この掲示板の書き込み可能期間は終了しています。
掲示板概要
- 18/02/20
- 18/02/27 (11:14)
法人情報
ご自宅の冷凍庫にまつわる、お困りごとと工夫を教えてください!
①ご自宅の冷凍庫を開けた、そのままの様子全体が収まるように1枚写真を撮影し、アップロードしてください。
②冷凍にまつわる、あなたの「お困りごとと工夫」について詳しく教えてください!
※冷凍室が2つ以上ついている冷蔵庫の場合は、一番大きい冷凍室の写真を撮影してください。
この掲示板の書き込み可能期間は終了しています。
①ご自宅の冷凍庫を開けた、そのままの様子全体が収まるように1枚写真を撮影し、アップロードしてください。
②冷凍にまつわる、あなたの「お困りごとと工夫」について詳しく教えてください!
※冷凍室が2つ以上ついている冷蔵庫の場合は、一番大きい冷凍室の写真を撮影してください。
IT
100コメント
個人
100コメント
マーケティング
ゆりりん
2649日前
月1度の安売りの時に考えずに買うから帰ってきてしまいきれずにいつも後悔 隙間隙間にはめ込む。
投稿ID : 7237497
あずう丸
2649日前
スライド棚がある為、アイスのファミリーパックがあると高さが合わずドアがきちんと閉じてない時があったりします。(今は冬なのでアイスは入ってない) でもスライド棚はあった方が便利なので悩みます。
投稿ID : 7235659
てっか
2649日前
餃子が一番上にしかはいらないので下のものが取りにくい。引き出しより前使っていた扉型の方がいい。
投稿ID : 7234718
よっちゃん
2649日前
綺麗に片付けられない、ジプロックを使う
投稿ID : 7233654
ピーターラビット
2649日前
冷凍庫中が2段になっていて、高さがあるものが上の引き出しに引っかかってしまい苦労することがある。
投稿ID : 7233486
むじな
2649日前
昨年、20年ぶりに冷蔵庫を買い換えたので、一回り小さくなり、棚あり縦型からBOX型になって入れにくくなりました。ちょっとでもスキマを見つけて詰めまくっています。
投稿ID : 7233276
もかりん
2649日前
ぎゅうぎゅうで足りない
投稿ID : 7231755
マハロ
2649日前
冷凍庫の容量が小さくて使い勝手が悪いです。
投稿ID : 7231685
はあママ
2649日前
とにかくいつもギュウギュウ詰め。上の段が開かないことも。あとは下の方の商品が取り出しにくい。
投稿ID : 7230980
COA
2649日前
冷蔵庫内は週一で掃除して綺麗にしてから冷凍食品を買いますが、使い切るのが大変です。今日生協から届くのにまだこんなに残っています。今週はスーパーで冷凍食品は買えません。
投稿ID : 7230813
もえ
2649日前
コストコで買ってきたものを大量に冷凍するので、容量がいつも足りません。
投稿ID : 7230652
おきょんちゃんさん
2649日前
古いタイプなので冷凍庫が下。真ん中の方がよかった。冷凍パックを使う。冷凍室は2段。パンパンになるときもある。
投稿ID : 7230220
koba2106
2649日前
②冷凍庫のキャパが足りないし仕切りも無いので整理がしにくく、古い物が奥や底にゆきがち。
投稿ID : 7230143
いわさん
2650日前
いろんなものがごちゃ混ぜですね。
投稿ID : 7229364
おたま
2650日前
仕切りが無いのでガサガサと適当に入れている。上段は、小物など。
投稿ID : 7229241
atelierhiro
2650日前
容量が少ない。底に細かいゴミやパン粉、髪の毛なんかが落ちていてビックリする。氷をためるトレーが外れないので掃除が大変。掃除で引き出しを外す作業が場所をとって大変で又戻すのも大変。
投稿ID : 7229141
はな
2650日前
プラスチックのところがよく割れる。前の冷蔵庫も割れた。
投稿ID : 7229093
まち
2650日前
2台あり、パンを冷凍保存しています。
投稿ID : 7228993
楊 平国
2650日前
②どこになにがあるのかすぐにわからない。上の段の左が氷のストッカーになっており、そのぶん底が低く、つまり下の段の高さが低くなっていて、下の段の左の方にものが入れにくい。
