この掲示板の書き込み可能期間は終了しています。
満員御礼
インターネット上に公開
住宅、家庭、家具
100コメント
節水トイレについて教えて下さい。
節水トイレの「メリット」「デメリット」を教えて下さい。
この掲示板の書き込み可能期間は終了しています。
節水トイレの「メリット」「デメリット」を教えて下さい。
マーケティング担当
11コメント
製造業
3コメント
製造業
ぽぽんた
2445日前
節約できるけど水流が弱い
投稿ID : 9440918
クロコ
2445日前
メリット=節約になる デメリット=流れにくい
投稿ID : 9440917
ぱんだ
2445日前
経済的。 流れきらないことがある
投稿ID : 9440911
ねこ
2445日前
メリットは節約できること デメリットは流れが悪いこと
投稿ID : 9440908
よっちゃん
2445日前
水か少しで良い、流れが心もとない
投稿ID : 9440907
エイム
2445日前
経済的バット不衛生になりやすい。
投稿ID : 9440896
エース
2445日前
メリット 自然に優しい デメリット けちな感じがする
投稿ID : 9440886
TAMA
2445日前
節水になるが流れにくいところ。
投稿ID : 9440869
ふうみん
2445日前
節水になる 流れるパワーがない
投稿ID : 9440867
でいぶ
2445日前
節水になるが、流れが悪い。
投稿ID : 9440853
さくら
2445日前
節水になりますが、流れにくく衛生的に問題がありそうです。
投稿ID : 9440850
ぴよすけ
2445日前
節約になるし、無駄な水を使わない。デメリットは思いつかない
投稿ID : 9440847
AM
2445日前
水の節約になる。汚れが残りやすい。
投稿ID : 9440846
くっきー
2445日前
メリットは節約 デメリットは水圧が足りない
投稿ID : 9440844
オリーブ
2445日前
節約、流れにくい
投稿ID : 9440842
もかりん
2445日前
節約 流れにくい
投稿ID : 9440831
ショージン
2445日前
節約になる、衛生的に疑問。
投稿ID : 9440824
Hanna
2445日前
節約+節水になるところがメリット。流れにくいところがデメリット
投稿ID : 9440797
アキラ
2445日前
せつやくになるあ
投稿ID : 9440792
フミ
2445日前
メリット、節水。デメリット、水量が少なくて臭いが残りそう。
投稿ID : 9440791
ncds
2445日前
水道代の節約になるけど、流しにくい
投稿ID : 9440787
ひで
2445日前
節水はいいが流れにくい
投稿ID : 9440778
るい
2445日前
水道代の節約になるが流れが悪い時がある
投稿ID : 9440775
xingzi
2445日前
メリット:節水できる デメリット:流れにくい
投稿ID : 9440749
ちえり
2445日前
節約になるけど一度に流れないことがある
投稿ID : 9440742
fiEsTaR
2445日前
水道代の節約 回で使用する水量が少ないので詰まりやすい
投稿ID : 9440741
おかぱぱ
2445日前
水道代 臭い
投稿ID : 9440737
もえ
2445日前
水道代の節約になるが、流れないことがあることです。
投稿ID : 9440735
きみりん
2445日前
水道代の節約が出来る。 大が流れにくい。
投稿ID : 9440733
まい
2445日前
メリットは名前の通り節水になる。デメリットは流れにくい時がある。
投稿ID : 9440721