この掲示板の書き込み可能期間は終了しています。
学校の給食についてお聞きします。
1.学校の給食で牛乳以外にお子様に飲んでほしいものがありましたら教えてください。
(カルシウム強化〇〇やノンカフェイン〇〇など)(できれば学年もお答えください)
2.ご自身で給食時に牛乳以外で飲みたかったものがありましたら教えてください。
3.給食に牛乳が必要だと思いますか?
この掲示板の書き込み可能期間は終了しています。
1.学校の給食で牛乳以外にお子様に飲んでほしいものがありましたら教えてください。
(カルシウム強化〇〇やノンカフェイン〇〇など)(できれば学年もお答えください)
2.ご自身で給食時に牛乳以外で飲みたかったものがありましたら教えてください。
3.給食に牛乳が必要だと思いますか?
6コメント
マーケティング
2コメント
マーケティング
39コメント
PM
2018/03/19 08:47掲示板の内容が変更されました。
かぶ1
2625日前
①ない②ない③必要
投稿ID : 7646577
団地クライマー
2625日前
マグネシウム 同左 カルシウムだけ摂ってもダメなので吸収をよくするものも取らないといけないと思う
投稿ID : 7646576
mamejica
2625日前
1.お茶がいいです。 2.お茶です。夏は麦茶など、水分補給できるものがいいです。 3.必要だと思いません。先生は飲んでいないと言っていました。
投稿ID : 7646562
かりん
2625日前
①野菜ジュース②ジュース③思います
投稿ID : 7646546
紅
2625日前
①お茶。給食にはお茶がいちばんあう ②コーヒー牛乳。毎日飲みたかったです ③家で牛乳を飲まないので必要です。 中学1年生です
投稿ID : 7646544
ばかり
2625日前
牛乳がいいです
投稿ID : 7646528
さか
2625日前
牛乳が嫌いなので、なんとも言えません、
投稿ID : 7646459
花みずき
2625日前
①ア-モンドミルク、ジョア 小2②ココアや、ミロ③牛乳にまさる成分の飲み物があって、流通しているなら、不要と考えます。
投稿ID : 7646441
よっちゃん
2625日前
プロテインとかいいと思う
投稿ID : 7646440
ひかのんた
2625日前
ミロ ミロ 必要
投稿ID : 7646415
いけ
2625日前
1お茶 2ミルメイク 3思います
投稿ID : 7646412
はち
2625日前
1アレルギーのこともあるので替わるもの2とくにない3とくに必要は感じません
投稿ID : 7646398
ねこゆう
2625日前
1.2お茶 3.思いません
投稿ID : 7646355
唐 辛子
2625日前
1.牛乳以外には成長を促す成分が入っている飲料、乳酸菌飲料等いくつか選択肢があり、選択できるといいと思う。 2.麦茶かほうじ茶 3.必要だと思いません。
投稿ID : 7646312
nontan 501
2625日前
①野菜ジュース、小学校3年。②オレンジジュース。③思います
投稿ID : 7646303
ミシェル
2625日前
1、何と言われると困りますが、体に良い物がいいです。ノンカフェインはもちろんですが。2、牛乳じたいは嫌ではなかったですが可もなく不可もない。3、給食に牛乳はやめるべき。かなり体に悪いと聞きました。
投稿ID : 7646278
ハルB
2625日前
1.お茶 2.お茶 3.絶対ではないと思う。
投稿ID : 7646243
marco
2625日前
1.ミロ 2.ココア 3.必要だと思います。
投稿ID : 7646237
もかりん
2625日前
①野菜ジュース②ジュース③はい
投稿ID : 7646222
おとーり
2625日前
1.緑茶とか麦茶。フルーツジュース。3.好きなのでいいと思います。
投稿ID : 7646218
kiyo
