この掲示板の書き込み可能期間は終了しています。
インターネット上に公開
衣類、ファッション
248コメント
メガネはどのショップで買いますか?具体的なショップ名も教えてください。
どうしてそのお店を選んだのかをできるだけ具体的に。より詳しく聞きたい方はトークルームに招待しますのでよろしくお願いします。
この掲示板の書き込み可能期間は終了しています。
どうしてそのお店を選んだのかをできるだけ具体的に。より詳しく聞きたい方はトークルームに招待しますのでよろしくお願いします。
8コメント
商品開発研究所
59コメント
カエリミー
63コメント
カエリミー
おおかみこども
3535日前
Zoff で買いました。 【理由】①オシャレで安い眼鏡が揃っていたから ②店舗が普段買い物するエリアにあり、行き易かったから ③店舗が入り易い雰囲気だったから ④過度に話しかけてこなかったから
投稿ID : 548077
nontan 501
3535日前
眼鏡市場です。シンプルなデザインが良かったのと、安かったので
投稿ID : 547443
yaaco
3535日前
メガネのタナカ。チェーン店なので壊れてもどの店舗でも対応して貰える。
投稿ID : 546892
musashi
3535日前
ベルティサイトウ 昔からの付き合いで
投稿ID : 546548
あーちょん
3535日前
眼鏡市場
投稿ID : 546134
きんたくん
3536日前
メガネのタナカ 昔からかっているので
投稿ID : 544294
りんご
3536日前
きんぽう堂で買っています。初めて眼鏡の処方箋をいただいた眼科の紹介で。高いのですが品質が良いので。
投稿ID : 543965
くにちゃん
3536日前
めがね市場→ZOFFですが、次はクーレンズにしようと思ってます。一番安そうだし近くにあるので。
投稿ID : 542845
そら
3537日前
メガネの愛眼。近くのショッピングセンターに入っていたし、どこで買おうか迷っていたら、家にチラシが入っていたから。
投稿ID : 542208
たけぽん
3537日前
めがね市場
投稿ID : 541704
壹陸参
3537日前
JINSが多い。他にもOputiqueなど有名店舗も利用するが、格安料金で店舗を決めている。
投稿ID : 540541
ミクモモ
3538日前
弐萬円堂 知り合いがいたから
投稿ID : 540488
YN
3538日前
DITAで購入しています。気に入った形の眼鏡が売っていたからです。また、スタッフさんの接客は好感が持てて、何も購入しなくても楽しい時間が過ごせるからです。
投稿ID : 540029
サキ
3538日前
ビックカメラの中にある、ビックコンタクトです。一番安いセール品の眼鏡で4000円程。超薄型にも出来るし、ブルーライトカットにも、追加料金無しで出来ます。眼鏡専門店みたいに手厚くないですが一番安くて良い
投稿ID : 539481
葉月
3538日前
JINS・・・価格が安く仕上がりが早い aigan・・・ブランドフレームの種類が多い
投稿ID : 539371
まみちゃん
3538日前
赤札堂です。商品の数がとっても多い(多すぎてなかなか決められないくらい)こと、セット価格が分かりやすいし2本でいくらなど値段も安いです。
投稿ID : 539156
あからぶ
3538日前
富士メガネです。 家から近い所にお店があるというのもありますが大きい理由は親が富士メガネのメガネを使っているから。 親が気に入ってるというので私も富士メガネを利用しようと思ったからです!
