商品開発やサービス改善に!アイデア・意見募集しませんか?

お知らせ 【重要】5/30(金)のサービス停止について

この掲示板の書き込み可能期間は終了しています。

掲示板概要

パソコンに関するアイデア募集

  • 17/09/19
  • 17/09/26 (12:29)

法人情報

法人の表示名称(社名、業種、商品名等)
インターネットメディア関連
会社設立年月日
-
従業員数
-
事業内容
-

担当者情報

hiro hiro

インターネット上に公開 ライフスタイル 77コメント

一人暮らしで実際に効果があった節約術を詳しく教えて下さい。

一人暮らしを経験して実際に節約できた事を詳しく教えて下さい。
※単回答、なかった等の回答は不要です

あと47件投稿があります

hiro

hiro

2800日前

ありがとうございました!

投稿ID : 5387453

THE BEST ANSWER

LOVE

LOVE

2802日前

その日使う物だけを買う。例えば5個300円より1個100円。一個あたりの値段が高くなっても、腐らせたら無駄。

投稿ID : 5359723

デザイン・ん

デザイン・ん

2802日前

自炊することで効果があった気がします

投稿ID : 5359728

ジヴェルニー

ジヴェルニー

2802日前

週末のセールでまとめて買い物をして 小分け保存 平日はあまり買い物をしない

投稿ID : 5359724

あゆ

あゆ

2802日前

冷蔵庫を使わず、クーラーボックスを使う

投稿ID : 5359720

まっぴ

まっぴ

2802日前

エアコンに扇風機を併用したら電気代が10%以上節約できました。

投稿ID : 5359717

klatllim

klatllim

2802日前

スーパー・八百屋で野菜クズをもらってくる 窓にダクトをつけて風量を増幅させてエアコンを使わない(というよりエアコンがなかった) 窓にエアパッキンを貼って保温効果を高める 家電は自分で修理する 他 

投稿ID : 5359708

よっちゃん

よっちゃん

2802日前

冷暖房費を減らすためなるべく自宅にはいない

投稿ID : 5359704

ラパン

ラパン

2802日前

入浴時湯船に入らない日は、シャワーではなく、湯船に少しだけお湯を溜めて使っていました。水道代・ガス代の節約になりました。余ったお湯は翌日も足して使えます。

投稿ID : 5359698

パム

パム

2802日前

まとめて大量に作って小分けにして冷凍。いろいろ作っておくと飽きないし、毎日料理しなくて済んで楽。

投稿ID : 5359692

5頭のクジラ

5頭のクジラ

2802日前

毎日、安いモヤシばかり食べていたら食費も浮き、体重も減ったので効果があった。ただ免疫力が落ちて病気になった。

投稿ID : 5359690

まっさー

まっさー

2802日前

トイレは決めた時刻,1日1回のみ流す

投稿ID : 5359689

ぴょん

ぴょん

2802日前

一人だと寂しいのでなるべく外でぶらぶらしてました。外でお金は使わないので電気ガス水道は本当に安かったです。ユニットバスでシャワーだけなのでそれも良かった。冷凍ご飯を作り置きして食費も節約でした。

投稿ID : 5359679

えみえみ

えみえみ

2802日前

料理を2日分作り、月曜と水曜は同じもの、火曜と木曜は同じものというように食べていました。

投稿ID : 5359678

トプフェンシュトゥルーデル

トプフェンシュトゥルーデル

2802日前

自炊:作り置きしておくと便利です。

投稿ID : 5359665

らじこん

らじこん

2802日前

買ってきたら冷凍する

投稿ID : 5359663

mat002

mat002

2802日前

洗濯を週末まとめてやるのと風呂を会社で済ます、週末に日帰り温泉に行く等で水道代はただ同様であった

投稿ID : 5359662

milhisyku43f

milhisyku43f

2802日前

スーパーの惣菜割引きを利用

投稿ID : 5359659

いけ

いけ

2802日前

自炊する事が一番の節約でしたね

投稿ID : 5359657

こだま

こだま

2802日前

野菜と鶏の煮物をたくさん作り毎日夕食のおかずにしました。安上がりで外食する必要もないので助かりました。

投稿ID : 5359641

ゆう

ゆう

2802日前

醤油、みりんを買わず、万能な麺つゆを使うといいです。

投稿ID : 5359640

sunny

sunny

2802日前

食材の冷凍小分け。無駄なく使いきれるし、いつでも好きなときにぱっと使える。

投稿ID : 5359635

凡人

凡人

2802日前

風呂はシャワーのみ

投稿ID : 5359629

れいちぇる

れいちぇる

2802日前

野菜、肉、魚を特売の時買って小分けして冷凍する。シャワーを出しっぱなしにしない。

投稿ID : 5359627

ランスロット

ランスロット

2802日前

テレビを置かなかったので、電気代とNHK受信料代を節約できた。自炊をすることで食費の節約ができた。

投稿ID : 5359616

たくにゃん

たくにゃん

2802日前

かなり前のことになりますが、夕食の時間を遅くしてスーパーの半額の惣菜とかを購入してました。一人分の料理にかかる費用よりは安かったと思います。

投稿ID : 5359613

やんとんくん

やんとんくん

2802日前

作り置きできるものは作って冷凍保存

投稿ID : 5359612

でいぶ

でいぶ

2802日前

週に一回保存用の料理を作ります。作りだめするとかなり食費は節約になります。

投稿ID : 5359603

ビーム

ビーム

2802日前

レパートリーは全然ないけど、自炊は節約に効果あったと思う。

投稿ID : 5359593

ハク

ハク

2802日前

見切り品をすぐに調理して冷凍しておく

投稿ID : 5359592

団子虫

団子虫

2802日前

水がドバっとでないように水道の栓を少し強めに閉めておくと水道代が減りました。

投稿ID : 5359590

資料ダウンロード

こんな掲示板で意見募集中!