2625日前
麦茶
投稿ID : 7646216
初谷
2625日前
①麦茶。②麦茶、コーヒー牛乳。③要らないと思う
投稿ID : 7646182
ばち
2625日前
1.2.ジョア 3.必要だと感じる
投稿ID : 7646171
pontaponta
2625日前
1番茶2子どもの頃はジュースが飲みたかった3はい
投稿ID : 7646169
highlight
2625日前
1、豆乳 2、たまにしか出なかった発酵乳。もっと飲みたかった。 3、家であまり飲ませてないのであってほしい
投稿ID : 7646159
まゆまゆ
2625日前
①ない。②ない。③あった方がいいけれど、そもそも給食を実施していない自治体もあります。そっちのほうが問題。
投稿ID : 7646131
パム
2625日前
①カルシウム強化飲料、乳酸菌飲料、フルーツ青汁 ②カフェオレ ③必要
投稿ID : 7646128
ロット
2625日前
①野菜ジュース ②コーヒー牛乳 ③他で栄養が取れるなら必要ないと思う 食事に合わないですし
投稿ID : 7646123
おかぱぱ
2625日前
1、お茶2.ない3.はい
投稿ID : 7646122
へぼ剣士
2625日前
①野菜ジュース ②コーヒー牛乳 ③我が家では、給食でしか飲む機会がないです。あったほうがいいです。
投稿ID : 7646085
きのこ
2625日前
①乳酸菌飲料 ココアなどの味で飲みやすい豆乳 (小学生 中学生) ②乳酸菌飲料やミルメークのようなものは人気でした 100%果汁のオレンジジュースがあっても良かったかな ③献立に合わせて飲ませたい
投稿ID : 7646028
わいん
2625日前
①野菜ジュース・乳酸菌飲料 ②ジュースやココア ③あった方がいい。
投稿ID : 7646011
まっぴ
2625日前
①野菜ジュース②ココア③不要です。
投稿ID : 7645976
りぃちい
2625日前
1.野菜ジュース1年❷ジュース❸家で飲まないので必要です
投稿ID : 7645919
らじこん
2625日前
お茶2お茶3いらない
投稿ID : 7645907
新米主婦
2625日前
①麦茶、緑茶(時々野菜ジュース) ②麦茶や緑茶などのお茶 ③不要だと思う。牛乳アレルギーの子も多く、飲めない子もいて不公平。また、白米と牛乳は食べ合わせが悪すぎる。
投稿ID : 7645875
ちえり
2625日前
①お茶です。②ココア。③必要とは思いません。
投稿ID : 7645860
あんず
2625日前
1、Ca強化の豆乳。2、ジョア喉などの飲むヨーグルト。3、Caが一番吸収されやすいので必要だと思います。
投稿ID : 7645842
rinam
2625日前
野菜ジュースです。お茶が欲しかった。牛乳はどちらでも。
投稿ID : 7645822
めぐみん
2625日前
昔ミルメークというものがありましたが美味しいので飲んで欲しいと思います お腹に合わない人もいるので選べた方がいいかなと思う
投稿ID : 7645798
こづこづ
2625日前
①お茶、味噌汁②ほうじ茶。牛乳が嫌いだったもので。③NO。そもそも、ご飯などに合わない。
投稿ID : 7645780
あや
2625日前
①青汁や野菜ジュース②ミルメーク③時代が違うので毎日でなくてもいいのにと思います。特に和食の日にまで牛乳とか、栄養は今日日十分とれているはず
投稿ID : 7645776
マリー
2625日前
お茶。特に必要でもない。
投稿ID : 7645766
ナカジ
2625日前
1.ビタミンが取れるドリンク2.コーヒー牛乳3.必要
投稿ID : 7645677
azu
2625日前
①②お茶③はい
投稿ID : 7645649
モコ
2625日前
①ライスミルク、味噌汁②ライスミルク③必要ない
投稿ID : 7645637
もえ
2625日前
