この掲示板の書き込み可能期間は終了しています。
掲示板概要
- 18/07/09
- 18/07/16 (16:55)
法人情報
【犬のトイレのしつけ】でどのような悩みがありましたか?その解決方法と情報収集方法もあわせて教えて!
「トイレ以外の場所で用をしていたが、できた時だけ大げさに褒めて、できなくても叱らないようにした。この方法は犬のしつけ教室で教えてもらった」など、なるべく具体的にお願いできると嬉しいです!
この掲示板の書き込み可能期間は終了しています。
「トイレ以外の場所で用をしていたが、できた時だけ大げさに褒めて、できなくても叱らないようにした。この方法は犬のしつけ教室で教えてもらった」など、なるべく具体的にお願いできると嬉しいです!
食料品製造・販売業
10コメント
食料品製造・販売業
8コメント
リサーチ部
ゆっこ
2505日前
トレーナーの指導を受けました
投稿ID : 9288445
ねこゆう
2505日前
かむのが治らない、ネットと獣医さん
投稿ID : 9287134
Smile!
2506日前
マスターしてくれるまで時間がかかった。解決方法は買ったペットショップから教わった
投稿ID : 9286371
眠り猫
2506日前
顔を舐める癖や、おすわりも、なんとなくで。待てが出来ないで、結局妥協です
投稿ID : 9286050
mica mica
2506日前
なかなかトイレの場所を覚えてくれない。パピーの頃は糞食もあったので苦労しました。
投稿ID : 9285796
ナナナナ
2506日前
外でするようにした
投稿ID : 9285753
じじ
2506日前
ゲージの中のおしっこシートの上ではない所にしてしまう。しそうになったら連れて行き声掛けし促したり、できたら超褒める。粗相したら怒ってたが、食糞したり悪い影響があると知りやめた。ネットで色々情報を見た。
投稿ID : 9284308
ひさっさー
2506日前
敷地が広いので外で済ますようしつけました。自然とそうなりました。
投稿ID : 9283584
プレコ
2507日前
子犬だったせいでしょうか、家族間の雰囲気や状況の変化で粗相がありました。とにかくそういう変化も日常だと感じさせるために、どんな変化があるときでもトイレの場所だけはきちんとしつけをしました。
投稿ID : 9280461
ぱる
2507日前
トイレから少し外れたところでしていたが、正しく出来たときに大げさに褒めるようにしたら段々外れなくなった
投稿ID : 9278514
帝人
2507日前
なかなかトイレを覚えない
投稿ID : 9277252
spomh
2507日前
粗相 外でする
投稿ID : 9276141
小豆
2507日前
柴犬です。うちにやって来た時は生後二ヶ月だったので、それなりに困りました。ペットシーツを所定の場所に置くとか、こまめに連れ出して外でさせるようにしていました。
投稿ID : 9275818
isobide
2507日前
知人に頼んだので苦労は有りませんでした
投稿ID : 9275159
ちばお
2508日前
なかなか覚えてくれなかった
投稿ID : 9273712
こづこづ
2508日前
すぐ出来るようになったけど、複数飼いをした当時や私が家に長期間いない時など、ストレスがたまるらしくてたまに粗相をすること。
投稿ID : 9272184
マスターキートン
2508日前
他人の家の玄関の植え込みにしそうになる。とにかくリードをひっぱる。効果あり。
投稿ID : 9271979
ハニーピーナッツ
2508日前
バカ犬は何してもダメ 家にいるときはおむつさせた
投稿ID : 9271942
みゆ
2508日前
すべての部屋で粗相をした。そのたびに、トイレの場所を根気強く教えた。外で散歩をするようになってからは、外が主になり、家での粗相も減っていった。
投稿ID : 9271181
だも
2508日前
出したものを口に入れようとする、出たらすぐ捨てる
投稿ID : 9271131
JUNK
2508日前
なかなか覚えてくれなくて、悩んだ。
投稿ID : 9269234
団地クライマー
2508日前
なるべく叱らない 根気よく続ける
投稿ID : 9267077
りぃちい
2508日前
