この掲示板の書き込み可能期間は終了しています。
満員御礼
インターネット上に公開
食品・外食
100コメント
ハイカカオチョコレート(カカオ分70%以上)を食べるのを止めた理由を具体的に教えてください。
味、価格、健康や美容など効果に対する結果が出なかった、売場で見なくなった、など具体的にご記入ください。より詳しく聞きたい方はトークルームに招待しますのでよろしくお願いします。
2018/05/21 09:55掲示板の内容が変更されました。
ku-suke
2559日前
苦味が強すぎる
投稿ID : 8507786
onro
2559日前
苦みが強く、後味を引きずるので。
投稿ID : 8507735
domico
2559日前
高カカオタイプは好きですが、高価なので70%までの高度でなくてもいいかなと思うようになりました。
投稿ID : 8507732
リリー
2559日前
苦味が強く美味しく感じないので
投稿ID : 8507731
きみりん
2559日前
身体に良いと思い食べていましたが、粉っぽくてそのまま食べ続けるのが苦痛に感じたので購入を止めました。長く続けるには適さないと判断しました。
投稿ID : 8507730
ばかり
2559日前
高いから続かない
投稿ID : 8507726
k-1
2559日前
味が苦すぎるから。
投稿ID : 8507724
ふうみん
2559日前
苦いことや価格も高くおいしくないから
投稿ID : 8507718
なつき
2559日前
美味しくないから。チョコレートは苦いのを我慢して食べるより、少量でも心から美味しいと思って食べたい。
投稿ID : 8507716
レンチャン
2559日前
価格が高いうえに何の効果もないので
投稿ID : 8507711
りゅあな
2559日前
苦いし効果があらわれなかったので買わなくなりました
投稿ID : 8507706
モコロン
2559日前
今の健康状態に問題がないので、あえて継続して食べようと思わないから。試しに買って食べてみて「ああこんな味なんだ」と満足したから、それ以上は買おうと思わないから。
投稿ID : 8507701
たこやき
2559日前
高いから
投稿ID : 8507676
まち
2559日前
苦くて食べれない。ミルクが一番美味しい。
投稿ID : 8507659
ひで
2559日前
粉っぽい感じがする
投稿ID : 8507658
さよこ
2559日前
価格が高く量が少なく続かない。
投稿ID : 8507650
ランスロット
2559日前
美味しいと思わなかったからです。
投稿ID : 8507628
まい
2559日前
ただの甘いチョコレートもどきより、ハイカカオの方が好きですが、中途半端なものはわざわざ買わない。 砂糖が入っていたりすると購買意欲をなくす。
投稿ID : 8507605
ミミソ
2559日前
ハイカカオチョコは酸味の強い物が多い。数あるチョコの中で、選択肢の一つとしてハイカカオを食べることもあるけど、健康が目的ならサプリを選ぶかも。
投稿ID : 8507591
みるく
2559日前
ブラックのチョコレートのほうが美味しいからです。
投稿ID : 8507558
モモ
2559日前
価格が高いので、安くなるまでやめてます
投稿ID : 8507533
azu
2559日前
価格が高く、日常的に買うのに向いていなかったので。
投稿ID : 8507530
ナカジ
2559日前
値段の問題はあります。それと意識が低くなりました。
投稿ID : 8507500
hamuhana
2559日前
美味しいし食べたいのですが価格が高いので
投稿ID : 8507496
ハク
2559日前
金額が高いので、しばらく買わなかったことはあります。
投稿ID : 8507490
マリー
2559日前
美味しくないと継続して続かないです。糖質0の方が美味しかったりするのでもっと他のおいしいチョコにも目が行くようになりました。
投稿ID : 8507489
yuzlar
2559日前
おいしさを感じられなかった。元々何かの効果を求めてチョコレートを食べているわけではなく、単に好きで食べたいだけなので、美味しいことが先決。
投稿ID : 8507486
かむかむかむ
2559日前
あまり美味しくなかったのと、チョコレートを食べているということか、体に良いことをしている気分にならなかった
投稿ID : 8507471
hpk
2559日前
甘みが弱いし価格が高いから。
投稿ID : 8507446
GRANBLUE
2559日前
価格
投稿ID : 8507435
くろねこ
2559日前
