商品開発やサービス改善に!アイデア・意見募集しませんか?
お知らせ 【重要】5/30(金)のサービス停止について
モニタログイン
法人ログイン
資料ダウンロード
この掲示板の書き込み可能期間は終了しています。
担当者情報
あおこ
2572日前
貴重な意見をありがとうございました。大変助かりました。。皆さんの意見全て参考になりましたので、一番最初にコメントしてくれた方をベストアンサーとさせていただきます。
投稿ID : 8352327
2018/05/09 10:27掲示板の内容が変更されました。
カカオ
2585日前
自分で浸ける派です。安上がりな気がするので。
投稿ID : 8240823
あや
両方。美味しそうだな、安いなと思えば買うときもあるし、自宅でササっとつけるときもあります。 買った方が美味しさは上かも。減塩、野菜を選べる点では手作りの勝ち。
投稿ID : 8241439
クロコ
自宅でつける派。 積極的には漬け物買わないけど、たくさんキュウリもらっちゃったから、浅漬けにしちゃおうかな、という感じです。
投稿ID : 8241437
ぴろ
買います。手っとり早いので。
投稿ID : 8241425
みゅう
自分で漬けます。市販の漬物って意外と添加物や化学調味料や人工甘味料たっぷりなので。
投稿ID : 8241422
xingzi
お店でかう派です 美味しいので
投稿ID : 8241420
mutsu7272
両方ですね。半々です。これからキュウリが安くなるので、家で塩とか濃縮だしを使って作る機会が増えます
投稿ID : 8241418
cocomin
買っている。早い
投稿ID : 8241412
ファラオ
買います。おいしくて安いので。
投稿ID : 8241401
たらばち
漬けます。野菜の殺菌剤がきになるので。
投稿ID : 8241396
TAMA
買います。やすいので
投稿ID : 8241394
らもべ
自分で漬けます。漬物つけるのも、食べるのも好きなので。
投稿ID : 8241393
ぴよすけ
買います、作っている時間がないので。
投稿ID : 8241349
こうちゃん
最近は買う派です。以前は浅漬けの素で作ってましたが食べ過ぎてもって感じた。
投稿ID : 8241347
okey dokey
時々食べるだけなので、買ってきます。
投稿ID : 8241336
けさらんぱさらん
どちらかというと後者。安いので。
投稿ID : 8241330
ゆめぴりか
お店で買う。しっかりと味付けされていてお店で買うほうが安心しておいしいものが食べられます
投稿ID : 8241326
ふうみん
お店で買う。自分で作るのは面倒だから
投稿ID : 8241325
ku-suke
お店で買う。 自分でやりたくない
投稿ID : 8241320
spa
店で買う 少ししかいらないから
投稿ID : 8241314
N505
お店で買う。旨いから
投稿ID : 8241285
tos
浅漬けのもとを買って自分で作っています。好きな量だけ作れるので。ちょっとだけ欲しいときなどに重宝します。
投稿ID : 8241276
ブルーボネット
お店で買う派です。 時々食べるだけなので。
投稿ID : 8241270
マリー
家庭菜園のお野菜が時期によってはたくさん採れるので、自宅で浅漬けですが簡単に作っています。お店で売ってるお漬物は塩分が高いので買いません。
投稿ID : 8241265
TAD
特殊なもの以外は自分で漬けます。好きな味にできる。血圧が高いので、塩分量を少なくして少量ずつ漬けます。
投稿ID : 8241264
フミ
スーパーで買ってます
投稿ID : 8241259
くっきー
自分で漬ける派です。最近は素がたくさんあるし、好きな野菜を漬けたいです。
投稿ID : 8241254
たろたろ
特定の商品だけ買う。そこまで漬物好きじゃないので
投稿ID : 8241251
ぴょん
買います。買った方がおいしいから。
投稿ID : 8241250
onro
