商品開発やサービス改善に!アイデア・意見募集しませんか?

お知らせ 2024年末~2025年始の休業

この掲示板の書き込み可能期間は終了しています。

掲示板概要

ピザに関するアイデア募集

  • 17/07/06
  • 17/07/13 (00:43)

法人情報

法人の表示名称(社名、業種、商品名等)
ビジネスイノベーション関連
会社設立年月日
-
従業員数
-
事業内容
-

担当者情報

猫にゃんこ 猫にゃんこ

満員御礼 インターネット上に公開 ライフスタイル 100コメント

長時間労働と短い睡眠時間は相関関係にあるとおもいますか?具体的に教えて下さい。

私も寝る時間は少ないのですが、仕事というより趣味のために睡眠時間を削っています。最近、睡眠による健康障害の問題を目にしますが、原因が仕事というのが腑に落ちないです...。生の声を聴きたく、ご協力お願いします。

あと70件投稿があります
nontan 501

nontan 501

2732日前

長時間労働と睡眠時間は関係あると思いますが、睡眠の質で健康障害に影響があるような気がします。

投稿ID : 4422001

エイム

エイム

2733日前

長時間労働による疲労が、相応の深い睡眠とセットならまだ健全。労働は長いのに、それをカバーする睡眠の質、長さが得られない場合にはアンバランスを生み、健康被害も十分起こり得ると思います。

投稿ID : 4421988

ビーム

ビーム

2733日前

関係する部分はあると思うが、長時間労働と睡眠時間とは、分けて考えた方がいいかと思う。

投稿ID : 4421981

疾風のジョニー

疾風のジョニー

2733日前

相関関係があるというか、労働時間が長くなれば1日で使える時間が減る。結果的に睡眠時間が短くなるのは必然でしょう

投稿ID : 4421951

しゅう3

しゅう3

2733日前

短い睡眠時間でも質が良ければ問題ないと思う、疲労回復度やストレス解消など長時間労働が原因とは一概には言いにくい

投稿ID : 4421950

sunny

sunny

2733日前

関係あると思います。1日24時間は変えようのない事実で、その中で労働時間が長ければ他の事に当てる時間は当然少なくなります。家事炊事通勤時間などすべき事が色々ある中で削るとしたら私なら睡眠時間を削ります

投稿ID : 4421948

kanon

kanon

2733日前

あるともないとも言えない。睡眠の質にもよると思いますし、食事量も関係してくると思います。

投稿ID : 4421934

ミルミル大好き

ミルミル大好き

2733日前

自然とそうなるのかもしれませんね。相関関係はあるとおもいます。体質かな。

投稿ID : 4421924

fiEsTaR

fiEsTaR

2733日前

関係ないと思う その人それぞれのリズムじゃないかと思う

投稿ID : 4421916

みぃ

みぃ

2733日前

多少はあるかなぁと思います。普段あまり早く帰れない分、早く帰れる日は今夜はたくさん寝よう!と思うので。

投稿ID : 4421898

えみえみ

えみえみ

2733日前

少しはあると思います

投稿ID : 4421885

あゆ

あゆ

2733日前

時間が長いとか短いというよりは、その人にとっての適した睡眠時間が人によっては違うと思います。

投稿ID : 4421882

しげ

しげ

2733日前

同居の彼は仕事が長時間。夜ごはんを食べながら居眠り。布団に入って一瞬で眠れますが3時間後には起床せねばなりません。でもそういう仕事が得意なので仕方がないです。健康診断は全て良好。短時間睡眠体質かもです

投稿ID : 4421875

あすらん

あすらん

2733日前

あまり相関は感じません。

投稿ID : 4421874

とら吉

とら吉

2733日前

関係あると思います。労働時間が増えればその後の予定も(帰宅時間、食事時間、etc)ずれ込むので自然と睡眠時間も減るのでわ?

投稿ID : 4421873

AM

AM

2733日前

人によりけりです。睡眠時間以外に削れる時間が無い人なら相関関係はあるでしょう。

投稿ID : 4421870

くろいし

くろいし

2733日前

他の人の事は実際的にはわかりませんので、私の場合は関係無いです。寝る時間を削って働いてみえる方々がいるのも現実です。

投稿ID : 4421869

あさみん

あさみん

2733日前

長時間労働の程度にもよると思いますが、関係はあると思います。単純に帰宅時間が遅ければ、そこから夕食を食べて入浴して…と寝る時間が遅くなるのは当然だと思います。

投稿ID : 4421855

Saki

Saki

2733日前

仕事時間が減っても睡眠時間は一定以上増えないので相関は無い

投稿ID : 4421853

変なおじ

変なおじ

2733日前

職場での労働時間だけでなく通勤時間も影響が大きいと思います。社会人なりたての私は片道二時間以上かけて立ちっぱなしでした。

投稿ID : 4421847

ロット

ロット

2733日前

人にもよると思います 主さんのいうとおりに自分の時間を作るために睡眠時間を削っている人もいると思いますがほとんどは仕事の疲れでそのまま寝る人が多いのではないかと思います

投稿ID : 4421846

ミニー

ミニー

2733日前

人と仕事内容にもよると思う。以前仕事が忙しかっあので睡眠が二時間取れればいい。そして3ヶ月休みなしでしたが、段々慣れてきました。今は違う理由で睡眠二時間です。

投稿ID : 4421839

らいでぃーん

らいでぃーん

2733日前

人によってというのはあると思います。ただ数字的にアンケートを取ったら仕事の人が多そうかな、という先入観があります。やはり「ブラック」という考え方が先入観を生み、そうでない人が腑に落ちないのでは?

投稿ID : 4421835

わいん

わいん

2733日前

ご自身がそうでなくても、世の中には薄給で長時間働かなければならない人がいることも想像できませんか? 全員には当てはまらなくても、ある程度の人数の方には関係はあると思います。

投稿ID : 4421832

のりひめ

のりひめ

2733日前

一概には言えないと思います。人それぞれ。

投稿ID : 4421825

strawberry

strawberry

2733日前

人によってはあると思います。長時間労働をして、夜すぐに眠れる人もいれば、忙しすぎて夜眠れないという人もいるので(覚醒状態になってしまう)。私もあまりに忙しい時、疲れているのに眠れないことがあります。

投稿ID : 4421818

Y

Y

2733日前

人によるのでは。私は睡眠時間が少ないと体調不良になりますが、世の中には短い睡眠時間でも元気な人がいますよね。うらやましいです。

投稿ID : 4421814

ぱん

ぱん

2733日前

あると思います。個人的にはとても大きく関係があると思います。長時間労働といっても内容にもよりますが、神経を過敏にして労働していたり、気が休まらない状態が長くなると入眠しにくくなると思います。

投稿ID : 4421799

ドゥルシネア

ドゥルシネア

2733日前

個々の問題だと思います。時間の使いかたは、皆、違うと思うので。

投稿ID : 4421798

のりぷう

のりぷう

2733日前

ないと思います

投稿ID : 4421785

資料ダウンロード

こんな掲示板で意見募集中!