この掲示板の書き込み可能期間は終了しています。
掲示板概要
- 25/07/05
- 25/07/12 (08:26)
法人情報
満員御礼
インターネット上に公開
食品・外食
100コメント
「お粥と雑炊、体調が悪い時や夜食に食べるならどっち?」
体調がすぐれない時や、夜に小腹が空いたときなど、
カップ麺やお菓子ではなく“やさしい系ごはん”を食べたい時ってありますよね。
そんなとき、あなたなら「お粥」と「雑炊」、どちらを選びたくなりますか?
理由と、どんな味なら食べたいかも教えてください。
とりぼん
19日前
お粥 お粥のほうが雑炊よりもよりお腹に優しい
投稿ID : 74956388
mwmwmw
19日前
雑炊 出汁系の味が感じられるのが良い
投稿ID : 74956375
mocco
19日前
お粥 より優しい
投稿ID : 74956369
マウンテンチョコ山
19日前
雑炊 おかゆは味がなくて美味しくない
投稿ID : 74956200
天才ショコラティエ
19日前
雑炊です。おかゆ単体は味が無くて食べづらいからです
投稿ID : 74956129
ぐっさん
19日前
お粥。消化などが良さそうだから
投稿ID : 74956098
たいしん
19日前
雑炊。栄養が摂れそう。
投稿ID : 74955922
こんこ
19日前
お粥 体調が悪いときは具がないほうが胃に負担がかからないと思うから 塩味で
投稿ID : 74955913
みるこ
19日前
お粥。優しく食べれるからです。
投稿ID : 74955802
おべ
19日前
お粥。不調な時は何も食べたくないため、極力食べやすい水分多めのお粥が喉を通りやすいから。梅味が食べたい
投稿ID : 74955801
よめ
19日前
お粥です。消化に良さそうだからです。塩味が良いです。
投稿ID : 74955796
やっさん
19日前
お粥 体調が悪い時は味の薄いあっさりしたものを食べたいから
投稿ID : 74955771
ミヤ
19日前
お粥、消化に良くあっさりしてそうだから体調不良時はこちらが良いです。味は卵が良いです
投稿ID : 74955767
YOU
19日前
お粥 繊維質が少ないので消化にいいから。 たまごのお粥が食べたいです。
投稿ID : 74955659
39
19日前
体調が悪い時はお粥。梅、たまご、しゃけなどあっさり。 夜遅くなら雑炊。かに。
投稿ID : 74955596
もも
19日前
お粥です。体調が悪い時は雑炊よりあっさりしたお粥のほうがいい。
投稿ID : 74955561
Mo
19日前
お粥 消化が良いから、うま味がおいしい味付きのもの
投稿ID : 74955518
こてつ
19日前
おかゆ 梅干しあじ。雑炊では味がついているからその時の体調で受け入れられないものもあるから
投稿ID : 74955516
ほん
19日前
雑炊、たまごや酒と一緒だと嬉しい
投稿ID : 74955504
えきちょう
19日前
お粥 梅干し味 胃や体に優しそうなので
投稿ID : 74955480
龍の城
19日前
雑炊。おかゆは味が無いので好みでは無い。出来れば出汁が効いていて具もそこそこ有る物をお茶と一緒に食べると思う。
投稿ID : 74955447
ひむ
19日前
雑炊。お粥は味気ないので。卵。
投稿ID : 74955428
まい
19日前
お粥。 シンプルな味付けなので胃が弱ってる時はこちらが良いからです
投稿ID : 74955409
ヒロキ
19日前
雑炊。おかゆは味がなさすぎる。卵と塩が効いたものが食べたい。
投稿ID : 74955401
野暮天
19日前
お粥。体に優しいので
投稿ID : 74955355
電気羊
19日前
お粥 シンプルに済ませたい
投稿ID : 74955333
kei
19日前
お粥 さっぱりとしたお粥が食べやすいから好き
投稿ID : 74955304
ooki
19日前
お粥。さらっと入る食べやすさ。さっぱりした梅、塩
投稿ID : 74955250
きり丸お座り
19日前
雑炊。鶏玉子雑炊。おいしいので
投稿ID : 74955241
たこすけ
19日前
お粥。食べやすく消化も良さそう
投稿ID : 74955235