たくわんなど時間がかかるものは買います。浅漬けなのどは自分でつけます。
投稿ID : 8241233
ナカジ
楽してお店で買います。
投稿ID : 8241223
モツァレラ
買う。自分で漬けることは考えた事がないです。
投稿ID : 8241220
よっちゃん
楽だから買う
投稿ID : 8241188
もかりん
自分で漬けるのが多い 簡単で安くつく
投稿ID : 8241172
nina
どちらもありますね、暑い時期はお店で買う派になって、寒い時期はお家で漬ける派になりますね、管理の問題でそうしてますね。
投稿ID : 8241171
kn
お店で買います。
投稿ID : 8241165
ねここ
自分でも漬けますが、お店で買う方が多いです。お店の方が美味しいので。
投稿ID : 8241160
naben
浅漬けは簡単なので自分で作ります。味もいろいろ調整できますし。
投稿ID : 8241156
しろみん
お店で買う。自分でつけたことないから、いつかはやりたいと思っている。
投稿ID : 8241150
ゆず
買う、漬けるのは面倒
投稿ID : 8241149
ま
お店で買う派
投稿ID : 8241144
cham
両方 気が向けば作る
投稿ID : 8241132
6574nvfhrh
半々ぐらいです。お野菜が安いときは自宅で漬けます。
投稿ID : 8241130
ショージン
親が漬けてますね。たまに買います。
投稿ID : 8241128
両方です。いろんな味があり美味しい。
投稿ID : 8241119
ウチャボ
店舗で買います。自分で作るより美味しい。
投稿ID : 8241113
しゅう3
お店で買う。手軽で美味しい
投稿ID : 8241108
chocolat
自分で漬けたことはありません。一度挑戦してみたいとは思っていますが一度だけになりそうな気もしていてまだチャレンジしていません。買った方が手軽。
投稿ID : 8241104
まっさー
自分で漬ける 好みの味にできる
投稿ID : 8241101
copain
家の婆さんがいつも漬けてるけど店でも買ってる
投稿ID : 8241100
さぬきのトラ
自分で漬けることもあるけど、お店のほうが圧倒的に美味いな。やはり売り物は違う。
投稿ID : 8241096
azu
自分で漬けることが多いです。好みの味付けにできるので。
投稿ID : 8241083
カノ
お店で買う。自分で漬けるよりおいしい。
投稿ID : 8241059
手軽なので買います
投稿ID : 8241054
いけ
自分ではうまくいかないので買います
投稿ID : 8241044
knw
簡単だし美味しいので、買う派
投稿ID : 8241039
おとーり
半々です。でも漬けるのは家族ですが。やはり家で作ると味付けが健康的です。
投稿ID : 8241037
かむかむかむ
自分でつけます。お野菜をじっかからたくさんもらえるので。
投稿ID : 8241035
sawan
両方です。浅漬けなんかは家で作ります。たくあんとかはお店で。できれば家で作りたいですが、家では出せない味もあるし、手間もかかるので。
投稿ID : 8241031
もえ
お店です。 そんなに定期的に食べないので
投稿ID : 8241020
ロット
時による 買う時もあれば作るときもある
投稿ID : 8241013
Hanna
お店。たまにしか食べないので
投稿ID : 8241008
yacchin
自分で漬ける。塩分を抑えられる
投稿ID : 8241002
ちえり
両方あります。自分で作るのは塩分控えめに。買う場合は作り置きがなくなったときや珍しい味付けのものを見つけたときです。
投稿ID : 8241000
cookie
自分でつけます
投稿ID : 8240998
まる
滅多に食べないので、買う派です。炭水化物の摂取を控えているので、漬物を買うとご飯が食べたくなるので。
投稿ID : 8240985
さくら
一夜漬けは、自分で作ります。ほかはスーパーで買います。
投稿ID : 8240979
