごくいいと思う。けど完全に純粋な思いで支えてるのかという疑問はある。

投稿ID : 74329149

もも

もも

30日前

ポジティブ︰球技などのスポーツなどと比べてあまり目が届かなそうなイメージなので、支援する団体がいるのはいいことだと思う。 ネガティブ︰興味のない人に取ってはなんの意味もない活動になるから。

投稿ID : 74328293

むっ

むっ

30日前

文化を大事に育てていこうという意識があって素晴らしいな〜とおもう反面、万が一不祥事があったら印象が反転する

投稿ID : 74327480

マウンテンチョコ山

マウンテンチョコ山

30日前

学生を応援しているのは少子化になっている昨今だと好感が持てる 自分には関係ない

投稿ID : 74326635

Mia2011

Mia2011

30日前

がんばっている若い世代を応援するのは良いことだと思うので。ネガティブな面は特に思いつきません。

投稿ID : 74326204

青太郎

青太郎

30日前

若い世代を応援することはいいことだと感じる

投稿ID : 74325877

吉岡

吉岡

30日前

ポジティブな面 若者応援 ネガティブな面ない

投稿ID : 74325429

aladdin

aladdin

30日前

プロはいいがアマチュアへのサポートは賛同できない(不公平9

投稿ID : 74324562

すみちゃん

すみちゃん

30日前

ポジティブ、応援してて偉いな ネガティブ、スーツの会社など企業イメージと合わなければ逆効果

投稿ID : 74324251

うるム

うるム

30日前

学生の親などから好感を持たれる

投稿ID : 74323819

しーた

しーた

30日前

ポジティブ:学生を応援している ネガティブ:ダンスに硬派なイメージがないので企業イメージも引っ張られそう

投稿ID : 74323653

るな

るな

30日前

日本のダンス界の発展に寄与しているので、良い印象

投稿ID : 74323346

たんたん

たんたん

30日前

クラブ活動に目標ができるのでいいことだと思う。実際、娘がクラブでダンスをしていた時ありがたいと思った

投稿ID : 74322469

ぽて

ぽて

30日前

楽しくなるようなことを応援するのはいいと思います。ネガティブなことは特にありません。

投稿ID : 74321721

まめ

まめ

30日前

それよりも優先すべき課題があるのではないかと思う。

投稿ID : 74321111

ゆち

ゆち

30日前

頑張ってる学生を応援してるのはとても好感がもてます

投稿ID : 74320888

さおり

さおり

31日前

学生を応援する企業としてポジティブな面しか感じない。

投稿ID : 74320219

マック父

マック父

31日前

若い人たちが一所懸命頑張っているので出来る限り応援してほしい。

投稿ID : 74320145

are

are

31日前

特に気にしないので、サポートの有無で好き嫌いはないです。ただサポートする資金的余裕があるなら、社員の賃金を上げるとか、製品の価格ダウンするとかしてくれる方がうれしい

投稿ID : 74320008

除菌EX

除菌EX

31日前

若い人のサポートをしていることに好感を持ちます。ネガティブは特になし。

投稿ID : 74319801

ゆらさらり

ゆらさらり

31日前

若い人の夢をサポートするのは好感がもてる。ネガティブな面は特に思い浮かばない。

投稿ID : 74318965

ちい

ちい

31日前

どこの企業が何をしているか気になりませんが、地元に貢献したり学生を応援することはいいと思います

投稿ID : 74318875

すみすみ

すみすみ

31日前

“高校生をサポートしているから良い/悪い”という視点は持っておらず、学生や子供の注目を集めるであろうスポーツ(カルチャー)をサポートし、協賛している資金力に、企業としての余裕を強く感じます。企業の名を更に上げ、先々の顧客獲得に繋げる意味もありますし。札束で頬を叩く的な否定的な印象はありません。

