商品開発やサービス改善に!アイデア・意見募集しませんか?
お知らせ 【重要】5/30(金)のサービス停止について
モニタログイン
法人ログイン
資料ダウンロード
この掲示板の書き込み可能期間は終了しています。
掲示板参加条件
担当者情報
事業開発
あわのり
2398日前
カレー作って3日は引っ張る
投稿ID : 10861544
ルー
子供のお弁当の日の前の日、家事の合間なのであまり大変じゃない
投稿ID : 10860851
ミルルン
あえて作り置きはしていませんがいつも沢山作っておいて余ったらそれは次の日に食べます。
投稿ID : 10858019
うさこ
週1回くらい。主人が休みの日。大変。
投稿ID : 10857023
うまうま
週に一回火曜日。火曜日が休みなので暇な間に。
投稿ID : 10856835
まりか
週末に副菜などを作り置きしている。お弁当にそれを入れたり。
投稿ID : 10855717
mii
している。ほぼ毎日。毎日夕ご飯を作る時は、主菜と副菜は多めに作って翌日のメニューに組み込んでいる。毎日全メニューを新しく作り続けるよりは楽かと思う。
投稿ID : 10853473
にけ
していません。余ったものは取っておきますが、家族全員が何回か食べられる量って多すぎて取っておくところがありません。
投稿ID : 10852969
ノブ
毎週末 特に問題ない
投稿ID : 10851783
眠り猫
2399日前
作り置きしてますけど、それは余ったとき作り置きして、冷凍しているので、特に決まってないです。大変じゃないです。
投稿ID : 10850024
よっすぃー
週に何回とは決まってません。常備菜をたくさん作って何日かに分けて食べることはあります。日常の流れなので大変ではないです
投稿ID : 10849090
つかさ
日常的にはしていませんが、カレーやシチューの際にはします。
投稿ID : 10847665
しゅう
普段はしない。うちの家族は同じ料理を毎日食べてくれないので、作り置きしても食べずに悪くなってしまう。
投稿ID : 10847211
むじな
特にしていません。普段から、足りないと困るので多目に作り、余ったら自分が少しずつ数日食べることは日常茶飯事ですが、作り置きとはちょっと違うかな?と思います。(苦笑)
投稿ID : 10846308
みつ子
普段はしていないが、たまにする。するときは金曜日仕事を早く終えられた日か土曜日に作っている。負担にはならないが、休みの日に遊びに行く時間は減る。
投稿ID : 10845515
笑う子
していません。野菜をゆでて冷凍することはあります。
投稿ID : 10845512
わいちゃん
します。日曜日にお弁当用に3品ほどを作りだめて冷凍して、あとは出勤当日か前日に組み合わせでお弁当をつくります。
投稿ID : 10845406
mokka
します・週1~2回・曜日不問・メニューによってはやや面倒
投稿ID : 10844948
けいすけ
出し汁。無くなった時、1週間分を作っている。
投稿ID : 10844921
翔太
していないです。作り置きは面倒
投稿ID : 10844823
れ
作り置きします。基本2-3日で食べきれるようにしています。無理なら冷凍保存。
投稿ID : 10844414
ざーぼん
しません。余って2~3日続けて食べることはあります。
投稿ID : 10842576
理紗パパ
していませんが、カレーや鍋は翌日も食べます。
投稿ID : 10841781
Cayman
土日に作ります。週一回。
投稿ID : 10840805
あやじょー
多めに作ってしまったときは冷凍するくらい
投稿ID : 10839687
ちょん
休日に時間がある時のみ。
投稿ID : 10838959
オカッパ
週一回くらい。曜日は決まっていない
投稿ID : 10838912
kn
したいですが、していません。
投稿ID : 10838571
いるか
月曜も食べれるように日曜はなんとなくシチューとかにします。特に大変とは思わない
投稿ID : 10837957
みっくん
週末に時間があるときだけ作り置きをします。
投稿ID : 10837521
ゆず
月に3回です 作り置きの方が逆に楽なくらいです
投稿ID : 10837374
べあ
時間と食材があるとき
