この掲示板の書き込み可能期間は終了しています。
インターネット上に公開
その他
744コメント
今までは全く興味がなかったけど、最近はこだわって選ぶようになった「くらしの中の商品・サービス」は?
今までは全く興味がなかった(どんなものでもよかった)けど、
最近はこだわって選ぶようになった「くらしの中の商品・サービス」はありますか?その商品(カテゴリ)と、こだわりをもつようになった理由もあわせてお知らせください。
まぁ
2497日前
ポイント
投稿ID : 10131798
のっちそん
2497日前
調味料
投稿ID : 10131311
ひー
2497日前
醤油などを減塩を選ぶようにしました。
投稿ID : 10129991
あいこ
2497日前
食べ物。子供が産まれてからなるべく手作りしています
投稿ID : 10129913
マック
2497日前
サプリ。。健康食品が氾濫してるので、本当に必要なものか、有効成分がきっちり含有しているか見極める必要が出たから。。
投稿ID : 10129730
くうちゃん
2497日前
食料品 納豆は国産大豆使用 食べる回数が増えたから
投稿ID : 10129611
おみつ
2497日前
食べ物の添加物です。子供が離乳食始まったので。
投稿ID : 10129596
眠り猫
2498日前
食品 結婚して、旦那の健康が心配になりました
投稿ID : 10129249
小豆
2498日前
生産国は気になる。家電などの工業製品は、メーカーは日本でも生産が海外の場合、メーカーの監視を逃れて原材料を劣悪なものを使ったりすると聞いたから。そういうものによって事故が起こっているらしい。
投稿ID : 10129125
TOM
2498日前
野菜(春菊、きゅうり、トマト)
投稿ID : 10128844
まおん
2498日前
歯磨き粉や洗顔料。フェイシャル関係にはこだわるようになった。
投稿ID : 10128572
rurupo
2498日前
調味料関係、歯磨き粉、歯ブラシ 健康面でできることはやろうと思って
投稿ID : 10128398
mimi
2498日前
つゆ、みそ、しょうゆ 減塩を選ぶようになった。
投稿ID : 10128195
ゆず
2498日前
歯磨き関係、歯間ブラシ。ジェットウォッシャー。電動歯ブラシ
投稿ID : 10127885
こはる
2498日前
iPad。前は違うメーカーの安いやつ使ってたけど、本当に容量も足りなくて画質も悪くて。けどこれから子どもも使っていくようになるならと、iPad買いました。
投稿ID : 10127766
おきょんちゃんさん
2498日前
乳酸菌飲料、クレンジング、育毛剤
投稿ID : 10127399
花火
2498日前
食材。油、チーズ、だし、米は特に。料理の味が大きく変わる。
投稿ID : 10126376
アマザケ
2498日前
防犯用品。安心して暮らしたい。
投稿ID : 10125695
ペコ
2498日前
サプリメントの成分。妊娠したらめちゃくちゃ気になって厳選するようになってきた。
投稿ID : 10125668
はすぼー
2498日前
料理器具。実家ぐらしのときは適当にあるものを使っていたが、一人暮らしを始めてからは、自分が使いやすいものを選ぶようになった
投稿ID : 10124760
サファイア
2498日前
自転車のライト
投稿ID : 10124085
もかりん
2498日前
アルコール消毒液 子供が生まれて
投稿ID : 10123928
きんとと
2498日前
冷凍野菜。昔は新鮮なものが一番!と思っていましたが、価格が高騰したりしたために試しで買ってみたら食感の変わらないものも多く、産地は気にしますがよく食卓に取り入れるようになりました。
投稿ID : 10123858
いー
2498日前
マッサージ機 肩こりがひどくなったから
投稿ID : 10123433
ツバメ
2499日前
ヘアケア用品 シャンプーやリンスなどドラッグストアで安売りしているものを選んでいましたが、髪に合うシャンプーを見つけたので多少高くてもずっとそれを使っています
投稿ID : 10121830
まりんこ
2499日前
お皿 一人暮らし中なので100均のお皿で安くすましていましたが、最近インスタも増え写真映えしやすいもの、目で見てお洒落なものに興味を持ち、少し高くてもお洒落なお皿を買ってます
投稿ID : 10121723
ぴょん吉
2499日前
ソファ。腰痛持ちになったから
投稿ID : 10121694
菖蒲
2499日前
掃除用品。子どもが関わってからから
投稿ID : 10120764
ちょび
2499日前
家の中で使用・飾る為の小物。 前までは子供が小さくてなんでもかんでも口に入れたり破壊されていたのでろくな物が置けなかった。
投稿ID : 10120299
runa
2499日前
ヘアケア用品、食品全般。なるべく生活費は削ってきましたが、高いものはそれなりに品質もいいと実感する場合が多い。食品はとくに安全性や栄養価の高さを体調で自覚できる
投稿ID : 10120060
Kaz
2499日前
