商品開発やサービス改善に!アイデア・意見募集しませんか?

お知らせ ミルトークへようこそ!(法人様向け)

この掲示板の書き込み可能期間は終了しています。

掲示板概要

海に関するアイデア募集

掲示板参加条件

性別 女性
年齢 20 歳 〜 50歳
未既婚 既婚
子供の有無
  • 18/03/30
  • 18/04/06 (14:01)

法人情報

法人の表示名称(社名、業種、商品名等)
広告企画
会社設立年月日
-
従業員数
-
事業内容
-

担当者情報

企画担当 企画担当

インターネット上に公開 季節、イベント 153コメント

ハロウィンに興味はあるけど、特に何もしないまま時間が過ぎ去ったという経験はありますか?

その理由も具体的に教えてください。

r1

r1

2669日前

子供に仮装させようかなーと思うけど、結局買わないから何もせずに終わる

投稿ID : 7944822

ぶわ

ぶわ

2670日前

仮装が面倒くさい

投稿ID : 7922742

まーさま

まーさま

2670日前

東京では楽しそうなイベントが沢山あるけど、地方はあまりない。

投稿ID : 7910882

ma_

ma_

2671日前

あります。「ハロウィーンパーティーをしようか」と言いつつ、結局やらなかった。

投稿ID : 7903899

すぎした

すぎした

2671日前

ある。 だれか一緒にやってくれる人がいたらやるけどいないからやらない

投稿ID : 7902514

ぽんきち

ぽんきち

2671日前

飾り付けくらいしようかなと思った事はありますが実行したことはありません。

投稿ID : 7897790

nontan 501

nontan 501

2671日前

ないです。毎年英会話教室のイベントがあるので

投稿ID : 7897476

クローバー

クローバー

2671日前

あります。 仮装をする歳でもないし、飾り付けも面倒で、これを食べると決まった料理があるわけでもないので、何をしたらよいのかわからず過ぎます。

投稿ID : 7893212

こたぽん

こたぽん

2672日前

子供が居ない時はなにもしなかったです。 でも興味はありました。

投稿ID : 7891515

べびころりん

べびころりん

2672日前

子供がいない時は何も感じず過ぎました。今は子供のために多少。

投稿ID : 7890599

サミィさん

サミィさん

2672日前

ある。がっつり仮装をしたいけど、そんな歳ではない。

投稿ID : 7886252

ちぃ

ちぃ

2672日前

子供がしたいと言ったが、何をしたら良いのか飾り付けが面倒で過ぎてしまいました。

投稿ID : 7886052

3歳0歳ママ

3歳0歳ママ

2672日前

子供のために衣装買ったけど、着るのが嫌だったみたいで親の自己満足で終了でした

投稿ID : 7885644

きりやん

きりやん

2672日前

子どもを喜ばせたくてやっていたので、子どもがあまり興味を持たなくなると何もしなくなりました。

投稿ID : 7885159

あい

あい

2672日前

子供とイベントに参加しようと思ったけど、受付期間過ぎていてやめた

投稿ID : 7884121

まりも

まりも

2672日前

テレビや街中の様子で、ハロウィンだな~と思いつつ、子供の成長とともに、特に何もしなくなりました。

投稿ID : 7883402

うみ

うみ

2672日前

仕事が忙しいとつい忘れがち

投稿ID : 7883200

クレヨン

クレヨン

2672日前

準備が面倒なのであります。

投稿ID : 7882695

カピカピ

カピカピ

2672日前

あります。子どもに仮装させようかと思いましたが、何をしたらいいのかわからず、何もせずにいつも終わります。

投稿ID : 7882552

KYK

KYK

2672日前

あります  面倒なので

投稿ID : 7882239

モコロン

モコロン

2672日前

あります。結局面倒なので何もしない

投稿ID : 7881284

せつこ

せつこ

2672日前

子供が興味持つまでは何もしませんでした。

投稿ID : 7880739

ぴろ

ぴろ

2672日前

あります。イベントに参加する機会がなければ、特に何もしない。

投稿ID : 7880690

えみえみ

えみえみ

2672日前

あります。何をしたら良いかわからない

投稿ID : 7880331

おとく子さん

おとく子さん

2672日前

今ほど盛り上がっていなかったから、知らなかった

投稿ID : 7879620

プリン

プリン

2673日前

子供が幼稚園で作ってくるハロウィンの制作物を飾りはするが、自分で主体的に仮装してパーティーをしたり、かぼちゃの料理を作ったりはしない。家族はかぼちゃは好きではないし、そこまでする必要性を感じないので。

