この掲示板の書き込み可能期間は終了しています。
満員御礼
インターネット上に公開
教育、習い事
100コメント
大学選択の上で高校生に足りていない情報は何だと思いますか?
今の高校生が大学を選ぶ際、様々な視点があると思いますが、その中で世に出回っている情報が足りていないと思うことを教えてください。
この掲示板の書き込み可能期間は終了しています。
今の高校生が大学を選ぶ際、様々な視点があると思いますが、その中で世に出回っている情報が足りていないと思うことを教えてください。
40コメント
飲料
100コメント
商品企画
100コメント
食品メーカー
むじな
2510日前
夜学や通信制、科目等履修生、社会人枠など。高卒すぐ大学、だけではなく、社会人を経験してから、退職してから、昼間に仕事をしながら夜間など、様々な人が様々な方法で学んでいること。諦めなければチャンスは様々
投稿ID : 10015925
タカシ
2510日前
就職率
投稿ID : 10015922
ナカジ
2510日前
学んだ先に何があるのかませ示唆すると良いかと思います。
投稿ID : 10015907
どんぐり
2510日前
卒業後の就職率。どんな企業から求人があるかなど。
投稿ID : 10015906
strawberry
2510日前
卒業した後の就職について。
投稿ID : 10015903
なかさん
2510日前
自分が学びたい学問に精通した先生がいるのかどうかその学問を学んだ結果どういう職業で働いていけるのか何学部がありますだけでは道が見えないと高校生にもっと広い情報を提供する環境つくりが必要と思っていますが
投稿ID : 10015897
変なおじ
2510日前
超有名大学でなければ求人が届いでいる企業名を知りたいところです。
投稿ID : 10015896
ヒナコ
2510日前
同じ学科でも、大学によって強い分野が違うということ。結果的に間違った選択をしたとまでは思わなかったけど、大学に入ってから知ったので。
投稿ID : 10015891
秋田犬
2510日前
就職内定率
投稿ID : 10015874
ゆめぴりか
2510日前
学業以外でどんな大学生活が送れるか。学生でしかできない長い旅や貴重なバイトなど人間として成長できる経験をどのくらい積むことができる環境かという研究が足りない
投稿ID : 10015870
なの
2510日前
学費と生活費
投稿ID : 10015865
けさらんぱさらん
2510日前
学費と生活費。
投稿ID : 10015863
まっぴ
2510日前
特徴ある講座の紹介。
投稿ID : 10015858
taka
2510日前
卒業後の就職 進路
投稿ID : 10015853
K・M
2510日前
就職の状況
投稿ID : 10015846
あちこ
2510日前
就職支援
投稿ID : 10015845
くっきー
2510日前
先を見据えた判断。合格がゴールではなく、就職やその先の進路があるということ。
投稿ID : 10015839
シュシュ
2510日前
卒業後の進路について
投稿ID : 10015836
TAMA
2510日前
大学卒業後の進路
投稿ID : 10015831
かぶ1
2510日前
卒業後の就職
投稿ID : 10015828
さら
2510日前
入学後すぐのこと、 授業内容
投稿ID : 10015824
soen
2510日前
実際の学習内容
投稿ID : 10015822
ラパン
2510日前
卒業後の進路。特に就職について。
投稿ID : 10015821
カノ
2510日前
どうやって選考を選ぶか
投稿ID : 10015819
くろいし
2510日前
卒業後の進路を活かせるような自分に合った専攻の選び方。
投稿ID : 10015811
azu
2510日前
講師や授業の質
投稿ID : 10015809
しゅう3
2510日前
大学卒業後の進路・就職先の情報
投稿ID : 10015801
papi
2510日前
進路情報
投稿ID : 10015794
フミ
2510日前
教授の質が良いか
投稿ID : 10015788
ゆうぱぱ
2510日前
就職に関する情報
投稿ID : 10015781