この掲示板の書き込み可能期間は終了しています。
掲示板概要
- 25/06/26
- 25/07/03 (13:54)
法人情報
インターネット上に公開
スマートフォン・PC関連
985コメント
【"特になし"でもOK!ご意見を聞かせてください】
4月~5月にかけて携帯キャリア各社が新料金プランを発表し、値上げしてきたと言われています。
このニュースについてどう思いますか?そもそもご存じでしたか?
鉄砲百合
23日前
知っている 新しいプランには何も惹かれるところがない。絶対に今のプラン継続だなと改めて思った。
投稿ID : 74890377
みたらし団子
23日前
知っています。やめて欲しい
投稿ID : 74889886
あっきー
23日前
はい。料金プランを値上げするなら端末料金を安くしてほしい
投稿ID : 74888957
のりお
23日前
勘弁してほしい
投稿ID : 74888243
プリンパフェ
23日前
知ってます、これ以上の付加価値はいらないので、値上げもやめてほしい
投稿ID : 74887980
あるくくん
23日前
値上げの理由がよくわからない
投稿ID : 74887885
かりん
23日前
知っていました。色々値上げで困ります。
投稿ID : 74887510
jin
23日前
知っていた 今契約しているプランを勝手に値上げされることはないと思っているが、今後スマホを買い替える時に強制的に今のプランから変えさせられるようなら困るなと思っている
投稿ID : 74887464
ippei
23日前
知らなかった 困る
投稿ID : 74887366
よち
23日前
知らなかった。それをきっかけに他社プランに検討を始めることにもなると思う。
投稿ID : 74887022
にむーむ
23日前
知りませんでした。値上げされたら辛い。。
投稿ID : 74886727
ナツメの実
23日前
知らなかった 値上げは困る
投稿ID : 74886673
ルッコラ
23日前
依存させてから釣り上げろ。という格言があるかは知らないけど、今どきのマーケットにピッタリだと思う。スマホないと何もできない現代人ちょろい、、って思われてるに違いない。
投稿ID : 74886610
ともこ
23日前
知りませんでした
投稿ID : 74886441
がっちゃ
23日前
最近知りました。自分の使っているキャリアkは値上げではないようですが、機種ではなく料金プラン自体を値上げする根拠はなにか説明が欲しい。
投稿ID : 74885939
8%
23日前
はい CMを減らす等で値上げしないでいただきたい
投稿ID : 74885693
あやびー
23日前
端末代も高いのに、毎月の料金も上がるのは困るなと思いました。楽天モバイルが低価格をやめて、付加価値をつけて料金アップするというニュースを見ました。
投稿ID : 74885646
shrry
23日前
知りませんでした
投稿ID : 74885365
ツバメ
23日前
知りませんでした 携帯キャリアは利用していないが値上げは困る
投稿ID : 74885095
あみあみ
23日前
知らなかった しょうがないけど...