なかなか同じところにできなかった。出来たらめっちゃ褒めてご褒美をあげた
投稿ID : 9266786
ぽんじょー
2508日前
トイレにするのを覚えるまで根気が入ったこと、出来たら褒めるを繰り返した
投稿ID : 9266780
ネモ
2508日前
して欲しい場所でしてくれない。外飼いで決まった場所にするので、そこをトイレに決めました。
投稿ID : 9266389
スウ
2508日前
できたときに褒めた。できていないときに偶に首の根っこを捕まえて軽く引きずることはあったが
投稿ID : 9262264
きゅてれいあ
2508日前
する前に特徴的な動きをするのですかさずその場所まで運んで覚えさせた。うまくいったらすぐにほめた
投稿ID : 9261636
bluenoah
2508日前
なかなか一か所にできなかった。できたら餌を与えてほめてやりました。あとは根気強く続けることでしょうか。
投稿ID : 9261208
jaka610
2508日前
わんぱくでいう事を聞かない。メリハリが大事。
投稿ID : 9259376
rirakuru
2508日前
そそうをする。できたら褒めるを繰り返しました。
投稿ID : 9257577
きのこのこ
2509日前
ちゃんとできたら誉める。
投稿ID : 9253939
タカシ
2509日前
ちゃんと出来たときに、褒めること
投稿ID : 9253616
r1
2509日前
トイレ以外の場所でしてしまった時。犬に怒るのではなくて、物にたいして怒るといいと書いてあったので試してみました
投稿ID : 9252890
普通の会社員
2509日前
した場合は怒っていたが、間違ったやり方だと現在気づいて、可哀想なことをしてしまったと反省している
投稿ID : 9247095
510さん
2509日前
外で飼っていたのでしつけはせず、つど掃除をします。
投稿ID : 9246461
(∵)♪
2509日前
根気よく教えたというくらい。せっかく覚えてくれたのに、家でトイレをすると家内が不機嫌になるので我慢するようになってしまった。
投稿ID : 9246166
チロル
2509日前
トイレの横などでしていた。根気よくしました。 いぬのきもちという本を読んだりもしました
投稿ID : 9242713
ああああ
2509日前
特にないです。外飼いなので
投稿ID : 9241049
おきょんちゃんさん
2510日前
子犬の時が大変だった。食べたらすぐ外に出してタイミングに注意したらだんだんしなくなった。家の中にトイレをおくのは基本的に好きじゃない。
投稿ID : 9239506
sawan
2510日前
すぐじょうずにできるようになったので悩んだことがない
投稿ID : 9237382
KoKo
2510日前
出来たときに小さいおやつを上げてほめてあげるようにした
投稿ID : 9237284
くうちゃん
2510日前
トイレできちんと出来たらめっちゃほめた。自然ときちんと出来ていて困ることはほとんどなかった
投稿ID : 9235485
どんぐり
2510日前
絶対に自宅敷地内ではせず、散歩中にしかしない。早々に諦めて、毎回必ずウンチ持ち帰りグッズを持って散歩に行ってた。
投稿ID : 9233002
ichigo
2510日前
トイレ以外の場所でしてしまう。根気よくできるまで教える
投稿ID : 9232727
アマザケ
2510日前
トイレの外でする。気長に待った。
投稿ID : 9232125
りんちゃん
2510日前
ブリーダーさんのところでは、決まった時間にお庭でしていたので、土・草の上でしかトイレできなかった。家の中でするようしつけしたが、結局外に出るまで我慢していたので、今は外に出しています。
投稿ID : 9230143
なおすけ
2510日前
吠え癖がなかなか治らず苦労しました。地道に根気よく向き合って解決しました
投稿ID : 9229747
koba2106
2510日前
屋内でするのにどうしても罪悪感があり外でと云ってくる。
投稿ID : 9229225
mamimu
2511日前
ペットシーツの認識がなくトイレのしつけに難儀した。それまで家中にペットシーツを置いていたのを改め、トレーにセットしたものをひとつだけにしてみたら何故か成功してそれ以来粗相はありません。ふしぎ。