k-1
お店で買います。自分で作る手間もないですし、おいしいので。
投稿ID : 8240970
がっつり
きゅうりのみ自分で素があるので簡単に作りますが、それ以外は購入派。
投稿ID : 8240968
るんるん
お店で買います。その方が美味しい
投稿ID : 8240967
ホットケーキ
お店で買う 漬け方がわからないので
投稿ID : 8240959
pontaponta
糠漬け以外は買います。そのほうが美味しいので
投稿ID : 8240958
もふもふころころ
あんまり食べない。お店のは、原材料を見ただけでげんなりするので買わない。
投稿ID : 8240956
みい
自分で漬ける派。思っていたよりも簡単にできたので。買うよりも安くて自分好みの味にできるから。
投稿ID : 8240953
くろいし
両方です。自家野菜の収穫期は自家製です。
投稿ID : 8240952
nendo
漬物はあまり食べないので、スーパーで少量をたまに買う程度です。
投稿ID : 8240949
GRANBLUE
買う派
投稿ID : 8240944
MOMO
京都に行ったときには買います。京都のお漬物は美味しいので
投稿ID : 8240940
イッチニー
浅漬けは家で、漬物は両方 手間・味・価格のバランスで選択
投稿ID : 8240935
トウガ
自分で漬けるし、購入もする。どちらも色々な味が楽しめるので。
投稿ID : 8240927
団子虫
自分で漬けます。好みの味付けができますし、たくさん色々な野菜を買ってまとめて漬け込んでしまうので野菜不足にも良いと思っているからです。
投稿ID : 8240925
るい
買う時もたまにありますが、主に自分で漬けています。お店のは保存料等の添加物が気になるからです。自分でつけた方が安心して食べられるし、簡単にできますから
投稿ID : 8240922
漬ける
投稿ID : 8240919
nontan 501
自分で漬ける派です。沢山作れて、塩加減を調整できるから
投稿ID : 8240882
Tim
買ったものがおいしい。
投稿ID : 8240877
るなてら
たくあん・つぼ漬けは買います。ナスやキュウリなど余り野菜は自分で。
投稿ID : 8240876
AM
買うか、貰う。時間をかけられないので。
投稿ID : 8240874
ドゥルシネア
自分で漬けています。浅漬けとはいえ、市販のものは塩辛い気がするし、余った野菜の有効活用と考えているので。
投稿ID : 8240870
fiEsTaR
普段必ず買います 漬けてる時間がないです
投稿ID : 8240865
tomo友
お店で買います。過去に何度か作ったことがありますが、美味しいと思えるものが作れなくて。あと市販のもので大変気に行ってるものがあるので。
投稿ID : 8240857
あぐねす
自分でつけます。好みの野菜を選べるし、好きなだけつくることが出来る。また好みの味付けにできるから。
投稿ID : 8240854
nico_chang
自分で漬けます。市販のものは使い切れないし、味も口に合いません。
投稿ID : 8240851
うみな
投稿ID : 8240849
モモ
自分でつけます。実家から野菜を分けてもらえるので。
投稿ID : 8240844
もん
自分で漬けます。市販のものは割高だし化学調味料の味が苦手だから。
投稿ID : 8240839
こりんご
買う、自分でつけるとしょっぱくなる
投稿ID : 8240833
ハク
自分で漬けます。添加物が気になるので
投稿ID : 8240832
みかんあめ
お店で買います。漬けるのが面倒くさいからです。
投稿ID : 8240831
アキラ
お店で 手軽に食べれる
投稿ID : 8240829
35コメント
NEW 画像は磁石でくっつく防災ポーチです!! 防災以外での使い道、新しく欲しい機能を教えてください!!
IT
100コメント
NEW 【ヘルプマーク】 利用している人・必要のない人 どちらからも聞きたい!!
