この掲示板の書き込み可能期間は終了しています。
掲示板概要
- 15/02/18
- 15/03/04 (11:18)
法人情報
入力を誤変換した失敗談を教えてください。
メールやテキストを書く時など、誤変換してはずかしい思いや大失敗をしたエピソードを教えてください。 例)彼氏に「変身(返信)するね」と送ってしまった。部下に「警護(敬語)で書くように」と送ってしまった、など
この掲示板の書き込み可能期間は終了しています。
メールやテキストを書く時など、誤変換してはずかしい思いや大失敗をしたエピソードを教えてください。 例)彼氏に「変身(返信)するね」と送ってしまった。部下に「警護(敬語)で書くように」と送ってしまった、など
月影
3752日前
化学よりも科学が先に予測で出てくるので、科目名はよく間違えます。一番多いのはデータの添付忘れですが…。
投稿ID : 34940
Sirika
3752日前
予測変換候補を間違って押してしまうことはよくありますよね
投稿ID : 33945
とまこ
3753日前
色々ありすぎて
投稿ID : 32659
マイケル翔
3753日前
聖の文字入力。。性で誤入力。真逆で焦った。
投稿ID : 32578
ミルモル
3753日前
今から行きますが生きますになった
投稿ID : 32553
ごまたま
3753日前
上司にすみませんと打ちたかったが、すみませんの絵文字に変換されそのまま送ってしまい、ふざけたメールになってしまった
投稿ID : 32538
トマシュ
3753日前
かなり気を遣う方なので誤字で恥ずかしい思いをしたことはありませんが、「しずらい」や「パッチを適応する」といった誤字は非常に多く見掛けて「あーあ」という気持ちになります。
投稿ID : 32527
もん吉
3753日前
慌てているとよくあります。恥ずかしい思いをしないよう見直しています^^;
投稿ID : 32481
よしみ
3753日前
予測変換はあります。
投稿ID : 32462
でいでい
3753日前
行くを逝く・・・これはまずかったです。
投稿ID : 32459
kei
3753日前
変換ミスよりも予測変換です。押したつもりはないのに…送った後に気付く系。
投稿ID : 32438
かんちん
3753日前
以前スーパー銭湯に数人で行くとき、友達に『戦闘いかない??』と送ってしまい速攻電話がかかってきました(笑)
投稿ID : 32436
ルミ子
3753日前
買います→皆無す 選びます→選びメス、選び息子 スマホの誤入力、誤変換のコラボレーション!\(^o^)/
投稿ID : 32424
ちよ
3753日前
変換ミスもありますが、 予測変換を間違えて押してしまうことがあります。
投稿ID : 32396
たもりん
3753日前
「続く」がなかなか変換できない^^; 「津ずく」とかに・・・恥ずかしい
投稿ID : 32374
水玉
3753日前
行くが逝く
投稿ID : 32361
めい
3753日前
誤変換というよりも、予測変換に惑わされてます
投稿ID : 32350
szsyo
3753日前
売った内容をちゃんと見ずに、誤字脱字で送信しちゃうことはたまにありますね。
投稿ID : 32344
talion
3753日前
かな入力にし忘れはよくある
投稿ID : 32331
チョコ
3753日前
誤変換は余りした事がありませんが「返信」と確定した筈が「変身」になっていた事が一度だけありました。
投稿ID : 32321
パラライザー
3753日前
杏仁豆腐がアニョハセヨになってた
投稿ID : 32311
まつおじ
3753日前
ラインで慌てて返信したりするとよく間違えますね。!って入力したかったのに、れとか上や隣をフリックしてしまってることがあります。。
投稿ID : 32295
なおまる
3753日前
誤変換では無いですが、「kakaku」同じ文字を連続して打つ際に「
投稿ID : 32284
にこ
3753日前
返信を変身はやったことあります。