ヨーグルト、毎日たべるようになったので
投稿ID : 10119957
とたか
2499日前
アイスカフェオレのステイック
投稿ID : 10119602
mickeylo
2499日前
生理用ナプキン。 昔は一番安いものを購入していたが、肌に優しいものを購入するようになった。
投稿ID : 10119130
ラムネ
2499日前
炭酸水。ダイエットで毎日飲むようになったから。
投稿ID : 10118269
Y
2499日前
鴨肉。試食したらおいしかったので、その店で時々買うようになった。
投稿ID : 10117346
たちばな
2499日前
スキンケアとヘアケア用品
投稿ID : 10117304
sawan
2499日前
食用油 健康によいもの
投稿ID : 10115952
ゾロリ
2499日前
シャンプー、トリートメント。以前はドラッグストアで適当に選んで買ってたが、今は髪だけでなく頭皮のことも考え、多少高くても品質重視にしている。
投稿ID : 10114526
N505
2499日前
歯磨き粉や、歯ブラシ、歯周病予防のためと子供の虫歯防止のため
投稿ID : 10114347
タカシ
2499日前
洗濯洗剤、商品によって効果が違うから
投稿ID : 10114247
おかゆ
2499日前
ちょっと趣旨が違うかもだけど、興味がなかったというより知らなかった機能で、洗濯機のドライ機能を最近使っている。普通に洗うより衣類にやさしいというのを最近知ったから。
投稿ID : 10113454
まみ
2499日前
エアコンの業者清掃委託
投稿ID : 10113381
おたま
2499日前
鶏肉が結構臭いがするものもあるので、少し高いものを選んで買うようになった。(宅配)
投稿ID : 10111724
愛
2499日前
100均の商品。中国製が多いので、日本製のものを選びます。
投稿ID : 10111183
mii
2499日前
水。水道水でも気にしなかったけど、スーパーにある給水機からもらってくるようになった。
投稿ID : 10110893
senis
2499日前
魚:今までは肉だったが、寄る年波で魚がおいしい。特に刺身にはこだわります。
投稿ID : 10110835
すな
2500日前
食品。インスタントやお惣菜に頼らないことが大切だなあと思うようになった。
投稿ID : 10110029
ふじ
2500日前
家電。同一メーカーだと連携(例:ビデオ→ブルーレイ保存)が容易なので。
投稿ID : 10109109
みー
2500日前
食品。年齢を考えると、良い物を摂った方がいいと思うので。
投稿ID : 10108837
noripapa21
2500日前
生活雑貨です
投稿ID : 10108559
ねこゆう
2500日前
食用油、健康のため
投稿ID : 10107615
ソラ豆
2500日前
安さと品質バランス
投稿ID : 10106956
アシベ
2500日前
洗剤。 子供の事を考えて弱酸性や無添加のものを積極的に選ぶようにしています。
投稿ID : 10104095
sunaco
2500日前
宮古島は水があまりよくないので、水道水は飲めません。電器ケトルも底に石灰がたまります。そこで、高くはつくけどウォーターサーバーを使い始めました。乗り気じゃなかった夫が今では一番よく水飲んでます。
投稿ID : 10103156
グレゴリウス
2500日前
できるだけ安いものを買えるようにこだわっている…
投稿ID : 10100643
Happa
2500日前
掃除用品。使い勝手がよく、香りがいい方が自分が掃除してて楽しいと気付いたので。
投稿ID : 10098275
もも
2500日前
調味料。なるべくシンプルな素材で出来ているものを選ぶようになった。シャンコンもちょっと高いけど自分の髪にあったものを使うと、余計なトリートメントやオイルが不要になった。
投稿ID : 10097856
rabit
2500日前
割と拘りを持っているので、特にないです。果物は値段の高いものが絶対に美味しい。毎日欠かせないので、果物代が相当な額。でも、食事の最後に美味しい果物を食べると、全てが美味しかったと思えるので、外せません
投稿ID : 10096937
rico925
2500日前
収納・片づけ。始めたら気持ちもスッキリして整った毎日を送ることができるから。
投稿ID : 10096406
りん
2500日前
洗顔 商品ごとに結構使い心地が違うので最近こだわっています。
投稿ID : 10095905
ぽんじょー
2500日前
肌着、毎日触れるのでこだわりたくなった
投稿ID : 10095709
おとく子さん
2500日前
タオルです、吸収力と肌触りが良いものを選んでいます、子供の肌が気になるので
投稿ID : 10095683
もん
2500日前
日焼け止めのスプレータイプ。外出先で手軽に使えるから。
投稿ID : 10095177
cham
2501日前
化粧水 年なので
投稿ID : 10091571
みと
2501日前
