この掲示板の書き込み可能期間は終了しています。
掲示板概要
- 18/08/26
- 18/09/02 (10:24)
法人情報
「こどもちゃれんじ」をやっていて、「進研ゼミ小学講座」をやめてしまった理由を教えてください!
小学校入学前に「こどもちゃれんじ」を利用していた方で、小学校入学時に「進研ゼミ小学講座」に進まなかった、もしくは小学校の間に辞めてしまった方に、①やめてしまった理由と、②代わりに何をしたか(塾への通学、家庭教師など)をお聞きしたいです!
この掲示板の書き込み可能期間は終了しています。
小学校入学前に「こどもちゃれんじ」を利用していた方で、小学校入学時に「進研ゼミ小学講座」に進まなかった、もしくは小学校の間に辞めてしまった方に、①やめてしまった理由と、②代わりに何をしたか(塾への通学、家庭教師など)をお聞きしたいです!
26コメント
調査担当
24コメント
調査担当
88コメント
インターネット関連
さら
2468日前
たまってしまう、つまらない
投稿ID : 9805565
ソラ豆
2468日前
本人にやる気が無いと続かないから。
投稿ID : 9805474
ドゥルシネア
2468日前
内容を検討して、あまり意味がないと判断したので。
投稿ID : 9805210
ニャンコ先生
2468日前
やらなかったから なにもしていない
投稿ID : 9805133
みーーーま
2468日前
①子どもが飽きて興味を示さなくなったので ②何もしていません
投稿ID : 9805071
まる
2468日前
①塾に通い出したので。進研ゼミだけでは成績に繋がらなかった。
投稿ID : 9805044
taka
2468日前
飽きてしまった
投稿ID : 9804983
kanくん
2468日前
マンネリ
投稿ID : 9804939
にしやん
2468日前
飽きてしまった
投稿ID : 9804850
sara
2468日前
飽きてしまった 何もしなかったです
投稿ID : 9804788
やうやん
2468日前
①別物に感じるので②とりあえず学校での勉強のみ
投稿ID : 9804580
キムチ
2468日前
卒業したため
投稿ID : 9804545
若だんな
2468日前
①教材がたまってくる②現時点では何もやっていません。
投稿ID : 9804544
sorara
2468日前
①続かなかった②塾
投稿ID : 9804378
カノ
2468日前
飽きて続かない
投稿ID : 9804340
バンビ
2468日前
卒業したから
投稿ID : 9804225
ミルミル大好き
2468日前
興味をしめさなかった。
投稿ID : 9804133
Smile!
2468日前
内容が簡単すぎたから
投稿ID : 9804116
TAMA
2468日前
続かなかった。
投稿ID : 9803987
アマザケ
2468日前
飽きて続けられなかった
投稿ID : 9803937
ホネホネトリ
2468日前
子供がレポートを出せなくなってしまった
投稿ID : 9803830
ゴルゴンゾーラ
2468日前
1 飽きてやらなくなってしまったし、結構高い 2 普通に塾
投稿ID : 9803826
まい
2468日前
飽きて続かなかったから。
投稿ID : 9803795
amai
2468日前
他の教材のほうが安いから チャレンジは付録が付いている分高い
投稿ID : 9803759
rirakuru
2468日前
①おもちゃがちらかる②プリントだけさせたかったのでポピーにかえました。小学生の今でもポピーを頑張っています。
投稿ID : 9803754
しまさぶろう
2468日前
続かない
投稿ID : 9803721
だいきち
2468日前
①付録が多く、気が散ってしまう ②公文、通信講座はドラゼミ
投稿ID : 9803635
あみ
2468日前
勉強より遊び優先
投稿ID : 9803415
okey dokey
2468日前
①やっていても意味がないと思ったから。②塾に行っている
投稿ID : 9803411
まーさん
2468日前
①受講していた娘たちが添削レベルも教材レベルも低いから辞めたいと言ったからやめさせた。②中学入試用の学習塾に入った。
投稿ID : 9803323
よっすぃー
2468日前
①中学入試に対応するため ②進学塾
投稿ID : 9803296
ねこゆう
2468日前
続かない
投稿ID : 9803185
まち
2468日前
①興味を示さなくなった②公文教室
投稿ID : 9803130
キラースター
2468日前
こどもチャレンじをあまりやらなかったので。読まなかったので。本屋で買ってきた問題集をしていました。
投稿ID : 9803120
taka
2468日前
続かない
投稿ID : 9802942
よっちゃん
2468日前
塾に行ったのでやめた
投稿ID : 9802923
黒
2468日前
面倒になった
投稿ID : 9802919
2018/08/26 12:31掲示板の内容が変更されました。
ぽぽんた
2468日前
飽きちゃった
投稿ID : 9802760
あちこ
2468日前
ためてしまった
投稿ID : 9802706
のぐちごろう
2468日前
子供が飽きたから
投稿ID : 9802703
ジャイアンツ
2468日前
面倒だった
投稿ID : 9802638
まりもー
2468日前
子供があきたため
投稿ID : 9802531
よっぴー
2468日前
めんどい
投稿ID : 9802520
cookie
2468日前
追われる感じ
投稿ID : 9802493
mana
2468日前
子どもが飽きた
投稿ID : 9802447
spa
2468日前
積みゲーになってやらなくなった 代わりはない
投稿ID : 9802439
ごろっち
2468日前
