この掲示板の書き込み可能期間は終了しています。
満員御礼
インターネット上に公開
その他
100コメント
「モンドセレクション」に対して、どういうイメージがありますか?
商品についているモンドセレクション受賞の表示。
これを見て何か感じることはありますか?(「信用できそう」「どうでもいい」など)
この掲示板の書き込み可能期間は終了しています。
商品についているモンドセレクション受賞の表示。
これを見て何か感じることはありますか?(「信用できそう」「どうでもいい」など)
sunny
2745日前
品質が良い
投稿ID : 4290380
sam
2745日前
昔は価値がありそうに感じたけれど、今はなんでもついているし、そんなに価値がないのかなーと思ってしまう。でも人にお土産をあげるときついていないとのついているのなら、ついている方がなんとなくよい。
投稿ID : 4290368
fiEsTaR
2745日前
品質のラベル
投稿ID : 4290364
さすらいのきんさん
2745日前
基準が分からず「?」と感じる商品も多くある。
投稿ID : 4290336
カカオ
2745日前
品質や味がいいイメージです。
投稿ID : 4290334
なるときんとき
2745日前
実はお金を払えば賞を取れる。
投稿ID : 4290329
けさらんぱさらん
2745日前
合格率が高い。
投稿ID : 4290328
らもべ
2745日前
色んな名産のお菓子についてますよね。でもついてて悪い気はしません。受賞したんだー、じゃぁ美味しいんだなって思います。
投稿ID : 4290319
トウガ
2745日前
お金を出せば取れる賞というイメージ。
投稿ID : 4290317
mannma
2745日前
世界で認められた、意外と多そう。
投稿ID : 4290311
yacchin
2745日前
時々、耳にします。どれ程の価値があるのか、疑問を持ってました。
投稿ID : 4290308
MIKA
2745日前
よくある宣伝文句
投稿ID : 4290307
azu
2745日前
味に定評があるイメージ。
投稿ID : 4290306
龍が如く
2745日前
美味しいお菓子
投稿ID : 4290299
ドゥルシネア
2745日前
受賞している商品を見ると、その数も多いし、首を傾げるクォリティのものもあるので、あまり信用できない。
投稿ID : 4290293
みゅう
2745日前
良く見るけど、どういう賞なのかよいくわからないので、賞品を選ぶ決めてにはなりません。
投稿ID : 4290284
マリー
2745日前
世界で認められた味なのかな、と思うだけ。
投稿ID : 4290282
沙羅双樹の種
2745日前
大概の商品にモンドセレクション金賞と書いてあるので、あまりあてにならなそう
投稿ID : 4290277
ぱん
2745日前
意外とたくさんあり、いざ食べてみるととても大きな感動は感じないものがほとんどというイメージです。ただ、間違いはなく、感動こそ少なくても美味しいことは保障されているイメージもあります。無いよりは…です。
投稿ID : 4290275
cham
2745日前
誰でももらえる
投稿ID : 4290274
さと
2745日前
金で買える賞
投稿ID : 4290253
クロコ
2745日前
品質が高い。
投稿ID : 4290239
えみえみ
2745日前
人気がありそう。意外とよく見る
投稿ID : 4290238
はち
2745日前
お金を払って認定してもらうイメージが着きすぎて全く信用していない。
投稿ID : 4290236
rick
2745日前
価値が無い。
投稿ID : 4290206
のりぷう
2745日前
素晴らしい賞
投稿ID : 4290200
マイクタイサン
2745日前
美味しいお菓子大賞
投稿ID : 4290198
凡庸
2745日前
割と簡単に登録?できるという話を聞いたのですがほんとうなのかな?とよく分からずにいます。
投稿ID : 4290190
まっぴ
2745日前
おいしいお菓子のイメージがあります。
投稿ID : 4290170
pöckii
2745日前
美味しい
投稿ID : 4290169