投稿ID : 7228915
リロスティ
2650日前
氷が作れなくなった
投稿ID : 7228727
KAKO
2650日前
もっと容量があればいいのになとは思う。
投稿ID : 7228626
いけゆみ
2650日前
一段が狭くて、入れにくい。
投稿ID : 7228152
Tim
2650日前
必要な量が入らない
投稿ID : 7227927
とトと
2650日前
一人暮らしなのでなんでも冷凍ストック。そのため冷蔵庫はガラガラなのに、冷凍庫には入りきらない。
投稿ID : 7227829
ひかのんた
2650日前
狭いです
投稿ID : 7227110
らもべ
2650日前
もっと大容量に買い換えたい。家族が成長した。
投稿ID : 7227008
たまねぎ坊主
2650日前
容量が少ない 冷凍庫がない 備え付けなのでこれを使わざるを得ない
投稿ID : 7226867
キムチ
2650日前
タッパを使う
投稿ID : 7226535
ほたてちゃん
2650日前
容量が足りない
投稿ID : 7226255
rzr5944
2650日前
ストックを必要以上にもたず、節電
投稿ID : 7225862
hanagata
2650日前
せまい
投稿ID : 7225580
まっぴ
2650日前
冬はましですが、霜が着いて大変で庫内がふた回り小さくなり入れられる量が激減することです。在庫調整をして、殆ど空にし霜取りボタンをオンにして庫内を正常化しています。現在調整局面入りの庫内写真です。
投稿ID : 7225327
highlight
2650日前
ぐちゃぐちゃすぎる。どこになにがあるか、毎回ひっくり返して探しまくる。
投稿ID : 7224488
はな
2650日前
仕切りがないのでごぢゃごじゃして 取り出しにくい。
投稿ID : 7224451
ばつまる
2650日前
奥の方探しづらい。
投稿ID : 7224090
bobu
2650日前
どこに何が入って いるかわからない
投稿ID : 7223562
marco
2650日前
いつも空に近くて無駄な感じがします。
投稿ID : 7223327
kiyo
2650日前
夏に冷えなくなった実績があり。 ストック魔なのでちょっと音が大きいと不安でたまらなくなる。
投稿ID : 7222864
さくらもち
2650日前
お弁当用の作り置きおかずのタッパーで占められててスペースに余裕が無いです。肉、魚、その他のまとめ買いがしにくくて困っています。
投稿ID : 7221677
まいきゅー
2650日前
これは私の部屋の専用の冷凍庫なのでアイスしか入ってない・・・たまに旦那が勝手にいれてくるからわざと広げていれている
投稿ID : 7220974
pjun
2650日前
小さめの冷凍庫なのですぐいっぱいになる、そのくせ何処に行ったか分からない物が…特売の肉は同じ形状になる様小分けして並べて冷凍、古い物から順に使っています。
投稿ID : 7220961
むつきむいか
2650日前
自分で作った冷凍総菜や冷凍野菜が多すぎて、どこにあるか分からなくなる。 冷凍庫は詰め過ぎないことが鉄則。このため冷蔵庫掃除を月1回必ず行い、在庫をチェックし、長逗留させない。
投稿ID : 7220480
ごろっち
2650日前
冷気が逃げて困るので、ビニールでのれんを作ってたらしています。
投稿ID : 7220265
ミルミル大好き
2650日前
100均のケースを活用。
投稿ID : 7219996
エリンギ
2650日前
お弁当用の市販の冷食に自家製冷食やパン小分けしたお肉や野菜が沢山なので冷凍庫もう一つ欲しい
投稿ID : 7219696
ひなさくら
2650日前
細かい氷くずやごみがてまえや、端にたまってしまうこと。
投稿ID : 7219624
あや
2650日前
小分けした食品をいれたジップロックなどでいっぱいになります
投稿ID : 7219397
spa
2650日前
小さく小分けした肉とかが行方不明になりやすい、掃除が面倒
投稿ID : 7218057
まる
2650日前
