この掲示板の書き込み可能期間は終了しています。
掲示板概要
掲示板参加条件
年齢 | 16 歳 〜 25歳 |
---|
- 18/04/17
- 18/04/24 (15:51)
法人情報
中高生に「手紙」や「はがき」を流行らせるためのアイデアを募集します!
若者の「はがき」や「手紙」離れが進んでいるようですが、中高生に「手紙」や「はがき」を書くことを流行らせるためにはどうしたらいいと思いますか??流行らせるためのアイデアを募集します!
型にはまらない自由なアイデアも大歓迎です、出来るだけ具体的にお書きください^^
はる
2588日前
インスタ映えするデザイン、SNSを使用することでおもしろいコンテンツを見れるようにする
投稿ID : 8204972
910
2589日前
デザインを若い子向けにする ポストに出すなどの手間を出来るだけ簡単にする
投稿ID : 8198485
すー
2589日前
オシャレなデザインにする。手紙にQRコードなどをつけてスマホと連携する仕組みにする。
投稿ID : 8190343
サイトー
2590日前
立体など創作力が試されるものにする
投稿ID : 8182318
ボノルク
2590日前
かわいいレターセットの中にかわいい切っても入れとく。 対象は女子小学生な感じするけど。
投稿ID : 8178271
まろん
2590日前
インスタ映えするデザイン性
投稿ID : 8177983
はーちゃん
2590日前
インスタ映えする便せんやはがき・それ専用のペン
投稿ID : 8173452
mii
2591日前
すごく可愛いデザインの手紙やはがきの写真をインスタなどSNSにあげて、私もつくりたい!(そして見てもらいたい!)という気持ちを起こさせる。結婚式招待状の返信アートのように。
投稿ID : 8165062
suito
2591日前
自分で作らせる。葉書だったら和紙から作ってみるとか(そういう体験あったはず)。作るの好きなことか、女子はちょっと動くんじゃないかと思うけど…あとは、昔流行った手紙の折り方を教える。ハート型のやつとか。
投稿ID : 8163110
ああああ
2592日前
インスタ映えを狙う。飛び出すはがきや3D、超絶技巧の切り絵など。
投稿ID : 8155073
Kotatsumurin
2593日前
写ルンですや、京都や古民家カフェなど、「古風」な感じが流行りなので、今では考えられないような昔ながらの要素を取り入れる。それか思い切って、手紙だけどデジタルな要素を取り入れる。
投稿ID : 8130909
みぽにゃん
2593日前
例えば、凝ったデザインなどインスタ映えなどSNSが映えるハガキや、集めるのが楽しいようにホルダーもつけたりするとか。
投稿ID : 8127923
recmok
2594日前
VR技術を用いて立体視が可能な手紙・はがきを作る
投稿ID : 8119068
tasina
2594日前
授業の一環として宿題提出をプリント手渡し等ではなく、はがきに書き(箇条書きでも良いので)書いて学校当てに書いて提出させる。切手は学校側で配布して貰い 費用は学費に含む形として取る。
投稿ID : 8118515
Landini
2594日前
SNSに投稿する
投稿ID : 8117484
みっきー
2594日前
スマホの使用を禁止する
投稿ID : 8117073
KUMATARO
2594日前
可愛さを重視。もらったハガキを写真に撮ると文字や画像が浮かび上がってくる。
投稿ID : 8111180
amam
2594日前
手紙ホルダーのようなもので手紙がかさばらずにコレクションできるようにする
投稿ID : 8110462
Margherita
2595日前
中高生に人気のあるモデルさん等のインスタでインスタ映えするはがきを挙げてもらう
投稿ID : 8108050
みゅ
2595日前
デザインの凝ったもの。
投稿ID : 8107838
理菜
2595日前
インスタ映え
投稿ID : 8107564
みーみー
2595日前
インスタ映えなどのかわいさを重視する
投稿ID : 8106305
あさ
2595日前
スマホをかざしたら動画が見える、浮き出て見える、などの仕掛けがあるハガキ
投稿ID : 8104305
かるぼ
2595日前
そもそもそのはがきや手紙を作成する道具全般の可愛さやインスタ映え度を上げ所有欲を煽り、尚且つそれらを使用したいと思わせる様な施策を実行。 結局のところ実態はどうであれ”流行っている”と感じさせる。
投稿ID : 8103720
ゆづき
2595日前
小中学校の国語の時間等で手紙の書き方や封筒・はがきの宛名書き、切手の貼り方を教えるべきだと思います。たまに小中学生以外からの手紙にもテープで切手が貼ってあったりします
投稿ID : 8103504
あいあい
2595日前
スマホ等ですぐにメッセージを送れるので、手紙だと待たないといけなくて面倒だからだと思う。 流行らせたいなら、有名人を使ってTVなどで宣伝したり、何か特典がついたらいいのかな。
投稿ID : 8101885
しーちゃん
2595日前
スマホアプリと連動させてビデオメッセージが再生できたり、 手紙単体でインスタ映えするものを開発する
投稿ID : 8099172
ナチャン
2595日前
VRはがき(QRなどで読み込める、音楽や立体的な映像がついたはがき…自分の声を登録できたり、映像を登録できれば誕生日などで贈る機会を増やせるかも) VRじゃなくても、録音機能がついててもいいですね
投稿ID : 8099121
あお
2595日前
ハガキや手紙を使ったキャンペーンまたはイベントを開いて、有名YouTuberに参加&紹介してもらう。
投稿ID : 8098404
hellonj
2595日前
手紙を送ったひとに何かプレゼントをする
投稿ID : 8098289
hamuhana
2595日前
メール等ではなく、手書きの良さを伝える。
投稿ID : 8097676
euro
2595日前
インスタ映えしそうなハガキを作る 例えば飛び出す絵本的な
投稿ID : 8097395
かにちゃん
2595日前
・YoutuberやInstagramerにファンレターを送れる(うち何通かが紹介されて返事をもらえる)企画 ・デザイン性のある手紙に文章を書き、それを画像で送れるサービス ・代筆
投稿ID : 8097106
ま
2595日前
おしゃれなはがきや封筒をつくる
投稿ID : 8096405
まんぷく
2595日前
くじをつける、バーコードで読んでLINEのスタンプがもらえるはがきを作る。
投稿ID : 8096155
r1
2595日前
普段の手紙交換などはあまりしないけど、誕生日の時に手紙を書いたりするから、誕生日専用のデザインとかあったらいいかなと!
投稿ID : 8096123
ふー
2595日前
意図が違うかもしれませんが、デコったりした特徴的なものを撮り、インスタ、Twitterなどで呟くキャンペーンとか。何日もかけ郵便で送るのは利点が見出せないので、SNSを活用するしかないかと。
投稿ID : 8096116
みかんあめ
2595日前
シールなどでデコる
投稿ID : 8095398
なの
2595日前
おしゃれな便箋
投稿ID : 8095108
2018/04/17 16:11掲示板の内容が変更されました。
あいす
2595日前
はがきを書いている姿が素敵に見えるような写真を人気インスタグラマーの人に撮ってもらって、インスタグラムに載せてもらうのはどうでしょうか? 若者は拡散力があるので人気になると思います。
投稿ID : 8094983