個人
NEW あなたが直近の旅行後に思い出を共有した範囲について、当てはまるものをいくつでもお選びください。
マーケティング
あおこ
2572日前
貴重な意見をありがとうございました。大変助かりました。。皆さんの意見全て参考になりましたので、一番最初にコメントしてくれた方をベストアンサーとさせていただきます。
投稿ID : 8352327
2018/05/09 10:27掲示板の内容が変更されました。
THE BEST ANSWER
カカオ
2585日前
自分で浸ける派です。安上がりな気がするので。
投稿ID : 8240823
あや
2585日前
両方。美味しそうだな、安いなと思えば買うときもあるし、自宅でササっとつけるときもあります。 買った方が美味しさは上かも。減塩、野菜を選べる点では手作りの勝ち。
投稿ID : 8241439
クロコ
2585日前
自宅でつける派。 積極的には漬け物買わないけど、たくさんキュウリもらっちゃったから、浅漬けにしちゃおうかな、という感じです。
投稿ID : 8241437
ぴろ
2585日前
買います。手っとり早いので。
投稿ID : 8241425
みゅう
2585日前
自分で漬けます。市販の漬物って意外と添加物や化学調味料や人工甘味料たっぷりなので。
投稿ID : 8241422
xingzi
2585日前
お店でかう派です 美味しいので
投稿ID : 8241420
mutsu7272
2585日前
両方ですね。半々です。これからキュウリが安くなるので、家で塩とか濃縮だしを使って作る機会が増えます
投稿ID : 8241418
cocomin
2585日前
買っている。早い
投稿ID : 8241412
ファラオ
2585日前
買います。おいしくて安いので。
投稿ID : 8241401
たらばち
2585日前
漬けます。野菜の殺菌剤がきになるので。
投稿ID : 8241396
TAMA
2585日前
買います。やすいので
投稿ID : 8241394
らもべ
2585日前
自分で漬けます。漬物つけるのも、食べるのも好きなので。
投稿ID : 8241393
ぴよすけ
2585日前
買います、作っている時間がないので。
投稿ID : 8241349
こうちゃん
2585日前
最近は買う派です。以前は浅漬けの素で作ってましたが食べ過ぎてもって感じた。
投稿ID : 8241347
okey dokey
2585日前
時々食べるだけなので、買ってきます。
投稿ID : 8241336
けさらんぱさらん
2585日前
どちらかというと後者。安いので。
投稿ID : 8241330
ゆめぴりか
2585日前
お店で買う。しっかりと味付けされていてお店で買うほうが安心しておいしいものが食べられます
投稿ID : 8241326
ふうみん
2585日前
お店で買う。自分で作るのは面倒だから
投稿ID : 8241325
ku-suke
2585日前
お店で買う。 自分でやりたくない
投稿ID : 8241320
spa
2585日前
店で買う 少ししかいらないから
投稿ID : 8241314
N505
2585日前
お店で買う。旨いから
投稿ID : 8241285
tos
2585日前
浅漬けのもとを買って自分で作っています。好きな量だけ作れるので。ちょっとだけ欲しいときなどに重宝します。
投稿ID : 8241276
ブルーボネット
2585日前
お店で買う派です。 時々食べるだけなので。
投稿ID : 8241270
マリー
2585日前
家庭菜園のお野菜が時期によってはたくさん採れるので、自宅で浅漬けですが簡単に作っています。お店で売ってるお漬物は塩分が高いので買いません。
投稿ID : 8241265
TAD
2585日前
特殊なもの以外は自分で漬けます。好きな味にできる。血圧が高いので、塩分量を少なくして少量ずつ漬けます。
投稿ID : 8241264
フミ
2585日前
スーパーで買ってます
投稿ID : 8241259
くっきー
2585日前
自分で漬ける派です。最近は素がたくさんあるし、好きな野菜を漬けたいです。
投稿ID : 8241254
たろたろ
2585日前
特定の商品だけ買う。そこまで漬物好きじゃないので
投稿ID : 8241251
ぴょん
2585日前
買います。買った方がおいしいから。
投稿ID : 8241250
onro
2585日前
たくわんなど時間がかかるものは買います。浅漬けなのどは自分でつけます。
