この掲示板の書き込み可能期間は終了しています。
インターネット上に公開
ライフスタイル
171コメント
■会社で働く皆さんへ■仕事でやる気が出るのはどんなとき?ホンネと建前、両方歓迎!教えて下さい。
やる気って厄介です。自分だけでコントロールできる時もあれば、周囲の影響で上がったり、下がったり。
どんな時に仕事でやる気が出るのか、皆さんの経験談を教えてください。
この掲示板の書き込み可能期間は終了しています。
やる気って厄介です。自分だけでコントロールできる時もあれば、周囲の影響で上がったり、下がったり。
どんな時に仕事でやる気が出るのか、皆さんの経験談を教えてください。
100コメント
EC担当
100コメント
PM
85コメント
PM
オズワルド
3558日前
仕事が上手くいった時は、疲れも半減する。
投稿ID : 490883
おおかみこども
3558日前
上司の言葉や態度から、自分が本当に必要とされていることを実感することができたとき
投稿ID : 490791
おかぱぱ
3558日前
すぐにはできない、難しい問題、不具合を対応しているとき
投稿ID : 490705
あーちょん
3558日前
お客様や上からの褒め言葉。まあお客様の方がやる気は百倍出ますね
投稿ID : 490649
青りんご
3559日前
ちょっと専門外なんだけど、これ、できるよね?と言われて任された時。本音も建前もそんなに変わらないかな。
投稿ID : 490251
ジョーダン
3559日前
褒められたとき
投稿ID : 489166
toku
3559日前
ヨイショされたとき、犬もおだてりゃ.............
投稿ID : 488655
utopia
3560日前
ほめられることとあまり宜しくないけどやっぱり愚痴を言い合うことかな・・・すっきりして仕事にのぞめます。
投稿ID : 488306
はなこ
3560日前
給料とか有給とれるかとか。 働きやすさがモチベーションにつながる。
投稿ID : 487473
GOMΛFU
3560日前
本音は給料。建前は賞与。
投稿ID : 487358
りんすけ
3560日前
仕事を頼まれた時や、期待された時はやる気がでます。
投稿ID : 487301
TY
3560日前
上司に誉められた時。
投稿ID : 486898
ファンタスティックまん
3561日前
自分の好きな女性から尊敬の眼差しを投げかけられた時が実は一番上がります。業務上は、上司から全権委任された時ですかね^^;
投稿ID : 486825
まるこ
3561日前
誰かに感謝されたときや結果に結びついたときはやる気が出ました。給料をあげるのが一番のやる気アップだと思う
投稿ID : 486710
とも
3561日前
職場の仲間に期待されたり褒められるともっとがんばろうとやる気が出ますが、やっぱり給料が増えるのが一番うれしいです。給料に直結して評価される仕事があればすごく頑張るかもしれないです。これが本音です。
投稿ID : 486697
ゆうき
3561日前
私だから頼みたいとか、自分自身の価値を認めて仕事を任された時。指名されるとやっぱり期待以上のことをしてやろうと思います。
投稿ID : 486596
ネギちゃん
3561日前
自分の会社での必要性を認められたり、褒められたりしたとき、やはり子供も大人も褒められるとやる気が出ますね。
投稿ID : 486544
なまこ
3561日前
褒められた時。そんなことは一度もありませんがね。あと、感謝された時。貶されたり、理不尽な叱られ方をすると全く逆効果です。
投稿ID : 486446
ジンベイザメ
3561日前
やっぱり仕事仲間に認められた時ですね! 近くにいるひとに認めてもらうことが一番頑張ったことへの達成感になります。
投稿ID : 486444
TH
3561日前
目標、志を高く持っている時、褒められた後、認められた時、昇給した時
投稿ID : 486429
ミル
3561日前
きっちり休むときは休む、働くときは働くというリズムで働けたとき。 いまどき、休みが取れないのは、やる気がなくなりますよ。
投稿ID : 486165
せんた
3562日前
やった事に対しての実績が上がった時。
投稿ID : 486027
mimic
3562日前
