商品開発やサービス改善に!アイデア・意見募集しませんか?

お知らせ ミルトークへようこそ!(法人様向け)

この掲示板の書き込み可能期間は終了しています。

掲示板概要

温泉に関するアイデア募集

  • 25/07/06
  • 25/07/13 (09:07)

法人情報

法人の表示名称(社名、業種、商品名等)
デザインキカク
会社設立年月日
-
従業員数
-
事業内容
-

担当者情報

たかやん たかやん

インターネット上に公開 スポーツ、レジャー、旅行、娯楽 40コメント

最近1年以内に福井県を旅行で訪れた方に伺います。福井県への旅行で残念に思ったことを教えてください。

観光地、食事、宿、交通アクセス、お土産などできるだけ具体的にお願いします。

あと10件投稿があります
豆助

豆助

12日前

交通のアクセスが悪く、車ではないと観光が難しいところ。

投稿ID : 75024356

うな玉

うな玉

12日前

残念ながら交通アクセスが悪く、困りました。

投稿ID : 75022791

天然水

天然水

13日前

交通アクセスが悪い

投稿ID : 75016043

のーら

のーら

13日前

車がないと不便なところ

投稿ID : 75014092

あやびー

あやびー

13日前

昨年の8月にあわら温泉に泊まって、翌日芝政ワールドに行きました。バスで行きましたが、本数が少ないのが残念でした。食事や宿、サービスはとても素晴らしかったです。

投稿ID : 75009373

あじぽん

あじぽん

13日前

しょうがないけど小浜線の本数が少なすぎる

投稿ID : 75006672

いっせー

いっせー

13日前

交通アクセスが良くない 

投稿ID : 75003943

これふく

これふく

13日前

東尋坊の近く、晩に食べるところがなかった

投稿ID : 75002038

muramasa

muramasa

13日前

観光の目的地が少ない

投稿ID : 74998591

omochi

omochi

13日前

車がないと移動しづらいこと

投稿ID : 74998133

メガネくん

メガネくん

13日前

交通のアクセスが良くない

投稿ID : 74997973

Tたかちゃん

Tたかちゃん

13日前

公共交通機関の本数が少なく、行きたい観光地に多くはいけない

投稿ID : 74996605

Salem

Salem

13日前

太平洋側から岐阜県を車で横断して、九頭竜湖まで観光ドライブに行ってきました♪ 観光客が多い日本海側と違うルートだから…かもしれませんが、道中にコンビニがかなり少なかったのが不便に感じました。最近はなるべく物を持たずに出発し、必要になったら都度現地補給だったので、コンビニの少なさは意外な盲点でしたね。

投稿ID : 74996214

ギャラクシー

ギャラクシー

13日前

交通の便が良くない

投稿ID : 74994761

ケン

ケン

13日前

交通アクセスがやや不便で、公共交通機関の本数が少なかったのが大変でした。また、食事処の営業時間が早く閉まる店が多く、夜ごはんに少し困りました。

投稿ID : 74993214

電気羊

電気羊

13日前

恐竜博物館 展示がアトラクション的になっており博物館としてどうなの?と感じました また無理な建築計画のせいで展示がおろそかになっていると感じました

投稿ID : 74991659

もっちい

もっちい

13日前

京都、名古屋、米原から直接行けなくなり不便になりました。観光地の飲食店の込み具合、接客がのんびりしすぎていて席数埋まっていなくてもキャパオーバー気味になっているところ。

投稿ID : 74990410

モンブラン

モンブラン

13日前

JRからハピラインに変わって、不便になったし高くつくし時間もかかる。もうあまり行かないかな。

投稿ID : 74989296

みっちょん

みっちょん

14日前

一番は『昆布館』が閉館(倒産?)になっていたこと。コンビニが少ないことが次点です

投稿ID : 74988870

にゃの

にゃの

14日前

そばがおいしかった

投稿ID : 74985107

猫橋ゆう

猫橋ゆう

14日前

一部の温泉街は健在で活気がありますが、昔に比べて老朽化や客足の減少で寂れた感じの温泉地が多くなってしまいました。

投稿ID : 74984263

かお

かお

14日前

車必須すぎるところ

投稿ID : 74982953

まみ

まみ

14日前

近くにコンビニなどがかなり少なくてペットボトル飲料が欲しかったときに不便だと感じました

投稿ID : 74982944

ぽむ

ぽむ

14日前

コンビニやスーパーが少なすぎること、駅前ですら店がないこと

投稿ID : 74982195

りょう

りょう

14日前

新幹線停車駅はそれなりに新幹線がある分移動がしやすいがそれ以外の鉄道の本数が少ないが移動に困ること 都市間移動でもいちいち新幹線を使わないといけないから高くつく

投稿ID : 74981238

そら

そら

14日前

観光地に行くまでコンビニやスーパーなどが少ない。

投稿ID : 74980947

うちゃまろ

うちゃまろ

14日前

お土産物に特別感がない どこでも買えるものが多いので店舗限定とかあるといいなと思う

投稿ID : 74980512

特になし

特になし

14日前

現代において、情報を知る事はとても重要な要素であると考えますが、福井に関する観光の情報として、東尋坊などの一部昔から認識されている有名観光スポットしかアピールがあまりされていないために、いざ訪れてみても有名観光地以外、どこに行って見れば良いのかわからないと状況になってしまう事が、残念に思った事です。

投稿ID : 74980238

マリン

マリン

14日前

敦賀の駅前に何もない事。北陸新幹線の終点なんだから、もうちょっと何とかして欲しい。

投稿ID : 74979578

ooki

ooki

14日前

駅からすぐであべかわ餅が買えるところがminieしかなかった。残り2個でなんとか買えた。駅ナカで買えれば楽だったなと思った。

投稿ID : 74979570

資料ダウンロード

こんな掲示板で意見募集中!

100コメント

食品