投稿ID : 538593
miho
3538日前
ゾフ。店舗がいろんなところに入ってるし、店内にも入りやすいし、店員もやたらと近付いてこないし、頼んでから出来上がるまでも早いし、お値段も安いので(^^)
投稿ID : 538578
takumama
3538日前
富士メガネです。サービスが行き届いていて技術も良いので家族で利用しています。
投稿ID : 537970
あいすけ
3538日前
「メガネの森島」個人店です。親切・丁寧はもちろん、私の顔にあったフレームを選んで下さる!けっこう一点モノ等珍しいモノも多いのもお気に入り。もう20年以上のお付き合いです。
投稿ID : 537933
花みずき
3538日前
(ショップ名)和真 用途はもちろんのこと、趣味やライフスタイルなど、カウンセリングを通して最適に調整してくれる。(選んだ理由)眼科の先生が「和真はとても上手にメガネをつくる」とのおすすめ。
投稿ID : 537675
ゆうなママ
3539日前
めがねの21です。家族から勧められ、私が気に入り、今では旦那も21を利用しています。担当者さんがとても親切なんです。
投稿ID : 537380
あやっぴ
3539日前
近くのメガネ市場。近いので
投稿ID : 537242
さくらちゃん
3539日前
家の近くのメガネ屋さんで買います。大きいお店なので、我が家の名前は名簿をみなければわからないところが不自由ですが近くて便利なので。宝生堂といいます。
投稿ID : 537155
♡な~にくん♡
3539日前
①めがねのみき②近所なので
投稿ID : 537024
エックスピストル
3539日前
五反田のTOCにある老舗の眼鏡屋:ニコンの特約店なので、眼鏡チェーン店などでは買うことのできない薄型の高性能レンズを定価半値で付けられる。フレームの細かい微調整をやってくれる熟練の眼鏡職人がいる。
投稿ID : 537014
ジャイアンマックス
3539日前
ジンズ
投稿ID : 536936
スタードームモモちゃん
3539日前
めがねの三城
投稿ID : 536882
ゆうママ
3539日前
眼鏡市場と和真。 周りの人の評判が良かったので。
投稿ID : 536816
horihori
3539日前
メガネスーパー。近所だし、今まで、特に不満に思うことが無かったので。
投稿ID : 536682
もも
3539日前
ジンズ、近所にあるし、安いから
投稿ID : 536493
わらび
3539日前
眼鏡市場①薄型レンズにするのに別料金がかからない②見え方や破損の保障が充実③テナントではなく独立した店舗なので入りにくいけど、落ち着いて商品を選べる④店員の接客態度がいい⑤安過ぎず高過ぎずの安心価格
投稿ID : 536423
GOMΛFU
3539日前
メガネのハラダ
投稿ID : 536402
きな粉
3539日前
雑貨店で十分だと思います。そんなに視力は悪くないので。
投稿ID : 536237
トムトム
3540日前
zoffとjins。気に入ったフレームがあった方で。zoffは薄型レンズにすると別料金かかるので、jinsの方を優先で買ってます
投稿ID : 535761
mickeylo
3540日前
zoffで買いました。家の近くのショッピングモールに入っていて、店の前を何度も通るうちに、店頭に並んでいる、ディズニーシリーズの眼鏡を気に行ってしまって購入しました。
投稿ID : 535706
エルリック
3540日前
JINS 大きなショッピングモールやショッピングセンターには大抵あるから。安くて品質やデザインも満足できるメガネを置いてるから。ド近眼で、超薄型レンズのメガネを安く買えるのはJINSかzoffなので。
投稿ID : 535692
うっしっしー
3540日前
視力はいいので、きっちりとしたメガネは、買った事がないです。間に合わせなら100均で売ってる眼鏡でもどうにかなるらしいので。カジュアルメガネはJINSで、スポーツ眼鏡はAmazonで買った事はあります
投稿ID : 535676
RISA
3540日前
メガネ21。店員さんも愛想が良いが、押し付け感がないので店の雰囲気もよく使いやすい。アフターサービスもよくて助かる。
投稿ID : 535670
エクレア
3540日前
地元の眼鏡屋さん。高価にはなるけどやはりご主人の技術が信用できる。職人さんな感じ。以前zoffで作ったら技術がないのかレンズの中心が合ってなくて酷い目にあった。安くても二度と行かない。
投稿ID : 535665
yoshi
3540日前
メガネ21。アフターサービスがいい。
投稿ID : 535614
consadole
3540日前
眼鏡市場、アルク
投稿ID : 535529
くるくるこねこ
3540日前
眼鏡市場かアルックだったかな。
投稿ID : 535417
ぱん
3540日前
昔はメガネスーパーなどが多かったですが、最近はJINSをよく利用しています。Zoffとも料金やデザインなど総合して比較します。とても視力が悪く、通常料金にプラスでレンズの圧縮が必要なので慎重になります
投稿ID : 535395
初老のフリーマン
3540日前
東部グループの百貨店内のメガネショップ、「田中?」
投稿ID : 535376
yumemi
3540日前
メガネのタナカ。近くにある。
投稿ID : 535220
fingerbaby425
3540日前
ジーンズで買いました。
投稿ID : 535079
りんりん
3540日前
JINSで買いました。デザインが豊富だったので。
投稿ID : 534982
る~ぱる
3541日前
J!NS。通勤中に店舗があるからというのと、安いから。昔は高価な1本で済んだが、今は通常用、老眼鏡、PC用など使い分けるため複数本が必要。そのため1本が安くて気軽に買える方が便利なので。
投稿ID : 534681
ゆめ乃
3541日前
弐萬円堂。当地では大きい店なので。
投稿ID : 534542
waka_wasi
3541日前
オンデーズです。一番家に近いショップです。
投稿ID : 534527
うこきんちゃん
3541日前
ジンズで購入しました。
投稿ID : 534342
ピロ太
3541日前
Zoffです。近くにあって安かったので。さらに眼鏡ケースもサービスでびっくり!