投稿ID : 8241233
ナカジ
2585日前
楽してお店で買います。
投稿ID : 8241223
モツァレラ
2585日前
買う。自分で漬けることは考えた事がないです。
投稿ID : 8241220
よっちゃん
2585日前
楽だから買う
投稿ID : 8241188
もかりん
2585日前
自分で漬けるのが多い 簡単で安くつく
投稿ID : 8241172
nina
2585日前
どちらもありますね、暑い時期はお店で買う派になって、寒い時期はお家で漬ける派になりますね、管理の問題でそうしてますね。
投稿ID : 8241171
kn
2585日前
お店で買います。
投稿ID : 8241165
ねここ
2585日前
自分でも漬けますが、お店で買う方が多いです。お店の方が美味しいので。
投稿ID : 8241160
naben
2585日前
浅漬けは簡単なので自分で作ります。味もいろいろ調整できますし。
投稿ID : 8241156
しろみん
2585日前
お店で買う。自分でつけたことないから、いつかはやりたいと思っている。
投稿ID : 8241150
ゆず
2585日前
買う、漬けるのは面倒
投稿ID : 8241149
ま
2585日前
お店で買う派
投稿ID : 8241144
cham
2585日前
両方 気が向けば作る
投稿ID : 8241132
6574nvfhrh
2585日前
半々ぐらいです。お野菜が安いときは自宅で漬けます。
投稿ID : 8241130
ショージン
2585日前
親が漬けてますね。たまに買います。
投稿ID : 8241128
マリー
2585日前
両方です。いろんな味があり美味しい。
投稿ID : 8241119
ウチャボ
2585日前
店舗で買います。自分で作るより美味しい。
投稿ID : 8241113
しゅう3
2585日前
お店で買う。手軽で美味しい
投稿ID : 8241108
chocolat
2585日前
自分で漬けたことはありません。一度挑戦してみたいとは思っていますが一度だけになりそうな気もしていてまだチャレンジしていません。買った方が手軽。
投稿ID : 8241104
まっさー
2585日前
自分で漬ける 好みの味にできる
投稿ID : 8241101
copain
2585日前
家の婆さんがいつも漬けてるけど店でも買ってる
投稿ID : 8241100
さぬきのトラ
2585日前
自分で漬けることもあるけど、お店のほうが圧倒的に美味いな。やはり売り物は違う。
投稿ID : 8241096
azu
2585日前
自分で漬けることが多いです。好みの味付けにできるので。
投稿ID : 8241083
カノ
2585日前
お店で買う。自分で漬けるよりおいしい。
投稿ID : 8241059
ぴろ
2585日前
手軽なので買います
投稿ID : 8241054
いけ
2585日前
自分ではうまくいかないので買います
投稿ID : 8241044
knw
2585日前
簡単だし美味しいので、買う派
投稿ID : 8241039
おとーり
2585日前
半々です。でも漬けるのは家族ですが。やはり家で作ると味付けが健康的です。
投稿ID : 8241037
かむかむかむ
2585日前
自分でつけます。お野菜をじっかからたくさんもらえるので。
投稿ID : 8241035
sawan
2585日前
両方です。浅漬けなんかは家で作ります。たくあんとかはお店で。できれば家で作りたいですが、家では出せない味もあるし、手間もかかるので。
投稿ID : 8241031
もえ
2585日前
お店です。 そんなに定期的に食べないので
投稿ID : 8241020
ロット
2585日前
時による 買う時もあれば作るときもある
投稿ID : 8241013
Hanna
2585日前
お店。たまにしか食べないので
投稿ID : 8241008
yacchin
2585日前
自分で漬ける。塩分を抑えられる
投稿ID : 8241002
ちえり
2585日前
両方あります。自分で作るのは塩分控えめに。買う場合は作り置きがなくなったときや珍しい味付けのものを見つけたときです。
投稿ID : 8241000
cookie
2585日前
自分でつけます
投稿ID : 8240998
まる
2585日前
滅多に食べないので、買う派です。炭水化物の摂取を控えているので、漬物を買うとご飯が食べたくなるので。