1.飲むヨーグルト 2.コーヒー牛乳 3.必要です
投稿ID : 7645636
団子虫
2625日前
①野菜ジュースや乳酸菌飲料②ヤクルトなど乳酸菌飲料です。③必要だとは思いますが、アレルギーがあったりするので個人個人で選べるようなシステムだといいなと思います。
投稿ID : 7645633
きっき
2625日前
1.ヤクルト2、カルピス3、たまに
投稿ID : 7645630
モツァレラ
2625日前
1野菜ジュース2ジュース3毎日は必要ない
投稿ID : 7645612
かと
2625日前
1.豆乳2.お茶3.必要というほどでは無いと思います。むしろ必要なのは水やお茶。
投稿ID : 7645599
TAD
2625日前
①野菜ジュース ②私が小学校の頃は牛乳どころか脱脂粉乳。臭くて大嫌いだった。中学校で牛乳になったときは嬉しった。③牛乳だけでなく野菜ジュースなどいろいろなものをバランスよく提供すべきだと思う。
投稿ID : 7645580
GRANBLUE
2625日前
野菜ジュース ヤクルト 必ずしも必要とは思わない
投稿ID : 7645569
xingzi
2625日前
①ヤクルト②豆乳、ヤクルト③思います
投稿ID : 7645537
らもべ
2625日前
①アセロラのようなビタミンパワーの飲料。 ②麦茶 ③必要と思います。
投稿ID : 7645536
ひーよ
2625日前
牛乳は必要ないと思います 乳酸菌と牛乳を選択できる制度を導入して欲しいです
投稿ID : 7645517
フミ
2625日前
①豆乳 ②豆乳 ③はい
投稿ID : 7645514
あいちゃん
2625日前
1.飲むヨーグルト 2、お茶 3、思いません
投稿ID : 7645508
MOMO
2625日前
①特になし②紅茶、コーヒー牛乳③必要
投稿ID : 7645505
ミル
2625日前
1.麦茶(ノンカフェインでミネラル豊富) 2.お茶、ミロ 3.毎日は不要だと思う。何より給食に合わないので同時に出す必要はない
投稿ID : 7645501
けさらんぱさらん
2625日前
野菜ジュース。
投稿ID : 7645484
copain
2625日前
ないです、ないです、希望のものを飲めば良い
投稿ID : 7645483
やまろ
2625日前
①ヨーグルト②ジュース③なくてもいいと思う。ご飯と牛乳の相性はよくはない
投稿ID : 7645477
安心安全
2625日前
ヤクルト ヤクルト 必要
投稿ID : 7645455
うみな
2625日前
1.豆乳2.フレッシュジュース3.必要
投稿ID : 7645436
jerry
2625日前
①カルシウム強化ヨーグルト、低学年②お茶③高学年になったら要らないと思う。ご飯と牛乳の組み合わせがどうしても受け入れられませんでした
投稿ID : 7645424
ちょん
2625日前
1.野菜ジュース 2.野菜ジュース・トマトジュース 3.必要だと思います
投稿ID : 7645419
みゅう
2625日前
1.ありません 食事中に飲み物は飲ませたくないです。消化に悪いので 2.お茶 3.まったく思いません。牛乳で補わなければいけないほど栄養が不足している給食など今の時代ないと思います。
投稿ID : 7645405
ショージン
2625日前
①乳酸菌飲料②コーヒー牛乳③必要
投稿ID : 7645396
fiEsTaR
2625日前
①納豆 ②乳酸菌飲料 ③普通の食事でも野菜からでも摂れるから摂りすぎは亜鉛の吸収を妨げるので必要ないです
投稿ID : 7645394
kanon
2625日前
①青汁②豆乳③わからない。
投稿ID : 7645384
おとく子さん
2625日前
①なし②コーラ③必要
投稿ID : 7645383
レイコ
2625日前
1緑茶 2お茶 3牛乳は必要だと思います。
投稿ID : 7645376
ぽんきち