①勉強がきらいだった ②授業をよくきき、宿題を確実にやること
投稿ID : 9802320
らもべ
2468日前
何回か辞めたり再開を繰り返した。原因は本人が溜めるから。
投稿ID : 9802256
団地クライマー
2468日前
内容が幼稚に感じ始めた
投稿ID : 9802208
ブルーボネット
2468日前
①なんとなく ②塾に行くようにした
投稿ID : 9802167
帝人
2468日前
①飽きてしまったみたいだから②特になし
投稿ID : 9802097
onro
2468日前
飽きてやらなくなってしまった。会社が嫌いになった
投稿ID : 9802077
ぶん
2468日前
自分に向いていると思ったから
投稿ID : 9802037
まい
2468日前
だんだん高額になって やらなくなってたまってきて
投稿ID : 9801969
an
2468日前
それに代わるものがあるから。公文に替えました。
投稿ID : 9801963
けさらんぱさらん
2468日前
飽きた。
投稿ID : 9801727
ゆりりん
2468日前
①飽きた。②学研
投稿ID : 9801719
ひかのんた
2468日前
良さそうな塾があった
投稿ID : 9801698
highlight
2468日前
1、ほかに変えた 2、学研ゼミ
投稿ID : 9801498
はな
2468日前
塾に行きだしたからです。
投稿ID : 9801478
GRANBLUE
2468日前
続かない
投稿ID : 9801467
あや
2468日前
①続かない②塾
投稿ID : 9801431
pontaponta
2468日前
1続かなかった2くもん
投稿ID : 9801371
タロー
2468日前
本人が 付録が欲しい と言うので始めてみたが、冊子には全く興味を示さず辞めてしまった。今は公文を継続中。
投稿ID : 9801347
とら24
2468日前
1強制力がないので、続けらなかった 2近くの塾
投稿ID : 9801315
スーパーマリオ
2468日前
飽きた
投稿ID : 9801307
クラウンターボ
2468日前
①飽きた②公文
投稿ID : 9801289
AM
2468日前
1宿題や友人とのつきあいで忙しくなったから
投稿ID : 9801274
nina
2468日前
塾へ行く様にしました。
投稿ID : 9801272
モモ
2468日前
①②小学校低学年は学校の勉強が中心で良い
投稿ID : 9801268
kana
2468日前
内容がつまらない 塾
投稿ID : 9801252
copain
2468日前
教材に飽きた。低学年のうちは塾は必要ないね。
投稿ID : 9801241
ナナナナ
2468日前
①続かない②何もしてないです
投稿ID : 9801208
marco
2468日前
①通信教材がたまってしまったので。②塾へ通った。
投稿ID : 9801197
くま
2468日前
もういいかなと思って
投稿ID : 9801190
もえ
2468日前
1.母親が準備した教材を使うようになった 2.母親と勉強
投稿ID : 9801179
るんるん
2468日前
塾に変えたから
投稿ID : 9801159
タカシ
2468日前
塾に通うようになった
投稿ID : 9801155
平田沖山
2468日前
塾に変えた
投稿ID : 9801146
かぶ1
2468日前
①やらないでたまってしまう ②塾
投稿ID : 9801138
あんず
2468日前
塾に変えました。
投稿ID : 9801133
6574nvfhrh
2468日前
①教材が本人にいまいち合わなかった②他の物へ変えました
投稿ID : 9801108
ジヴェルニー
2468日前
小学校からは日能研のものに変えた
投稿ID : 9801095
くっきー
2468日前
①教材に飽きてしまったり、本人がもういいかなというタイミングだった ②公文を検討しましたが結局保留のまま。小学生低学年に塾は必要性を感じないです。
投稿ID : 9801088
マリー
2468日前
通塾のため。
投稿ID : 9801087
azu
2468日前
塾の方が周りの評判が良かったので。
投稿ID : 9801085
しゅう3
2468日前
効果があまりなかった
投稿ID : 9801081
きみりん
2468日前
進み方が違うから、そのまま放置することが増えたので
投稿ID : 9801073
ショージン
2468日前
1本人が嫌がったので 2習字を習わせた。
投稿ID : 9801067
デザイン・ん
2468日前
①子供が興味を示す感じではなかったのと、付録が多くて自分がうまく活用できなかったので、小学生講座にしても変化がないかもと思ったから。②何もしてない
投稿ID : 9801066
ぶー
2468日前
効果がなかった
投稿ID : 9801048
スウ
2468日前
気持ちが続かなかった
投稿ID : 9801027
オリーブ
2468日前
自宅で続けるのは難しい、塾通い
投稿ID : 9801025
アキラ
2468日前
成績上げができなかった
投稿ID : 9801022
マリコ
2468日前
①本人が楽しくないと感じたから②友だちと外遊び
投稿ID : 9801013
おかしげ
2468日前
1、小学生時代はそこまで勉強へのモチベーションが親子共になかった 2、小学生高学年から塾。
投稿ID : 9801011
fiEsTaR
2468日前
他の習い事に興味を持ち出したため
投稿ID : 9801005
ゆーくん
2468日前
習慣化できなくてやらなくなってしまったから
投稿ID : 9801004
秋田犬
2468日前
内容が薄い、塾
投稿ID : 9801002
なの
2468日前
続かなかった
投稿ID : 9800988