この掲示板の書き込み可能期間は終了しています。
化粧品の購入頻度と、購買判断を行う際に最も参考にしている情報源を教えてください。
1)購買判断において最も参考にしている情報源を下の①〜⑦から1つ選び、
2)その理由も記入してください。
①Webサイト
②SNS
③ネット口コミ
④店舗での展示品
⑤店員からの勧め
⑥雑誌、新聞、テレビ
⑦その他(自由記入)
3)購入頻度について下の①〜⑥から1つ選んでください。
①ほぼ毎日
②週に1回程度
③月に1回程度
④数か月に1回程度
⑤年に1回程度
⑥ほとんど購入しない
天才ショコラティエ
29日前
1、② 2、色味や使用感、口コミもこれ一つで確認しやすいからです。 3、④
投稿ID : 75216493
木蓮
29日前
①安いから④
投稿ID : 75216414
おべ
29日前
1③ 2信頼できる口コミサイトの情報を参考にしているため 3④
投稿ID : 75216394
豆助
29日前
1④2実際に見て判断したいから3④
投稿ID : 75216385
yochi
29日前
1③④ 2失敗したくないため 3③
投稿ID : 75216313
K
29日前
1.④ 2.実際に見て選びたいから。 3.④
投稿ID : 75216110
おとく子さん
29日前
1)①2)公式のサイトが信頼できるから3)④
投稿ID : 75215931
ふく
29日前
1.① 2.情報量が多い 3.④
投稿ID : 75215868
キティー&アン
29日前
1.①2.詳しい商品内容を知りたいから 口コミなどを見たいから3.③④
投稿ID : 75215587
Salem
29日前
1)①。2)情報量が多く比較しやすい、メーカーおよびコスメ系のウェブサイトですね。化粧品の場合、肌に合う/合わないの個人差が非常に大きいので、ネット口コミは信用度が低くなります。3)④。
投稿ID : 75215488
Hidepo
29日前
1① 2ECサイトの情報が多い 3⑤
投稿ID : 75215459
れんれん
29日前
1)④ 2)テスターを使いたいので 3)④
投稿ID : 75215451
hina
29日前
1③ 2使用感などの情報が多いので 3④
投稿ID : 75215429
ぽむ
29日前
1①2比較しやすいから3③
投稿ID : 75215354
kenta
29日前
1)① 2)欲しい商品の特徴などが詳しくわかるので 3)④
投稿ID : 75215039
ひるね
29日前
1②2情報が入ってくるから3④
投稿ID : 75215037
猫橋ゆう
29日前
1)⑤、2)自分は詳しくないので、期待する香りや効果を伝えて、店員さんからアドバイスが欲しいから。3)④。
投稿ID : 75214601
omochi
29日前
1.① 2.基礎化粧品とメイクアップ化粧品とで異なるが 3.④
投稿ID : 75214594
まるゆう
29日前
1)③ 2)実際の使用感を知りたいから 3)④
投稿ID : 75214550
やっさん
29日前
1)④ 2)実際の商品の色味や質を確認したいから、選ぶ楽しさも味わいたいから 3)④
投稿ID : 75214509
マリン
29日前
1)④2)店頭には色見本もあるので見て比べて購入したい3)⑤
投稿ID : 75214501
すみれ
29日前
1)③ 2)使ってみた人の口コミが一番参考になるから 3)④
投稿ID : 75214380
こんこ
29日前
1③ 2リアルな口コミを知りたいから 3⑥
投稿ID : 75214359
kei
29日前
1)⑤ 2)使用感など聞きたい 3)④
投稿ID : 75214306
シラ
29日前
1)④ 2)店舗で色合いとか実際に見比べたいから 3)④
投稿ID : 75214182
のみいち
29日前
1③ 2なかなか試せないので口コミで判断することが多い 3③
投稿ID : 75214165
ほるとんぐふつぴ
29日前
1)③ 2)実際の使用感がわかりやすいから 3)④
投稿ID : 75214067
shino
29日前
1)③ 2)良い口コミも悪い口コミも両方見れるので 3)⑤
投稿ID : 75213983
まる
29日前
1)④ 2)テスターでテクスチャーや色味などを確認して購入したい 3)③
投稿ID : 75213965
もみじ
29日前
1.①2.詳しい情報がわかるので3.③
投稿ID : 75213906