食器用洗剤。手荒れがひどくなったのできちんと選ぶようになった。手へのやさしさと汚れ落ちのバランスは求めるものは人それぞれだと思うので、いろいろ選べてありがたい。
投稿ID : 10090298
mame
2501日前
食べ物。安いものと値の張るものはやっぱり違う。
投稿ID : 10089785
はーちゃん
2501日前
お菓子。食べる量が子供の頃よりも減ったので、質のいいものを選ぶようになった
投稿ID : 10089605
レガ
2501日前
食べ物全般 体をつくるから
投稿ID : 10089261
有栖
2501日前
化粧品類アンケートなどで興味を持った
投稿ID : 10088878
なまもの
2501日前
シャンプーやボディーソープ、オーラルケア商品。年齢が上がって肌の調子が気になるのと、歯が弱ってきたし、加齢臭が怖いから。
投稿ID : 10088465
あおむし
2501日前
できるだけインスタントやコンビニおにぎりはやめた。身体に悪そうだし。
投稿ID : 10087704
sapporo9
2501日前
プライベートブランドを購入するようになりました
投稿ID : 10087650
ポン太
2501日前
食材 子供が産まれて、口にするようになり、なるべく国産重視に。
投稿ID : 10085662
ゼロ
2501日前
砂糖 ノンカロリーの砂糖にした
投稿ID : 10084265
まるう
2501日前
電球をLEDにした。
投稿ID : 10083840
1860
2501日前
銀行。預金金利が通常の定期預金でも銀行間で数十倍も違うことに最近気づいたから。まあ,0金利時代なので,数十倍でも0.1ていどなのですが。
投稿ID : 10082401
しぃ
2501日前
ソファー
投稿ID : 10082156
だい
2501日前
もやし にんじん
投稿ID : 10081808
ま
2501日前
あぶら
投稿ID : 10081255
かなやん
2501日前
油をオリーブオイルへ
投稿ID : 10080638
りんりんご
2501日前
食材全般。量を食べなくなった分、質にこだわるようになった。色々な本を読んで、食べ物の大切さを痛感したから。
投稿ID : 10080636
BALIZIN
2501日前
食用油、リノール酸を使っていたが問題がある報道で、ヒマワリオイルに変えた
投稿ID : 10079984
ぶーさん
2501日前
油、友人からスペインのオリーブオイルをお土産でもらって使ってからオリーブオイルにはまっています。
投稿ID : 10078809
kaorin
2501日前
塩、油。相方が病気になり意識する様になった。
投稿ID : 10078499
ぽんきち
2501日前
食用油。最近はサラダ油ではなくオリーブオイルにしています
投稿ID : 10077359
sedis
2501日前
オメガ3の油。以前は安ければ何でも良かったが今はオメガ3しか使わない。
投稿ID : 10075551
tomokos
2501日前
食用油。手軽な炒め料理などで大事な栄養が取れるとわかったので。
投稿ID : 10074794
ミルちゃん
2501日前
住居用洗剤。TV番組で 掃除専業業者の方が多種類の住居用洗剤を使っていました。その理由は 汚れの種類や汚れの付着面に合った洗剤でないと、建材を傷めてしまうのが理由との事。参考になりました。
投稿ID : 10074602
TATSU
2501日前
砂糖を黒砂糖に変えた
投稿ID : 10074381
マロン
2501日前
マウスウォッシュ 刺激が少なく、しっかり殺菌出来るもの。 口臭が気になって使っていたが、辛くて規定の時間口に含んでいられないので、色々試すようになった。
投稿ID : 10074148
アマンダ
2501日前
オイル からだにいいいものを
投稿ID : 10073549
amam
2502日前
食料品、健康を考えて
投稿ID : 10072160
jazz
2502日前
衣類洗剤 今までは新聞屋のくれるものを適当にだったが、新聞をやめた。
投稿ID : 10071730
Hanna
2502日前
柔軟剤。いいにおいのものを選びたくなった
投稿ID : 10071700
yasu
2502日前
保険
投稿ID : 10071653
ts.
2502日前
調味料や食材。安ければなんでもいいし滅多に使わない調味料は絶対に買わなかったですが、同棲を初めてレパートリーを増やしたいし、おいしいと言って貰えるものを作りたくなったから
投稿ID : 10070947
ようざん
2502日前
椅子まわりのグッズ。長時間座ってもいいような環境づくりの必要がでてきたため
投稿ID : 10069280
まろまろ
2502日前
油。良質な油が健康に欠かせないと学び、割高でも品質のよいものを選んでいます。
投稿ID : 10068644
まあちゃん
2502日前
化粧品です。気持ちも上がりますし、年齢的にもお金をかけて良い物を使ってもいい時期だと考えるようになりました。
投稿ID : 10068080
あんちゃんこ
2502日前
家電はデザインを重視して買うようになった。
投稿ID : 10067850