投稿ID : 10836639
みるく
作り置きをしようと思って作っていないけど余る。
投稿ID : 10836436
玉之丞
作り置きとはちょっと違うが、あんかけ野菜炒めやカレー、シチュー、豚汁の時は多めに作って、3日ほどアレンジしながら食べ終える。その場合はだいたい火曜や水曜あたりに作るのがおおい。夏以外の季節月イチで
投稿ID : 10836186
デイジー
夕食を作るときに2〜3日続けて出せる一品(きんぴらとか)を作るので、週2回くらい。あまり作り置きしている意識はないから、大変とは思っていない。
投稿ID : 10835299
ゴンタ
最近はしない。菌の繁殖が心配
投稿ID : 10835186
ひかのんた
たまに
投稿ID : 10834723
tree
たまにしかしません
投稿ID : 10834637
きんとと
していません。毎日の食事の支度だけで精いっぱい。
投稿ID : 10834563
まちゃまちゃ
2400日前
毎日手がいっぱいで作り置きを休みの日すれば違うのかと思うが休みの日は掃除だの買い物で作り置きの時間が取れない作り置きしている人は凄い
投稿ID : 10832943
かにされす
作り置きはしていません。
投稿ID : 10832860
秋田犬
週2回程度、曜日は平日が多いです、それほど大変ではありません。
投稿ID : 10832837
ぱる
週2、3
投稿ID : 10832747
えーりん。
週に1回、月曜日に作っています。
投稿ID : 10832667
5066osan
炒飯は4人前ぐらい余分に作ってます。食べる量だけ炒め直しています。冷蔵庫で一週間ぐらいは持ちます。
投稿ID : 10832596
にゃにゃMETAL
1週間に1回くらい。曜日は決まっていません。時間が比較的ある時に、作るので大変ではありません。
投稿ID : 10832472
みと
1週間に1回くらい。曜日は決めていません。一度にたくさんの量を作るのはそれだけたくさん材料を切ることになるので作業の途中で飽きてくるのが大変です。
投稿ID : 10832331
urim0221
カレーやシチューをルーでいう1箱分作って3日位アレンジしつつ食べることはあるけど、それは作り置きとは言わないのかな?月1位でやるけど。
投稿ID : 10832170
カピカピ
していません。たくさん作ると、食べているうちに飽きてしまうので。
投稿ID : 10832002
メルモ
週末に。平日忙しいので
投稿ID : 10831883
mickeylo
土曜日や日曜日に。 お弁当用として。週に1回
投稿ID : 10831875
料理
土曜日、日曜日に作ることが多いです
投稿ID : 10831719
はるみ
作り置きできるメニューの時は曜日に関係なくしています。 弁当を作る時にらくだからです
投稿ID : 10831524
MAKANA
日曜にある程度作ります。
投稿ID : 10831419
楽太郎
日曜と平日休みな時な結構します。 煮豚とか、マリネとか、日持ちするもの。 大変だけど、楽するための大変は苦じゃない
投稿ID : 10831363
さぬきのトラ
月2、3回くらい。日曜か土曜。たいへんではない、むしろちょっと楽しみ
投稿ID : 10831151
れいちぇる
週2くらい、曜日は決まってない
投稿ID : 10831129
Tobu
毎晩次の昼ご飯を作り置きしている。
投稿ID : 10830951
つぶ太郎
日曜日にまとめて1週間分作ってます
投稿ID : 10830893
マル
仕事が休みの日や宅配が来る前日に冷蔵庫整理も兼ねてやる事が多いです。お弁当用や食事用などに使います。
投稿ID : 10830839
マスターキートン
時々おでんとかをまとめて作ることはあります。2週で1回くらい。
投稿ID : 10830697
あめちゃん
してないです。結局食べきれず捨ててしまった事があったので
投稿ID : 10830442
さき
してないです。作り置きをしていたことがあったけど、絶対それを食べないといけないのがしんどくなってやめました。
投稿ID : 10830261
アマンダ
週2 決まってない
投稿ID : 10830216
かりん
週に一回。日曜日や月曜日です。
投稿ID : 10830019
ぽむぽむ
月に1,2回、曜日は決まっていません。
