この掲示板の書き込み可能期間は終了しています。
インターネット上に公開
その他
34コメント
「保留、先送り」は「ペンディング」とよく言いますが 「ボツ」は、ビジネス用語でいうと、何でしょう?
既に他社と一緒に検討していた案件を、やめる際の言い回しを、
どのように表現されていますか?
この掲示板の書き込み可能期間は終了しています。
既に他社と一緒に検討していた案件を、やめる際の言い回しを、
どのように表現されていますか?
100コメント
NK企画
100コメント
マーケティングコンサルタント
100コメント
リサーチ部
OTM
2548日前
詳しく、多数、教えていただき、ありがとうございます。
投稿ID : 8439487
THE BEST ANSWER
okey dokey
2548日前
ボツは「却下、不採用、リジェクト、アウト」 他社との共同検討案件をやめるのは「離脱」
投稿ID : 8439414
あや
2548日前
リジェクト。日常的には使わないけれどたぶん。
投稿ID : 8439430
ばかり
2548日前
却下
投稿ID : 8439421
あいちゃん
2548日前
却下
投稿ID : 8439416
ざーぼん
2548日前
ボツで。
投稿ID : 8439413
K・M
2548日前
廃案
投稿ID : 8439411
たくにゃん
2548日前
お蔵入りとか
投稿ID : 8439404
せら
2548日前
拒否・拒絶の意味だと「reject / refuse / decline/ deny」の4つが考えられますが「没」だと "refuse" がもっとも適当な語だと思います。意図的に "deny" でも…
投稿ID : 8439401
AM
2548日前
中止、おクラ
投稿ID : 8439392
るなてら
2548日前
却下がいいのかな。ボツはボツだから…むずかしいね。
投稿ID : 8439383
ショージン
2548日前
却下です。
投稿ID : 8439360
みや
2548日前
却下
投稿ID : 8439344
カカオ
2548日前
却下が多い気がします
投稿ID : 8439341
カノ
2548日前
リジェクトです
投稿ID : 8439336
an
2548日前
ゲットリジェクテッド
投稿ID : 8439333
kate
2548日前
却下
投稿ID : 8439326
クロコ
2548日前
却下 でしょうか。
投稿ID : 8439312
ロット
2548日前
リジェクトが近い意味っぽいけどボツはボツだと思います
投稿ID : 8439311
ごえっち
2548日前
リジェクト。
投稿ID : 8439306
sawan
2548日前
却下かな
投稿ID : 8439301
Hanna
2548日前
却下
投稿ID : 8439292
tos
2548日前
「廃案」「却下」「中止」「不採用」などと言っています。
投稿ID : 8439290
るい
2548日前
却下です
投稿ID : 8439287
まいきゅー
2548日前
却下??
投稿ID : 8439285
fiEsTaR
2548日前
ぼつる
投稿ID : 8439280
milhisyku43f
2548日前
やり直し
投稿ID : 8439279
くっきー
2548日前
ナッシング
投稿ID : 8439278
もえ
2548日前
前の会社ではお蔵入りと言っていました
投稿ID : 8439274
ゆり
2548日前
失注
投稿ID : 8439272
marco
2548日前
「却下」とか「リジェクト」ですかね。
投稿ID : 8439252