この掲示板の書き込み可能期間は終了しています。
掲示板概要
- 25/06/30
- 25/07/07 (11:19)
法人情報
インターネット上に公開
ライフスタイル
502コメント
【ハザードマップを見たことがある方に質問です!】ハザードマップは役に立ちましたか?
・「ハザードマップ」はどの程度役に立ったと思いますか(10点:とても役に立った、1点:全く役に立たなかった)
・上記の理由を教えてください
ライフ
9日前
8 わかりやすかったし、自分が澄んでいる場所での参考になったからです。
投稿ID : 75006714
よめ
9日前
5点です。拡大して細かいところまでは確認できなかったからです。
投稿ID : 75006697
プリンパフェ
9日前
7点、心構えができた
投稿ID : 75006548
frigate
9日前
8点 自分が住んでいる地域の危険性を認識することが出来た
投稿ID : 75006190
sosan
9日前
7点。家探しの参考になりました
投稿ID : 75005460
なお
9日前
8点、そこそこ役立つ情報だったから
投稿ID : 75005417
あみあみ
9日前
5 まだ役に立つ場面に出くわしたことがないから
投稿ID : 75004914
krkk-0
9日前
9点 ハザードマップを見るとそれほど大きな災害に見舞われる恐れがなさそうなので安心できたから。でも最近の異常気象でハザードマップ以上の災害になるかもしれないので、完全に安心することなく、自宅から近い地域の情報も頭に入れておくことに役立っています。
投稿ID : 75004778
あゆみ
9日前
10 参考になる、シミュレーションしやすい
投稿ID : 75004157
もりかわ
9日前
7,その地域でどれぐらい災害の危険がありそうかや避難場所などの情報がわかったから。
投稿ID : 75003371
yunayume
9日前
5点:見たことはあるがまだ活用できたことはない
投稿ID : 75003206
けっけ
9日前
5点 知っているだけで安心できるというのはあります。ただ、地震が起こった時に、避難先に行くまでの道が通れなくなっていた。 別の道もどうしても混む。
投稿ID : 75003008
みるく
9日前
6:参考になった
投稿ID : 75002998
たぬき
9日前
7点。引っ越すときに参考になるからです。ですがそれが正しいのかは実際に災害が起こるまで分からないのでその点にしました。
投稿ID : 75002810
ミズ
9日前
7点 わかりやすかったから
投稿ID : 75002661
にむーむ
9日前
7点 普段通る場所で、危険がありそうな箇所や避難場所を再度確認することが出来たから。
投稿ID : 75002578
クロナマコ
9日前
1点 被害がとにかく大きかった
投稿ID : 75002424
uffufjikd
9日前
5点 少しは役に立ったと思います
投稿ID : 75002178
南風
9日前
5 実際に現地も見ないと分かりにくいから
投稿ID : 75001989
のりお
9日前
7 参考にはなると思います
投稿ID : 75001847
ため
9日前
6点。範囲が分かったから
投稿ID : 75001178
めっちゃん
9日前
5点 :使う場面にあってないので、現時点では役には立っていないだけです。いざというとき必要なのは変わらない
投稿ID : 75000196
ほるとんぐふつぴ
9日前
4点。被害予測は把握できたが、実際起きてみないとその通りになるかわからないから。
投稿ID : 74999920
mokka
9日前
8点:普通に確認できたので
投稿ID : 74999213
しらたま
9日前
6点 流し見くらいで詳しく見ていないが、地盤沈下の恐れがあるところを知れたので
投稿ID : 74999026
ゆーぽん@節約
9日前
10点。 見やすくて、理解できたから。
投稿ID : 74998447
2468
9日前
8 何処に逃げればよいかわかるから
投稿ID : 74998165
コッペパン
9日前
・8点。・情報を頭に入れることができたので、いざというときにパニックにならずに有効利用できると思ったから。
投稿ID : 74997040
ミルコ
9日前
5、なんとなく対象エリアのイメージをつかむことができた
