この掲示板の書き込み可能期間は終了しています。
掲示板概要
掲示板参加条件
年齢 | 20 歳 〜 79歳 |
---|
- 25/06/19
- 25/06/26 (16:34)
法人情報
インターネット上に公開
住宅、家庭、家具
493コメント
あなたが日々の掃除に対して感じている「お悩み」や「課題」をできるだけ詳しく教えてください!
自宅の掃除について思い浮かべてお答えいただきたいです。よろしくお願いいたします。
こりんご
46日前
掃除してもすぐ汚れること
投稿ID : 74646930
プーママ
46日前
掃除しても直ぐ汚れること
投稿ID : 74646900
青太郎
46日前
掃除したそばからゴミが落ちていたりすること
投稿ID : 74646383
もほろびちっち
46日前
部屋の照明をLEDに替えたらゴミや汚れが目立つようになった…
投稿ID : 74646037
ともこ
46日前
回答しました
投稿ID : 74645253
おしげ
46日前
掃除してもすぐ散らかる
投稿ID : 74644429
ナツメの実
46日前
掃除してもすぐ汚れる
投稿ID : 74644231
cmyk
46日前
綺麗な状態を維持すること
投稿ID : 74643416
みるく
46日前
手間がかかって面倒・すぐ汚れる
投稿ID : 74643015
プリンパフェ
46日前
こまめに掃除する
投稿ID : 74642792
コッペパン
46日前
いくら掃除をしても、自分が家にいない間に認知症の家族に汚されること。
投稿ID : 74642411
えー
46日前
家具の下など隙間が掃除しにくい
投稿ID : 74642188
もるぼる
46日前
すぐにほこりがたまる、家と庭の掃除が私の仕事にされてる、洗面台がすぐに汚れる、習字の道具を学校で洗ってこないので洗面台とその周りがカオス
投稿ID : 74641473
ゆーぽん@節約
46日前
常にキレイな状態を保つこと
投稿ID : 74641349
あみあみ
46日前
何度やっても汚くなる
投稿ID : 74640322
パピ子
46日前
気づいたら床が汚れている
投稿ID : 74639841
のりお
46日前
いろいろと気になってエンドレス状態になる
投稿ID : 74639588
りぃま
46日前
掃除する箇所が多い
投稿ID : 74639123
カムイ
46日前
自分が原因だということがわかっているので何とも言えないのですが、片づけてもまたすぐに散らかってしまうこと。
投稿ID : 74638936
ショウコ103
46日前
物が多く、古い物を処分してもまた増えるので片付がないため掃除がしにくい
投稿ID : 74638895
天才ショコラティエ
46日前
時短で行いたいけれど、きりがないので全然やめられません
投稿ID : 74638564
kurukurumawaru
46日前
部屋の汚さが一定の域を超えると、どうでもよくなり掃除をする気をなくす。
投稿ID : 74638106
よめ
46日前
掃除をしてもすぐに汚れる事です。
投稿ID : 74638065
にむーむ
46日前
こまめに掃除したいと思うのになかなかできない→かなり汚れが気になってからまとめてやるので疲れる→でもすごく綺麗になってすっきり→これからマメに掃除すればこの状態を保てる!やろう!→結局やらない。→汚れがたまる…の無限ループから抜け出せない。
投稿ID : 74637819
sosan
46日前
その掃除方法が正しいのか分からない事があることです
投稿ID : 74637759
いちご
46日前
掃除してもまたすぐに汚れる、もっと楽してきれいにしたい
投稿ID : 74636766
みたらし団子
46日前
水回りの掃除が萎える
投稿ID : 74634577
ネモ
46日前
掃除をしてもすぐに散らかる
投稿ID : 74633218
きんとと
46日前
家族が床に物を置くのでいちいちそれらを片付けたり移動させたりしながら掃除するのが億劫。
投稿ID : 74633188
key
46日前
時間がかかる。掃除用具の手入れが面倒
投稿ID : 74633127
しろくろ
46日前
掃除機など掃除用具の掃除が面倒
投稿ID : 74632005
ねこみみ
46日前
すぐ汚れること
投稿ID : 74631775
N.Y
46日前
細かい所や隅の方はどうしても埃が残ってしまう
投稿ID : 74631110
南風
46日前
掃除してもきりがなくやる気がそがれる
投稿ID : 74630689
sao
46日前
こまめにするのが面倒
投稿ID : 74630571
Mちゃん
46日前
回答しました
投稿ID : 74630178
フェルン
46日前
家族が物を増やすので掃除しづらい。
投稿ID : 74629657
ほるとんぐふつぴ
46日前
時間がかかる掃除は先延ばしにしてしまうこと
投稿ID : 74628702
マリン
46日前
ものが多すぎてなかなか片付かない。
投稿ID : 74627831
ぽこりん村
46日前
せっかく掃除をしてもすぐに汚れてしまうこと。掃除をすることでゴミが増えること。
投稿ID : 74627717
ヤミッチ
46日前
毎日、繰り返しの作業はしんどい
投稿ID : 74627157
ほのぼの
46日前
掃除してもすぐに汚れる
投稿ID : 74626734
sawan
46日前
掃除してもまたすぐ汚れること
投稿ID : 74623169
海
46日前
床掃除しても、すぐ髪の毛など落ちている
投稿ID : 74622921
Ketty
46日前
仕事の日は最低限のことしかできず、休みは掃除以外のこともやりたいので、掃除が行き届かない
投稿ID : 74622073
やこう
47日前
毎週掃除するのが面倒
投稿ID : 74619483
サクラ