投稿ID : 10829889
ラミー
自分はしていませんが結婚相手が日曜日にお弁当用の煮物を作ってくれています
投稿ID : 10829622
きな粉
今はほとんどしません。冷凍庫でわすれてしまう事が多かったので無駄になりやめました。作りたてを食べたいと思うようになりました。
投稿ID : 10829601
ゆっきー
わざわざ作り置きはしない。夕食を多めに作る程度
投稿ID : 10828720
まゆまゆ
しません。作る人って何食分作ってるんですか?わたしはせいぜい、翌日のお弁当の分と夕食をまとめて作るだけで、「置く」ことはしません。必要性も感じない。
投稿ID : 10828603
ぱるにゃん
ほぼ毎日、2品ずつくらい作っています。
投稿ID : 10828481
みん
2401日前
週1、月曜日に作ることが多いです。専業のころは3品ほど作っていましたが、今は1品しかつくれていません。
投稿ID : 10826828
kirika3330
したいのですが、家族が多いので作った分全部消費してしまいます。作り置きしようと思うと量が半端ない
投稿ID : 10826733
つよっぺ
暇なので、基本的にしていません。
投稿ID : 10826451
Yui
週末、開いた曜日に多めに作る。
投稿ID : 10826445
sayuri
不定期ですが、作り置きはしません。カレーを作った時、かぼちゃを丸ごと、白菜丸ごと頂いた時くらい。
投稿ID : 10826100
Sho119
週1くらい 大変じゃない
投稿ID : 10825835
よっちゃん
月に2回ぐらい。
投稿ID : 10825674
はるちゃん
基本しません。繁忙期は朝早く起きて、作ってから仕事に行くことはよくあります。後はカレーやおでんはあえて2日分つくることもあります。
投稿ID : 10825667
ケンケンサンタ
しておりません。食べきれないことがあるので
投稿ID : 10825388
ナナナナ
週に一回。日曜日
投稿ID : 10825238
タカシ
週1回、月曜日、大変です
投稿ID : 10825008
せな
してないです。 作ったぶんだけ食べちゃうから(笑)
投稿ID : 10824919
デルタナ
朝にその日一日分をつくり。週末に野菜の下処理などをすまして冷凍してる
投稿ID : 10824600
狐
たまにします
投稿ID : 10824517
みー
していません。そのまま冷蔵庫に忘れてしまいそうなので。
投稿ID : 10824132
りんご
仕事が休みの時、週1日だけ。
投稿ID : 10823894
たらこスパ
作り置きは以前していたが、2.3時間拘束されるため辞めました。
投稿ID : 10822617
makichi
白菜丸ごと買っちゃったとか、業務用の焼き肉買っちゃったとかそういう時に
投稿ID : 10822140
ぐめ☆
投稿ID : 10821783
pa-33333
しない
投稿ID : 10821496
taka1
していません。毎日料理をしているので(妻が)
投稿ID : 10820488
しあしあ
投稿ID : 10820422
りえ
投稿ID : 10819095
こーた
していません。最初に食べてからは手をつけなくなるので。
投稿ID : 10818148
ありんこ
週4日くらい作り置きします。料理をしなくて良い日をつくりたいから。そのメリットと比較すると大変ではない。ひといきにいくつも作ったほうが楽
投稿ID : 10818004
NOK
わざわざ作り置きはしていない。その日食べるおかずを多めに作って翌日以降に回す。
投稿ID : 10817630
ショコラ
旅行に出かける時、家に残る家族の為に数日分作ることはありますが、普段は作り置きしませんね。簡単なモノでも、出来るだけ作りたてを食べたいので。
投稿ID : 10817490
のっちそん
週末1回
投稿ID : 10817368
浅草寺
していません。結果、余ってしまったものはもちろん、翌日に食します。
投稿ID : 10817122
92コメント
NEW 画像は磁石でくっつく防災ポーチです!! 防災以外での使い道、新しく欲しい機能を教えてください!!
IT
100コメント
NEW 【ヘルプマーク】 利用している人・必要のない人 どちらからも聞きたい!!