投稿ID : 32275
おとっつぁん
3753日前
私はないのですが、記憶にのこっているのは、 ご希望の方が「いれば」・・・・「入れ歯」となっていたDMメールをもらったことがある。
投稿ID : 32221
ゆいどん
3753日前
ありがとうございますを終わってないのにありがとうございました!と。
投稿ID : 32203
HK
3753日前
キーボードを見ながら一生懸命入力したのに、実はかな入力モードになっておらず、ローマ字の羅列だった時のガッカリ感といったら。
投稿ID : 32185
usazukin
3753日前
お食事券→汚職事件
投稿ID : 32178
グリーン
3753日前
同じ言葉よりも、候補で出てきた文字をタップして意味の解らない文章になることがシバシバ。。 連絡します。のつもりが練習します。になっていたり。。
投稿ID : 32173
kanade
3753日前
以外と意外をよく間違います
投稿ID : 32151
ホリケン
3753日前
お食事券を汚職事件。
投稿ID : 32140
ヨッシー
3753日前
間違えを修正したものを送ります。→間違えを修正したものを贈ります。 メールにて誤変換したものです。
投稿ID : 32139
blue
3753日前
スマホにして多くなった気がする。ラインとか送った後に気付くこと多い。
投稿ID : 32130
shn
3753日前
信念→新年 息子の冬休み習字の宿題で、電話で聞いて新年と書いて、できたと思ったら漢字が違っていた!!
投稿ID : 32123
mofu
3753日前
普段、PCを利用しているので変換機能に助けられていますが(それでも怪しい)、それ以外だと漢字が思い浮かばない。情けないが誤字脱字が多々見られる。
投稿ID : 32104
雪姫
3753日前
前のスマホは誤変換多かった!なぜか大変が台風になってたり、全然違う言葉になってました。
投稿ID : 32062
muran
3753日前
行く→逝くとか
投稿ID : 32043
Mr.yy
3753日前
どこかにいこうという話で~に行きましょうというのを生きましょうと上司に送ったことです。
投稿ID : 32027
cha
3753日前
学振 →が苦心 某関係者には有名…
投稿ID : 32025
きんたくん
3753日前
よくあるけど覚えてないな
投稿ID : 31995
rira
3753日前
人の名前を間違えると失礼なんですが・・ありました・・慎一郎を信一郎と間違えた事がある。(しまったぁ!!どうしよう~と言いながらも愛嬌で済んだ)
投稿ID : 31942
rose-wako
3753日前
ちょっと恥ずかしいこと書いてしまいますが、つち→土と入力しようと 思っていたら、逆のちつ→膣と入力してしまい、一人で失笑してしまった 事がありました。。。
投稿ID : 31941
みぃ
3753日前
痛い→遺体とかになってました。
投稿ID : 31934
sim
3753日前
承知を招致とか。
投稿ID : 31926
はっぴ〜まん
3753日前
専門用語の多い文書の時は意味不明な変換になります
投稿ID : 31901
たけまる
3753日前
思い出しました!「成功」→「○交」。恥
投稿ID : 31879
sisぽ
3753日前
意外に、と以外に。両方よく使うので、パッと変換を押してそのまま確認せず、が多い。
投稿ID : 31877
ほやっく
3753日前
~したい。→~死体。と変換してしまったことがあります。
投稿ID : 31871
たけまる
3753日前
おぼえているほどの大失敗はないので具体的に書けなくて申し訳ないですが、回数は多いです。笑
投稿ID : 31868
りか
3753日前
「今日は、神がまとわりつく」と誤変換のまま友人に送信してしまい、笑われた事があります。 「神」は、「髪」のつもりでした♪
投稿ID : 31863
すいみー
3753日前
他の人がやった笑えた変換ミス…「~が豊富です」が「豊腐です」。くさってます?
