この掲示板の書き込み可能期間は終了しています。
掲示板概要
- 18/10/05
- 18/10/12 (15:48)
法人情報
満員御礼
インターネット上に公開
ライフスタイル
100コメント
日常生活で「感動する時」というのは、どんな時でしょうか?(することはない、という回答でも構いません)
映画を観てとか、スポーツを観戦していてとか、小説を読んでいてとか、実感のあるシーンが「あれば」教えてくださると大変たすかります。
マハロ
2424日前
探偵ナイトスクープを見て。
投稿ID : 10449300
naben
2424日前
映画やドラマ
投稿ID : 10449297
たくにゃん
2424日前
映画を見ているとき
投稿ID : 10449285
ビーム
2424日前
映画かな
投稿ID : 10449277
よっちゃん
2424日前
読書が多い
投稿ID : 10449271
cocomin
2424日前
本を読んでいて
投稿ID : 10449268
Bird
2424日前
スポーツ観戦しているとき。力を出し尽くしたアスリートには思わず拍手をして涙が出るときがある。涙が出ると不思議なデトックス感がある。
投稿ID : 10449264
くるみ
2424日前
ドキュメンタリーを観たとき
投稿ID : 10449263
ごましば
2424日前
ドラマや映画を見た時
投稿ID : 10449262
ショージン
2424日前
子供に関係したテレビのドキュメンタリー番組を見て。
投稿ID : 10449249
アキラ
2424日前
株で儲けた時
投稿ID : 10449236
いけ
2424日前
高校野球です
投稿ID : 10449230
カノ
2424日前
映画やドラマの話によって
投稿ID : 10449228
yuri
2424日前
ドラマを見て
投稿ID : 10449221
もえ
2424日前
洋画を見ていて泣くことがかなり多いです
投稿ID : 10449214
へぼ剣士
2424日前
ドキュメンタリーを見たとき。剣道の試合で、子供達が奮闘してるとき。特に大きな大会で優勝したときは感動します。
投稿ID : 10449212
taka
2424日前
テレビで感動するドラマを見た時
投稿ID : 10449211
GRANBLUE
2424日前
テレビ
投稿ID : 10449210
hpk
2424日前
ヒューマンドキュメンタリーとかを見た時。
投稿ID : 10449207
らもべ
2424日前
いっつもぶつかってくる思春期の子供から突如「感謝の意」を示された時。
投稿ID : 10449201
まめ子
2424日前
テレビを見て
投稿ID : 10449195
ぴよすけ
2424日前
主人が自分のマイナス面をプラス面に言い換えて褒めてくれる時。
投稿ID : 10449183
シュシュ
2424日前
ペットが傍で眠っているのを見る度に
投稿ID : 10449180
ありんこ
2424日前
ドキュメンタリーやバラエティでもイッテキューのいもとを見ているときなど。
投稿ID : 10449157
そら
2424日前
昔からそうでしたが、出産してから、ともかくとんなことにも涙もろくなりました。ニュース番組や子供との会話の中でも、ちょっと嬉しい話があるとすぐに声が上ずってしまいます。
投稿ID : 10449145
marco
2424日前
人間ドラマの映画を観ると泣けてきます
投稿ID : 10449137
STAYUPLATE
2424日前
子供が今まで出来なかった事を乗り越えたとき。
投稿ID : 10449131
みや
2424日前
子供が出来なかったことが出来たとき、成長したなって思う。
投稿ID : 10449128
トウガ
2424日前
思いがけないやさしさに触れたとき
投稿ID : 10449119
おかしげ
2424日前
子供の成長です。
投稿ID : 10449096