個人
NEW あなたが直近の旅行後に思い出を共有した範囲について、当てはまるものをいくつでもお選びください。
マーケティング
あわのり
2398日前
カレー作って3日は引っ張る
投稿ID : 10861544
ルー
2398日前
子供のお弁当の日の前の日、家事の合間なのであまり大変じゃない
投稿ID : 10860851
ミルルン
2398日前
あえて作り置きはしていませんがいつも沢山作っておいて余ったらそれは次の日に食べます。
投稿ID : 10858019
うさこ
2398日前
週1回くらい。主人が休みの日。大変。
投稿ID : 10857023
うまうま
2398日前
週に一回火曜日。火曜日が休みなので暇な間に。
投稿ID : 10856835
まりか
2398日前
週末に副菜などを作り置きしている。お弁当にそれを入れたり。
投稿ID : 10855717
mii
2398日前
している。ほぼ毎日。毎日夕ご飯を作る時は、主菜と副菜は多めに作って翌日のメニューに組み込んでいる。毎日全メニューを新しく作り続けるよりは楽かと思う。
投稿ID : 10853473
にけ
2398日前
していません。余ったものは取っておきますが、家族全員が何回か食べられる量って多すぎて取っておくところがありません。
投稿ID : 10852969
ノブ
2398日前
毎週末 特に問題ない
投稿ID : 10851783
眠り猫
2399日前
作り置きしてますけど、それは余ったとき作り置きして、冷凍しているので、特に決まってないです。大変じゃないです。
投稿ID : 10850024
よっすぃー
2399日前
週に何回とは決まってません。常備菜をたくさん作って何日かに分けて食べることはあります。日常の流れなので大変ではないです
投稿ID : 10849090
つかさ
2399日前
日常的にはしていませんが、カレーやシチューの際にはします。
投稿ID : 10847665
しゅう
2399日前
普段はしない。うちの家族は同じ料理を毎日食べてくれないので、作り置きしても食べずに悪くなってしまう。
投稿ID : 10847211
むじな
2399日前
特にしていません。普段から、足りないと困るので多目に作り、余ったら自分が少しずつ数日食べることは日常茶飯事ですが、作り置きとはちょっと違うかな?と思います。(苦笑)
投稿ID : 10846308
みつ子
2399日前
普段はしていないが、たまにする。するときは金曜日仕事を早く終えられた日か土曜日に作っている。負担にはならないが、休みの日に遊びに行く時間は減る。
投稿ID : 10845515
笑う子
2399日前
していません。野菜をゆでて冷凍することはあります。
投稿ID : 10845512
わいちゃん
2399日前
します。日曜日にお弁当用に3品ほどを作りだめて冷凍して、あとは出勤当日か前日に組み合わせでお弁当をつくります。
投稿ID : 10845406
mokka
2399日前
します・週1~2回・曜日不問・メニューによってはやや面倒
投稿ID : 10844948
けいすけ
2399日前
出し汁。無くなった時、1週間分を作っている。
投稿ID : 10844921
翔太
2399日前
していないです。作り置きは面倒
投稿ID : 10844823
れ
2399日前
作り置きします。基本2-3日で食べきれるようにしています。無理なら冷凍保存。
投稿ID : 10844414
ざーぼん
2399日前
しません。余って2~3日続けて食べることはあります。
投稿ID : 10842576
理紗パパ
2399日前
していませんが、カレーや鍋は翌日も食べます。
投稿ID : 10841781
Cayman
2399日前
土日に作ります。週一回。
投稿ID : 10840805
あやじょー
2399日前
多めに作ってしまったときは冷凍するくらい
投稿ID : 10839687
ちょん
2399日前
休日に時間がある時のみ。
投稿ID : 10838959
オカッパ
2399日前
週一回くらい。曜日は決まっていない
投稿ID : 10838912
kn
2399日前
したいですが、していません。
投稿ID : 10838571
いるか
2399日前
月曜も食べれるように日曜はなんとなくシチューとかにします。特に大変とは思わない
投稿ID : 10837957
みっくん
2399日前
週末に時間があるときだけ作り置きをします。
投稿ID : 10837521
ゆず
2399日前
月に3回です 作り置きの方が逆に楽なくらいです
投稿ID : 10837374
べあ
2399日前
時間と食材があるとき
投稿ID : 10836639
みるく
2399日前