投稿ID : 74318234

okei

okei

31日前

新しい活動に協賛している企業の印象は良いです。

投稿ID : 74317446

パパさん

パパさん

31日前

高校生をサポートすることはとても良いと思います。

投稿ID : 74317384

なー

なー

31日前

高校生の夢をサポートすることは素敵だと思います

投稿ID : 74317063

おりぃ

おりぃ

31日前

ポジティブではありますが、普段それらを見ないのでどの企業がサポートしているのかは知りません

投稿ID : 74316982

ワークマンZ

ワークマンZ

31日前

高校生が活躍する場をサポートしていただけるのはは本当に感謝しかない

投稿ID : 74316882

もぐ

もぐ

31日前

マイナーな競技なので、支援してくれるだけでもとてもありがたいと思うからです。

投稿ID : 74316736

とうふ

とうふ

31日前

若者の夢や努力をサポートをしているのはとても好感が持てる

投稿ID : 74316514

りんご

りんご

31日前

スポーツを支援しているということで好感がもてる、特にネガティブなことはないです。

投稿ID : 74316211

きぃ

きぃ

31日前

イメージがいい

投稿ID : 74316111

こてつ

こてつ

31日前

助かっている面は良いことだと思う。

投稿ID : 74316028

チーズ

チーズ

31日前

子どもを応援しているので好感度が上がる ネガティブは特にない

投稿ID : 74315469

yasu

yasu

31日前

夢や希望のある若い人を支援する事はとても大切なことだと思うからです

投稿ID : 74315194

muramasa

muramasa

31日前

スポーツを支援するのは良い、個人的にダンスは好きではない

投稿ID : 74314801

homeless

homeless

31日前

若者のやりたいことをサポートしてあげて欲しい。

投稿ID : 74314209

harurun☆

harurun☆

31日前

日本のスポーツや文化、若者の挑戦を応援してくれる印象があります。スポンサーとしての活動を前面に押し出しすぎているように感じることがあります。

投稿ID : 74313893

ゆ

31日前

将来の逸材を支援して好印象

投稿ID : 74313688

まっすー

まっすー

31日前

若い人たちを支援していて、教育に貢献しているといった点であることから良い取り組みだと思う 継続して支援できるかが疑問

投稿ID : 74313522

血液新潟

血液新潟

31日前

JR西日本が万博のCMを流しているが少し、イメージアップです。

投稿ID : 74313459

ハク

ハク

31日前

若者をサポートしていることは好印象

投稿ID : 74313276

おがまん

おがまん

31日前

そういう活動をサポートすることには好感を持つ

投稿ID : 74313238

ラジマス

ラジマス

31日前

若い人への希望の一助となるので。

投稿ID : 74313129

naming

naming

31日前

希望ある若い人たちを支援しているのは印象がよい。

投稿ID : 74312525

ふく

ふく

31日前

若い人の支援は未来につながると思うので好感を持つ

投稿ID : 74311659

cherry

cherry

31日前

頑張る若者たちを支援する姿勢には賛同できる。

投稿ID : 74310030

Tたかちゃん

Tたかちゃん

31日前

若者を何かに熱中して打ち込めるようにサポートしていくのは有意義だと思う

投稿ID : 74309940

ハム太郎

ハム太郎

31日前

新しいスポーツでもあり応援しています

投稿ID : 74309639

89793238

89793238

31日前

オリンピック以降、ダンスが競技として注目されるようになり、これから伸びていくであろう分野に、積極的に投資してサポートしようとする企業姿勢は、好感を持ちます。ネガティブな面は特にありません。

