この掲示板の書き込み可能期間は終了しています。
掲示板概要
- 15/10/01
- 15/10/08 (12:06)
法人情報
栗の甘露煮の使用方法を教えてください!(料理、お菓子などなんでもOK!)
秋から冬にかけて、旬である「栗」を食べる機会が増えると思います。
そこで、「栗の甘露煮」の使用方法を教えてください!
料理やお菓子など、なんでもOKです。
このような変わった食べ方もあるよ、という一風変わった意見もお待ちしております。
どうぞよろしくお願いします。
この掲示板の書き込み可能期間は終了しています。
秋から冬にかけて、旬である「栗」を食べる機会が増えると思います。
そこで、「栗の甘露煮」の使用方法を教えてください!
料理やお菓子など、なんでもOKです。
このような変わった食べ方もあるよ、という一風変わった意見もお待ちしております。
どうぞよろしくお願いします。
30コメント
マーケティング関連
85コメント
EC通販会社 / 商品企画開発担当
52コメント
マーケティング担当
おいしさイキイキ♪
3577日前
茶碗蒸しの具やたい焼きの栗ペーストという発想がな買ったので、とても参考になりました。茶碗蒸しの具に栗を入れるというのは北の方の食習慣みたいですね。ご協力ありがとうございました。
投稿ID : 583846
THE BEST ANSWER
ろくちゃんの
3584日前
汁ごともち米で炊いて栗ご飯、黒胡麻が相性抜群(^-^)茶碗蒸しの具、子どもは宝探し状態で掘り起こします(^^;;潰してたい焼きの栗ペーストに。自作すると手が痛い(^^;;けど食べるのは一瞬、大好き!
投稿ID : 572126
coco
3584日前
茶碗蒸しに欠かせません。
投稿ID : 572621
あいこ@雪国
3584日前
栗きんとん♡栗ご飯♡ぜんざい♡甘くてコロンとした栗の甘露煮、小さな頃から大好きです(*^^*)
投稿ID : 572619
hi10
3584日前
栗きんとん
投稿ID : 572583
ぱん
3584日前
定番すぎですが、栗きんとんが大好きです。サツマイモきんとんに栗の甘露煮を混ぜても美味しいです。サツマイモケーキを土台に、濾した栗を混ぜたクリームと甘露煮で即席モンブラン。あと茶碗蒸しの具に入れます。
投稿ID : 572581
電気屋
3584日前
栗を蒸かして渋皮を取りフードプロセッサーなどで細かく潰し砂糖・マーガリン・バターとあえて焼いた食パンに塗って食べます!手間は掛かるけど掛けた分の価値はあるし子供達が大好きだったから良く作ってあげた♪
投稿ID : 572573
sim
3584日前
お正月に食べます。
投稿ID : 572567
dai
3584日前
おせち。あと、ちょうどタイミングよく、昨日、手作り栗きんとんをもらいました
投稿ID : 572532
よっちゃん
3584日前
茶碗蒸し
投稿ID : 572397
chie
3584日前
おせち、栗ご飯
投稿ID : 572389
croissant
3584日前
おせち料理に栗きんとん。ぜんざいに投入して栗ぜんざい。
投稿ID : 572376
ゆうこりん39
3584日前
おせちの栗きんとん・栗ご飯・茶碗蒸しです。
投稿ID : 572370
isshy-y
3584日前
マフィンやパウンドケーキに入れる。栗どらを作る。生クリームとあんこと一緒にトーストにのせる。ホットサンドもいいかも。
投稿ID : 572357
鉄砲百合
3584日前
やはり栗きんとん。あと、おしるこに入れたり。
投稿ID : 572356
つかれた
3584日前
栗きんとんです。自分で作ると、栗たっぷりで楽しめます。
投稿ID : 572320
ペンギン
3584日前
くりきんとん
投稿ID : 572311
うえすた
3584日前
栗きんとんですね。
投稿ID : 572303
ramu
3584日前
栗かのこ、モンブラン。
投稿ID : 572278
おきょんちゃん
3584日前
お正月の栗きんとん。それ以外使わない。
投稿ID : 572244
しゅうさん
3584日前
栗きんとん・茶碗蒸しが多いです。 あとは細かくして餡に混ぜるなど。
投稿ID : 572218
koro
3584日前
栗きんとんに使います。
投稿ID : 572165
へぼ剣士
3584日前
正月に栗きんとんとして食べます。それ以外は、殆ど食べてないですね。栗ご飯は、よく食べますが・・・。栗系のスイーツは大好きです。
投稿ID : 572131
がっつり
3584日前
栗きんとんにしてお弁当に入れます。一品です。
投稿ID : 572103
Liquid
3584日前
正月料理で茶碗蒸しを作る際に入れています。こちらの地方では甘い茶碗蒸しが主流なので。他にパウンドケーキを作る際に利用したり、栗羊羹を作る際に利用したり……
投稿ID : 572068
Denny
3584日前
栗きんとんとしてしか食べません。こどももあまり食べないので。
投稿ID : 572062
刑
3584日前
栗きんとんぐらいしか使いません。栗料理ってあまり種類がないような気がします。
投稿ID : 572044
so☆
3584日前
栗きんとん。栗とさつまいもを混ぜ合わせたパイや、春巻きの皮で巻いて揚げたスイーツに使います♪
投稿ID : 572037
パカパカパーティー
3584日前
かぼちゃと併せて、パンケーキにのせる。
投稿ID : 572025
じんこちゃん
3584日前
栗きんとん♪甘露煮のシロップまでガッツリ使って甘く仕上げます♪でも、実はそれ以外ではあまり使わないですね(汗)
投稿ID : 572020
ウエジュ
3584日前
栗きんとん
投稿ID : 571965