投稿ID : 74997005
ミル子
9日前
5、前から知っていたので
投稿ID : 74995948
ぽんじろー
9日前
5点 まだ活用できてないかは
投稿ID : 74995922
ほのぼの
9日前
5点、まだ災害にあってないから分からない
投稿ID : 74995849
ギャラクシー
9日前
8 避難経路の参考にはなると思う
投稿ID : 74994966
あめじすと
9日前
8 意外なエリアが危険地帯に含まれていた
投稿ID : 74994724
あるくくん
9日前
3点、あまり細分化されていないので正確さがなかったから
投稿ID : 74994434
gori
9日前
5 実際の災害が起こっていないのでわからない
投稿ID : 74992899
tsumahiro
9日前
7 地形を一目見ればわかる内容だが、行政の判断と自分の認識が一致していたので安心感がある
投稿ID : 74991876
ちー
9日前
7点。これからに役に立つから
投稿ID : 74991711
おじさん
9日前
5 これまでに一度も役に立ったことがないので
投稿ID : 74990596
ゆ
9日前
3 知ってることだった
投稿ID : 74990515
あき
9日前
7点。避難場所が分かったから
投稿ID : 74989988
もるぼる
9日前
8点。どのあたりが低地か、土地を探している時助かった。
投稿ID : 74987776
chiko
9日前
3点。ハザードマップを使用することが今のところ全くないから
投稿ID : 74987651
ユータン
9日前
7点、危険度がわかる
投稿ID : 74987352
トーリ
9日前
7点、自分の住んでる場所の危険度がわかるのは良い
投稿ID : 74986908
にゃの
9日前
6 心構えができるから
投稿ID : 74986216
いちご
9日前
6点、自分の住んでいる地域を確認することができたから
投稿ID : 74985014
ゆきりん
9日前
10 予測が立てられるから
投稿ID : 74984724
アロンソ
9日前
5 まだそういう状況になった事がないので
投稿ID : 74984552
飛葉大陸
9日前
1 まだ使うシチュエーションがない
投稿ID : 74984183
まみ
9日前
10 実際に家を買うことになった時に候補に上がった場所が エリアに入っていて買うのをやめました。 見ていなかったら雨水に浸る可能性がありました
投稿ID : 74983572
みたらし団子
9日前
7点。特に何に注意が必要かがわかりやすい。
投稿ID : 74983536
やまもん
9日前
5点
投稿ID : 74983000
kurukurumawaru
9日前
6 まだ災害にあっていないので。ただ、知っていることが安心感につながる。
投稿ID : 74982966
jin
10日前
6 引っ越し先を決める時に使っているが、それが役に立っているのかどうか判断できない
投稿ID : 74980330
ぐっさん
10日前
5点。利用していないが万が一のときに役に立つから
投稿ID : 74980181
あぶらつさん
10日前
5、 必要とした経験が今まで無い、
投稿ID : 74979934
はなのたね
10日前
10点 災害時の避難経路、通学路の確認等、家族で確認ができるから。また、1年に一回は確認するようにしている。
投稿ID : 74978762
やな
10日前
10点 わかりやすかったので
投稿ID : 74978680
Zenji
10日前
7点。 想像していなかった危険箇所を見つけることができたからです。
投稿ID : 74978213
渋谷ルーザー
10日前
8点 自宅から近い緊急避難先などを把握しておくことは大事だから。
投稿ID : 74977395
moniq589
10日前
8点 起こりうる災害を知れたので
投稿ID : 74976362
Battleship
10日前
5 まだ活用する機会がない
投稿ID : 74976316
みるるん
10日前
5点。被災はしてないけど近所のどのへんにどんなことが起きそうなのかがわかりやすかった。
投稿ID : 74975914
︎︎ ︎︎︎ ︎︎︎ ︎
10日前
10とても役に立った 避難場所を理解出来たから
投稿ID : 74975459