作り置きをしようと思って作っていないけど余る。
投稿ID : 10836436
玉之丞
2399日前
作り置きとはちょっと違うが、あんかけ野菜炒めやカレー、シチュー、豚汁の時は多めに作って、3日ほどアレンジしながら食べ終える。その場合はだいたい火曜や水曜あたりに作るのがおおい。夏以外の季節月イチで
投稿ID : 10836186
デイジー
2399日前
夕食を作るときに2〜3日続けて出せる一品(きんぴらとか)を作るので、週2回くらい。あまり作り置きしている意識はないから、大変とは思っていない。
投稿ID : 10835299
ゴンタ
2399日前
最近はしない。菌の繁殖が心配
投稿ID : 10835186
ひかのんた
2399日前
たまに
投稿ID : 10834723
tree
2399日前
たまにしかしません
投稿ID : 10834637
きんとと
2399日前
していません。毎日の食事の支度だけで精いっぱい。
投稿ID : 10834563
まちゃまちゃ
2400日前
毎日手がいっぱいで作り置きを休みの日すれば違うのかと思うが休みの日は掃除だの買い物で作り置きの時間が取れない作り置きしている人は凄い
投稿ID : 10832943
かにされす
2400日前
作り置きはしていません。
投稿ID : 10832860
秋田犬
2400日前
週2回程度、曜日は平日が多いです、それほど大変ではありません。
投稿ID : 10832837
ぱる
2400日前
週2、3
投稿ID : 10832747
えーりん。
2400日前
週に1回、月曜日に作っています。
投稿ID : 10832667
5066osan
2400日前
炒飯は4人前ぐらい余分に作ってます。食べる量だけ炒め直しています。冷蔵庫で一週間ぐらいは持ちます。
投稿ID : 10832596
にゃにゃMETAL
2400日前
1週間に1回くらい。曜日は決まっていません。時間が比較的ある時に、作るので大変ではありません。
投稿ID : 10832472
みと
2400日前
1週間に1回くらい。曜日は決めていません。一度にたくさんの量を作るのはそれだけたくさん材料を切ることになるので作業の途中で飽きてくるのが大変です。
投稿ID : 10832331
urim0221
2400日前
カレーやシチューをルーでいう1箱分作って3日位アレンジしつつ食べることはあるけど、それは作り置きとは言わないのかな?月1位でやるけど。
投稿ID : 10832170
カピカピ
2400日前
していません。たくさん作ると、食べているうちに飽きてしまうので。
投稿ID : 10832002
メルモ
2400日前
週末に。平日忙しいので
投稿ID : 10831883
mickeylo
2400日前
土曜日や日曜日に。 お弁当用として。週に1回
投稿ID : 10831875
料理
2400日前
土曜日、日曜日に作ることが多いです
投稿ID : 10831719
はるみ
2400日前
作り置きできるメニューの時は曜日に関係なくしています。 弁当を作る時にらくだからです
投稿ID : 10831524
MAKANA
2400日前
日曜にある程度作ります。
投稿ID : 10831419
楽太郎
2400日前
日曜と平日休みな時な結構します。 煮豚とか、マリネとか、日持ちするもの。 大変だけど、楽するための大変は苦じゃない
投稿ID : 10831363
さぬきのトラ
2400日前
月2、3回くらい。日曜か土曜。たいへんではない、むしろちょっと楽しみ
投稿ID : 10831151
れいちぇる
2400日前
週2くらい、曜日は決まってない
投稿ID : 10831129
Tobu
2400日前
毎晩次の昼ご飯を作り置きしている。
投稿ID : 10830951
つぶ太郎
2400日前
日曜日にまとめて1週間分作ってます
投稿ID : 10830893
マル
2400日前
仕事が休みの日や宅配が来る前日に冷蔵庫整理も兼ねてやる事が多いです。お弁当用や食事用などに使います。
投稿ID : 10830839
マスターキートン
2400日前
時々おでんとかをまとめて作ることはあります。2週で1回くらい。
投稿ID : 10830697
あめちゃん
2400日前
してないです。結局食べきれず捨ててしまった事があったので
投稿ID : 10830442
さき
2400日前
してないです。作り置きをしていたことがあったけど、絶対それを食べないといけないのがしんどくなってやめました。
投稿ID : 10830261
アマンダ
2400日前
週2 決まってない
投稿ID : 10830216
かりん
2400日前
週に一回。日曜日や月曜日です。
投稿ID : 10830019
ぽむぽむ