投稿ID : 31861
まーやん
3753日前
○○さんを○○はんとよく間違えます笑
投稿ID : 31841
しー
3753日前
気になるが木になるに間違える。
投稿ID : 31837
ozuma
3753日前
ローマ字入力
投稿ID : 31807
まみたろ
3753日前
○○しちゃって→しゃって
投稿ID : 31806
coco
3753日前
無理です→無料です
投稿ID : 31798
gushishi
3753日前
「ありがとうございます。」を予測変換で入力したつもりが、変換されておらず「あ」のまま送っていた。
投稿ID : 31790
とも
3753日前
です→だす なぜかよく間違えます。
投稿ID : 31789
れれたん
3753日前
私ではないのですが、上司を文中で呼び捨てにしてメールした後輩がいます(笑)
投稿ID : 31782
nonoriyu
3753日前
してください を 死んでください と打ってしまったことが
投稿ID : 31781
グッピー420
3753日前
友達同士なら間違えにきづいてもそのまま送ってしまいます
投稿ID : 31765
やまとさる
3753日前
送信前にチェックするので失敗談はあまりありませんが、変換するときに笑える誤変換を発見することがあるので、逆にネタにします。「ギフトセット」が「岐阜とセット」(福井?)とか・・・
投稿ID : 31757
なお
3753日前
ラインは気を使わない友人が多いのでよく間違えます。仕事メールは読み返して真面目に送る。
投稿ID : 31755
ans
3753日前
無理しないでね → 無料しないでね 予測変換を良く使うので。。
投稿ID : 31751
葉月(^^)/
3753日前
女友達の生まれたばかりの子どもの名前を間違って変換して送ってしまったこと、 ちゃんと確認しなかった自分が悪かった。非常に申し訳なかったし恥ずかしかった。
投稿ID : 31744
葉月(^^)/
3753日前
女友達に子どもが生まれ、名前は「凜(仮名)」です、とメールで送られてきた。 変換で一番最初に出てきた「凛」を選び、「凛ちゃん」とメールを送ったら、女友達から「りん→凜」と訂正のメールが来た。
投稿ID : 31732
NOB
3753日前
静止→精子!
投稿ID : 31726
へぼ剣士
3753日前
カーソルを移動させたとき、自分ではちゃんとやったつもりが変な位置にいってしまい、文章がおかしくなることがよくあります。
投稿ID : 31722
パンand
3753日前
挑戦と書こうとして朝鮮とか。しょっちゅうやらかします。
投稿ID : 31719
くらりす
3753日前
「くだしあ(正:ください)」。ローマ字入力の人が「さい」の順序を間違えて起こす、非常にありがちなミスですね。間抜けな感じがかわいくもあるためか、ネットの書き込みでもわざと使われていますよね。
投稿ID : 31708
ぷりん
3753日前
です→てます となっていることが何度も… 送信後に気づき恥ずかしくなるのですが、ちゃんと打てていることの方が少なく、もうつっこまれもしない( ´,_ゝ`)
投稿ID : 31706
あか
3753日前
よくあります。メールやブログ等、送る前に読み返していても焦っていると、気づかないこともあり…。落ち着いて、送りたいです。
投稿ID : 31702
藤野ゆう
3753日前
テキストを打っていて、重い荷物を持つ、というのを、思いにもつを持つ、と誤変換してしまったのに気付かず、後で気づいてとても恥ずかしい、というか、どうしてこうなった!?と驚いたことがあります。
投稿ID : 31700
mato
3753日前
正式なメールとかは誤変換のないように注意してるけど、LINEとかはよくありますね。そらがネタになったりもするので特に気にしないようになりました。
投稿ID : 31693
キュリ
3753日前
急いでるときはたくさんやってしまいます
投稿ID : 31692
あお
3753日前
「地震の強さ」を「自身の強さ」と誤字ってしまい、自分は強いみたいな文章になって恥ずかしい思いをしました
投稿ID : 31672