投稿ID : 9227124
コジコココ
2511日前
日中は人がいないからしつけできなかったこと。
投稿ID : 9225631
COA
2511日前
シートでするようにキッチリしつけたら、散歩で我慢して家に帰ってからするようになった。思わず笑ってしまった。
投稿ID : 9225188
ぶー
2511日前
なかなか慣れない
投稿ID : 9224919
メル
2511日前
シートのない場所でする。
投稿ID : 9223960
5066osan
2511日前
良く漏らすのでお医者さんに相談し、しつけ方を話すと厳しすぎるといわれたことがある。人間と同じで神経が弱い子もいるのだとか。反省してかわいがるとちゃんとできる子だった。反省してます。
投稿ID : 9223701
sakura69
2511日前
トイレ以外にしてしまう。ゆっくりしつけしました
投稿ID : 9223642
まゆまゆ
2511日前
どんなに広くシートを敷いても、シートから外したりします。その掃除が萎える。仕方がないです。
投稿ID : 9223235
さっこ
2511日前
トイレ以外でしてしまう。気長に教えました。
投稿ID : 9223148
ゆう♪
2511日前
叱らずゆっくり時間を掛けて、しつけました。
投稿ID : 9222905
BALIZIN
2511日前
しつけようと思ったら、突然できるようになった。
投稿ID : 9222669
グレゴリウス
2511日前
トイレは散歩に出た時しかしなかった 多分自分のテリトリーを汚したくないのかも
投稿ID : 9222198
ふみ
2511日前
食糞の癖があり、食べなかった時はご褒美でおやつをあげました。そうしたら徐々になくなりました。
投稿ID : 9221824
きいろ
2511日前
覚えるまでの失敗 叱らず優しく教えました。
投稿ID : 9221349
ゆな
2511日前
なかなかトイレでしてくれなくて今でも時々トイレ以外の場所でおしっこします。ペットショップや犬を飼ってる友達にアドバイスを求めてます。
投稿ID : 9220633
エース
2511日前
できるようになるまで結構時間がかかった
投稿ID : 9220575
ぱんだ
2511日前
覚えるまでのじゅうたんの掃除が大変
投稿ID : 9220561
ぐめ☆
2511日前
トイレ以外の場所でやってしまう。根気よく教えました。
投稿ID : 9220406
わらび
2511日前
トイレでないところでやってしまう。気長に教える。友人からのアドバイス
投稿ID : 9220067
N505
2511日前
ハウスの躾はすんなりできたが、オイデ・オスワリ・アイコンタクトがいまいちで、なかなか褒めながらできなかった。
投稿ID : 9219944
roku
2511日前
あまりもよおす仕草を見せなかったのでなかなかトイレに誘導することが難しかった。ネットで調べてから部屋に出す時間を区切るようにし、トイレでできたとき褒めちぎるようにした。
投稿ID : 9219828
どんぐり
2511日前
いろんな犬の躾の本を読みました。大袈裟に誉めたり、ケージを利用したり試しましたが覚えてくれませんでした。散歩で用を足すスタイルになりました。
投稿ID : 9219549
まろまろ
2511日前
トイレの場所をしつけて上手にできるようになっているが、外出して留守にすると、わざとのように別の場所でトイレしてしまうこと。
投稿ID : 9219010
エリア88
2511日前
子犬の頃、大小の阻喪がありましたが、その都度、犬の鼻を近づけてキツク叱りました。その後は、トイレに行きたくなるとドアの前で合図するようになり、家の中での阻喪はなくなりました。
投稿ID : 9218517
春さま
2511日前
慣れるまでなかなか利用せず。時間をかけた。
投稿ID : 9218150
roki
2511日前
出来たら褒める。友人から教わった。
投稿ID : 9217234
Katori
2511日前
トイレの枠からはみ出た。
投稿ID : 9217115
さくまさむね
2511日前
犬の部屋一面におむつシートを敷いて、徐々にシートの範囲を少なくし、最終的に一箇所でするようにしました。今でも出来たら声かけしています。
投稿ID : 9217027
