商品開発やサービス改善に!アイデア・意見募集しませんか?

お知らせ ミルトークへようこそ!(法人様向け)

この掲示板の書き込み可能期間は終了しています。

掲示板概要

Translation missing: ja.board.image.alt.templates.img-board332

  • 25/06/24
  • 25/07/01 (22:18)

法人情報

法人の表示名称(社名、業種、商品名等)
サンライズテックス
会社設立年月日
-
従業員数
-
事業内容
-

担当者情報

クー クー

満員御礼 インターネット上に公開 医療、薬、健康食品 100コメント

次の2つのサプリのうち、効きそうなのはどちらだと思いますか?

◆サプリA:ビタミンB1、B2、B3、B5、B6、B7、B9、B12

◆サプリB:チアミン、リポフラピン、ナイアシン、パントテン酸、ピリドキシン、ビオチン、葉酸、コバラミン

あと71件投稿があります
ににう

ににう

55日前

A

投稿ID : 74588948

クイックニック

クイックニック

55日前

A 

投稿ID : 74588914

すみすみ

すみすみ

55日前

サプリBのほうが効果がありそうに見えてきますが、AもBも表現の仕方を変えただけでまったく同じものです!それぞれの並び順通りに、B1はチアミン、B9は葉酸、というようにとにかくイコールですね。

投稿ID : 74588894

くらのにま

くらのにま

55日前

サプリA

投稿ID : 74588784

kenta

kenta

55日前

サプリA

投稿ID : 74588672

まる

まる

55日前

どちらか選ぶならサプリA BはB群それぞれの成分を表示しただけでどちらも同じ ちなみにリポフラピンではなくリボフラビンです 

投稿ID : 74588635

spm

spm

55日前

B

投稿ID : 74588628

莢花

莢花

55日前

B

投稿ID : 74588585

風雅

風雅

55日前

B

投稿ID : 74588508

まさみる

まさみる

55日前

B

投稿ID : 74588443

Salem

Salem

55日前

サプリB。中身は全く同じ物なのに、表現が変わるだけで、受けるイメージがこんなにも変わってくるのか~と、勉強になりました。ありがとうございます。やっぱり、小難しい(笑)「カタカナ名」の方が、体に効きそう~なイメージはありますね♪

投稿ID : 74588438

すみれ

すみれ

55日前

サプリB

投稿ID : 74588381

ミミ

ミミ

55日前

サプリB 

投稿ID : 74588358

ユキ

ユキ

55日前

サプリB

投稿ID : 74588357

pirica

pirica

55日前

サプリA

投稿ID : 74588334

ヒロキ

ヒロキ

55日前

サプリB

投稿ID : 74588269

ほるとんぐふつぴ

ほるとんぐふつぴ

55日前

B

投稿ID : 74588246

たぬべ

たぬべ

55日前

B 

投稿ID : 74588221

ラムトーク

ラムトーク

55日前

B 

投稿ID : 74588202

まい

まい

55日前

B

投稿ID : 74588178

みるこ

みるこ

55日前

サプリB

投稿ID : 74588140

ひむ

ひむ

55日前

A 

投稿ID : 74588114

きんちゃん

きんちゃん

55日前

サプリB

投稿ID : 74588086

shino

shino

55日前

B

投稿ID : 74588071

あんこ

あんこ

55日前

A

投稿ID : 74588048

ooki

ooki

55日前

サプリB

投稿ID : 74588022

とりぼん

とりぼん

55日前

サプリA

投稿ID : 74588014

りょう

りょう

55日前

なにに効くのか明記がないので判断が難しいですが「A」

投稿ID : 74588007

kei

kei

55日前

サプリB

投稿ID : 74588006

特になし

特になし

55日前

サプリB

投稿ID : 74587993

資料ダウンロード

こんな掲示板で意見募集中!