みい
10日前
6参考になったが、いざ災害の時に活用できるかどうかわからない
投稿ID : 74975450
茶団子
10日前
災害時にどこまで逃げれば良いかわかって役に立った
投稿ID : 74975232
yasu
10日前
10点 大変勉強になった
投稿ID : 74974972
銀子
10日前
10。川のそば、元畑、トラック通ると揺れる。マップみて、「やっぱり、うちまずいわ。」と思った。
投稿ID : 74974732
マリン
10日前
5 役立てる場面に遭遇していないので
投稿ID : 74973172
ゆき
10日前
8 自分の住んでいる地域の災害予測の目安になった
投稿ID : 74972966
ふいあっと
10日前
5点 まだ災害に遭ったことはないので判らない
投稿ID : 74971101
ippei
10日前
4 何となく見ただけだったから
投稿ID : 74963392
pengin3
10日前
8点 役に立った 色々把握できたから
投稿ID : 74962788
aimai
10日前
5点 周囲の概要はつかめた
投稿ID : 74962544
huu
10日前
7 どの程度の事かは分からないが傾向は分かった。
投稿ID : 74962139
F・TO
10日前
基本知識の確認にはなった
投稿ID : 74961349
nendo
10日前
6点 土砂崩れや洪水等の災害の危険は少ないことを確認できました。
投稿ID : 74960950
YOU
10日前
6 まだ使ったことはないがいずれ役立つと思うので
投稿ID : 74960600
hunkoro
10日前
8点。移転した土地なので場所や施設が分かってよかった、あとは本当にマップを使う状況にならないと分からない
投稿ID : 74960325
ココ
11日前
5点 使うような場面がなかったため
投稿ID : 74957083
龍の城
11日前
7点・周囲の避難場所、災害予想状況を把握するのに役立ったが、適切な避難場所がなかなか見つからないと言う問題が有った。
投稿ID : 74955627
ルッコラ
11日前
6点。地元の危険な場所とかわかった。わかったのでこれ以上は役に立たないで欲しい。
投稿ID : 74955600
電気羊
11日前
5 見てはいますが実際の災害になっていないので役立つかは現状ではわかりません 現状であるとしたら不動産価値への影響でしょうか
投稿ID : 74955375
のっち
11日前
8点 危険地域が何となくわかった
投稿ID : 74953229
海援隊
11日前
7点:災害時の行動が明確になるから。
投稿ID : 74952870
kenta
11日前
8点 住んでいる地域のことがよく分かった
投稿ID : 74952842
ほん
11日前
5点、周りの環境について理解できた
投稿ID : 74952711
チーズ
11日前
10点 家族に非常時に取る行動を伝えることができた
投稿ID : 74952620
ヤミッチ
11日前
6点 水害の可能性はなさそうだが、最近の気候条件でどこまで信頼して良いか分らない
投稿ID : 74951999
びっちゃん
11日前
5点 とりあえず確認しただけなのでなんとも・・・
投稿ID : 74951747
N.Y
11日前
7点 どこかどうなるかが大まかにでもわかったので
投稿ID : 74951402
ばなな
11日前
5シュミレーションはできたから
投稿ID : 74951018
ごん
11日前
8点、自宅周辺の水没地区がわかって避難経路が明確になった
投稿ID : 74947100
ナツメの実
11日前
5点 ある程度の情報は確認できるから
投稿ID : 74943177
さとよん
11日前
1:最悪なケースでは逃げ場がなく、不安なだけだから
投稿ID : 74939945
ネモ
11日前
5、狙った場所をピンポイントで表示できるまでに時間がかかったので。
投稿ID : 74937718
takke
11日前
一応確認だけ
投稿ID : 74935102
AK
11日前
5 非常事態でどのエリアがどの程度危険なのかは掴めた ただ、あんまり災害が起こらないと忘れそう
投稿ID : 74934227
わちゃ
11日前
5点 だいたい予想通りだったので
投稿ID : 74934120