投稿ID : 534154
リンコリン
3541日前
メガネスーパー 。他の店を見ても最終的にそこになる
投稿ID : 534094
みみたん
3541日前
ドクターアイズで買ってます。チラシで3本7500円というのを見て初めて行ったのですが、対応もよかったので、安いし気に入ってます。
投稿ID : 534046
rira
3541日前
訪問販売のすごく高い眼鏡を2つ←視力が合う眼鏡が初めて見つかったらしい。それ以来眼鏡市場である程度の価格でしっかりした物。 Zoffで主人と子供。割と低価格から選べるから。という感じでかなり眼鏡も購入
投稿ID : 534016
Cc
3541日前
近くにあるので、眼鏡市場。眼鏡市場はレンズ込みで値段が分かりやすい。
投稿ID : 533930
むー
3541日前
Zoff。壊れにくくて軽いリーズナブルな商品に惹かれて。ルミネで1割引きという点も大きい。でも歪み酷くて後悔。安物買いの銭失い。
投稿ID : 533450
さくぱん
3541日前
jinsです。 近くにあるお店の中で一番安かったのと、CMのおかげで安心感があったため。 デザインも好みなものが丁度あったのと、入り易い雰囲気があった。
投稿ID : 533396
あんちゃんこ
3541日前
ジンズのPCメガネをかけてます。おしゃれで入りやすいし、近くのモール内にあるので、行きやすいから。ユニクロっぽい入りやすさがある。
投稿ID : 533258
rose-wako
3541日前
裸眼なのでまだメガネはかけてませんが、かけることになったら、眼鏡市場で買いたいです。
投稿ID : 533050
nori
3541日前
JUNSです。とにかく安いので。今のところ運転する時しか使用しないので安いもので充分です
投稿ID : 533044
パンand
3541日前
パリミキ。自宅から近く購入しやすいし安い。それ以上安いのは心配なので、ちょうどいい安さだと思う。さらに視力の測定が丁寧で、選んでいるのを邪魔しない接客が良かったから。
投稿ID : 533032
tnbmw
3541日前
パリミキ。自宅から近いのと、もう10年以上前からパリミキでしか作ってないから。JINSなどは安いけど、私は裸眼視力0.01で「メガネは顔の一部」なので、しっかりとした製品を扱っているお店を選びました。
投稿ID : 532789
ヨッシー
3541日前
眼鏡市場です。自宅から近く割引券を持っていたため。
投稿ID : 532724
マリソル
3541日前
広告がはいってるお店
投稿ID : 532690
gokigenn
3541日前
ユニクロで安かったから
投稿ID : 532682
わかめ
3541日前
メガネの愛眼。店員さんがすごく親切。レンズについてもそれぞれ詳しく説明してくれて、自分に合うメガネを買えた。
投稿ID : 532663
まな
3541日前
眼鏡市場。家から近いし、均一価格なので。度が高いので、普通の眼鏡店で買うと、薄型レンズの追加料金が掛かってしまい、高くなってしまうので。
投稿ID : 532638
とらうさぎ
3541日前
メガネスーパー
投稿ID : 532588
はるたま
3541日前
JINSで買いました。ワンピース仕様のが欲しくて。安かったので、2つ作りました^_^
投稿ID : 532566
みかん姫
3541日前
特に決まっていない。今使っているのはJINS。気に入ったものがちょうどここでみつかったから。
投稿ID : 532526
ももんが
3541日前
JINS
投稿ID : 532523
mofu
3541日前
Zoffです。価格がお手頃なのに種類が多く、デザインも気に入った物が多いからです。
投稿ID : 532443
こづこづ
3541日前
ZoffかJINS。自分の通勤途中にあるので便利だから。修理やメンテなどにすぐ出せる場所のショップを選ぶようにしています。どちらも安価でフレームが軽く、オシャレなのが良い。
投稿ID : 532420
アラン
3541日前
眼鏡市場です。昔は違うお店で買ってましたが、レンズ別料金といろいろとプラスされいい値段でしたが、眼鏡市場はレンズ込みで分かりやすかった。
