商品開発やサービス改善に!アイデア・意見募集しませんか?
お知らせ 【重要】5/30(金)のサービス停止について
モニタログイン
法人ログイン
資料ダウンロード
この掲示板の書き込み可能期間は終了しています。
担当者情報
あなたの声お届隊
料理
2445日前
きちっと音声を入力してもらえないから
投稿ID : 10128019
ゆず
スマホの反応が良くないので音声入力の方が早くて楽なのでミルトークでも使います。
投稿ID : 10127837
あき
遊びで使うだけであまり使いません。滑舌が悪いのかきちんと入力されないので。
投稿ID : 10127822
はすぼー
外出中には音声検索は気がひけるのと、誤変換が多そうで、普通に入力したほうが早いと思う
投稿ID : 10127651
すずマミ。
私は使わない派ですが姉は使う派です。私は入力をそれなりのスピードで出来るし音声入力はたまに変換がヘンテコな時があるのでそれが煩わしいから使わない。姉は何か他の用事をしながら入力出来るから便利だと。
投稿ID : 10127474
とトと
駆使していませんが、たまに使います。文字入力より早い。滑舌悪いと変に聞き取られて入力し直しになるのが、ちょっと面倒なので、そんなに使わない。
投稿ID : 10127393
むぎ
使わない。今のところ必要性、便利さがわからない
投稿ID : 10127104
めっちゃん
2446日前
文字入力するから。人前で使うのは若干恥ずかしい
投稿ID : 10126767
ぽすん。
今日の天気
投稿ID : 10126585
花火
寝る前のアラームのセットに使うくらいです。外出先では、恥ずかしいので使いません。
投稿ID : 10126425
フッキ
アラームをセットするときに、たまに使います
投稿ID : 10126400
マロン
必要性を感じない
投稿ID : 10126363
ぐめ☆
恥ずかしいから。
投稿ID : 10126061
ちくわぶ
ほぼ使わない。使うとしても自宅内や車内。人の耳があるところでスマホの入力内容を漏らす気にはならない。
投稿ID : 10125769
アマザケ
全く必要ない。て
投稿ID : 10125736
NOK
指を使う動作をしたいので、手入力したい。
投稿ID : 10125406
ほたる
自分がやろうとしていることが周りの人にバレバレだから使いません。
投稿ID : 10125127
yun
文字入力で事足りる。呟くのが少し恥ずかしい。
投稿ID : 10124672
くうちゃん
文字入力で十分満足しているから
投稿ID : 10124389
いるか
外国語の勉強をしているので、単語帳に文章を入れる時に役立つ。日本語が効率よく入力できるのはもちろん、外国語がきちんと発音できてるかの確認にもなる
投稿ID : 10124049
スカイラ
正しく聞き取ってくれないことが多いので、使いません。
投稿ID : 10123995
きんとと
日本語が訛ってると言われるので、たまに話しかけてきちんと聞き取ってくれるか試している。ただ、街中などでやる勇気はない。
投稿ID : 10123829
urim0221
独り言みたいで恥ずかしいし、ちゃんと認識されたためしがない。
投稿ID : 10123666
鉄砲百合
文字入力で十分だから。
投稿ID : 10122882
ハシビロコウ
家に一人の時にどんなものかなと使ってみるが間違って認識されることもあり、使いにくそう。何より他人がいる所では恥ずかしくて声なんて出せない。
投稿ID : 10122767
ひらぬま
何らかの理由で文字入力が難しい人にはよいと思うが、普通の大人が公共の場で「ヘイsiri!」というのは、個人的にどうしても受け入れられない。
投稿ID : 10122693
まりんこ
siri都市伝説があるため怖くて使わない 向こうの人らに情報を見られていると思うと怖い
投稿ID : 10120918
Kaz
キーボードで打つより早い
投稿ID : 10120027
mami
声を出すのが恥ずかしい
投稿ID : 10119890
mickeylo
思ったものと違う漢字で入力され、検索結果がうまくいかないから。
投稿ID : 10119323