投稿ID : 74885087
いちご
23日前
知っていました。何でも値上げで困ります。
投稿ID : 74884786
tonton
23日前
知っていた ドコモなど大手は姑息な手段でじわじわ値上げして嫌だ
投稿ID : 74884664
ナビ
23日前
知りませんでしたが、このご時世値上げは仕方がないと思います。
投稿ID : 74884461
ミズ
23日前
知らない 困る
投稿ID : 74884436
カツアユ
23日前
知りませんでした。値上げは困ります。
投稿ID : 74883434
sosan
23日前
新聞、テレビで見ましたが便乗値上げかなと思いました
投稿ID : 74883022
おしげ
23日前
知らなかった。値上がりが多くて困るけと仕方ない
投稿ID : 74882982
もりかわ
23日前
知りませんでした。食品に限らず値上げが進んでいくので将来どうなっていくのかという不安がある。
投稿ID : 74882793
シナモン
23日前
知っていた。数百円の値上げとは言えダメージは大きい。
投稿ID : 74882714
さとよん
23日前
知らないです。プランは変わりすぎてよくわからないです。
投稿ID : 74882683
よめ
23日前
知りませんでした。値上げばかりで困ります。
投稿ID : 74882496
ピコ
23日前
知らなかった。
投稿ID : 74882174
たるぼっと
23日前
知らない。今のプランで好いので、ケータイの料金にはほぼ関心がない
投稿ID : 74881761
ピクミン
23日前
知らなかったです
投稿ID : 74881363
ひむ
23日前
毎回値上げするので不満しかない
投稿ID : 74881101
るる
23日前
知らなかった
投稿ID : 74880983
みるく
23日前
知っています:また高い時代に逆戻りの兆候だったら嫌だなと思います
投稿ID : 74880447
けお
23日前
知らなかった
投稿ID : 74880428
きんとと
23日前
知っています。比較的利益率の高い業種でいとも簡単に値上げされるとちょっとモヤモヤしたものを感じます。
投稿ID : 74880315
Zenji
23日前
サービスの向上につながるのであれば良いと思います。
投稿ID : 74880046
葵
23日前
頻繁に料金プランを変えるのをやめてほしい
投稿ID : 74879901
とまと
23日前
知らなかったです
投稿ID : 74879891
まりりん
23日前
知らなかった
投稿ID : 74879883
ngng
23日前
知らなかった
投稿ID : 74879765
南風
23日前
便乗値上げが多すぎると思う
投稿ID : 74879457
tako
23日前
知らなかったです。携帯自体殆ど使うことが無いから大きな影響は無いけれど全てのものが値上げの時代仕方ないのかも。
投稿ID : 74879448
ココ
23日前
知らなかった 自分のがどうなったのか気になる
投稿ID : 74879200
sao
23日前
知らなかった、厳しいけど仕方がない
投稿ID : 74878890
mym
23日前
知らなかったです
投稿ID : 74878869
N.Y
23日前
どっかで聞いたことがあるけど、今は全体的に値上げの波がきているし仕方がないんじゃ…
投稿ID : 74878653
フェルン
23日前
知らなかったです。食品だけではなく、様々な物が値上げされているので、厳しいです。
投稿ID : 74878599
YOU
23日前
初めて聞きました、当分変更予定がないので何とも思いませんでした
投稿ID : 74878140
水色のびん
23日前
知らなかった、何でもかんでも値上げですね。給料上げろ~
投稿ID : 74877218
海援隊
23日前
知りませんでした、値上げのワードに慣れて又かくらいの程度です。
投稿ID : 74876757
ほるとんぐふつぴ
23日前
知っている、菅さんが首相の時に値下げされたのに元に戻りつつあると感じる
投稿ID : 74876756
マリン
23日前
知りませんでした。いろいろなものが値上げしているので、携帯会社の人のお給料も上げないといけないので仕方がないと思います。嫌だけど…
投稿ID : 74876675
Swimy
23日前
知らなかった 値上げばかりで苦しい
投稿ID : 74876016
moniq589
23日前
安いプランはpovoやlinemoなどができたので、大手の価格競争めいたものは辞めたのかなと思いました
投稿ID : 74875908
びっちゃん
23日前
とくにメリットが感じられない値上げなのでなんだかなぁ・・・と思いました
投稿ID : 74875595
km
23日前
知りませんでした。仕方ないかなと思います。
投稿ID : 74875227