この前まで、そういえばよく買っていたのがそのチョコでした。中年太りの私も、お年頃の娘も、八十代の母へのお土産も、ということでよく買っていました。価格かなあ?まず自分に買わなくなったから。
投稿ID : 8507424
fiEsTaR
2559日前
糖分が少ないだけで脂肪分が多いので体に悪いから
投稿ID : 8507414
しゅう3
2559日前
価格が高い、甘いチョコも食べたくなって
投稿ID : 8507405
so☆
2559日前
値段が高いから。
投稿ID : 8507403
まっさー
2559日前
ダイエット
投稿ID : 8507380
ゆりりん
2559日前
やはり甘いチョコが恋しくなったから。
投稿ID : 8507375
amai
2559日前
継続して食べたいが、値段が高くて続かない。
投稿ID : 8507365
copain
2559日前
値段も高いし苦みがあるので、普通の甘いチョコの方がおいしくて好きです。
投稿ID : 8507354
ファラオ
2559日前
あきたから
投稿ID : 8507353
がっつり
2559日前
甘みが欲しいのでやはり元のチョコに戻ってしまった。価格も高いし。
投稿ID : 8507348
まる
2559日前
最近、リベラを買うようになったから。糖質制限しているのですがハイカカオは苦いだけ。美味しくないと続かない。リベラのビターはそこそこおいしいし、量も少ないので食べすぎるということもない。
投稿ID : 8507346
もえ
2559日前
美容にいいと思って一時期ハイカカオを食べていましたが、やっぱりチョコは甘いのが好きなので、習慣化しなくなってしまいました。ハイカカオよりは砂糖ゼロチョコの方が甘いのでダイエット中はそちらを選んでます
投稿ID : 8507339
うみな
2559日前
味に飽きてしまったから。
投稿ID : 8507334
ネッパーZ
2559日前
味に飽きてきた
投稿ID : 8507329
たまちゃん
2559日前
毎回買うのは値段が高くてたまにしか買えないからです
投稿ID : 8507326
ショージン
2559日前
糖質が気になってハイカカオチョコを食べてました。やはり苦みが強いので普通のチョコを食べてます。
投稿ID : 8507324
あんごちゃん
2559日前
産後、とにかく甘い物が好きになって、苦味があるチョコよりは甘いミルクチョコを好むようになりました。
投稿ID : 8507323
クロコ
2559日前
苦いので、食べなくなりました。 やっぱ、甘いチョコの方がおいしい。
投稿ID : 8507306
あい
2560日前
価格が高い。それと無理して甘くないチョコを食べるより、健康に良くておいしい乳酸菌チョコなどを食べだしたから。
投稿ID : 8507301
ラパン
2560日前
最近チョコの苦味をつらく感じるようになりました。特に体調に変化もなく、食べなくてもいいかなと思うようになりました。
投稿ID : 8507296
M
2560日前
5月になって、暑い日が続いたからです。夏には向きません。
投稿ID : 8507291
KYC
2560日前
最初は健康にいいと思って食べていましたが、効果をあまり感じませんでした。やっぱり甘いチョコレートのほうが好きです。
投稿ID : 8507279
くっきー
2560日前
チョコレート効果を食べていました。高いし1日3~5枚を目安にと聞いて1枚だけ毎日食べても効果がないのかなと思ってしまいました。苦味が強くて72%で何とか甘さを感じる。美容効果は目に見えなかったです。
投稿ID : 8507270
ちー
2560日前
価格もですが、味が好みではないから。薬といわれればそうかもしれませんが、美味しくないのを我慢して食べているようで正直ストレスになりそうだったから。
投稿ID : 8507261
cham
2560日前
高いから 効果もないと思うので
投稿ID : 8507258
おかぱぱ
2560日前
値段が高い
投稿ID : 8507248
りぼん
2560日前
高いし、普通の方がおいしいなぁと。
投稿ID : 8507232
ゆな
2560日前
価格が高いし苦くておいしくないから
投稿ID : 8507230
piro
2560日前
いつも食べるというよりは、たまに食べる感じになりました。やっぱりスイートなチョコの方が食べやすいので。
投稿ID : 8507222
pontaponta
2560日前
価格が高くて、つい安いものに手が伸びる
投稿ID : 8507220
ぶー
2560日前
お値段が高い
投稿ID : 8507219
らもべ
2560日前
子供(高校生だけど・・)が間違えて食べて紛らわしいわ!と苦情、パッケージは確かにチョコっぽいので期待する気持ちは分かる。
投稿ID : 8507213