投稿ID : 7879259

atyo29

atyo29

2673日前

世間で流行っているが自分は仮装したら、周りはどう思うか。

投稿ID : 7878813

りんりんご

りんりんご

2673日前

子供が大きくなったので、ここ数年何もしていません。可愛く飾り付けしているお家を見ると、ちょっと羨ましくなります。

投稿ID : 7878714

ままんご

ままんご

2673日前

未だに仮装までする勇気はない。

投稿ID : 7878628

shichan

shichan

2673日前

こどもがいなかったときは特になにもしませんでした

投稿ID : 7878385

カカオ

カカオ

2673日前

子供と一緒に何かしたいとは思いますが、地域のイベントで満足して、自宅では何もしないままで終わります。

投稿ID : 7878325

ちーちゃん

ちーちゃん

2673日前

子どもも大きくなり家で何かする事がなくなった

投稿ID : 7878111

ゆっこっこー

ゆっこっこー

2673日前

ハロウィーンに興味がない。

投稿ID : 7877969

ほそみちろ

ほそみちろ

2673日前

子供ができたのでイベントは楽しくさせてあげたいと思いつつ結局手が回らなくて余裕がなくて平常うんこうになる。ハロウィンだけじゃない。

投稿ID : 7877961

菖蒲

菖蒲

2673日前

あります。仮装する年齢ではない

投稿ID : 7877709

ふくろう大好き

ふくろう大好き

2673日前

毎年そんな感じ 仮装してみたいけど恥ずかしいし、やる機会もない

投稿ID : 7877676

プリン

プリン

2673日前

行事は何でも楽しんだ方がメリハリついていいと思うけれど、仮装してどこ行くという年でもなく、カボチャ料理を作る気もなく、子供が小さい頃頃は飾り物だけしたという感じ

投稿ID : 7876903

ナナ

ナナ

2673日前

何をしたら良いのかよく分からなかった

投稿ID : 7876802

桜餅

桜餅

2673日前

あります。何かしようとは思うのだけれど、自分の時間で出来るものや、面倒と思う気持ちが先行してしまい、終わってしまうことが多いです

投稿ID : 7875025

紅

2673日前

あります。面倒くさいが先に来てしまいやらないことが多いです

投稿ID : 7874373

りぃちい

りぃちい

2673日前

子供が生まれる前はそうでした。

投稿ID : 7874212

アユダイコン

アユダイコン

2673日前

平日、パーティー等の集まりがないとしない

投稿ID : 7874011

 ヌマッチ

ヌマッチ

2673日前

子どもに仮装させてハロウィンイベント行きたい気もするけど、そこまで馴染めないし準備も面倒

投稿ID : 7874005

しばいぬ

しばいぬ

2673日前

仕事。ハロウィンに興味がない

投稿ID : 7873977

まこ

まこ

2673日前

毎年なにもしない

投稿ID : 7873725

はしこ

はしこ

2674日前

ハシャギ方がわからない

投稿ID : 7873085

ぶぅ

ぶぅ

2674日前

何をどうしたら良いのが分からず、何もせずに終わります。

投稿ID : 7872851

さくらもち

さくらもち

2674日前

ありました。今ほどグッズが出回っていなかった頃は、わざわざ雑貨店に行ってまでは買おうと思わなかったので、なんとなく過ぎてしまいました。

投稿ID : 7872520

きっき

きっき

2674日前

雰囲気を外出すると見かけるくらいです。

投稿ID : 7872443

panpi

panpi

2674日前

あります。テレビで見てやりたいなぁと思うけれど特にどうすればいいかわからなくて何もしませんでした

投稿ID : 7872162

やまちゃん

やまちゃん

2674日前

あります、何をしたらいーのかよく分からず