おきょんちゃんさん
不慣れでかえって面倒。
投稿ID : 10118396
こづこづ
たまーに使います。あやふやな単語は誤認識が多いので、打つ方が手軽なので。簡単な1単語のものなら使います。
投稿ID : 10117418
たちばな
喋るの恥ずかしい
投稿ID : 10117339
むじな
2447日前
一人でスマホに向かって喋るのが恥ずかしいので使っていません。大学生の娘はパソコンでレポートを書く時に音声入力を使っていますが、静かな部屋でないと反応したり、上手く変換されなかったり格闘しています(笑)
投稿ID : 10117088
こぺのすけ
たまに使うが誤認識が多いので普段は打つ方が早い
投稿ID : 10116301
sawan
遊びで使うくらいで、通常は手入力です。私の発音が悪いのか、正確に入力できないことが多いので
投稿ID : 10115992
しあしあ
文字入力するほうが早いし、外にいるときなどは恥ずかしいので。
投稿ID : 10115974
いさ
うまく音声が入らない時がある
投稿ID : 10114911
N505
音声入力がいまいちで、手で入力する方が早いから、それと音声入力している姿が滑稽すぎる
投稿ID : 10114199
ペコ
手で入力するのがめんどくさい時にしか使わない。
投稿ID : 10113698
ざーぼん
遊びで使う感じで必要性を感じないので
投稿ID : 10113532
まみ
ちゃんと聞き取れない
投稿ID : 10113344
おかゆ
投稿ID : 10112694
こだま
使い方がわからないから。メカ音痴なので。
投稿ID : 10112671
唐 辛子
発音が悪いのか、うまく認識されないことがあるので。手入力した方が確実。
投稿ID : 10112557
ゾロリ
ちゃんと変換されない事も多いし、やっぱりちょっと恥ずかしい
投稿ID : 10112450
たわば
恥を捨てることができないため
投稿ID : 10112286
だだ
面白半分で使ってみるが、自分で打つ方が誤字も少ないし、音声をきちんと聞き取ってもらえなかったときに、自分の発音が悪いのかとイライラする。
投稿ID : 10111880
菖蒲
恥ずかしいから
投稿ID : 10111287
ぴょん吉
ほとんど上手く伝わらず、自分で打ったほうが早いから
投稿ID : 10111044
ずんのすけ
使わない、スマホに向かって話しているのが傍から見て恥ずかしい
投稿ID : 10110838
ひなさくら
文字入力が多いですが、手を放しながらの操作したいときにつかいます。パソコンをしているときや、会話しているときなど
投稿ID : 10110742
めんだこ
スマホ変えてから初回設定が面倒で使ってません
投稿ID : 10109929
すな
滑舌が悪いので使いません
投稿ID : 10109875
カカオ
普段使うことに頭がいかない。打ち込みのが早い気がする
投稿ID : 10109801
mii
使わない。人目が気になるし、うまく入らなそう。
投稿ID : 10109486
ふじ
使わない。人がいる時に操作しているのがほとんどなので。人がいないところや一人で車を運転している時であれば使ってみたい。
投稿ID : 10109007
みー
ガラケーなので、使ってないです。使えても、入力の方が間違いがなくて速いと思います。
投稿ID : 10108886
noripapa21
使用していません
投稿ID : 10108594
ねこゆう
使いません、
投稿ID : 10107675
ソラ豆
変な人に見える
投稿ID : 10106997
ぺろ
人前で使うのは恥ずかしいし、メリットを感じない
投稿ID : 10106216
キキララ
音声の認識をちゃんとしてくれなそうだし、認識のためにゆっくりはっきりとしゃべるように気を使いたくない。また、外で音声入力を使うのはバカみたいなので。
投稿ID : 10106008
カーリー
2448日前
外で使っていると、変な人だと思われるし、自宅でも1人で喋ってるのが客観的に虚しい
投稿ID : 10104434
アシベ
どこでも使えるわけではない点。 わざわざ喋るのが面倒なのと、認識の精度に信憑性が持てずにいるので。
