この掲示板の書き込み可能期間は終了しています。
掲示板概要
- 17/09/21
- 17/09/28 (16:35)
法人情報
同棲中の生活費等の支払いについて詳しく教えて下さい(以前同棲していたという方もお答え下さい)
同棲中の生活費・光熱費・食費諸々の支払いはどうしていますか?
どちらかが全て負担、項目により分担等、どのようにしていたか、わかりやすく教えて下さい。
※同棲をしていない・した事がない、覚えていない等の回答は不要です
※虚偽回答と思われるものはベストアンサー・ありがとう致しかねます
hiro
2802日前
ありがとうございました!
投稿ID : 5387830
THE BEST ANSWER
クローバー
2802日前
結婚を視野に入れてに同棲を始めたのと、彼の方が収入が多かったので基本的に生活費のほぼ全て彼が負担していました。その分私の給料はほとんど貯金に回して結婚資金などにあてました。
投稿ID : 5387466
れいちぇる
2802日前
家賃は彼、光熱費と食費は半々
投稿ID : 5387790
AM
2802日前
同居にあたり引っ越しをしなかった方が生活費を全額負担していた。
投稿ID : 5387789
あか
2802日前
半分
投稿ID : 5387758
かめちゃん
2802日前
家賃、光熱費、レジャー費は自分が、食費や雑貨は彼女でした。
投稿ID : 5387703
るんるん
2802日前
折半していました。基本的に半分ずつ
投稿ID : 5387701
highlight
2802日前
家賃、光熱費など銀行引き落としのものは彼の口座からです。食費は私が出してました。正社員をやめて、パートでしか働いてなかったので・・・2年同棲して結婚しました。
投稿ID : 5387700
あきぽん
2802日前
9:1くらいで旦那が出してくれてました
投稿ID : 5387697
マリー
2802日前
家賃、水道光熱費は彼(主人)、食費は私、その他の細かい出費はその都度お互いが協力して出していたという感じです。結婚する半年前から主人の家で同棲。
投稿ID : 5387696
jerry
2802日前
大体夫側が8くらい、残り2は私で他は貯金に回していました。
投稿ID : 5387670
ぴょん
2802日前
昔同棲していた時は家賃(8万くらい)光熱費(2万5千くらい)は彼で、私は食費雑費貯金でした。他に彼は借金を返済してました。お米3合を一回で食べてしまうような巨漢。私も彼を養ってる感じになり別れました。
投稿ID : 5387648
sunny
2802日前
折半。食費は自分。家賃は引き落としで名義人の彼。
投稿ID : 5387647
ごえっち
2802日前
以前してたときの話ですが、家賃は自分持ち、後の支払いは大雑把に割り勘。
投稿ID : 5387637
えみえみ
2802日前
光熱費と家賃は彼、食費や日用品は自分が出していました
投稿ID : 5387629
ひろぽん
2802日前
ほぼ自分が出してました
投稿ID : 5387609
marco
2802日前
折半していました。ただ余裕のあるほうがちょっと多めに出したりとか。
投稿ID : 5387605
モモ
2802日前
自分が負担してます
投稿ID : 5387600
あゆ
2802日前
基本的に半々です
投稿ID : 5387576
STAYUPLATE
2802日前
元々僕が買った家に彼女を迎えたので、ローンや光熱費は僕の口座から落ちます。割り勘というのも計算が大変なので、ある程度の家賃のようなものを頂き、それを支払いの一部に充てています。他は都度持ってる方が…
投稿ID : 5387572
いけ
2802日前
基本折半でした
投稿ID : 5387571
きょう
2802日前
一緒のお財布(中身は4:6)からだしていました
投稿ID : 5387562
テンリョウ
2802日前
家賃、光熱費、インターネットなど固定費は半分ずつ、食費は私の方がよく食べるので6割負担、その他の出費については都度話し合って出し合っています。
投稿ID : 5387525
イッチニー
2802日前
昔の話ですが、基本的には4対1で、男が出していました
投稿ID : 5387489
pöckii
2802日前
部屋代は持ちで後は大体割り勘
投稿ID : 5387485
よっちゃん
2802日前
昔だから8:2
投稿ID : 5387479
ウエジュ
2802日前
7:3でした
投稿ID : 5387454
fiEsTaR
2802日前
お金は全て渡して支払い全てを任てます
投稿ID : 5387429
まっさー
2802日前
家賃以外私が出してます
投稿ID : 5387423
やんとんくん
2802日前
割り勘です
投稿ID : 5387418