この掲示板の書き込み可能期間は終了しています。
掲示板概要
- 18/02/03
- 18/02/10 (10:40)
法人情報
インターネット上に公開
その他
471コメント
あなたの知っている、出張のときに得する裏ワザ、ご教授ください
例えば:ホテルは出張当日に楽天トラベルで探すと、当日空いている部屋が格安で泊まれたりする。ただし、ホテルが無く漫画喫茶になる場合もある。冒険派ならあり。
mokka
2665日前
予約したホテルから最寄スーパーの位置も予めチェック。食事代などを浮かせられるほか、地方独特のメーカーや種類の食品は自他の気軽なお土産になります。
投稿ID : 7098593
ニシアッキー
2665日前
裏技という程でもありませんが…。出張先やその付近がプライベートでも行きたかった場所なら、休暇を取ってそのままその場所に行く。交通費が丸々浮きますから。
投稿ID : 7098591
いるか
2665日前
切符を分割で買うと安くなることがある。
投稿ID : 7093858
ぽんじょー
2665日前
早割で新幹線を予約するとp
投稿ID : 7091312
みん
2665日前
何泊か回数を使えば無料になったり、ポイントがたまったりするところを選ぶ
投稿ID : 7091215
るなてら
2665日前
飛行機とホテルが パックになっている商品を使う。 変更やキャンセルがない限り すごいお得。
投稿ID : 7090054
ままり
2666日前
遅い時間の新幹線は、2列席より、3列席の方が隣に座る人がいない確率が高い。
投稿ID : 7089652
みいちゃん
2666日前
裏技ではないかもしれませんが、確実に日程が決まっていれば前もって新幹線の手配をする。チケット購入が早ければ早い程、割引の率が高いのでお得。
投稿ID : 7088157
mamejica
2666日前
特急券は回数券で買うくらいです。
投稿ID : 7085527
りぃちい
2666日前
新幹線はエクスプレス予約をする
投稿ID : 7083463
5頭のクジラ
2666日前
安い素泊まりビジネスホテルに泊まり、食については出張先のスーパーの見切り品を買ってホテルに持ち込み食すことで費用を抑える。
投稿ID : 7081775
さすらいのきんさん
2666日前
クオカード付きプランの安宿に泊まりクオカードを現金化
投稿ID : 7081444
ヤス18286
2666日前
スーパー銭湯で泊まる
投稿ID : 7076571
ミロ
2666日前
乗車券は金券屋の割引チケットを買う
投稿ID : 7072882
ぐめ☆
2666日前
マイルをためる。
投稿ID : 7072496
ポチQ
2666日前
電車の切符を金券ショップで買う
投稿ID : 7071640
noripapa21
2667日前
早割での割引
投稿ID : 7068775
amam
2667日前
楽天トラベルやじゃらんのクーポンを使用してホテルを探す。
投稿ID : 7064982
koba2106
2667日前
食事は付けず朝はMac、夜は安い外食で済ませる。宿は格安をNETで調べ交渉する
投稿ID : 7064876
shiori
2667日前
ホテルの備考欄に今日は誕生日ですなど書くとアップグレードされる。ウソは禁物ですが、、
投稿ID : 7063845
ワッキー
2667日前
ホテルは当日直接ホテルに電話をするか、ホテルの自社サイトで予約すると安く泊まれる。
投稿ID : 7060819
よっし〜
2667日前
電車や新幹線を利用するなら金券ショップで切符を買う!