投稿ID : 7871959

ごま

ごま

2674日前

あります。旦那と結婚して子供が産まれる前。旦那がそーゆーのに興味ないし、私がやっても引かれるので

投稿ID : 7871879

ベルわん

ベルわん

2674日前

毎年何もしないまま終わってます。

投稿ID : 7871781

にょりたん

にょりたん

2674日前

若い人たちが仮装を楽しんでるので遠巻きに見てるだけ

投稿ID : 7871572

mutsu7272

mutsu7272

2674日前

子供ができるまではずーーーっとそうでした。自分とは関係ない世界のことのような気がしてテレビでパーティーやパレードの様子を眺めてました

投稿ID : 7871512

Kaedemam

Kaedemam

2674日前

何をしたらいいのかよくわからなくて気がいたら終わっていた

投稿ID : 7871301

にしむー

にしむー

2674日前

独身の頃の仮装は興味あったけど痛いと思われたくなくてできなかった

投稿ID : 7871060

papi

papi

2674日前

ありますね習慣がないからね

投稿ID : 7870894

あちゅ

あちゅ

2674日前

めんどくさい

投稿ID : 7870778

ことこと

ことこと

2674日前

部屋にハロウィンっぽい飾りをするだけで仮装はしません。ニュースを見てすごいなと思っています。

投稿ID : 7870320

ちー

ちー

2674日前

めんどくさい

投稿ID : 7869777

910

910

2674日前

行動に移すのが面倒

投稿ID : 7869594

めけ

めけ

2674日前

毎年何もせずに終わります。別に仮装をしたいとは思いません。

投稿ID : 7869404

雅

2674日前

子どもがする分には可愛らしくていいと思う。バカ騒ぎしたいだけの大人の仮装祭りになってるのが残念。

投稿ID : 7869341

ゆん

ゆん

2674日前

毎年そう。

投稿ID : 7868391

おはな

おはな

2674日前

何もしなかった。世の中騒ぎすぎ

投稿ID : 7868357

みーみー

みーみー

2674日前

特に興味がない。大人の仮装はかわいくない。子供だけで良い

投稿ID : 7867875

えりつぃん

えりつぃん

2674日前

たいてい毎年はそんな感じです。一時的すぎて、盛り上がるような気にならない。

投稿ID : 7866554

かこ

かこ

2674日前

仮装しても 家族だけでは盛り上がらないから。

投稿ID : 7866515

まあゆき

まあゆき

2674日前

店頭に並んでいるハロウィンのお菓子を買うくらい

投稿ID : 7866329

さざなみ

さざなみ

2674日前

無いです。子供が自分で仮装しています。

投稿ID : 7866244

なの

なの

2674日前

去年のハロウィンがそうだった。 子供に何か仮装させたいと思っていたけど、風邪をひいて何もできませんでした。

投稿ID : 7866179

ささ

ささ

2674日前

ある。なんとなく気分がのらなかった

投稿ID : 7866037

はなさかわ

はなさかわ

2674日前

世間が盛り上がりすぎていて、迷っている間に終わった

投稿ID : 7865864

やうやん

やうやん

2674日前

ありました。忙しすぎる年に。

投稿ID : 7865853

るりまま

るりまま

2674日前

仮装などに興味はありますが、結局何もせずに終わってしまいます。

投稿ID : 7865698

カフェオレ

カフェオレ

2674日前

イベントばかりで全部やろうとすると疲れます。

投稿ID : 7865249

あんちゃんこ

あんちゃんこ

2674日前

以前はそうだった。家の飾り付けから始まり、子供が生まれて、世間も変わって、参加するようになった。

