商品開発やサービス改善に!アイデア・意見募集しませんか?

お知らせ 【機能追加】一括フォロー機能をリリースしました

この掲示板の書き込み可能期間は終了しています。

掲示板概要

薬に関するアイデア募集

  • 15/06/26
  • 15/07/10 (15:56)

法人情報

法人の表示名称(社名、業種、商品名等)
製造販売業
会社設立年月日
-
従業員数
-
事業内容
-

担当者情報

○○ ○○

満員御礼 インターネット上に公開 医療、薬、健康食品 100コメント

風邪を引いたときに病院に行くか、市販の風邪薬を使うか教えて下さい。また、その判断基準も教えて下さい。

風邪を引いたとき、病院に行く場合と市販の風邪薬を使う場合があるかと思います。どちらにするかお答え頂くと共に、判断をする基準も教えて頂ければ幸いです。
例:熱が○○℃以上だったら病院に行く
  仕事が忙しいから市販の風邪薬を使う など

あと71件投稿があります

○○

○○

3282日前

皆様、ご回答頂き誠に有難うございました。大変参考になるコメントばかりで、ベストアンサーを決めるのに悩みました。またの機会にも、ご協力宜しくお願いします。

投稿ID : 352500

THE BEST ANSWER

ろくちゃんの

ろくちゃんの

3284日前

自分の場合は葛根湯飲むか、熱だとバファリン飲んで下がってもまた上がるようなら病院に行きます。咳が5日続く時はプレコール。だめなら病院。子どもの場合は熱、嘔吐は丸1日後、咳は3日後まで様子を見ます。

投稿ID : 350156

純粋人生コスタリカ

純粋人生コスタリカ

3284日前

初期の段階では市販の薬を飲む。それでも治らず、症状がひどくなって辛くなったら耳鼻科へ行く。熱はあまり出ないので、だいたいは喉が痛くて唾を飲み込むのも辛くなった段階で行くことが多い。

投稿ID : 349975

ozuma

ozuma

3284日前

余程でない限り市販の薬です。

投稿ID : 349971

ぱん

ぱん

3284日前

まずは市販の風邪薬を飲んで、それでも回復しにくく症状が悪化したり高熱が続いたりして辛く、生活に支障をきたす場合は病院へ。インフルエンザなどが流行している時期なら高熱が出た時点ですぐ病院に行きます。

投稿ID : 349965

北斗七星

北斗七星

3284日前

余程でない限り、市販の薬で治します。

投稿ID : 349953

たぬみ

たぬみ

3284日前

風邪の初期症状なら市販の薬を飲みます。しかし、症状が悪化していくようなら病院に行きます。

投稿ID : 349940

arow

arow

3284日前

病院にも薬にも頼りません。自分の力で治します。

投稿ID : 349934

ここなな

ここなな

3284日前

最初は市販の風邪薬で2、3日様子を見ます、それでも熱が下がらないようであれば医者にかかりますね。引き始めが肝心なのでユンケルとかと一緒に風邪薬を服用します

投稿ID : 349933

mofu

mofu

3284日前

38℃に近く、咳や悪寒等の症状が酷ければ病院に行きます。其れに満たない、軽いと判断した場合は市販薬で済ませます。

投稿ID : 349908

みつこ

みつこ

3284日前

医師の薬のほうが早く良く効くので行きます。

投稿ID : 349903

Liquid

Liquid

3284日前

風邪気味(咳・クシャミ・喉の違和感等)→市販の風邪薬、風邪(発熱等)→病院

投稿ID : 349902

ルミ子

ルミ子

3284日前

喘息のような症状や、高熱が出たら受診するようにしています。熱、咳、鼻水くらいなら市販薬で様子見です。

投稿ID : 349895

minepi

minepi

3284日前

喉が痛く38℃以の時または、咳が長引く時病院へいきます。それ以外は市販の薬を使用します。

投稿ID : 349888

きゃりまま

きゃりまま

3284日前

少し熱っぽい、鼻が詰まる、のどがイガイガするくらいの風邪なら市販薬ですっと治まることが多いが、熱が38℃位まで上がったり咳が酷く家事に支障がでる場合は行きつけの内科受診します。

投稿ID : 349886

おきょんちゃん

おきょんちゃん

3284日前

若い時はルルで直しましたが、今はダメ。こじらすことが多いのでひいたかなとおもうとすぐ病院へ。年はとりたくない

投稿ID : 349879

so☆

so☆

3284日前

抗生剤。効果ないので風邪薬は飲まない買わない。酷ければ病院ですけど、ここ数年喉のイガイガで抗生剤を飲み、普段から加湿やマスクや体を冷やさない梅干しを食べるなど徹底してたので悪化しませんでした♪

投稿ID : 349877

あいこ@雪国

あいこ@雪国

3284日前

私は『喉→鼻水→悪寒→夜に発熱』パターンなので、ひきはじめの悪寒を感じたら葛根湯。効かなくて翌朝になっても熱が38.5以上あればなるべく早く病院へ行きます。昔市販薬で長引き大変だったので(´・_・`)

投稿ID : 349876

れむ

れむ

3284日前

早めに病院に行きます。

投稿ID : 349873

ピロ太

ピロ太

3284日前

熱が39度以下なら市販薬で乗り切ります。子供はわりと早めに受診させますが。

投稿ID : 349859

エイム

エイム

3284日前

出来れば薬は使わない。どうしても使う時は市販より町医者。その方が結果的に安上がりで、診察してもらった事に対する安心があるから。安心感は市販では買えない感覚。

投稿ID : 349857

hi10

hi10

3284日前

市販の薬。だいたいそれで治るので

投稿ID : 349852

じんこちゃん

じんこちゃん

3284日前

風邪引いたときに病院いくのは胃腸風邪等の緊急時以外では行きません。病院に行くことで違う病気をもらって帰ってくるのが得意なので(^_^;)市販薬で様子見が多いです。

投稿ID : 349831

こだま

こだま

3284日前

ぺったりシートを貼って熟睡します。熱が40度あったら病院に行きますが、39度なら行きません。風邪薬は飲まず、バァッファリンを飲みます。

投稿ID : 349829

coco

coco

3284日前

ひきはじめは、市販の薬で、熱が上がってきたら病院に行きます。

投稿ID : 349826

ゆうこりん39

ゆうこりん39

3284日前

その時の状態で判断します。心配なときに電話で相談できる医師がいるので「病院にいきなさい」と言われたら翌日即行きます。普段は市販の薬で治しますが、今は治療中の病気があるので殆ど一緒に処方されています。

投稿ID : 349820

hokkori

hokkori

3284日前

病院に行きます 市販のお薬を飲むより病状に合わせたお薬のほうが効くと思うから。お薬代と病院代とそんなに変わらないし まあ時間があるからかもしれませんが

投稿ID : 349808

いちごぱん

いちごぱん

3284日前

病院に行きます。その症状に合わせて薬を処方してくれるので安静にしていればすぐに治ります。

投稿ID : 349798

chie

chie

3284日前

去年インフルエンザになった時はさすがに病院に行きましたが、基本はいきません。せき、鼻水が辛い時は市販薬を気休め程度に使ってます。

投稿ID : 349793

やし

やし

3284日前

病院に行きます。市販の薬を買うのがばからしいので

投稿ID : 349777

takumama

takumama

3284日前

市販の薬では、なかなか治らない。咳が付きそうになったら病院に行きます。

投稿ID : 349776

資料ダウンロード

こんな掲示板で意見募集中!