りんご
3753日前
当分→糖分などいろいろです。
投稿ID : 31669
shiosai30
3753日前
警察が敬礼している絵文字を、友人に【了解】という意味で送っていて、ある日「ずっと【警察】って文字が来てるけど、警官目指してんの?」と言われ、何年も誤変換されていたのを知らず恥ずかしかったです。
投稿ID : 31659
chimney
3753日前
入力途中で訂正しようとしてカーソルを置くところを間違えてしまい変な文章になったり、目上の方あてのメールで予測変換されてありがとー!とか失礼になったり。
投稿ID : 31643
葉月(^^)/
3753日前
数え切れないほどあります…。メールでも、このミルトークでも。 自分のブログだったらあとで直せますが、送ってしまったメールやミルトークは編集できないので、間違っていたら恥ずかしいです。
投稿ID : 31640
umi
3753日前
沖縄に「人参しりしり」という料理があるのですが、夫が「人間しりしり食べたい」と誤変換して送信してきて、恐怖でした
投稿ID : 31639
rira
3753日前
(現在キーボードの「M」が壊れてるので)最近は特にひどいです。きいてミルときょうのひとことの過去をさかのぼるとたくさん出てきます(>_<)削除したいよぉ~
投稿ID : 31633
yoko
3753日前
指の癖だと思うんですが、“沖縄”→“おきんわ”、“お願いします”→“お願いし舞うす”はしょっちゅうです。
投稿ID : 31612
みんなのママ
3753日前
しょっちゅう有りすぎて…(--;)
投稿ID : 31609
hanako
3753日前
しょっちゅうありますね(^^:) 電車の中で、自分で笑いそうになって必死でこらえたり...
投稿ID : 31602
花みずき
3753日前
貴社を汽車と誤変換して、メール送信。あれにはあせった(汗)
投稿ID : 31599
わらび
3753日前
自動販売機が「児童」に!!時間を巻き戻したいと痛切に思いました。「小杉さん」が「濃すぎさん」に。そのままズバリ!の人でしたが未然に防げて良かった~
投稿ID : 31598
えりにゃん
3753日前
健闘を検討と間違えたまま、プリント配布…
投稿ID : 31580
ここなな
3753日前
たくさんあります、特に急いでるときは多いですね
投稿ID : 31570
ショコラン
3753日前
しょっちゅうやらかしてます。 なぜか確認の時には気が付かないのに、送った後に読み返して気付く事がしばしばです。
投稿ID : 31569
尾本睡蓮
3753日前
ミスタッチもありますが、よくやります。とりあえず,見直しは良くします。
投稿ID : 31559
redarmy
3753日前
ネット史に残るほどの名変換はありませぬ
投稿ID : 31552
つっしぃ〜
3753日前
予測変換をつかいまくるとスルーしてしまっていっぱいありすぎます。。。「おねがいい足します」はなぜかパソコンに記憶されるほどで
投稿ID : 31550
rira
3753日前
たくさんあります(^^; 「念の為に」→「年の為に」と変換ミス(年なんだろう・・と思われたかな~と苦笑しました。)
投稿ID : 31548
ファイファイ屋!
3753日前
しょっちゅう誤変換して、思わず「ブフッ」と笑ってしまい周りに見られて恥ずかしいです・・・
投稿ID : 31537
卯月
3753日前
たくさんありすぎて…。押すを推すと誤変換したことが…。
投稿ID : 31536
arow
3753日前
よろしくお願い致します。 ↓ よろしくお願い遺体します
投稿ID : 31533
Ayapon
3753日前
弟に、「髪切った?」って送ったつもりが、「噛み切った?」になってて、つっこまれました!笑
投稿ID : 31529
おきょんちゃん
3753日前
アドレスを誤変換してとても恥をかきました。もう取り消し用がない。誤変換はたくさんあるけれど友人同士なら愛嬌のうち。
投稿ID : 31528
まみぃまま
3753日前
しょっちゅうですが変換した時にこれかよって突っ込みたくなることが度々。
投稿ID : 31526