投稿ID : 532373
ダイナミックファミリー新旧バンビロングライン
3541日前
メガネスーパー。長年、メガネを割安で買っていて、視力のデータも残っているので、先日、遠近両用を作ってもらいました。
投稿ID : 532369
ハムたまご
3541日前
安くて手軽と思いJINSで買ったが、その次は老眼が始まり、ちゃんとしたのを買いたくて眼鏡市場で買った
投稿ID : 532322
みいこ
3541日前
眼鏡市場です。値段が均一なので、それ以上お金がかかる心配がないから、 以前普通の眼鏡屋で作ったら、なんだかんだとプラスされて、すごく高くなってびっくりしました
投稿ID : 532298
mm
3541日前
最近買ったのはJINS。安いし種類も多い。
投稿ID : 532273
うっちゃん
3541日前
メガネの愛眼 近くのスーパーでお手軽に。
投稿ID : 532254
riccheru
3541日前
JINS 近くのショッピングモールに入っているから。最初、JINS PCを買って、結構良かったので。 OWNDAYSも気になる。
投稿ID : 532202
ここなな
3541日前
無印良品の眼鏡を使用していました、が確か3年くらい前に取り扱いが中止になり、仕方なしに安いと言うことでゾフで購入。しかし値段相応でした、無印の品質は今から考えても高かったと思います。今後は検討中です
投稿ID : 532197
うさねこ
3541日前
地元の眼鏡屋です。
投稿ID : 532196
豆太郎
3541日前
キクチメガネ。近くにあるから
投稿ID : 532117
とまと
3541日前
パリミキ。その前にJINSで買ったんだけど合わなくて、通販より実店舗じゃないとダメだなと思って。安過ぎず、まあまあなところなら間違いないんじゃないかと。
投稿ID : 532094
山猫
3541日前
会社の近くのデパートに入っている東京メガネで買いました。仕事が終わってからすぐに行ける場所にあるので。
投稿ID : 532074
ちゅん
3541日前
ゾフで買いました。面白いデザインがあったから。
投稿ID : 532050
海の幸
3541日前
地元の老舗(でもそれほど高級店ではない)で買います。一時期、安いJINSとか、眼鏡市場とかでも買ったけど・・・・・。やっぱり後々のことを考えると・・・。
投稿ID : 531942
ぜんさん
3541日前
今、使ってる眼鏡は仕事用がJINSでスポーツ用が眼鏡市場です。 以前は赤札堂も使ってましたが近くに無くなったからJINSに変更。 仕事用は1年位でレンズが駄目になるので安い眼鏡です
投稿ID : 531932
りゃま青
3541日前
ZINS、和真、地元の眼鏡屋で買ったことがあります。地元のメガネ屋は眼科の横にあり品質がよくて眼科の利用者には割引があるので。
投稿ID : 531905
なんな
3541日前
オプトレーベル
投稿ID : 531900
うえすた
3541日前
地元のメガネ店です。昔から買っているので。
投稿ID : 531875
まりん♪♯
3541日前
赤札堂
投稿ID : 531867
ケンケンサンタ
3541日前
メガネスーパー 会社の福利厚生の一環で、安く作れたから。
投稿ID : 531834
でめとりお
3541日前
メガネ本舗。近所
投稿ID : 531718
衿井
3541日前
10年以上前に一度買っただけです。家から行き易い場所にあったメガネの三城で購入しました。今だったらもっと行き易い場所に別のお店もあるので、別のお店を選ぶと思う
投稿ID : 531707
xp
3541日前
クーレンズです。
投稿ID : 531642
かがみ
3541日前
もうなくなってしまって店舗名はわからない。サングラスのネジがゆるんで飛び込みで相談したところ懇切丁寧に修理してくれた。眼鏡の必要性は感じていたので必ずここで買うと決めた
投稿ID : 531600
ヒデヒデ
3541日前
眼鏡市場。修理を頼んだ時、結構親切で好印象
投稿ID : 531594