2400日前
月に1,2回、曜日は決まっていません。
投稿ID : 10829889
ラミー
2400日前
自分はしていませんが結婚相手が日曜日にお弁当用の煮物を作ってくれています
投稿ID : 10829622
きな粉
2400日前
今はほとんどしません。冷凍庫でわすれてしまう事が多かったので無駄になりやめました。作りたてを食べたいと思うようになりました。
投稿ID : 10829601
ゆっきー
2400日前
わざわざ作り置きはしない。夕食を多めに作る程度
投稿ID : 10828720
まゆまゆ
2400日前
しません。作る人って何食分作ってるんですか?わたしはせいぜい、翌日のお弁当の分と夕食をまとめて作るだけで、「置く」ことはしません。必要性も感じない。
投稿ID : 10828603
ぱるにゃん
2400日前
ほぼ毎日、2品ずつくらい作っています。
投稿ID : 10828481
みん
2401日前
週1、月曜日に作ることが多いです。専業のころは3品ほど作っていましたが、今は1品しかつくれていません。
投稿ID : 10826828
kirika3330
2401日前
したいのですが、家族が多いので作った分全部消費してしまいます。作り置きしようと思うと量が半端ない
投稿ID : 10826733
つよっぺ
2401日前
暇なので、基本的にしていません。
投稿ID : 10826451
Yui
2401日前
週末、開いた曜日に多めに作る。
投稿ID : 10826445
sayuri
2401日前
不定期ですが、作り置きはしません。カレーを作った時、かぼちゃを丸ごと、白菜丸ごと頂いた時くらい。
投稿ID : 10826100
Sho119
2401日前
週1くらい 大変じゃない
投稿ID : 10825835
よっちゃん
2401日前
月に2回ぐらい。
投稿ID : 10825674
はるちゃん
2401日前
基本しません。繁忙期は朝早く起きて、作ってから仕事に行くことはよくあります。後はカレーやおでんはあえて2日分つくることもあります。
投稿ID : 10825667
ケンケンサンタ
2401日前
しておりません。食べきれないことがあるので
投稿ID : 10825388
ナナナナ
2401日前
週に一回。日曜日
投稿ID : 10825238
タカシ
2401日前
週1回、月曜日、大変です
投稿ID : 10825008
せな
2401日前
してないです。 作ったぶんだけ食べちゃうから(笑)
投稿ID : 10824919
デルタナ
2401日前
朝にその日一日分をつくり。週末に野菜の下処理などをすまして冷凍してる
投稿ID : 10824600
狐
2401日前
たまにします
投稿ID : 10824517
みー
2401日前
していません。そのまま冷蔵庫に忘れてしまいそうなので。
投稿ID : 10824132
りんご
2401日前
仕事が休みの時、週1日だけ。
投稿ID : 10823894
たらこスパ
2401日前
作り置きは以前していたが、2.3時間拘束されるため辞めました。
投稿ID : 10822617
makichi
2401日前
白菜丸ごと買っちゃったとか、業務用の焼き肉買っちゃったとかそういう時に
投稿ID : 10822140
ぐめ☆
2401日前
作り置きはしていません。
投稿ID : 10821783
pa-33333
2401日前
しない
投稿ID : 10821496
taka1
2401日前
していません。毎日料理をしているので(妻が)
投稿ID : 10820488
しあしあ
2401日前
作り置きはしていません。
投稿ID : 10820422
りえ
2401日前
作り置きはしていません。
投稿ID : 10819095
こーた
2401日前
していません。最初に食べてからは手をつけなくなるので。
投稿ID : 10818148
ありんこ
2401日前
週4日くらい作り置きします。料理をしなくて良い日をつくりたいから。そのメリットと比較すると大変ではない。ひといきにいくつも作ったほうが楽
投稿ID : 10818004
NOK
2401日前
わざわざ作り置きはしていない。その日食べるおかずを多めに作って翌日以降に回す。
投稿ID : 10817630
ショコラ
2401日前
旅行に出かける時、家に残る家族の為に数日分作ることはありますが、普段は作り置きしませんね。簡単なモノでも、出来るだけ作りたてを食べたいので。
投稿ID : 10817490
のっちそん
2401日前
週末1回
投稿ID : 10817368
浅草寺
2401日前
していません。結果、余ってしまったものはもちろん、翌日に食します。
投稿ID : 10817122