投稿ID : 7058233
くま
2667日前
駅から遠いが安いホテルを探す
投稿ID : 7053441
マハロ
2668日前
ポイント会員になって貯まったポイントで泊まる。予約する時に朝食付きで予約する。
投稿ID : 7052538
さっちん
2668日前
楽天トラベルでポイントを貯める
投稿ID : 7051397
ナナ
2668日前
元ホテルマンに予約を代理してもらう
投稿ID : 7049338
bluenoah
2668日前
早割などで宿泊費や運賃を安くする。
投稿ID : 7048358
あきぽん
2668日前
鉄道、航空機の事前割引ねらい。
投稿ID : 7047396
HANA
2668日前
ネットで調べる
投稿ID : 7045721
カノ
2668日前
楽天トラベル。ポイントを貯める
投稿ID : 7045261
STAYUPLATE
2668日前
レンタカーの回送バイトを行き返りにする。そうすると会社からは交通費が…うひょ~~!!しかもバイト代も!という若干リスキーな面もありながらおいしいことをやっていたことがあります。
投稿ID : 7045197
まさひ
2668日前
カプセルホテルに泊まる
投稿ID : 7044952
ひらぬま
2668日前
アパホテルのキャッシュバック。
投稿ID : 7044754
マリー
2668日前
在来線を上手に利用すると東京駅までの運賃が浮きます。
投稿ID : 7041730
にゃお
2668日前
当日探すと安いことがある
投稿ID : 7034837
はむ太郎
2668日前
早め予約だと旅作が安い。
投稿ID : 7033069
美有
2669日前
当日にキャンセルされて公開されている部屋があったりすることがある
投稿ID : 7028979
あなみあ
2669日前
ビジネスホテルのポイントカードを作る
投稿ID : 7026241
macknight
2669日前
どんな良い方法があるか教えてください
投稿ID : 7025376
かずのこ
2669日前
新神戸-東京間を移動するときは西明石-東京間の往復乗車券を買った方が安い
投稿ID : 7024601
disney0515
2669日前
ビジネスホテルのクオカードつきプラン。領収書での精算時には
投稿ID : 7024220
ルル
2669日前
切符はチケットショップで買う。新幹線は使わない。
投稿ID : 7023505
ぼめさん
2669日前
出張が多かったので楽天を通して宿泊を頼みポイントがたくさんたまった。
投稿ID : 7021976
楽太郎
2669日前
民泊
投稿ID : 7021482
ゴンタ
2669日前
金券ショップで新幹線チケットを通常より安く買う
投稿ID : 7021272
よっちゃん
2669日前
交通費を浮かせるために時間をかけて新幹線から私鉄で移動しる。
投稿ID : 7021191
ひるちゃ
2669日前
出張する時は必ずプライベートで訪問したい場所を決めておく。気分的にちょっとお得感がします。
投稿ID : 7020939
ハニーピーナッツ
2669日前
得と言うと手当や交通費を浮かせるせこいことしか浮かびません。せこさは仕事や人間性にでますので結局損です。自腹切って高級旅館にとまるとめちゃ出張が楽しいです。
投稿ID : 7020366
rock ok
2669日前
楽天トラベルで当日に探す
投稿ID : 7019367
きっき
2669日前
マイルがたまる
投稿ID : 7019075
じじ
2669日前
早めに予約すると早割で安く泊まれたり得なセットプランがあったり交通費も得になるかも。ハゲが半額になるホテルもあるらしい。ポイントサイト経由で予約したり、なるべく貯めてるポイントが付くようにコツコツ稼ぐ
投稿ID : 7018547
Tobu
2669日前
新幹線などの公共交通機関ではクレジットカードで決済をして、ポイントやキャッシュバックを得る。
投稿ID : 7017850
ユナ
2669日前
出張だと分かったら早めに調べて予約する。安くてきれいなホテルが見つかるため。
投稿ID : 7017684
ゆり
2669日前
帰りに少し観光する程度です
投稿ID : 7016385
やまろ
2669日前
宿泊費をカード決済してポイントをためる
投稿ID : 7013999
sunny
2669日前
カード払いでポイントは自分にたまる
投稿ID : 7013675
まりりん
2669日前
仕事を終えた後、出張先の近辺を散策すると、意外とイベントやセールなど楽しいことに出会えることもあります。
投稿ID : 7013590
surei
2669日前
ネット検索して満室でも当日に電話したら結構空きがある。
投稿ID : 7013519
roki
2669日前
チケットショップを利用する
投稿ID : 7013232
仁美さんの旦那
2669日前
前もって出張の日が決まっている場合、13日前までにJRの「お先にトクだ値」を利用すれば、最大35%引きで新幹線が利用できます。
投稿ID : 7013112
moxi1201
2669日前
領収書の分割
投稿ID : 7012958
MOMO
2669日前
出張が多く週の半分をホテルで生活している夫は、だいたい同じ所を毎回予約するので顔を覚えられてドリンクのサービスをもらえる事もあると言っていました。
投稿ID : 7012930
kazandyholy
2669日前