投稿ID : 7865071

yayaya

yayaya

2674日前

あります。子供を仮装させたかったけど、なにも予定がなかったので

投稿ID : 7864645

ぽるん

ぽるん

2675日前

昔、仕事が忙しくて気がついたら終わっていた

投稿ID : 7864560

のんたん

のんたん

2675日前

子供たちはハロウィンだ!と言っていたけど、そのままいつもどうりにおわりました

投稿ID : 7864450

いけゆみ

いけゆみ

2675日前

以前は面倒くさくてスルー。子供ができたので、楽しむイベントとしてやってます。

投稿ID : 7864400

めい

めい

2675日前

子供に仮装をさせたりしたいなと思いつつ何もしない。

投稿ID : 7864224

ちー

ちー

2675日前

カボチャを使ったお菓子を作りたいけどバタバタしていて結局作らない

投稿ID : 7864061

すずマミ。

すずマミ。

2675日前

興味もありませんが日本の良くないところだと思いますがイベントが一人歩きしている感じが本来のイベントをするにあたって冷めてしまう。仮装に一生懸命になりすぎて他人の迷惑を考えられていないところが冷める。

投稿ID : 7864025

れむ

れむ

2675日前

ある。日本人だし特に大々的にしようとは思わない。

投稿ID : 7863978

ぴょん

ぴょん

2675日前

子供に何かしてあげたいと思いつつ出産後で疲れていたので何もしませんでした。

投稿ID : 7863849

rirakuru

rirakuru

2675日前

独身の時はハロウィンの存在は知っていても今みたいに皆仮装していなかったので、何もしないまま過ごしました。

投稿ID : 7863828

たまちゃん

たまちゃん

2675日前

田舎なのでハロウィンの仮装等のイベントがないのでSNSに拡散されてくるハロウィンの仮装を見て楽しんでいました。エドワードエルリックの仮装がしたいです。

投稿ID : 7863816

はーまー

はーまー

2675日前

あります。 子供が生まれてから、ハロウィンに興味をもちました

投稿ID : 7863621

jan

jan

2675日前

どうしていいかわからないから

投稿ID : 7863251

メープル

メープル

2675日前

家の玄関にリースをつけるくらい。仮装等は興味ない。

投稿ID : 7863195

はな

はな

2675日前

特に何もしませんが、子供の付き合いで、お菓子は少しだけ配りました。でも無意味な気持ちで‥。

投稿ID : 7862862

みんみん

みんみん

2675日前

ないです。ハロウィン、イースター、恵方巻きは興味ないです

投稿ID : 7862406

ろびん

ろびん

2675日前

一昨年はイベントに参加したり部屋を飾ったりしましたが、去年は忙しいのもあり何もしないまま終わりましたね。子供も特に何も言わなかったので、まぁ良いか、と。

投稿ID : 7862335

じゅんじゅん

じゅんじゅん

2675日前

お金もかかるし、時期的にクリスマスも近いので忘れたふりをしている

投稿ID : 7861467

めろんぱん

めろんぱん

2675日前

あります。部屋に飾り付けくらいはしようかなと思いつつも、いつも時だけが過ぎていき、気づいたらハロウィンが終わってる。

投稿ID : 7860980

さいか

さいか

2675日前

あります。独身時代、それほど「ハロウィンパーティー」が盛んではなかったので。

投稿ID : 7860366

rinam

rinam

2675日前

飾りくらいしようかなーと思いながら、何もしませんでした

投稿ID : 7860107

cookie

cookie

2675日前

周りを見ているとそうなります

投稿ID : 7859985

資料ダウンロード

こんな掲示板で意見募集中!