責任があり、ゴールがはっきりしている仕事をしているとき
投稿ID : 485967
ピロ太
3562日前
休前日。今日頑張れば休みだ!と思えばやる気も出てくる。
投稿ID : 485958
rira
3562日前
本音→頑張れば認めてくれて少し位は昇給するかも?でも実際、会社ホームページを作った時も凄い!と周囲に絶賛されたが変化なし。HP削除しようかと思った。だって、プロに依頼すると30万円位かかるらしい(怒)
投稿ID : 485946
rira
3562日前
建前→『今日中にここまでやる』と目標を決めて意地でも達成してみせるぞ!と頑張ってます。そうでないと給料安いし残業代出ないのでやってられない!自分でやる気をかりたてないと、どんなに褒められても出きません
投稿ID : 485945
ちき
3562日前
本音:最終的に自分の実に成る。建前:他人のため社会のために役立つ。小企業の場合、それは重なる。精神・物質・肉体的満足感は人間の煩悩と解脱の関係が深く係わるので眼差し(ウインク笑)一つでもやる気の不思議
投稿ID : 485944
kaz
3562日前
やる気の建前と言うのは口先だけのこと、〇〇のためにがんばるとか。本音は成果と報酬の関係が明確なとき
投稿ID : 485880
シトロン
3562日前
他の社員と上手くコミュニケーションが取れた時。
投稿ID : 485877
KAORI
3562日前
褒められた時
投稿ID : 485767
Shing Ha
3562日前
他人から褒められた時。
投稿ID : 485658
みゅう
3563日前
小さな会社なので、人のつながりを大事にしています。目上方が新人の私にも、ありがとうやごめんと真摯に言って下さると、やる気になります。
投稿ID : 485532
あい
3563日前
誉められるよりは、ダメと言われる方が必死でやる。
投稿ID : 485210
もも
3563日前
上司に褒められたとき
投稿ID : 485106
わらび
3563日前
本音→報酬。仕事は金銭を得るための手段のひとつだし、評価されている証拠なので。 建前→きもちのいい挨拶。
投稿ID : 484968
R,O,D
3563日前
現金を先に渡してくれた時
投稿ID : 484775
ムスコママ
3563日前
売り上げ目標が達成できそうな時は常にやる気が湧いていました。
投稿ID : 484765
こまり
3563日前
休みが近づくと頑張ります。あとお給料日が近づくと同様です。
投稿ID : 484671
さば
3563日前
頑張ったら飲みに連れてってくれる約束したとき。単純だからそれだけで頑張れる。
投稿ID : 484613
ミクモモ
3563日前
仕事が終わったら飲み会があるとか、明日は休みでどこかで出かける等、終わったら楽しいことが待っているという時はやる気が出ます。
投稿ID : 484594
tomo
3563日前
やる気の波があるので、自分のやる気をできるだけ把握しようとしています。やる気がでないときは単純作業に終始し、やる気がでてきたと思ったら、他の仕事はおいておき難しい内容に取りかかります。
投稿ID : 484585
ゆきにゃん
3563日前
周りからほめられたり喜ばれたりしたときかな
投稿ID : 484580
みっちゃん@
3564日前
放射線技師ですが、自分の仕事を整形のDr,に誉められたときです。 技術職として、自分の技術を認めてもらえた瞬間は苦労や疲労も一気に無くなりますね。
投稿ID : 484373
みく
3564日前
忙しいときはやる気がでるけど、暇なときは本当にやる気がでない。
投稿ID : 484371
パカパカパーティー
3564日前
上司から期待されているとき。下から尊敬の目で見られているとき。金曜日。
投稿ID : 484321
mina331079
3564日前
外国人のお客さんが多くて、言葉が通じないけど、買い物の最後に「ありがとう」と言ってもらえると、まだ頑張ろうと思える。
投稿ID : 484274
フル
3564日前
給料が上がったとき
投稿ID : 484249
おきょんちゃん
3564日前
秘書の仕事ってみんなが帰っても役員がいる限り帰れません。でも役員が帰り際に「ご苦労さん」と声をかけてくれるとうれしいです。単純なのかな?