支払いは出来るだけ楽天カードでポイントを貯める。飛行機出張は自分の航空系カードで支払い、後で社内精算にする。面倒だがマイルたまり、プライベートで使える。
投稿ID : 7012887
すもも
2669日前
けっこう電車や地下鉄よりバスの方が安いことがある。でも時間はかかりますけど。
投稿ID : 7012510
あい
2670日前
着替えを圧縮袋に入れていくとちょっと大きめのカバンだけで行ける
投稿ID : 7011852
あいちゃん
2670日前
行きはしっかり新幹線で行きますが、帰りは少し遊んで高速バスを使ってます。かなり安上がりです。
投稿ID : 7011797
showshow
2670日前
在来線で帰る。
投稿ID : 7011619
あじゅまま
2670日前
カード決済でポイント獲得するぐらいです。
投稿ID : 7011511
mnaaaan
2670日前
①ホテルのキャンペーンサービス
投稿ID : 7011370
あさむぎ
2670日前
カードで支払い、ポイントを貯める…
投稿ID : 7011295
TAMA
2670日前
なじみの安く泊まれるホテルに泊まる。
投稿ID : 7011155
なべなべ
2670日前
飛行機と宿のセット品だとものすごく安いときがある。
投稿ID : 7011028
うしゃ
2670日前
早割で安くなるところを狙う
投稿ID : 7010910
uffufjikd
2670日前
持ってるカードの特典で空港ラウンジが無料で使える
投稿ID : 7010697
ゆゆゆ
2670日前
クオカードつき
投稿ID : 7010418
ホットケーキ
2670日前
確実に利用することが前提でクーポンサイトを使うと格安で泊まれることがある
投稿ID : 7010112
なりり
2670日前
誰もがやっているのでしょうが、 列車移動ではなく、私用車を使ったことあります。 列車代が浮いたのと時間を気にせず、精神的に良かった。
投稿ID : 7009841
こはだ
2670日前
ホテルや交通などできるだけECナビなどのサイトから、じゃらんや楽天で確保している。結構ポイントが貯まるので、自分が得するから。
投稿ID : 7009729
たくにゃん
2670日前
旅費は新幹線なのですが、ジェットスターに変更して行くとかなり安上がりになります。
投稿ID : 7009670
ちえり
2670日前
モバイルSuicaで新幹線を少しお得に。支払をカードで済ませてポイントを貯めるくらい。
投稿ID : 7009452
zaq
2670日前
出張はないけれど、、、決済をクレジットにしたり、ホテル会員のところにとまれば、それぞれのポイントがついたりしますよね。。。飛行機だったらマイルもたまるし。。。
投稿ID : 7009426
jerry
2670日前
直前になるといい部屋が空いていたりするのでなるべくギリギリに予約する(繁忙期を除く)
投稿ID : 7009421
のらくろ
2670日前
JRの切符を金券ショップで購入。長距離になればなるほど交通費が浮く。
投稿ID : 7009418
ちゃちゃこ
2670日前
全てクレジット決済。ポイントがたまるから
投稿ID : 7009324
団子虫
2670日前
新幹線など交通費は金券ショップで買うのがお得です。ビューカードの割引や早割よりも断然安いです。ですが、チケットがあるかはその日次第です。
投稿ID : 7009264
どぅー
2670日前
関東への出張の場合、数駅遠くても都内より 近隣県の方がホテルが安い。 例えば、赤羽よりは川口方面など。
投稿ID : 7009241
ちょん
2670日前
1サイトで予約して、ポイントを貯める。
投稿ID : 7008948
おとーり
2670日前
定番でしょうが、新幹線などのチケットはチケットショップで安く購入。
投稿ID : 7008907
うみな
2670日前
切符を金券ショップで安く買う。
投稿ID : 7008698
みみちゃん
2670日前
カード決済で支払い会社に請求するのでポイントが貯まる
投稿ID : 7008583
ごう
2670日前
格安航空や高速バス等使い交通費を節約する
投稿ID : 7008491
きょう
2670日前
楽天トラベルでクオカード月のを選ぶ
投稿ID : 7008457
福神漬
2670日前
チェックイン時間をずらす
投稿ID : 7008228
Vakzin
2670日前
yoyaQ.comを利用すると、当日・直前割で最大80%オフになる。宿泊日当が実費精算でない場合は、活用する価値あり。
投稿ID : 7008183
ken
2670日前
部屋の乾燥が気になる場合はバスタオルを濡らして床に放置
投稿ID : 7008098
Ashidom
2670日前
新幹線の一番後ろの席は荷物が置ける
投稿ID : 7008006
あんあん
2670日前
全国に展開している大手ビジネスホテルを利用するため、会員になりポイントをためたり割引価格で宿泊。
投稿ID : 7007974
しーたま
2670日前
yahoo!トラベルで予約すればTポイントがたまるし、ポイントのバック率が高いプランもあるのでおススメです
投稿ID : 7007972
KYC
2670日前
予約を自分のマイレージでできる
投稿ID : 7007831
roku
2670日前
2か月前などの予約、直前での予約で安くなるぐらいしか
投稿ID : 7007662