キラースター
2560日前
苦い、渋い、価格も少々高い。トレンドに乗って食べていたものの、最近では周りでもあまり食べなくなり、買う頻度が減り、ここ最近ではめっきり食べなくなりました。
投稿ID : 8507201
満太郎
2560日前
価格が高いのと効果が感じられないから。
投稿ID : 8507200
ねこ
2560日前
最近まで食べていたが急に値段が上がったから。80%をこえると特に苦いし、やっぱり普通のチョコレートの方が美味しいから。
投稿ID : 8507190
るい
2560日前
カカオの含有量が多ければ多いほどポリフェノールも多く摂取できるが苦みも増して、食べにくいです。1日1~2粒くらいしか食べないので、他の食品の方が食べすく効率よくポリフェノールを摂取できるなと思ったから
投稿ID : 8507181
nico_chang
2560日前
口に合いませんでした
投稿ID : 8507164
よっちゃん
2560日前
価格が高いから
投稿ID : 8507161
knw
2560日前
美味しくてついつい食べすぎてしまうから。価格が高いから。
投稿ID : 8507154
キング
2560日前
価格が高いから
投稿ID : 8507152
よっちゃん
2560日前
値段が高いから
投稿ID : 8507151
ncds
2560日前
高い 味があまり好みではない。ケーキやクリームとして使われているのは好きだけどチョコ単体で食べるには自分には苦い。
投稿ID : 8507140
highlight
2560日前
高いので続かない
投稿ID : 8507139
あにゅにょ
2560日前
明確に効果があるという科学的な統計の裏付けが無いと国が発表したから。継続するには安くないし、おいしいものでもないので。
投稿ID : 8507132
あいちゃん
2560日前
種類がたくさんあるのはうれしいのですが、どれも高いかなとい思います
投稿ID : 8507131
まい
2560日前
苦味が強いから。
投稿ID : 8507129
6574nvfhrh
2560日前
お値段が高いので継続は難しいです。
投稿ID : 8507126
Tim
2560日前
苦みを求めなくなって
投稿ID : 8507123
たくにゃん
2560日前
他に乳酸菌入りチョコを優先して食べるようになったからかな
投稿ID : 8507122
おきょんちゃんさん
2560日前
結構値段が高い。やっぱり普通のチョコレートの方が美味しい。
投稿ID : 8507120
よっちゃん
2560日前
糖分を控える為
投稿ID : 8507109
まっぴ
2560日前
高価格なので。
投稿ID : 8507107
xingzi
2560日前
効果がいまいち良く分からないので
投稿ID : 8507097
らじこん
2560日前
高いので続かないです
投稿ID : 8507096
おかしげ
2560日前
価格が割高で、時々しか買えません。
投稿ID : 8507078
タカシ
2560日前
味に飽きたため
投稿ID : 8507074
まー
2560日前
効果がないし、美味しくない
投稿ID : 8507069
いわさん
2560日前
薬ですね。苦くまずいと一言です。
投稿ID : 8507068
ウチャボ
2560日前
若干、価格が割高。
投稿ID : 8507064
wasabi
2560日前
価格が高い。自分には苦すぎた。
投稿ID : 8507063
やまちゃん
2560日前
美味しくないし、高いので続かない
投稿ID : 8507054
扶桑富嶽
2560日前
一日三回適量食べたが、濃厚で食べづらいし、価格も高く三ヶ月で止めました。
投稿ID : 8507045
はるちん
2560日前
食べにくいしコスパよくない。
投稿ID : 8507041
けさらんぱさらん
2560日前
コストパフォーマンスがよくない。
投稿ID : 8507037
アキラ
2560日前
価格が高い割に効果がない
投稿ID : 8507033
MIKA
2560日前
高いのでたまにしか買わない
投稿ID : 8507032
比叡金剛榛名
2560日前
はじめから90%近い物でダイエット効果など狙ったが、費用対効果が乏しく半年で挫折の為
投稿ID : 8507028
もずく
2560日前
割高なので
投稿ID : 8507019
るなてら
2560日前
そこそこ高いので贅沢かなと思う。たまにしか買いづらい。
投稿ID : 8507016
shima
2560日前
味が苦味が強くてイマイチだったのと、割高な割に記載してあるような効果が実感できないのでやめて普通のチョコレートを食べています。
投稿ID : 8507015