投稿ID : 484223
indymom
3564日前
お客さんの言葉。[こんなおいしい料理初めて食べました。いままで食べていたのは何だったんだろう]
投稿ID : 484219
Denny
3564日前
評価されて、結果給料が上がること。
投稿ID : 484187
まりん♪♯
3564日前
お客さんに意外なことで褒められたとき
投稿ID : 484141
サキ
3564日前
任された仕事が順調にすすみ、自分では期待してなかったが、凄く誉められた時にもっと頑張ろうと思った。また、単純に「有り難う」「助かった」とかちょっとした感謝の言葉も嬉しい。
投稿ID : 484138
NJ
3564日前
美人な人が入社した時
投稿ID : 484074
Igla
3564日前
特別良い事して賞金貰った時
投稿ID : 484034
cozy
3564日前
自分の発言を社長にいい事例として引用されたり、名指しで褒められた時です。
投稿ID : 483988
さっこ
3564日前
褒めてもらえるとき。
投稿ID : 483919
ゆう
3564日前
頑張ったら、もしかしたら給料アップするかも…とゆう淡い期待(笑)
投稿ID : 483907
りんりん
3564日前
上司の方からの褒め言葉は嬉しいです。
投稿ID : 483895
strawberry3
3564日前
やはりプライベートが充実していると、仕事もヤル気が出るし、頑張ろうと思える。
投稿ID : 483784
すずめ
3564日前
好きな内容の仕事のときと、お金がたくさんもらえるとき。体調がいいとき。
投稿ID : 483557
ここなな
3564日前
上司からプロジェクトのリーダーを任されたときです
投稿ID : 483445
さくらこ
3564日前
信頼して全面的に仕事中を任されたとき
投稿ID : 483399
でいでい
3564日前
非常に困難なプロジェクトはあり、一度は失敗しプロジェクトのトップも含めて全員入れ替えになった時、私もプロジェクトの一員として選ばれた時は、身体が壊れるまで頑張りました。(国立競技場を想像してください)
投稿ID : 483279
帰ってきた よっちゃん
3564日前
誰かのせい、周りの環境が…、と他人のせいにしてもしょうがない。なんでも成功事例をイメージしてやれば、どんどんやる気と課題克服の知恵が湧いてくる。
投稿ID : 483250
ぱん
3564日前
一番は、プライベートが充実しているとき。一致団結していてウェルカムな雰囲気の時の職場。人との良好な関係の上にある忙しさはむしろやる気が出ます。あとは、ある程度自由な発想が受け入れられる環境にいる時。
投稿ID : 483178
あらっこさん
3564日前
若いイケメンくんが入社したとき。
投稿ID : 483170
ジーン
3564日前
必要以上の事をやろうが必要最低限で済ませようが、評価(給与や待遇)は変わらないので、しいて言えばその仕事のタイムリミットが迫っている時。ほら!タラタラやってると間に合わないよ!!と自分をやる気にさせる
投稿ID : 483103
kuchikomi
3564日前
予算目標を達成し続けた時 上司 役員に煽られている時は なにくそ!と思う (ベンチャー企業での経験)
投稿ID : 482999
カナマル
3564日前
お客さんに喜んでもらえたとき また、褒められたとき 仕事がスムーズに進んだとき
投稿ID : 482989
つっしぃ〜
3564日前
お客さんに喜んでもらえたとき。苦労してでもちゃんと作ってよかったなと思えます
投稿ID : 482988
naga375
3564日前
仕事が捗るとき
投稿ID : 482977
まつおじ
3564日前
仕事がトントン拍子に進んでいる時
投稿ID : 482834
fumichan
3564日前
グループ内で意見の一致を見たとき。 ボーナスが支払われた時数日間。
投稿ID : 482734
なおすけ
3564日前
お客様から「◯◯さんは仕事がいつも早いわね。間違えないし見てて気持ち良いわ」と褒められた時。見てくれてる人はいるんだなと。
投稿ID : 482731
みーな
3565日前
給与・賞与に上乗せがあった時、あると予告された時です。上司や部下から評価を貰うのはそれはそれでヤル気につながるけど、目に見えるメリットがないと持続しないです。建前は皆の笑顔があればやる気が出ます!
