商品開発やサービス改善に!アイデア・意見募集しませんか?

お知らせ 2025ゴールデンウイークの休業

この掲示板の書き込み可能期間は終了しています。

掲示板概要

買い物に関するアイデア募集

  • 15/08/04
  • 15/08/11 (15:31)

法人情報

法人の表示名称(社名、業種、商品名等)
製造業
会社設立年月日
-
従業員数
-
事業内容
-

担当者情報

KZ KZ

インターネット上に公開 ショッピング・スーパー・コンビニ 90コメント

ミシンはどこで買いましたか?購入価格と購入場所(手芸店、ネット等)、その理由も教えてください!

どうしてそこで購入したのかを出来るだけ具体的にご記入ください。よろしくお願いいたします。

あと60件投稿があります

KZ

KZ

3547日前

ありがとうございました。大変参考になりました。

投稿ID : 477067

THE BEST ANSWER

dada

dada

3560日前

ネットでいろいろ検索して見て、実際にお店で見て、ネットの方が安くておまけが良かったので、ネットで買いました。普通に買えば4万のが、キャンペーン中で2万ちょいで買えました。

投稿ID : 457178

おかぱぱ

おかぱぱ

3560日前

ヤフオク、5000円、安かった

投稿ID : 457216

Denny

Denny

3560日前

大型スーパーのミシンフェア。2万くらいだったと思いますが、幼稚園で指定されたものを作るために買いました。

投稿ID : 457180

ゆうこりん39

ゆうこりん39

3560日前

ホーマックで購入。今考えたら高かった。子供の幼稚園用の必要品を作るため。当時色々作りましたが下糸の調子が悪くなりしまったまま。今度買い直したいです。

投稿ID : 457162

やし

やし

3560日前

ヤフオクで購入しました。たまにしか使わないのですが、凄く安かったので。8500円で落札しました。凄く気に入っています。

投稿ID : 457155

ramu

ramu

3560日前

専門店、専門知識を持った人の話を聞くため。

投稿ID : 457127

こだま

こだま

3560日前

遠い昔、生協の宅配で買いました。幼稚園グッズを作るのに必要で「買わなきゃ~。」と思っていたとき、9800円くらいの安いものがカタログに載っていたので。

投稿ID : 457110

ぱん

ぱん

3560日前

ネットです。今までは店頭でしたが、安かったのと緊急だったためネットで購入しました。

投稿ID : 457091

ペンギン

ペンギン

3560日前

親から譲ってもらった、実家にセールスマンが来ていた

投稿ID : 457085

nontan 501

nontan 501

3560日前

10年以上前に手芸店で買いました。20,000円ぐらいだったと思います。当時どこで買ったらよいかわからず、子供用の裁縫道具を見ながら手芸店に相談しました

投稿ID : 457076

つかれた

つかれた

3560日前

楽天で1万5千円。1月2日に。正月休みに作りたいので、材料・パーツを用意していたが、ミシンを出すと壊れていたのがショックだった。修理するより、買った方が安上がりだと思い、お店も締まってるのでネットで。

投稿ID : 457069

ポッポ

ポッポ

3560日前

ヤフオクで1万弱。本格的に使うのではない為、コンピューターミシンを安く買いたかった。着物の反物でのれんを作ったり、バッグを作ったりして楽しんでいます。

投稿ID : 457051

こづこづ

こづこづ

3560日前

母のおさがりです。価格は分かりませんが、大型で足で踏むタイプ。母が嫁入りの時に百貨店で購入したそうです。今でもそれを使っています。古いものは壊れないですね。

投稿ID : 457050

ラビ

ラビ

3560日前

専門店のフェアーで、直接ミシンを見たり使ったりしてから購入しました。ミシンの使い勝手や機能の違いも説明してもらいました。

投稿ID : 457048

刑

3560日前

Amazonで1万5千円でした。ミシンは重たいのでAmazonに頼めば送料無料でさらに自宅まで配達してくれるからです。

投稿ID : 457035

ちーさん

ちーさん

3560日前

ネットで10,000円ぐらいだった。定価だともっと高かったから。 子供の服や手提げ、母のワンピースなど大活躍していますが、ロックミシンの機能がついているものがもしあれば、そろそろ買い換えたいです。

投稿ID : 457027

みーな

みーな

3560日前

ミシン工房。15万。同等品(業務用)がネットや実店舗を比較して一番安かった。修理もあるので、できるだけ実店舗で買いたかったし、ネットより安くしてくれたから買った。メンテナンスも来てくれるし良かった!

投稿ID : 457022

いけ

いけ

3560日前

家電大手量販店で2万くらい

投稿ID : 457017

たぬみ

たぬみ

3560日前

ブラザーの販売店で大昔買いました。当時17万円位でした。コンピューターミシンの出始めの頃です。服を作りたいと思い買いました。

投稿ID : 457009

純粋人生コスタリカ

純粋人生コスタリカ

3560日前

結婚前に西武百貨店で母が買ってくれた。他にも鍋等たくさん買ったので、後日配送してもらった。

投稿ID : 457000

じんこちゃん

じんこちゃん

3560日前

昔ですが…(汗)地元の個人手芸店で10000円前後で購入しました。子供の保育園グッズ、手作りでお願いしますとか、さらっと書いてあったので。時間もなく、必要に迫られてです(汗)

投稿ID : 456987

風やまじ1

風やまじ1

3560日前

カタログハウスの山崎のミシンです。釜が 昔の型だったので。

投稿ID : 456971

coco

coco

3560日前

通信販売で2万円。

投稿ID : 456955

じゃすみん

じゃすみん

3560日前

ネット、約1万円。今まで使っていたミシンが壊れて裾上げなどごくたまにしか使わないのでネットで注文しました。店頭だと使う頻度が少ないのに機能がたくさん付いた高いミシンを勧められそうだから。

投稿ID : 456947

Liquid

Liquid

3560日前

ネット購入、購入当時の価格は15,000円ほどだったと思います。家電量販店などで購入するより安かったからです。選択肢も店舗販売より多いですしね。

投稿ID : 456946

ここなな

ここなな

3560日前

三年くらい前、母が通販カタログを見て購入しましたね。最低限の基本機能だけが付いた国産のコンパクトな物です、余計な機能がなくて母が選びました

投稿ID : 456944

れむ

れむ

3560日前

1万ほど。手芸店

投稿ID : 456930

ozuma

ozuma

3560日前

手芸店。1万くらい。

投稿ID : 456921

みつこ

みつこ

3560日前

1万くらい。手芸店

投稿ID : 456917

so☆

so☆

3560日前

かなり前ですが、通販カタログを見て一万くらいのを購入しました。あまり使う機会がなく、手提げや雑巾を縫うだけなので安くていいかなと。

投稿ID : 456894

資料ダウンロード

こんな掲示板で意見募集中!