この掲示板の書き込み可能期間は終了しています。
掲示板概要
- 18/03/13
- 18/03/20 (17:44)
法人情報
子連れ出勤(子どもと一緒に会社に行く)が在宅ワーク(家で子どもをみながら仕事)より良い点を教えて!
働くパパ、ママをサポートする制度がいろいろ出てきています。
在宅ワーク(家で子どもをみながら仕事をする)と子連れ出勤(子どもと一緒に会社に行く)
似ているけど、それぞれメリットデメリットがありますね。
子連れ出勤の方が在宅ワークより優れている点を聞かせてください。
この掲示板の書き込み可能期間は終了しています。
働くパパ、ママをサポートする制度がいろいろ出てきています。
在宅ワーク(家で子どもをみながら仕事をする)と子連れ出勤(子どもと一緒に会社に行く)
似ているけど、それぞれメリットデメリットがありますね。
子連れ出勤の方が在宅ワークより優れている点を聞かせてください。
8コメント
マーケティング担当
73コメント
マーケティング担当
100コメント
プロダクトデザイナー
W.らぼちゃん
2578日前
皆さまありがとうございます。親子ともに社会性が得られる、職場の方が仕事に集中しやすい、などがありました。また、子連れ出勤を成功させるには、職場のメンバーの理解や協力を得られるかも大切なポイントですね。
投稿ID : 8008448
THE BEST ANSWER
カカオ
2606日前
社会的接点がより強まり孤独感を感じにくい。家庭で仕事と家事とでは、息抜きを上手く出来ない。会社のほうが、結果的には一人の時間を持て、仕事の成果も感じられ、充足感があるように思います。
投稿ID : 7591174
6574nvfhrh
2606日前
仕事とプライベートとメリハリが付くと思います。
投稿ID : 7591125
くっきー
2606日前
外出して違う環境で仕事をする事は、育児の息抜きになります。子供と離れる事でいい意味でメリハリも付きますし、子供を迎えに行く時には母親や父親の顔に戻れます。子供と過ごす時間はもっと笑顔で迎えられます。
投稿ID : 7591116
きりやん
2606日前
在宅では一人で子どもを見ながら仕事もしないといけないですが、子連れ出勤は子どもを預けて仕事に専念できるのがいいです。一緒に外出することで、親子とも気分転換にもなると思います。
投稿ID : 7591113
ぴょん
2606日前
ちゃんと保育してもらえること。 自分だと仕事にならない。
投稿ID : 7591108
ぶん
2606日前
会社にいる方が仕事に集中できる
投稿ID : 7591061
marco
2606日前
職場の託児施設に預けることとして,職場での仕事のほうがけじめがついて良いと思います。
投稿ID : 7591039
おとく子さん
2606日前
在宅よりは周りの人とコミニケーションが取りやすい
投稿ID : 7591022
nina
2606日前
子供に仕事の現場を見せられる事、いろんな方達がそこで働いている事など見せられると思いますね、判らないかもしれませんが・・・。あと、他者に触れる事も成長には大事かと思いますね。
投稿ID : 7591020
めぐみん
2606日前
仕事の計画がフレキシブルに建てられること
投稿ID : 7590993
ふうみん
2606日前
他の人もいたりすることが自分ひとりで見るよりはストレスがたまらなそうだから
投稿ID : 7590973
わいん
2606日前
仕事とプライベートのメリハリがつき、仕事に専念できる。
投稿ID : 7590960
ごえっち
2606日前
仕事のメリハリがつく。
投稿ID : 7590923
りぃちい
2606日前
送迎の手間がはぶける
投稿ID : 7590883
noripapa21
2606日前
子供に関わる事が少なくなりそうだから
投稿ID : 7590860
ロット
2606日前
自宅より仕事がしやすいから
投稿ID : 7590843
カノ
2606日前
オンオフの切り替えができる
投稿ID : 7590835
2018/03/13 17:50掲示板の内容が変更されました。
まっぴ
2606日前
在宅の場合は、みなし労働制で残業がつかないが、通勤だと残業代が出る。
投稿ID : 7590815
あいちゃん
2606日前
自宅より仕事がしやすいと思います
投稿ID : 7590808
GRANBLUE
2606日前
集中して仕事ができる。
投稿ID : 7590785
さぬきのトラ
2606日前
もしかすると託児所で読み書きとか教えてもらえるかも。家で仕事より出勤したほうがメリハリのある労働ができるよね。四六時中子供といるのもストレスになりますよ。
投稿ID : 7590782
たくにゃん
2606日前
誰かが見ていてくれれば、人見知りにならなくて良いかもです。
投稿ID : 7590773
naben
2606日前
子育ての大変さを職場中に見せびらかせる
投稿ID : 7590763
きょう
2606日前
給料
投稿ID : 7590730
AM
2606日前
給料が高い
投稿ID : 7590729
ばかり
2606日前
給料がいい
投稿ID : 7590724
2018/03/13 17:46掲示板の内容が変更されました。
よっちゃん
2606日前
子供がうるさい
投稿ID : 7590687
もえ
2606日前
在宅だと他の従業員との連携が難しいからです。
投稿ID : 7590684
まっさー
2606日前
しゃきっとする。
投稿ID : 7590658
アキラ
2606日前
給料がいい
投稿ID : 7590640