この掲示板の書き込み可能期間は終了しています。
インターネット上に公開
住宅、家庭、家具
15コメント
ミサワホームで新築をした方ってミサワホームのどんな所を魅力と思って決めましたか?
デザイン性、耐震性、間取り提案など何に魅力と思って決めましたか?理由も有れば教えて下さい。
この掲示板の書き込み可能期間は終了しています。
デザイン性、耐震性、間取り提案など何に魅力と思って決めましたか?理由も有れば教えて下さい。
100コメント
家具インテリア小売り
家具インテリア小売り
100コメント
マーケティング担当
くるくるこねこ
3626日前
おしゃれな、外観と内部の蔵などの設えと今最も必要とされる耐震性と耐久性が何と言っても魅力です。我が家は予算的に無理でしたので諦めましたが。
投稿ID : 485676
やすみちゃん
3628日前
耐震性と耐久性のある木風の樹脂素材を使ったデザイン性、それと営業の人柄で決めました。
投稿ID : 482208
エックスピストル
3629日前
ミサワと言えば、耐震性が鉄骨の消防署に次ぐ、超耐震性能を誇るツーバイフォーと、100年ぐらい持つ耐久性のある住宅で、工場生産で短期間で雨に濡れない状態でパーツを作り、晴れた日に数時間で建てる住宅で有名
投稿ID : 479798
うっしっしー
3630日前
知人の話ですが、蔵のある暮らしが実現できるのが良かったっていうのは、聞いた事があります。詳しくはわからないですが、収納スペースが広いのがミサワの魅力だったみたいです。確かに家がスッキリして気分いいかも
投稿ID : 479705
ふみ
3630日前
営業マンの人柄で話を聞くか決める 魅力はそれほど無い。
投稿ID : 479684
ジャイアンマックス
3630日前
してないです。
投稿ID : 479667
ramu
3630日前
木造からミサワホームに改築検討中で見積もり中ですいろいろ見ましたが何処も同じようで住んでいる人に聞いてみないと耐震で決めました。
投稿ID : 479321
刑
3630日前
デザイン性とそこの会社の営業マンとの信頼です。今でもものすごく仲が良く毎月1回は飲みに行きます。
投稿ID : 479191
ozuma
3630日前
信頼感と安全性です。
投稿ID : 479177
ヒコちゃん
3630日前
ミサワより積水や旭化成、パナのが、選択肢に入りますね。やはりイメージ良くないです
投稿ID : 479111
やし
3630日前
信頼性(所さんの世田谷ベースの家)とデザイン性が良いと思ったからです。
投稿ID : 479102
いけ
3630日前
信頼とデザインです
投稿ID : 478953
coco
3630日前
耐震性が優れているところと、大手なので安心できるところ。
投稿ID : 478936
hi10
3630日前
信頼できるところ
投稿ID : 478925
Igla
3630日前
精度の高い工事
投稿ID : 478903