投稿ID : 74308208

たまこ

たまこ

31日前

頑張る人を応援するのは、見てるこちらも元気を貰えるから。

投稿ID : 74308073

とほほ

とほほ

31日前

若者を応援していて素晴らしい

投稿ID : 74307126

ちえりん

ちえりん

31日前

サポートするのは悪いことではないと思うが、もっと重大で、緊急の課題があると思うから。

投稿ID : 74307121

papasan

papasan

31日前

若い人を応援する姿勢には好感が持てます

投稿ID : 74306933

マウスくん

マウスくん

31日前

今はダンスに興味を持つ子供が増えていると思う。サポートをする企業はとても良いと思います。

投稿ID : 74306660

らいむ

らいむ

31日前

若者に投資してるのは良いイメージだけど、そこまでは興味がない

投稿ID : 74306651

しらたま

しらたま

31日前

サポートをするのは良いことだと思うが、自分が関心がないので特に印象は変わらない。

投稿ID : 74306595

kiki

kiki

31日前

ネガティブな印象は抱かないです。国のスポーツの活性化に貢献している企業だと良いイメージを持ちます。

投稿ID : 74306581

beluke

beluke

31日前

そもそも国が義務教育に入れてることなので、どうとも思わない。企業の中にダンスが好きな人いるのかな? と思う程度です。

投稿ID : 74306185

ヒロキ

ヒロキ

31日前

ダンスは今の若者世代にとっては生活の重要な部分・スキルとなっている。そこに注目しているのは先見の明があると思う。

投稿ID : 74305607

ぷりん

ぷりん

31日前

ダンスをもっと広め、強くするためにサポートしていただいてありがたいと思う。

投稿ID : 74305464

あんとわ

あんとわ

31日前

ネガティブなことは特に無い 基本的にいい印象

投稿ID : 74305275

みり

みり

31日前

明るい・若い子をターゲットにしていそう

投稿ID : 74305253

ミッチョン

ミッチョン

31日前

今はダンスに興味のある人も多いし若い人達を応援するのは好感が持てます

投稿ID : 74305153

ROKI

ROKI

31日前

若者文化に理解ある企業で好感度、ネガティブ印象は無し

投稿ID : 74304536

ninja

ninja

31日前

ポジティブ若い方へのアピールポイントになりそう。ネガティブそんなに宣伝効果あるの

投稿ID : 74303888

ナビ

ナビ

31日前

ダンスに興味のある人が多いのでサポートしていたら好印象を持ちます。

投稿ID : 74303535

わたげのきもち

わたげのきもち

31日前

ダンス大会がメジャーになりつつある中で、いい広告になると思う

投稿ID : 74303327

しー

しー

31日前

スポーツをサポートしている企業はいいイメージがあります

投稿ID : 74303109

teo

teo

31日前

部活としては大会があることで目標もできるし、企業はPRの場にもなるので両者にとって良いことだと思います

投稿ID : 74302976

メロン山のライチ森

メロン山のライチ森

31日前

多様性があり未来志向な印象

投稿ID : 74302548

たこ

たこ

31日前

社会貢献の一部でポジティブ

投稿ID : 74302487

ハタハタマンボウ

ハタハタマンボウ

31日前

何かを応援するのは交換がある。

投稿ID : 74302424

sabo

sabo

31日前

そこまでして金儲けをしたいのか?

投稿ID : 74302292

けい

けい

31日前

頑張る人を応援するのはいい事だと思うが、ダンスに関しては自分が興味が無いのでサポートしていても印象には残らない。

投稿ID : 74302177

くま子

くま子

31日前

若者や新しいことに前向きな印象。

投稿ID : 74302110

たきさ

たきさ

31日前

若者を支援する取り組みは良いことだと思います。ネガティブ面は特にありません

投稿ID : 74302064

まい

まい

31日前

ポジティブ→若者を応援しているイメージ ネガティブ→特にありません

投稿ID : 74302049

りんきみ

りんきみ

31日前

良い取り組みだと思います

投稿ID : 74301884

かお

かお

31日前

良くも悪くも、経営陣にOBがいるのかな?と思う

投稿ID : 74301881

しょっぴんく

しょっぴんく

31日前

今時の会社って感じ

投稿ID : 74301492

きこぽん

きこぽん

31日前

若者への応援 よいですね

投稿ID : 74301405

なべちゃん

なべちゃん

31日前

中学~高校へのサポートは歓迎、できたら公的からも願いたいです。

投稿ID : 74301383

mei

mei

31日前

とても良い取り組みだと思う

投稿ID : 74301368

くろこ

くろこ

31日前

面白い取り組みだと思う。

投稿ID : 74301282

ココア

ココア

31日前

良いとは思う

投稿ID : 74301169

資料ダウンロード

こんな掲示板で意見募集中!

70コメント

食品