商品開発やサービス改善に!アイデア・意見募集しませんか?

お知らせ 【重要】5/30(金)のサービス停止について

この掲示板の書き込み可能期間は終了しています。

掲示板概要

育児に関するアイデア募集

  • 15/08/05
  • 15/08/12 (12:28)

法人情報

法人の表示名称(社名、業種、商品名等)
卸売業
会社設立年月日
-
従業員数
-
事業内容
-

担当者情報

IMK IMK

インターネット上に公開 教育、習い事 59コメント

よく購入されるお子さん(女の子・男の子(2~10歳ごろ))の肌着の形状について教えてください!

よく購入されるお子さん(女の子・男の子(2~10歳ごろ))の肌着は「ノースリーブ」ですか?それとも「半袖」ですか?またなぜその形状を選ばれるのですか?理由を教えてください!

あと29件投稿があります
でいでい

でいでい

3577日前

ちなみに、子供は全員男の子でした。

投稿ID : 458927

でいでい

でいでい

3577日前

自分は半袖を買っていました。子供は汗をかくので、半袖の方が汗を吸収する量が多いかなと思って買ってました。暑い時期は、肌着の上を脱いで肌着だけでも、保育園までならOKですし。逆に肌着のみ交換もしてました

投稿ID : 458926

へぼ剣士

へぼ剣士

3577日前

半袖ですね。なんででしょうか?奥さんが選んでますが、特に理由はないと思いますよ。

投稿ID : 458830

ちゅん

ちゅん

3577日前

夏はキャミソール。服の袖から出てしまうので。

投稿ID : 458818

あいこ@雪国

あいこ@雪国

3577日前

2歳と4歳の男の子。春・秋は半袖シャツ、夏はノースリーブ、冬は発熱?保温の半袖です。夏場はシャツ2枚は暑くて子どもに酷ですし、冬場は長袖シャツに長袖を着るのに手間取ったり裾がごわつくのを嫌がるため。

投稿ID : 458815

si-ku

si-ku

3578日前

昔ですけど、両方買いました。冬はの「ノースリーブの上に半袖」の重ね着も、暖かくて動きやすいから、一番上のトレーナーとジャンパー類だけ長袖とかにしてました。

投稿ID : 458800

うっしっしー

うっしっしー

3578日前

どちらもアリです。ノースリーブは動きやすいし、重ね着もし易いですので。半袖は脇下の冷え防止を考えたい時に着用してます。

投稿ID : 458795

おとーり

おとーり

3578日前

どっちもですね。必要なので。

投稿ID : 458753

ちーさん

ちーさん

3578日前

無印で、半袖とノースリーブ両方買ってみましたが、どちらも嫌がることなく着てます。寒い時期は長袖を着せます。キャミソールタイプは、肩紐のところが痒くなりあせもになって以来使っていません。

投稿ID : 458719

Igla

Igla

3578日前

どちらも有り 本人の意見を反映

投稿ID : 458711

いけ

いけ

3578日前

ランニングとノースリーブです

投稿ID : 458696

やし

やし

3578日前

夏場はノースリーブ、春秋は半袖が多いです。動きやすそうなので、着せています。逆に長袖はあまり着せません。本人が嫌がるので。

投稿ID : 458693

みーな

みーな

3578日前

ランニングかキャミソールです。汗かくと半袖だと腕の動きが制限されちゃうし、少しでも暑くない方がいいと思ってノースリーブです。私も半袖の肌着なんて暑くて着てられないし。でも肌着着ないのはべたつくからNG

投稿ID : 458680

ペンギン

ペンギン

3578日前

夏場はノースリーブ、春秋は半袖、冬は長袖。季節に合わせています。

投稿ID : 458672

chie

chie

3578日前

ノースリーブです。冬場は半袖。

投稿ID : 458656

ramu

ramu

3578日前

肌着は薄く伸縮性があり袖なし上着で調節真夏でも下着は着せるようにしています汗をかけばすぐに取り替えるように。

投稿ID : 458620

がっつり

がっつり

3578日前

夏は着ないけど、制服の時はノースリーブを着させています。半そででは腕が動きににくい。

投稿ID : 458615

coco

coco

3578日前

ノースリーブ。動きやすいから。

投稿ID : 458606

nontan 501

nontan 501

3578日前

夏は着ないかノースリーブを春と秋は半袖で、冬は長袖を着せています。季節によって変えています。

投稿ID : 458605

こめこ

こめこ

3578日前

冬は長袖で、暖かくなってきたけどまだ少し肌寒いかなぁという時期は半袖。それ以外はノースリーブ、真夏は下着なしです。

投稿ID : 458597

isshy-y

isshy-y

3578日前

半袖です。ノースリーブだと脇汗を吸わないので。ただ、夏は肌着は着せません。真冬になったら長袖のヒートテックを着せたりします。

投稿ID : 458587

純粋人生コスタリカ

純粋人生コスタリカ

3578日前

半袖。ノースリーブ・長袖は持ってない。

投稿ID : 458584

ポッポ

ポッポ

3578日前

夏は肌着は着せない。春、秋は半袖。冬は長袖です。季節に合わせて考えています。

投稿ID : 458572

刑

3578日前

今の時期はもちろんノースリーブです。半袖は子供が嫌がります。

投稿ID : 458571

みつこ

みつこ

3578日前

夏はノースリーブ。冬は長袖。他は半そで。

投稿ID : 458562

おきょんちゃん

おきょんちゃん

3578日前

半袖。夏は肌着は着せなかった。ノースリーブってあんまりなかったような気がする。

投稿ID : 458538

riccheru

riccheru

3578日前

ノースリーブを着る方が多い。夏場、Tシャツ下には肌着は着ない。 春・秋は、ノースリーブの上にロンTを着る。半袖だと、脇の部分が少し動かしにくいかも?

投稿ID : 458524

れむ

れむ

3578日前

半そで。

投稿ID : 458521

ままじろ

ままじろ

3578日前

真夏はノースリーブです。着る服がノースリーブなので、肌着ももちろんノースリーブ。半袖を着せる時もノースリーブ。暑そうなので。半袖肌着を着せるのは、秋と春の薄手の長袖を着せる季節くらいです。

投稿ID : 458491

ピロ太

ピロ太

3578日前

ランニングです。よく汗をかくのでTシャツの下に着せてます。あとクーラーでお腹か冷えないように。

投稿ID : 458481

資料ダウンロード

こんな掲示板で意見募集中!