ヤミッチ
23日前
設備投資の費用や人件費も上がっていくので仕方ない
投稿ID : 74875213
チーズ
23日前
既に契約しているプランを値上げされるのは腹が立つ
投稿ID : 74874507
2468
23日前
知っていましたが、仕方がない
投稿ID : 74874473
Neroly
23日前
何となく聞いたことがあるけど、何故値上げする必要があるのか理解できない。
投稿ID : 74874316
ゆーぽん@節約
23日前
知らないですが、このご時世、 仕方ないかと思います
投稿ID : 74874049
mmm
23日前
知らないです、仕方がない
投稿ID : 74873979
ちょっとお茶目な安部礼二
23日前
知っていました。葉書も来ていました。出来ればWi-Fiスポットが使えるサービスを込みにしてそれなりの値上げにして欲しかったです。
投稿ID : 74873846
ほのぼの
23日前
知らなかった。便乗では?と思う
投稿ID : 74873730
ろみひ
23日前
知らなかった
投稿ID : 74873472
コムタン
23日前
特に無し
投稿ID : 74872708
野生のたぬき
23日前
知っていました。何でも値上げで困ります。
投稿ID : 74872655
まさみる
23日前
知らなかったです
投稿ID : 74872502
Yu-Bi
23日前
知りませんでした。日本の携帯料金高いと言われているのに値上げかい? 円安だから何もかも値上げ。
投稿ID : 74872314
ゆ
23日前
特になし
投稿ID : 74871925
メロン
23日前
何となく聞いたよう 何もかも値上がりし、なかには便乗組もありそう。いったいこの国はどうなっていくのか憂いています
投稿ID : 74871235
yoko
23日前
結局、キャリア同士で話ができていると感じる
投稿ID : 74870893
サクラ
23日前
それぞれ示し合わせたような値上げ方だなぁと感じました
投稿ID : 74870713
薊(あざみ)
23日前
知らなかった
投稿ID : 74870052
天才ショコラティエ
23日前
知りませんでした。でも、何でも値上げしていくので庶民の味方は無いのかと思ってしまいます
投稿ID : 74869710
ゆるり
23日前
物価高に便乗している。
投稿ID : 74867647
れんれん
23日前
知りませんでした。値上げの必要があるのか分からないです。
投稿ID : 74866808
ため
23日前
知らないが。値上げは困る
投稿ID : 74866408
H.K.
23日前
知っています。何かがおかしい。何もかも便乗みたいで、日本の生活者がつぶれそう。
投稿ID : 74866167
ヒナコ
23日前
知らなかったですが、今はなんでも値上がりしているのでそういうこともありそうだとは思います。とはいえ、困ります。
投稿ID : 74863547
K.R
23日前
知っています。ドコモやauは、携帯値下げを進めた菅さんが退任したからやっぱりな、という印象です。
投稿ID : 74861618
銀子
23日前
知っているような知らなかったような……。曖昧な記憶です。見た記憶が多分あるのかも。
投稿ID : 74861107
やこう
23日前
知らなかったです。
投稿ID : 74856189
パフパフ
23日前
知ってるけど、格安キャリアなの自分のところは値上げは来ていない
投稿ID : 74855829
両毛(頑張って回答します)
24日前
知らなかった
投稿ID : 74852686
とも
24日前
知りませんでしたが、またかと呆れる。
投稿ID : 74851377
ピース
24日前
知りませんでした
投稿ID : 74850306
ゆるるん
24日前
格安キャリアとはなんなのかとなった
投稿ID : 74849991
ぽん
24日前
格安キャリアに変えても今までの通常キャリアと同じ位の価格になってしまっており、高い
投稿ID : 74849013
春風
24日前
今のところ、自分が使っているキャリアの料金プランは変わっていないので気にしていない
投稿ID : 74845381
LB2178
24日前
携帯キャリアに限った話ではなく相次ぐ値上げにこの国どうなるんだろうと思っています
投稿ID : 74845362
たら
24日前
知らなかったです。
投稿ID : 74845221
トウカ
24日前
どうしようもない。
投稿ID : 74844873
おばたりあん
24日前
困るが仕方ないと諦め。
投稿ID : 74844714
aimai
24日前
聞いたことがある。MVNOを使っているので今のところ影響がない。
投稿ID : 74843559
すばる
24日前
知らない 値上げしているキャリアは使いたくない
投稿ID : 74843495