商品開発やサービス改善に!アイデア・意見募集しませんか?
お知らせ ミルトークへようこそ!(法人様向け)
モニタログイン
法人ログイン
資料ダウンロード
この掲示板の書き込み可能期間は終了しています。
担当者情報
けけけけけけけけけ
ニコ
2948日前
給与が安い所と、家族経営で、他の保育士の意見を全く聞かないから、悪い所が改善されなくてモチベーションが上がりません。
投稿ID : 4257632
え
2949日前
保育士の少なさ
投稿ID : 4256421
マサ太郎
園庭がない
投稿ID : 4252120
バリーボンズ
2950日前
賃金が低い
投稿ID : 4250406
タカユキ
2951日前
給料が安いので家賃払うのに必死。のくせに労働時間は長い
投稿ID : 4234487
Denny
2952日前
大変な仕事なのに賃金が見合っていないと思う。
投稿ID : 4219089
うさねこ
以前保育士でした。 待遇が良くないのでやる気にならなくなりました。金銭関係ないと感じる人がやるしかない業界だと思います。どこも似たり寄ったりですね。
投稿ID : 4214874
るんるん
休日出勤が多い割に、お給料が安いこと
投稿ID : 4212685
モモ
給与面の改善がなされる見込みがない
投稿ID : 4212568
龍が如く
低賃金問題
投稿ID : 4211653
ちえんこ
持ち帰りの仕事が無くなって欲しいと切に願う。園にたくさんの保育士を配置して欲しい。手が足りない。
投稿ID : 4211593
aho
給料と休日の少なさ
投稿ID : 4211046
たろたろ
2953日前
二馬力なら暮らせても出産~乳幼児期の妻子計3人は養えない給与額なので、男性保育士くんたちは、結婚と同時に辞めて転職してます。僻地手当てがつく離島で妻の実家に同居(インフラ料金親もち)なら可能らしいです
投稿ID : 4210316
ミルミル大好き
低賃金・重労働。
投稿ID : 4209602
あすらん
福利厚生
投稿ID : 4208734
ナナナナ
お給料が低い。
投稿ID : 4208029
マリー
重労働の上に子供に何かあったときのケア、今は何かと面倒な保護者が多いらしく、その後始末も大変で体を壊しそうだと身内が言っていました。希望はやはり人が増えてほしいそうですが現実はそうもいかないようです。
投稿ID : 4206528
なつき
ベビーシッターをしてます。給与アップしてほしい
投稿ID : 4206283
きょう
賃金の安さ
投稿ID : 4205478
マイクタイサン
低賃金
投稿ID : 4204880
sunny
重労働のわりに給料が安い
投稿ID : 4204826
ひろぽん
給料、労働時間
投稿ID : 4204491
あきぽん
給料の低さ
投稿ID : 4204321
hrman
給料が安い
投稿ID : 4203750
pontaponta
責任と仕事量が給料に見合わないこと、特に保護者対応がきついようです。給料を上げ、雇用を増やして仕事量を削減し、保護者への窓口を一つにする
投稿ID : 4203594
のりぷう
投稿ID : 4203422
スウ
勤務時間が長くて給料が安い
投稿ID : 4203290
あい
投稿ID : 4203240
marco
待遇面につきます。9時間拘束8時間労働のはずが,結局,9時間拘束9時間労働で残業代は無し。これでは成り手が増えません。業界全体の問題として捉え,政府や,自治体は掛け声だけでなく法令を整備するべき。
投稿ID : 4203207
はち
お給料だそうです。姪が働いていますが、労働量、精神的荷重など考慮してほしいとのことです
投稿ID : 4203170
62コメント
NEW 頭皮のニオイを気にしてる人集合!!
EC通販会社 / 商品企画開発担当
1コメント
NEW 【ママパパへ】お子さん汗疹予防で一番苦労していることは何ですか?解消されたら嬉しい事を教えて下さい!
マーケティング担当
8コメント
NEW マルエツにて画像の「おつまミート」と言う商品を購入したことがある方にご質問です!
ニコ
2948日前
給与が安い所と、家族経営で、他の保育士の意見を全く聞かないから、悪い所が改善されなくてモチベーションが上がりません。
投稿ID : 4257632
え
2949日前
保育士の少なさ
投稿ID : 4256421
マサ太郎
2949日前
園庭がない
投稿ID : 4252120
バリーボンズ
2950日前
賃金が低い
投稿ID : 4250406
タカユキ
2951日前
給料が安いので家賃払うのに必死。のくせに労働時間は長い
投稿ID : 4234487
Denny
2952日前
大変な仕事なのに賃金が見合っていないと思う。
投稿ID : 4219089
うさねこ
2952日前
以前保育士でした。 待遇が良くないのでやる気にならなくなりました。金銭関係ないと感じる人がやるしかない業界だと思います。どこも似たり寄ったりですね。
投稿ID : 4214874
るんるん
2952日前
休日出勤が多い割に、お給料が安いこと
投稿ID : 4212685
モモ
2952日前
給与面の改善がなされる見込みがない
投稿ID : 4212568
龍が如く
2952日前
低賃金問題
投稿ID : 4211653
ちえんこ
2952日前
持ち帰りの仕事が無くなって欲しいと切に願う。園にたくさんの保育士を配置して欲しい。手が足りない。
投稿ID : 4211593
aho
2952日前
給料と休日の少なさ
投稿ID : 4211046
たろたろ
2953日前
二馬力なら暮らせても出産~乳幼児期の妻子計3人は養えない給与額なので、男性保育士くんたちは、結婚と同時に辞めて転職してます。僻地手当てがつく離島で妻の実家に同居(インフラ料金親もち)なら可能らしいです
投稿ID : 4210316
ミルミル大好き
2953日前
低賃金・重労働。
投稿ID : 4209602
あすらん
2953日前
福利厚生
投稿ID : 4208734
ナナナナ
2953日前
お給料が低い。
投稿ID : 4208029
マリー
2953日前
重労働の上に子供に何かあったときのケア、今は何かと面倒な保護者が多いらしく、その後始末も大変で体を壊しそうだと身内が言っていました。希望はやはり人が増えてほしいそうですが現実はそうもいかないようです。
投稿ID : 4206528
なつき
2953日前
ベビーシッターをしてます。給与アップしてほしい
投稿ID : 4206283
きょう
2953日前
賃金の安さ
投稿ID : 4205478
マイクタイサン
2953日前
低賃金
投稿ID : 4204880
sunny
2953日前
重労働のわりに給料が安い
投稿ID : 4204826
ひろぽん
2953日前
給料、労働時間
投稿ID : 4204491
あきぽん
2953日前
給料の低さ
投稿ID : 4204321
hrman
2953日前
給料が安い
投稿ID : 4203750
pontaponta
2953日前
責任と仕事量が給料に見合わないこと、特に保護者対応がきついようです。給料を上げ、雇用を増やして仕事量を削減し、保護者への窓口を一つにする
投稿ID : 4203594
のりぷう
2953日前
給料が安い
投稿ID : 4203422
スウ
2953日前
勤務時間が長くて給料が安い
投稿ID : 4203290
あい
2953日前
給料、労働時間
投稿ID : 4203240
marco
2953日前
待遇面につきます。9時間拘束8時間労働のはずが,結局,9時間拘束9時間労働で残業代は無し。これでは成り手が増えません。業界全体の問題として捉え,政府や,自治体は掛け声だけでなく法令を整備するべき。
投稿ID : 4203207
はち
2953日前
お給料だそうです。姪が働いていますが、労働量、精神的荷重など考慮してほしいとのことです
投稿ID : 4203170