2625日前
豆乳 トマトジュース 青汁 2野菜ジュース 3なくていい
投稿ID : 7645364
tos
2625日前
1、豆乳(低学年) 2、ジュース、サイダー等 3、あった方が良いと思います。
投稿ID : 7645309
ひな
2625日前
①トマトジュース②野菜ジュースやトマトジュース③なくてもいいと思う
投稿ID : 7645292
マリー
2625日前
12飲むヨーグルト。3思う。
投稿ID : 7645281
しゅう3
2625日前
①ヤクルトなど乳酸菌飲料②野菜ジュース③必要
投稿ID : 7645280
ビーム
2625日前
1.明治プロビオヨーグルトR-1 2.豆乳 3.あってもいいかなと思う
投稿ID : 7645277
たくにゃん
2625日前
1.豆乳 2、コーヒー牛乳 3.なくてもよいです。ただ日本の酪農を守るためにも必要かなと思います。
投稿ID : 7645276
naben
2625日前
1味噌汁 2お茶 3わからない
投稿ID : 7645275
ぽんじょー
2625日前
①①特に無し②コーヒー③必要
投稿ID : 7645264
エイム
2625日前
1、脱脂粉乳 2、コーヒー牛乳 3、はい
投稿ID : 7645254
mutsu7272
2625日前
1お茶か飲むヨーグルト。2コーヒー牛乳が好きでした3毎日じゃなくてもいいかな、という気はします
投稿ID : 7645248
ごえっち
2625日前
①②特に無いです。③別に牛乳で良いと思います。緑茶とか色々あるとは思いますが。
投稿ID : 7645241
くっきー
2625日前
1.ほうじ茶や緑茶などです 2.牛乳が嫌いだったのでお茶が飲みたかったです。3.成長期なので必要だと思います。子供の貧困で給食でやっと栄養を取れる子もいる現状だと聞きますので。
投稿ID : 7645224
モコロン
2625日前
①乳酸菌飲料、鉄分の摂れる飲料(保育園児年中)②青汁か野菜ジュース③絶対に必要かと言われるとそうでもないような。でも、変なジュースなんかよりはよほどいいと思う。
投稿ID : 7645206
ちー
2625日前
①乳酸菌飲料②飲むヨーグルト。③不要とは思わないがあってもなくてもかまわない。栄養素的にその他で補える自然なものがあれば代替えしてもいいと思う。ごはんに牛乳の組み合わせは嫌いでしたし。
投稿ID : 7645189
おかしげ
2625日前
1、豆乳 2、豆乳 3、思う
投稿ID : 7645181
jazz
2625日前
緑茶 ない 必要
投稿ID : 7645167
よっちゃん
2625日前
1オレンジジュース 2オレンジジュース 3無いよりはある方が良い
投稿ID : 7645152
くろいし
2625日前
緑茶2カルピス3毎日じゃなくても良いです。
投稿ID : 7645118
ごろっち
2625日前
①ショウガゆ 小6②昆布茶③はい
投稿ID : 7645115
もん
2625日前
①乳酸菌飲料②ヤクルト③いいえ
投稿ID : 7645112
まっさー
2625日前
①乳酸菌飲料②乳酸菌飲料③思います
投稿ID : 7645109
zaq
2625日前
①おいしくカルシウムがとれるなら、牛乳ではなくてもいい。ジュースみたいので、牛乳と同じ効果があるのなら、そちらでよい。②オレンジや、リンゴのジュース③同じ栄養がとれるのなら、他のものでもいいと思う。
投稿ID : 7645094
Hanna
2625日前
①とくになし ②お茶 ③いいえ
投稿ID : 7645084
cocomin
2625日前
1豆乳 トマトジュース はい
投稿ID : 7645061
ゆり
2625日前
ヤクルト オレンジジュース はい
投稿ID : 7645034
KAKO
2625日前
1.ヤクルト2.ヤクルト、ジョア3、いいえ
投稿ID : 7644995