投稿ID : 10104149
タルタルン
私の指がパネルに反応してくれない時。多々あるので音声入力ありがたいです。
投稿ID : 10103983
れいちぇる
たまに。お遊び程度に試します
投稿ID : 10103256
himitsunoakko
しない。家族や他人に聞かれるとはずかしいから。
投稿ID : 10101870
スイートオレンジ
使いません。使い方もよく分からないけど使う利点もよく分からない
投稿ID : 10101565
ひむ
検索するとき。手入力がめんどくさいときに。周りに人がいるときは恥ずかしいからしませんが。
投稿ID : 10099876
1860
殆ど遊び。音声認識の正確性を競う遊びで使う程度。
投稿ID : 10098959
りぃちい
旦那に電話するときに使う。電話開くのが面倒だから
投稿ID : 10098913
Happa
一人で声を出すのが恥ずかしいため
投稿ID : 10098780
はな
人前で使うのが恥ずかしいから、使っていません
投稿ID : 10098286
ティアラ
使いません。入力した方が早いからです。自宅では気にならないかも知れませんが、独り言のようになるのがやはり恥ずかしいですね(笑)
投稿ID : 10097931
ささき
必要になったことがない
投稿ID : 10097762
rabit
雑音が入ると、トンデモない事になりますが、グーグルの音声検索は便利で好きです。反応も早いし、凄いと思っています。恥ずかしくて、使うのが嫌だと言う人もいますが、宝の持ち腐れです。
投稿ID : 10097348
rico925
グーグルで検索するときによく使う。
投稿ID : 10096358
りん
使いません。口で正確に入力するより手入力のほうが早いので。
投稿ID : 10095778
amam
使わないです
投稿ID : 10095575
にこ
手入力してしまうのでしません
投稿ID : 10095407
ぽんじょー
さっと調べたいとき、手入力より早い
投稿ID : 10095237
おとく子さん
手で入力するのが面倒な時
投稿ID : 10095207
しらたま
うまく聞き取ってもらえない時があるから
投稿ID : 10094748
s.sfox
スマホのキーボードが苦手
投稿ID : 10093838
細田瑞希
手が離せない時
投稿ID : 10093637
nemu
簡単に検索してくれるから
投稿ID : 10093417
ポン太
入力するのに昔から慣れているので音声は特に使おうと思いません。
投稿ID : 10092353
かいくんばーば
入力するよりは断然早いので利用しています。 料理のメニュー検索・分からない事の検索・場所検索・天気予報の検索・病院口コミや場所検索などなど。
投稿ID : 10091965
senis
今のところ、必要性は感じない。
投稿ID : 10089112
冷や麦
機械に話しかけるのが恥ずかしい。
投稿ID : 10089107
はるちゃん
楽かもしれないが必要性感じない。脳活性化の為、楽したくない。
投稿ID : 10087808
だい
Siriは反応悪いです 私の滑舌が悪い?
投稿ID : 10086612
まゆん
音声を正しく拾ってくれないので余計時間がかかる
投稿ID : 10086141
豆茶
2449日前
今のところ必要性を感じないから。
投稿ID : 10085507
ナナナナ
使い方がわからない
投稿ID : 10085017
ちゅん
娘がLINEを送るとき使いますが、全然拾わない!でもそれはそれで面白い文章になるので娘とゲラゲラ笑ってます
投稿ID : 10084693
ゼロ
アマゾンで商品検索
投稿ID : 10084663
なるときんとき
家より外で使うので、人に聞かれて恥ずかしい。
投稿ID : 10084610
utsugumi
声に出してスマホに話しかけるのが恥ずかしい。
投稿ID : 10083509
16コメント
NEW 仕事と家事&育児を両立させたい方にとって、実際には家庭で【何に時間が奪われている】と思いますか?
パナソニック株式会社
73コメント
NEW 【女性の方へ】ブラ・ショーツに関する質問です!