投稿ID : 8240985
さくら
2585日前
一夜漬けは、自分で作ります。ほかはスーパーで買います。
投稿ID : 8240979
k-1
2585日前
お店で買います。自分で作る手間もないですし、おいしいので。
投稿ID : 8240970
がっつり
2585日前
きゅうりのみ自分で素があるので簡単に作りますが、それ以外は購入派。
投稿ID : 8240968
るんるん
2585日前
お店で買います。その方が美味しい
投稿ID : 8240967
ホットケーキ
2585日前
お店で買う 漬け方がわからないので
投稿ID : 8240959
pontaponta
2585日前
糠漬け以外は買います。そのほうが美味しいので
投稿ID : 8240958
もふもふころころ
2585日前
あんまり食べない。お店のは、原材料を見ただけでげんなりするので買わない。
投稿ID : 8240956
みい
2585日前
自分で漬ける派。思っていたよりも簡単にできたので。買うよりも安くて自分好みの味にできるから。
投稿ID : 8240953
くろいし
2585日前
両方です。自家野菜の収穫期は自家製です。
投稿ID : 8240952
nendo
2585日前
漬物はあまり食べないので、スーパーで少量をたまに買う程度です。
投稿ID : 8240949
GRANBLUE
2585日前
買う派
投稿ID : 8240944
MOMO
2585日前
京都に行ったときには買います。京都のお漬物は美味しいので
投稿ID : 8240940
イッチニー
2585日前
浅漬けは家で、漬物は両方 手間・味・価格のバランスで選択
投稿ID : 8240935
トウガ
2585日前
自分で漬けるし、購入もする。どちらも色々な味が楽しめるので。
投稿ID : 8240927
団子虫
2585日前
自分で漬けます。好みの味付けができますし、たくさん色々な野菜を買ってまとめて漬け込んでしまうので野菜不足にも良いと思っているからです。
投稿ID : 8240925
るい
2585日前
買う時もたまにありますが、主に自分で漬けています。お店のは保存料等の添加物が気になるからです。自分でつけた方が安心して食べられるし、簡単にできますから
投稿ID : 8240922
よっちゃん
2585日前
漬ける
投稿ID : 8240919
nontan 501
2585日前
自分で漬ける派です。沢山作れて、塩加減を調整できるから
投稿ID : 8240882
Tim
2585日前
買ったものがおいしい。
投稿ID : 8240877
るなてら
2585日前
たくあん・つぼ漬けは買います。ナスやキュウリなど余り野菜は自分で。
投稿ID : 8240876
AM
2585日前
買うか、貰う。時間をかけられないので。
投稿ID : 8240874
ドゥルシネア
2585日前
自分で漬けています。浅漬けとはいえ、市販のものは塩辛い気がするし、余った野菜の有効活用と考えているので。
投稿ID : 8240870
fiEsTaR
2585日前
普段必ず買います 漬けてる時間がないです
投稿ID : 8240865
tomo友
2585日前
お店で買います。過去に何度か作ったことがありますが、美味しいと思えるものが作れなくて。あと市販のもので大変気に行ってるものがあるので。
投稿ID : 8240857
あぐねす
2585日前
自分でつけます。好みの野菜を選べるし、好きなだけつくることが出来る。また好みの味付けにできるから。
投稿ID : 8240854
nico_chang
2585日前
自分で漬けます。市販のものは使い切れないし、味も口に合いません。
投稿ID : 8240851
うみな
2585日前
お店で買います。
投稿ID : 8240849
モモ
2585日前
自分でつけます。実家から野菜を分けてもらえるので。
投稿ID : 8240844
もん
2585日前
自分で漬けます。市販のものは割高だし化学調味料の味が苦手だから。
投稿ID : 8240839
こりんご
2585日前
買う、自分でつけるとしょっぱくなる
投稿ID : 8240833
ハク
2585日前
自分で漬けます。添加物が気になるので
投稿ID : 8240832
みかんあめ
2585日前
お店で買います。漬けるのが面倒くさいからです。
投稿ID : 8240831
アキラ
2585日前
お店で 手軽に食べれる
投稿ID : 8240829