remi
2511日前
綺麗好きなワンで大した後でワンと私を呼んで掃除を要求していた。苦労は、すねたり寝ぼけていると違うところですることが年に数回たま~にある。安心してもよおすにおいをトイレスペースにつけたりしましたよいい子
投稿ID : 9216882
やうやん
2511日前
引っ越し後になかなか覚えてくれなかった。根気よく教えた。
投稿ID : 9216694
popepo
2511日前
ほめて改善
投稿ID : 9216409
おゆまる
2511日前
トイレでしてくれなかった。
投稿ID : 9216272
浅草寺
2511日前
1歳になったけど、未だに覚えてくれません。
投稿ID : 9216147
ぱんだ
2511日前
胴長ダックスなので、シーツでしているつもりが半分外。 しつけの時は気配を察してシーツの上に置く→できる→アホかってほど褒める→できる。いまだにちゃんとできるとドヤ顔。
投稿ID : 9216024
彌彦
2511日前
主に両親が世話をしているが、叱ってばかりで褒めないのでなかなか治らない癖がある。何度言っても理解しない。親のしつけが必要かも。
投稿ID : 9214993
ドルフィンライダー
2511日前
妻が掛かりつけの動物病院でしつけを受けてきました。とても賢い子だったので、トイレに行きたい時は教えてくれます。
投稿ID : 9214656
ぽぽんた
2511日前
はじめはトイレをなかなか利用してくれなかった
投稿ID : 9214599
Flattail
2511日前
いまだに悩んでいますが嫌なことがあるとあえて別の場所ですることがあります。 特段対策をしているわけではありませんがなるべく真摯に向き合い、ストレスを感じずに長生きしてくれればそれが解決かなと思います
投稿ID : 9214394
mnaaaan
2511日前
トイレで中々してくれなかった。ネット検索。
投稿ID : 9214143
ケータイ
2511日前
枠内に収めるのが大変で1年はかかりました。邯鄲に教えられたら良いけど、なかなか難しいイメージです
投稿ID : 9214058
ゆり
2512日前
先に居た犬のマネをして覚えてくれたので苦労しませんでした。
投稿ID : 9213961
バルタン
2512日前
そわそわしたらペットシーツの上に連れていき、ちゃんと出来たら褒める、と習ったので実践しようと思っていたら、最初から失敗なく上手だった。めちゃめちゃ褒めました。
投稿ID : 9213809
ニャンコ先生
2512日前
失敗する じっくり教える
投稿ID : 9213757
リリコ
2512日前
観察して、トイレをしたそうな時にシートに連れて行って出来たら誉める。覚えたが、思ったより大きく育ったのでトイレをおく場所が無く庭でするようにした。
投稿ID : 9213698
もっちー
2512日前
犬にとってもストレスがかかることなので、怒らずほめて教える
投稿ID : 9213695
Newport News
2512日前
自分の教え方が悪かったと思うけど、なかなかトイレを覚えてもらえなかった。時が解決してくれた
投稿ID : 9213672
ひろりん
2512日前
糞食 6歳のフレンチブルドッグが小さい頃から糞。トイレシートの上でしかしない。こまめにチェックしているが、食べてしまうことがある。
投稿ID : 9213381
shirohi
2512日前
トイレでしたときは、かなりおおげさに誉めてあげる。
投稿ID : 9213119
mimi
2512日前
失敗してもできるだけ叱らずにほめて覚えさせた。人間も同じ。
投稿ID : 9213022
ジャック
2512日前
簡単だよ。階段とお風呂場以外、最初すべておしっこシートをひいて、徐々に数を減らしてゆく。各階に一枚ずつで全く問題なし。シートの下に朝刊一束を敷くと横から漏れても大丈夫。うんちもします。雄も足をあげない
投稿ID : 9212997
べいすた
2512日前
トイレをしそうになったら、トイレシーツに連れて行く。できた時は褒めた。ありがたいことに他になにも芸はできませんが、トイレだけはちゃんとしてくれる。
投稿ID : 9212986
プログレス
2512日前
トイレ以外の場所でする。未だに治らない。
投稿ID : 9212977