商品開発やサービス改善に!アイデア・意見募集しませんか?

お知らせ 【機能追加】一括フォロー機能をリリースしました

この掲示板の書き込み可能期間は終了しています。

掲示板概要

Translation missing: ja.board.image.alt.https:

  • 15/08/07
  • 15/08/14 (10:41)

法人情報

法人の表示名称(社名、業種、商品名等)
広告会社
会社設立年月日
-
従業員数
-
事業内容
-

担当者情報

SG SG

満員御礼 インターネット上に公開 医療、薬、健康食品 100コメント

「認知症」のリスクを“早期発見”できる遺伝子検査があったら、 検査を受けたいと思いますか?

あなたの遺伝子を検査することで、
将来的な「認知症」(アルツハイマー等)のリスクが正確に突き止められ、
予防・治療に役立てられるとしたら、あなたは検査を受けたいですか?
それとも、受けたくないですか?

その理由に関しても、できるだけ詳しくお答えください。

あと71件投稿があります

SG

SG

3228日前

たくさんのご回答をいただきありがとうございます。 大変参考になりました!

投稿ID : 490613

THE BEST ANSWER

わらび 

わらび 

3247日前

受けたいと思います。認知症の早期発見・治療が可能になれば、老後についての心配や不安が随分軽減されるから。他にも心配事はあるけど、認知症で周囲に迷惑をかけるかもしれないという不安は一番大きいと思う。

投稿ID : 463699

おきょんちゃん

おきょんちゃん

3247日前

受けなければと思うけれど微妙ですね。その後治療が万全ならいいのですが、前もっとわかっても治療がいまいちだと心のストレス大きいですね。

投稿ID : 464038

coco

coco

3247日前

受けたいし、家族にも受けさせたい。早期治療を少しでも早く。

投稿ID : 464016

刑

3247日前

もちろん受けたいです。早期発見によって改善できることはしっかりやっていきたいからです。

投稿ID : 464011

MEGU(ときたま)

MEGU(ときたま)

3247日前

早期発見は大事 受けたいです

投稿ID : 463989

TONY

TONY

3247日前

受けたいです。早期発見・対策はしたいです

投稿ID : 463974

so☆

so☆

3247日前

受けたいです。何事も早期発見早期治療が大切なので、母にも受けさせたい(^^;;

投稿ID : 463964

CANDY

CANDY

3247日前

受けたいです。早めの対策をすべきだと思ってます

投稿ID : 463926

エイム

エイム

3247日前

発見出来ても、治療手当てがどこまで可能なのか?発見後のプロセスが明確なら考えても良い。後は、自分の家系や周りの人たちとの兼ね合いもある。将来を気にし過ぎて今に不安を感じるような検査にはしたくないから。

投稿ID : 463890

純粋人生コスタリカ

純粋人生コスタリカ

3247日前

金額によるが受けたい 分かればそれに備えることができる

投稿ID : 463872

ヒコちゃん

ヒコちゃん

3247日前

うけたいですね。対策出来そうだし

投稿ID : 463839

ミクモモ

ミクモモ

3247日前

受けてみたいです。認知症は自覚がないですしまさか自分がなるとは思っていませんので、リスクがつきとめられるならば受けたいです。

投稿ID : 463823

もやしすきだもんね

もやしすきだもんね

3247日前

受けるかもです。予防ができるなら素晴らしいし、治療できるなら、なおさらです。

投稿ID : 463812

おとーり

おとーり

3247日前

受けると思います。対処の仕方、予防がわかれば周りに迷惑かけずに済むかもしれませんし。

投稿ID : 463806

saya

saya

3247日前

受けたいです。認知症の介護は大変です。予防できるのであればいろいろな方法で予防したほうが他人にも家族にも迷惑をかけないから

投稿ID : 463805

hokkori

hokkori

3247日前

見渡せば両親一族みんな脳梗塞に認知症家系です 介護の大変さがわかるので あれば検査費用がどんなに高くても受けます

投稿ID : 463802

ゆめ

ゆめ

3247日前

受けるかもしれません。予防や対策がたてられたらもっと良いのですが。

投稿ID : 463744

ramu

ramu

3247日前

受けます、医学が進んでいれば進まないように努力をします。

投稿ID : 463686

ozuma

ozuma

3247日前

思います。若い頃から対策がとれそう。

投稿ID : 463685

いけ

いけ

3247日前

思います。わかっていれば予防のしようもあると思いますので

投稿ID : 463674

じんこちゃん

じんこちゃん

3247日前

予防、治療までちゃんと出来るなら検査したいかも。出来たらあまり高額でなければ…(汗)

投稿ID : 463665

ここなな

ここなな

3247日前

認知症のリスクを発見できても今の医学状況ではきちんとした治療がないので、二の足を踏んでしまうかも知れません。対症療法ではなく根本治療が確立されているなら検査を受けますが。

投稿ID : 463650

たぬみ

たぬみ

3247日前

認知症を治す薬は無いようですが、進行を遅らせる薬は有ると聞きます。ですので、早期発見の遺伝子検査が有るのなら受けたいと思います。症状が出たときに、積極的に治療な入れると思います。

投稿ID : 463630

Igla

Igla

3247日前

受けたい いろいろ準備できるから

投稿ID : 463615

じゃすみん

じゃすみん

3247日前

受けてみたいです。が、予防、治療しても認知症になるなら微妙な感じがします。子供に迷惑を掛けない準備ができるならという感覚です。

投稿ID : 463600

れむ

れむ

3247日前

受けたいです。確実に本当にわかるのであればね。

投稿ID : 463598

みつこ

みつこ

3247日前

価格により受けたいです。あまりに高額だと考えます。

投稿ID : 463589

Lightning II

Lightning II

3248日前

受けたい。認知症になって家族や周りの人に迷惑をかけたくないので、リスクが正確にわかり予防・治療が確実に可能なら受けたいです。

投稿ID : 463567

Liquid

Liquid

3248日前

受けてみたいです。可能性無し(低い)であればそれだけで安心できますし、可能性有りだとしても心構えが出来るでしょうし、食生活や脳トレ等、自ら出来る事から予防行動を起こすきっかけにもなると思います。

投稿ID : 463561

マロンまん

マロンまん

3248日前

受けて見たいです!今すでに「あれ?何するんだけ?。あれ?どこに置いたっけ?」の日々なので子供に迷惑を掛けないよう早期発見早期治療をしたいです。

投稿ID : 463555

資料ダウンロード

こんな掲示板で意見募集中!