47日前
中途半端だとまたすぐに掃除しなくてはいけなくなるけど完璧にやろうとするとキリがない
投稿ID : 74619317
ため
47日前
足腰が痛くなる
投稿ID : 74617745
さくら
47日前
家族の物を勝手に処分したり片付ける事が出来ないので、掃除したいところができなかったりするのが悩みです
投稿ID : 74615551
コダック
47日前
妻、子供がまったく部屋を片付けない為、自分ひとりで片づけている。
投稿ID : 74614769
すたみな
47日前
終わりがない
投稿ID : 74612496
takke
47日前
静電気によるホコリ
投稿ID : 74612108
クロ
47日前
掃除しにくい家具の隙間等日々手軽にできない所の掃除
投稿ID : 74608325
AK
47日前
やっても完璧じゃなくてもやっとすることがある
投稿ID : 74606738
YOU
47日前
掃除してもすぐ汚れる
投稿ID : 74604995
海援隊
47日前
ベッド下のゴミが上手く取れない。
投稿ID : 74602268
いちご
47日前
自分以外にやる人がいない
投稿ID : 74601172
moniq589
47日前
掃除をしてもすぐに汚れる
投稿ID : 74599334
つぶあん
47日前
掃除を面倒に感じないやる気が欲しい
投稿ID : 74598885
ひむ
47日前
掃除をしてもすぐに汚れる
投稿ID : 74597977
シロヒ
47日前
掃除し終えた後に見つけた汚れには目を瞑ってしまいがちです。
投稿ID : 74597860
ちー
47日前
掃除をする前に気合がいる
投稿ID : 74595379
ケン
47日前
水回りのカビ・ぬめり対策が難しい。高いところや隙間の掃除が面倒で後回しになりがち。
投稿ID : 74593466
mponiklb
47日前
掃除しても翌日には埃がある
投稿ID : 74592275
あお
47日前
毎日やりたいが、負担がかかるので実際できないこと
投稿ID : 74589862
39
47日前
数日でかなり糸が落ちていたりするのが気になる。
投稿ID : 74589074
kenta
47日前
掃除してもすぐに汚れやほこりが目に留まってしまう
投稿ID : 74585837
howaitm
47日前
掃除してもすぐ汚くなる
投稿ID : 74585398
こばやし
48日前
掃除してもすぐに汚れる、やってもきりがない、掃除してもすぐ汚れるのでこまめにやろうと思えずそのせいで汚れが頑固になって余計めんどうに...のループになる
投稿ID : 74582367
ににう
48日前
時短したくてもできない
投稿ID : 74576634
ぽんきち
48日前
効率よくきれいな状態を常に保てる工夫が知りたい(掃除してもすぐに汚れるのでガッカリする)苦にならずささっと小まめに掃除が出来れば良いのですが
投稿ID : 74571095
ippei
48日前
こまめに掃除できない
投稿ID : 74567484
さゆき
48日前
掃除をしてもしても犬の毛が落ちる事。
投稿ID : 74567144
さくら
48日前
終わりがない
投稿ID : 74562091
ゆん
48日前
忙しくて掃除の時間がとれない
投稿ID : 74560288
みー
48日前
朝忙しくて掃除する時間が無いこと
投稿ID : 74558390
マロン
48日前
週1でまとめておこなうので、休日に一気に負荷が掛かっていること
投稿ID : 74555161
のっち
48日前
掃除する時間がない
投稿ID : 74554451
chiko
48日前
届かない場所に汚れやほこりがたまること。終わりがない。
投稿ID : 74554353
うた
48日前
掃除してもすぐ散らかる。いつどこを掃除したか忘れる。
投稿ID : 74553943
リュウ
48日前
毎日やっても汚れや埃が出ること
投稿ID : 74549266
あっぽー
49日前
掃除してもホコリがすぐ溜まる
投稿ID : 74548477
みかんあめ
49日前
こまめに掃除をしていてもすぐに髪の毛が落ちている
投稿ID : 74547957
おさむ
49日前
隅や机の足の周りは掃除しづらい
投稿ID : 74545609
似したけ
49日前
始めるのに腰が重い
投稿ID : 74543679
ひなた
49日前
あまり綺麗にならないこと
投稿ID : 74538542
ぷう
49日前
拭いてもふいても汚れるとか、嫌になる。
投稿ID : 74536912
ミーちゃん
49日前
家族がすぐに汚す、散らかす
投稿ID : 74535008
コナカッチ
49日前
丁寧にしようと思うと時間がかかる
投稿ID : 74533207
まりりん
49日前
サボるとすぐ汚れる
投稿ID : 74532376
ブラック
49日前
風呂のカビ掃除をしたいが、塩素系が苦手
投稿ID : 74529970
まい
49日前
掃除してもまたすぐに汚れること
投稿ID : 74527133
おちゃろひん
49日前
掃除しても掃除しても汚れている
投稿ID : 74522951
ミク
49日前
掃除したそばからゴミが落ちている
投稿ID : 74522329
まむ
49日前
掃除はするが少しづつ汚れが蓄積すること
投稿ID : 74522150
e9l0m0
49日前
すぐにゴチャつく。なかなか物が減らない。
投稿ID : 74522019
れんれん
49日前
机の上がすぐに散らかる。掃除してもすぐにほこりがたまる。
投稿ID : 74521620
しらたま
49日前
部屋の片付け方がわからない
投稿ID : 74520383
コーク
49日前
掃除機の買い替え時
投稿ID : 74519788
ほん
49日前
掃除したのに汚れている
投稿ID : 74519517