投稿ID : 482606
こつこ
3565日前
目標を達成したら、プチボーナスがある!
投稿ID : 482580
こねこじろう
3565日前
やり遂げる過程を評価してもらえた時。
投稿ID : 482577
sinobu
3565日前
査定に評価を貰えた時!(給料、ボーナスが上がればやる気がでる!)
投稿ID : 482484
MIYA
3565日前
試行錯誤しながら仕事を仕上げて上司のチェックをもらった時によくできてると褒められたとき。できてなくても具体的なアドバイスをしてもらえるとやろうという気持ちになる。
投稿ID : 482462
Seven
3565日前
その仕事に無いする、良い・楽しいイメージをどんどん膨らます事が出来るとき。 そんな時、集中力が高まり、他のことを忘れるくらいやる気が出ます。
投稿ID : 482446
arow
3565日前
やりがいのある仕事をふられたときに燃えます。
投稿ID : 482350
マイリー
3565日前
上司に褒められたり、上司よりも先に仕事をこなした時。 やる事が分かっていると先回りも出来るののでそれを褒められた時。 だんだん上司に任される仕事が増えていくと嬉しくなります。
投稿ID : 482347
おかぱぱ
3565日前
難しい問題、不具合が出たとき。なんとか解決してやろうと思う。
投稿ID : 482346
うさねこ
3565日前
赤ちゃんクラスの子が安心して保育室で過ごせるようになってくれた時。
投稿ID : 482342
まみぃ
3565日前
上司に認められかつ給料に反映されたら もっと頑張ろうと思います。 頑張っても貰えるもの貰えないなら頑張る意味ない
投稿ID : 482339
のほのん
3565日前
やる気が出るというか、自己コントロールの一種だと思います。自分を自分で上げてモチベーションを持たせます。自分でやる気を出すんです。
投稿ID : 482328
あにゅにょ
3565日前
対決や対抗する相手がいると頑張ってしまいますね。
投稿ID : 482326
かまち
3565日前
常に前向きで、目の前の仕事を笑顔でサクサクこなしていく人を見つけると元気がでます。
投稿ID : 482308
かっくん
3565日前
やっぱりきれいなお嬢さんが隣に来た時でしょう
投稿ID : 482304
よっちゃん
3565日前
信頼されているとき
投稿ID : 482284
isshy-y
3565日前
仕事がたくさんあるけどスムーズにどんどん片付くとき。差入れをもらったとき。アイディアが浮かんでそれが採用されたとき。
投稿ID : 482278
hanako
3565日前
仕事に追われているとき
投稿ID : 482243
へぼ剣士
3565日前
成果が目に見え、達成感が感じられそうな時です。そういう時は、上司からもいい声かけがありますので、やる気が出ます。反対に、上司や部下と意思疎通がうまくいかないと、テンション下がります。
投稿ID : 482230
ちーさん
3565日前
やっぱり頼りにされてると感じた時
投稿ID : 482211
たぬみ
3565日前
努力した成果が上がって、売り上げが伸びたとき。お客さんとの信頼関係が得られ、仕事を任せて安心と言われたとき。
投稿ID : 482200
エックスピストル
3565日前
飴ちゅん(特別ボーナス)をチラつかせられた時にやる気が湧き上がりました。自信のない同僚は逆にテンションが下がってました。営業成績がいい上位数名を表彰して旅行券や金一封をくれます。
投稿ID : 482182
きんたくん
3565日前
上司にほめられるとやるき倍増になる
投稿ID : 482181
おとーり
3565日前
臨時でボーナスが出たり、お客さんに喜ばれたり。
投稿ID : 482172
ak-o-dez
3565日前
月曜日と金曜日です。月曜日は休み明けで元気いっぱいでやる気も十分。金曜日は明日からの連休を考えるとさっさと仕事を終わらしたく、やる気マンマンでお仕事できます。木曜日の今日は、一番疲れている状態です。
投稿ID : 482158
oharu
3565日前
仕事が思ったように進んでいくときはやる気が出る。
投稿ID : 482156