EC通販会社 / 商品企画開発担当
29コメント
NEW 年1回以上ピザハットを利用する方に質問です。
マーケティング担当
料理
2445日前
きちっと音声を入力してもらえないから
投稿ID : 10128019
ゆず
2445日前
スマホの反応が良くないので音声入力の方が早くて楽なのでミルトークでも使います。
投稿ID : 10127837
あき
2445日前
遊びで使うだけであまり使いません。滑舌が悪いのかきちんと入力されないので。
投稿ID : 10127822
はすぼー
2445日前
外出中には音声検索は気がひけるのと、誤変換が多そうで、普通に入力したほうが早いと思う
投稿ID : 10127651
すずマミ。
2445日前
私は使わない派ですが姉は使う派です。私は入力をそれなりのスピードで出来るし音声入力はたまに変換がヘンテコな時があるのでそれが煩わしいから使わない。姉は何か他の用事をしながら入力出来るから便利だと。
投稿ID : 10127474
とトと
2445日前
駆使していませんが、たまに使います。文字入力より早い。滑舌悪いと変に聞き取られて入力し直しになるのが、ちょっと面倒なので、そんなに使わない。
投稿ID : 10127393
むぎ
2445日前
使わない。今のところ必要性、便利さがわからない
投稿ID : 10127104
めっちゃん
2446日前
文字入力するから。人前で使うのは若干恥ずかしい
投稿ID : 10126767
ぽすん。
2446日前
今日の天気
投稿ID : 10126585
花火
2446日前
寝る前のアラームのセットに使うくらいです。外出先では、恥ずかしいので使いません。
投稿ID : 10126425
フッキ
2446日前
アラームをセットするときに、たまに使います
投稿ID : 10126400
マロン
2446日前
必要性を感じない
投稿ID : 10126363
ぐめ☆
2446日前
恥ずかしいから。
投稿ID : 10126061
ちくわぶ
2446日前
ほぼ使わない。使うとしても自宅内や車内。人の耳があるところでスマホの入力内容を漏らす気にはならない。
投稿ID : 10125769
アマザケ
2446日前
全く必要ない。て
投稿ID : 10125736
NOK
2446日前
指を使う動作をしたいので、手入力したい。
投稿ID : 10125406
ほたる
2446日前
自分がやろうとしていることが周りの人にバレバレだから使いません。
投稿ID : 10125127
yun
2446日前
文字入力で事足りる。呟くのが少し恥ずかしい。
投稿ID : 10124672
くうちゃん
2446日前
文字入力で十分満足しているから
投稿ID : 10124389
いるか
2446日前
外国語の勉強をしているので、単語帳に文章を入れる時に役立つ。日本語が効率よく入力できるのはもちろん、外国語がきちんと発音できてるかの確認にもなる
投稿ID : 10124049
スカイラ
2446日前
正しく聞き取ってくれないことが多いので、使いません。
投稿ID : 10123995
きんとと
2446日前
日本語が訛ってると言われるので、たまに話しかけてきちんと聞き取ってくれるか試している。ただ、街中などでやる勇気はない。
投稿ID : 10123829
urim0221
2446日前
独り言みたいで恥ずかしいし、ちゃんと認識されたためしがない。
投稿ID : 10123666
鉄砲百合
2446日前
文字入力で十分だから。
投稿ID : 10122882
ハシビロコウ
2446日前
家に一人の時にどんなものかなと使ってみるが間違って認識されることもあり、使いにくそう。何より他人がいる所では恥ずかしくて声なんて出せない。
投稿ID : 10122767
ひらぬま
2446日前
何らかの理由で文字入力が難しい人にはよいと思うが、普通の大人が公共の場で「ヘイsiri!」というのは、個人的にどうしても受け入れられない。
投稿ID : 10122693
まりんこ
2446日前
siri都市伝説があるため怖くて使わない 向こうの人らに情報を見られていると思うと怖い
投稿ID : 10120918
Kaz
2446日前
キーボードで打つより早い
投稿ID : 10120027
mami
2446日前
声を出すのが恥ずかしい
投稿ID : 10119890
mickeylo
2446日前
思ったものと違う漢字で入力され、検索結果がうまくいかないから。
投稿ID : 10119323
おきょんちゃんさん
2446日前
不慣れでかえって面倒。
