この掲示板の書き込み可能期間は終了しています。
東海地方(三重県、岐阜県、愛知県)のご出身またはお住まいの方にお伺いいたします。
東海地方(三重県、岐阜県、愛知県)のご出身またはお住まいの方にお伺いいたします。
ご自身のご出身、お住まいの県で、自慢や誇りに思うことがあれば教えてください。
また、ご自身のご出身、お住まいの県の人柄を一言で表すとなんですか?
※ご出身、お住まいの県名と共に教えてください。
この掲示板の書き込み可能期間は終了しています。
東海地方(三重県、岐阜県、愛知県)のご出身またはお住まいの方にお伺いいたします。
ご自身のご出身、お住まいの県で、自慢や誇りに思うことがあれば教えてください。
また、ご自身のご出身、お住まいの県の人柄を一言で表すとなんですか?
※ご出身、お住まいの県名と共に教えてください。
100コメント
家具インテリア小売り
家具インテリア小売り
100コメント
マーケティング担当
sky
3607日前
皆様 愛知、岐阜、三重それぞれの自慢や人柄がよくわかるご回答をいただき 誠にありがとうございました。 それぞれの県の特徴が非常によくわかりました。 参考にされていただきます。
投稿ID : 526621
THE BEST ANSWER
まかろん
3613日前
岐阜出身、愛知在住です。岐阜は水が美味しく、夏の水まんじゅうはぜひ食べてほしいです。岐阜なのに滋賀よりなのでたまに関西弁なのがいいです。愛知は八丁みそです。方言がキツくて、最初は怖かったです。
投稿ID : 513209
もっち
3611日前
愛知県在住です。お買い物するにも住むにも丁度良い。田舎過ぎず都会過ぎず。また他県に旅行に行くときも日本の中心エリアなので、多方面へ行くにも丁度良い
投稿ID : 516714
cozy
3611日前
愛知、三重に住んでました。自慢は歴史、産業の中心であることです。日本史で習う数々の名場面に地名やゆかりの人物が登場します。製造業でもトヨタをはじめ名だたる企業を輩出してます。人柄はケチで派手好き!?
投稿ID : 516381
トムトム
3612日前
愛知県。 正直、誇りとか自慢とか、考えたことがなかった。不満もないけど、特別なポイントもない県のような。
投稿ID : 514918
おっくぅ
3613日前
岐阜県出身福井県在住です。自然や食べ物がいいですね。味噌のおかげか東海地方は美人が多いと思うし。
投稿ID : 511688
わらび
3613日前
愛知県内のテーマパークをきかれてモートピアやナガシマスパーランドと回答する人は、三重県の出身、在住ではないはずです。「うそつき」が面白半分に「みえっぱり」と発言するのは不快です。
投稿ID : 511660
うっしっしー
3613日前
以前三重と愛知に住んでました。三重は東海でありながら、関西にも近くて(伊賀はほぼ関西)、両方のいいとこどりができる所で、愛知は名古屋という大都会がありながら、田舎っぽい所がある点。人柄は個人によります
投稿ID : 511590
エックスピストル
3613日前
三重県には、松坂牛(まつさかうし)というブランド牛(ぎゅう)がある。三重だけに見栄っ張りです。
投稿ID : 511574
純粋人生コスタリカ
3614日前
夫の仕事の都合で岐阜に3年住んだ。人が本当にあったかい。特に妊娠・出産で大変な時にとても助けてもらった。兵庫県出身・現在大阪府在住。関西は賑やか。会話を聞いてるだけでも面白い。
投稿ID : 511261
まりん♪♯
3614日前
愛知県食べ物が濃い
投稿ID : 511032
刑
3614日前
愛知県です。やはり名古屋城が自慢出来ます。それから人柄も最高で誰にでも気さくに話せます。
投稿ID : 510968
ヒコちゃん
3614日前
愛知県。水がおいしい。
投稿ID : 510911
TONY
3614日前
岐阜です。自慢は水と意外と色々便利な県である。人柄は閉鎖的ですかねぇ・・・。
投稿ID : 510811
もやしすきだもんね
3614日前
愛知です。おいしい物多い。渋滞ない。人は親切。
投稿ID : 510648
Igla
3614日前
生まれは愛媛だけど今一時的に愛知(豊橋) 誰でも温和なのが誇り
投稿ID : 510647
CANDY
3614日前
産まれも育ちも岐阜県民です。 自慢は水が美味しい&豊富 人柄は村意識が強い!
投稿ID : 510617
ozuma
3614日前
生まれは違いますが、名古屋在住です。やっぱり味噌系の料理は美味しいです。
投稿ID : 510520
ぜんさん
3614日前
生まれも育ちも現在も愛知県民です。 東三河地方なので太平洋も近く、名古屋とはまったく文化が違います。 田舎なのでのんびりした地区で住みやすい環境が自慢かな。 野菜は安いし(笑)
投稿ID : 510417
あいこ@雪国
3614日前
転勤族だったので小中高の多感な頃を愛知で過ごした現長野県人です。愛知は何にでも熱しやすい、良い意味で熱い人が多かったです。友達や家族を大事にする、サービス精神旺盛。名古屋とそれ以外の格差がすごい、笑。
投稿ID : 510395
おきょんちゃん
3614日前
愛知出身。良い意味でも悪い意味でも前向きで明るい。ちょっとうざい所あるけれど。今は東北に住んでいるけれど性格が真逆。
投稿ID : 510283
へぼ剣士
3614日前
岐阜県出身の愛知県在住です。愛知県は、やっぱり味噌系の食べ物とモーニングですね。岐阜県は栗きんとんと清流や自然ですね。キャンプによく行きます。人柄は『優しい』です。
投稿ID : 510262
しゅうさん
3614日前
三重県に住んでいます。 食べ物がおいしいところがいいですね。 肉・魚・野菜どれもおいしいです。 おおらかなんだけど、ちょっと短気で融通のきかない人が多い気もします。
投稿ID : 510220
やし
3614日前
愛知県出身、在住です。他県の方からは見栄っ張り、格好つけるやら言われますが良い面もあります。キップが良い、気前が良いと思って下さい!優しいひとばかりです。
投稿ID : 510218
ルミ子
3614日前
愛知県に住んでます。田舎過ぎず、都会過ぎないところ。ライブに行くにも交通の便が良い。東京も大阪も行きやすい。人柄はどうだろう…私の周囲の人に関していえば、良くも悪くも大雑把、気前がいいという感じかな。
投稿ID : 510210
いけ
3614日前
名古屋に住んでました大都会でもなく田舎でもなくいい街です
投稿ID : 510057
わかむらさき
3614日前
生まれ・育ち・現住所ともに岐阜県です。自然が多く、交通の便も良いので住むにはいいところです。
投稿ID : 510047
ramu
3614日前
三重県裕福とは言えませんが生活レベルは一応整っているのでは、温厚な人が多く悪く言えば悪い事にはかかわらない、無口だがいざとなるとしっかりしている人が多い。
投稿ID : 510033
じんこちゃん
3614日前
愛知県在住。肥沃な土地が多いのでお野菜、お米などが美味しく、天気が良い日が多く、自然が良い場所も多いですが、程よく発展している所。何処に遊びに行くにしても行きやすい♪
投稿ID : 510006
GOMΛFU
3614日前
静岡県は何地方?
投稿ID : 509943
まみちゃん
3614日前
岐阜県在住。清流が流れ、水が美味しいと言われています(水の味は私にはわかりませんが)
投稿ID : 509934