野菜や魚や肉を冷凍しているので、常にパンパン。容量はそこそこあるんですが。夏場はアイスクリームが増えるのでもっとパンパンになる。
投稿ID : 7217488
団地クライマー
2650日前
奥の方を探しにくい
投稿ID : 7217230
きじとら
2650日前
容量はもっとあってもいいけれど今のところ過不足なし。自動製氷はよく壊れると聞いていたのと不要だったので、最初から取り外して冷蔵庫内のタンクスペースも有効活用しているのが工夫といえば工夫。
投稿ID : 7216468
ゆな
2650日前
容量が小さい
投稿ID : 7216251
晃一
2650日前
仕切り壁欲しい
投稿ID : 7216235
pontaponta
2650日前
満杯になる、小さい物が迷子になる
投稿ID : 7216190
yayaya
2650日前
大きいものを箱ごとれいとうできない
投稿ID : 7216038
クロコ
2650日前
夏は容量が足りなくなるのが悩みです。 なんの工夫もしておりません。
投稿ID : 7216010
めぐみん
2650日前
1、部屋が狭いので全体が入りませんでした。 2、部屋が狭いのに冷蔵庫を大きなものを買ってしまって大変です。しかも整理整頓が苦手なんで。
投稿ID : 7215866
ステラ
2650日前
容量サイズが小さい。 深さ幅も使いにくい・・・
投稿ID : 7215747
みつこ
2650日前
とにかく狭い 工夫はなるべく多く詰め込むしかない。
投稿ID : 7215714
れむ
2650日前
自動製氷が壊れている。工夫はその都度手でやっている。
投稿ID : 7215305
じんこちゃん
2650日前
②冷蔵庫自体小さいので冷凍庫も容量が少なすぎる。コストコへの買い物が決まったら冷凍庫を全部無くす位で備えないと買い物すらできない(汗)
投稿ID : 7215088
きりん
2650日前
こまめに整理して、古い物から食べるようにします
投稿ID : 7215081
akibio
2650日前
②冷凍庫は常にほぼ満タン状態。お肉・魚・納豆・豆腐等と一部の野菜が、巡回するように出し入れしています。基本はまとめ買いですが、ウェブチラシで特売を発見すると、つい買ってしまうからスペースがギリギリ。
投稿ID : 7215052
すずマミ。
2650日前
最近安くて美味しいお肉屋さんを見つけて日曜日にまとめ買いする。当然小分けにして冷凍するが生協もしていてすっかり注文内容を忘れていて冷凍物が沢山の時は収納が全く足りない。
投稿ID : 7215017
GRANBLUE
2650日前
すぐ一杯になる。
投稿ID : 7214976
まりも
2650日前
サイズが小さい
投稿ID : 7214866
でいぶ
2650日前
もっと大きいもので中身によって温度管理が出来るものが欲しい。
投稿ID : 7214863
shima
2650日前
NET通販で冷凍食品をまとめ買いすることが増えたので容量的に厳しくなってきた。 冷凍専用機を追加購入しようか検討中。
投稿ID : 7214766
naben
2650日前
小さいのですぐ一杯になる
投稿ID : 7214722
fiEsTaR
2650日前
②あまり使えてないです
投稿ID : 7214603
yonyonn
2650日前
困りごとはやっぱり掃除ですね。なかなか掃除ができない。一か月に一回は掃除したほうがいいけどできてないです。
投稿ID : 7214492
わいん
2650日前
①モノを寝かせると下のが見えないし、立てるとアイスジェル枕やチャーハン等は下に寄ってしまいまっすぐ立たない。 ②とりあえず、一区画はBOXで区切ってあります。
投稿ID : 7214301
くっきー
2650日前
冷凍室が上段にあと3つありますが、一番大きいところは仕切りがなくて立て掛けるしかない。倒れてきます。
投稿ID : 7214292
安心安全
2650日前
いっぱいいっぱい
投稿ID : 7214258
アキラ
2650日前
飲み物ばっかでほかが入らない
投稿ID : 7214126
まーさま
2650日前
何でも冷凍したいのですぐいっぱいになる。乾燥しないようにビニール袋に入れると、何がどこにあるか分からなくなる。
投稿ID : 7214070