投稿ID : 10118396
こづこづ
2446日前
たまーに使います。あやふやな単語は誤認識が多いので、打つ方が手軽なので。簡単な1単語のものなら使います。
投稿ID : 10117418
たちばな
2446日前
喋るの恥ずかしい
投稿ID : 10117339
むじな
2447日前
一人でスマホに向かって喋るのが恥ずかしいので使っていません。大学生の娘はパソコンでレポートを書く時に音声入力を使っていますが、静かな部屋でないと反応したり、上手く変換されなかったり格闘しています(笑)
投稿ID : 10117088
こぺのすけ
2447日前
たまに使うが誤認識が多いので普段は打つ方が早い
投稿ID : 10116301
sawan
2447日前
遊びで使うくらいで、通常は手入力です。私の発音が悪いのか、正確に入力できないことが多いので
投稿ID : 10115992
しあしあ
2447日前
文字入力するほうが早いし、外にいるときなどは恥ずかしいので。
投稿ID : 10115974
いさ
2447日前
うまく音声が入らない時がある
投稿ID : 10114911
N505
2447日前
音声入力がいまいちで、手で入力する方が早いから、それと音声入力している姿が滑稽すぎる
投稿ID : 10114199
ペコ
2447日前
手で入力するのがめんどくさい時にしか使わない。
投稿ID : 10113698
ざーぼん
2447日前
遊びで使う感じで必要性を感じないので
投稿ID : 10113532
まみ
2447日前
ちゃんと聞き取れない
投稿ID : 10113344
おかゆ
2447日前
恥ずかしいから。
投稿ID : 10112694
こだま
2447日前
使い方がわからないから。メカ音痴なので。
投稿ID : 10112671
唐 辛子
2447日前
発音が悪いのか、うまく認識されないことがあるので。手入力した方が確実。
投稿ID : 10112557
ゾロリ
2447日前
ちゃんと変換されない事も多いし、やっぱりちょっと恥ずかしい
投稿ID : 10112450
たわば
2447日前
恥を捨てることができないため
投稿ID : 10112286
だだ
2447日前
面白半分で使ってみるが、自分で打つ方が誤字も少ないし、音声をきちんと聞き取ってもらえなかったときに、自分の発音が悪いのかとイライラする。
投稿ID : 10111880
菖蒲
2447日前
恥ずかしいから
投稿ID : 10111287
ぴょん吉
2447日前
ほとんど上手く伝わらず、自分で打ったほうが早いから
投稿ID : 10111044
ずんのすけ
2447日前
使わない、スマホに向かって話しているのが傍から見て恥ずかしい
投稿ID : 10110838
ひなさくら
2447日前
文字入力が多いですが、手を放しながらの操作したいときにつかいます。パソコンをしているときや、会話しているときなど
投稿ID : 10110742
めんだこ
2447日前
スマホ変えてから初回設定が面倒で使ってません
投稿ID : 10109929
すな
2447日前
滑舌が悪いので使いません
投稿ID : 10109875
カカオ
2447日前
普段使うことに頭がいかない。打ち込みのが早い気がする
投稿ID : 10109801
mii
2447日前
使わない。人目が気になるし、うまく入らなそう。
投稿ID : 10109486
ふじ
2447日前
使わない。人がいる時に操作しているのがほとんどなので。人がいないところや一人で車を運転している時であれば使ってみたい。
投稿ID : 10109007
みー
2447日前
ガラケーなので、使ってないです。使えても、入力の方が間違いがなくて速いと思います。
投稿ID : 10108886
noripapa21
2447日前
使用していません
投稿ID : 10108594
ねこゆう
2447日前
使いません、
投稿ID : 10107675
ソラ豆
2447日前
変な人に見える
投稿ID : 10106997
ぺろ
2447日前
人前で使うのは恥ずかしいし、メリットを感じない
投稿ID : 10106216
キキララ
2447日前
音声の認識をちゃんとしてくれなそうだし、認識のためにゆっくりはっきりとしゃべるように気を使いたくない。また、外で音声入力を使うのはバカみたいなので。
投稿ID : 10106008
カーリー
2448日前
外で使っていると、変な人だと思われるし、自宅でも1人で喋ってるのが客観的に虚しい
投稿ID : 10104434
アシベ
2448日前
どこでも使えるわけではない点。 わざわざ喋るのが面倒なのと、認識の精度に信憑性が持てずにいるので。
投稿ID : 10104149
タルタルン
2448日前
私の指がパネルに反応してくれない時。多々あるので音声入力ありがたいです。
投稿ID : 10103983
れいちぇる
2448日前
たまに。お遊び程度に試します
投稿ID : 10103256
himitsunoakko
2448日前
しない。家族や他人に聞かれるとはずかしいから。
投稿ID : 10101870
スイートオレンジ
2448日前
使いません。使い方もよく分からないけど使う利点もよく分からない
投稿ID : 10101565
ひむ
2448日前
検索するとき。手入力がめんどくさいときに。周りに人がいるときは恥ずかしいからしませんが。
投稿ID : 10099876
1860
2448日前
殆ど遊び。音声認識の正確性を競う遊びで使う程度。
投稿ID : 10098959
りぃちい
2448日前
旦那に電話するときに使う。電話開くのが面倒だから
投稿ID : 10098913
Happa
2448日前
一人で声を出すのが恥ずかしいため
投稿ID : 10098780
はな
2448日前
人前で使うのが恥ずかしいから、使っていません
投稿ID : 10098286
ティアラ
2448日前
使いません。入力した方が早いからです。自宅では気にならないかも知れませんが、独り言のようになるのがやはり恥ずかしいですね(笑)
投稿ID : 10097931
ささき
2448日前
必要になったことがない
投稿ID : 10097762
rabit
2448日前
雑音が入ると、トンデモない事になりますが、グーグルの音声検索は便利で好きです。反応も早いし、凄いと思っています。恥ずかしくて、使うのが嫌だと言う人もいますが、宝の持ち腐れです。
投稿ID : 10097348
rico925
2448日前
グーグルで検索するときによく使う。
投稿ID : 10096358
りん
2448日前
使いません。口で正確に入力するより手入力のほうが早いので。
投稿ID : 10095778
amam
2448日前
使わないです
投稿ID : 10095575
にこ
2448日前
手入力してしまうのでしません
投稿ID : 10095407
ぽんじょー
2448日前
さっと調べたいとき、手入力より早い
投稿ID : 10095237
おとく子さん
2448日前
手で入力するのが面倒な時
投稿ID : 10095207
しらたま
2448日前
うまく聞き取ってもらえない時があるから
投稿ID : 10094748
s.sfox
2448日前
スマホのキーボードが苦手
投稿ID : 10093838
細田瑞希
2448日前
手が離せない時
投稿ID : 10093637
nemu
2448日前
簡単に検索してくれるから
投稿ID : 10093417
ポン太
2448日前
入力するのに昔から慣れているので音声は特に使おうと思いません。
投稿ID : 10092353
かいくんばーば
2448日前
入力するよりは断然早いので利用しています。 料理のメニュー検索・分からない事の検索・場所検索・天気予報の検索・病院口コミや場所検索などなど。
投稿ID : 10091965
senis
2448日前
今のところ、必要性は感じない。
投稿ID : 10089112
冷や麦
2448日前
機械に話しかけるのが恥ずかしい。
投稿ID : 10089107
はるちゃん
2448日前
楽かもしれないが必要性感じない。脳活性化の為、楽したくない。
投稿ID : 10087808
だい
2448日前
Siriは反応悪いです 私の滑舌が悪い?
投稿ID : 10086612
まゆん
2448日前
音声を正しく拾ってくれないので余計時間がかかる
投稿ID : 10086141
豆茶
2449日前
今のところ必要性を感じないから。
投稿ID : 10085507
ナナナナ
2449日前
使い方がわからない
投稿ID : 10085017
ちゅん
2449日前
娘がLINEを送るとき使いますが、全然拾わない!でもそれはそれで面白い文章になるので娘とゲラゲラ笑ってます
投稿ID : 10084693
ゼロ
2449日前
アマゾンで商品検索
投稿ID : 10084663
なるときんとき
2449日前
家より外で使うので、人に聞かれて恥ずかしい。
投稿ID : 10084610
utsugumi
2449日前
声に出してスマホに話しかけるのが恥ずかしい。
投稿ID : 10083509