商品開発やサービス改善に!アイデア・意見募集しませんか?

お知らせ ミルトークへようこそ!(法人様向け)

この掲示板の書き込み可能期間は終了しています。

掲示板概要

会社員に関するアイデア募集

  • 15/10/19
  • 15/10/26 (10:44)

法人情報

法人の表示名称(社名、業種、商品名等)
製造業
会社設立年月日
-
従業員数
-
事業内容
-

担当者情報

SHO SHO

インターネット上に公開 保険、金融 86コメント

貼って剥がせる真っ黒の目隠しテープ。どんなことに使いたい?

①業種、②用途、③理由(一時的に隠せることが魅力な理由。具体的にお願いします。)

SHO

SHO

3479日前

参考になりました。ありがとうございます。

投稿ID : 620857

THE BEST ANSWER

ジンベイザメ

ジンベイザメ

3489日前

1、医療従事者 2、実際のカルテを個人情報などを隠して、勉強会などで使うとき 3、いつもマジックや付箋などで隠しているため

投稿ID : 601891

Lia

Lia

3483日前

①高校生 ②プレゼンテーションの際に配る資料の文字隠し ③少人数ならそのまま貼ってしまいますし、大人数なら一枚に貼ってコピー出来るので良いです。黒なら後ろも透けなさそうです。

投稿ID : 614898

アヤリダ

アヤリダ

3483日前

①主婦です ②テープの幅と材質によって用途が変わると思います ③子供の勉強のためなら黒でも良いですが、私が使うとすれば白の方が使うと思います。黒だといかにも隠している感じがするので。

投稿ID : 614675

葉月

葉月

3484日前

①保育 ②ティーチングレポート ③同僚などに金額を知られることなく提出出来る

投稿ID : 613770

ゆっこ

ゆっこ

3484日前

①事務職員②個人情報をかくしてコピーするとき③ 書類としては見える形で保管したいから。

投稿ID : 612731

mimic

mimic

3484日前

①会社員②個人情報を隠したいとき③見られたくないから

投稿ID : 612175

arow

arow

3485日前

①会社員②書類をコピーするとき③個人情報を隠せるので

投稿ID : 610443

かばちゃん

かばちゃん

3485日前

①主婦②自宅外で勉強するとき英検の教則本の教則本の級を隠したい③この歳で2級を勉強しているのを知られるのは恥ずかしい。

投稿ID : 609806

エックスピストル

エックスピストル

3486日前

①財務会計事務②白くないと修正テープのように上に字が書けないので、業務で使うとしたら、目隠し目的ではなく、会議で資料の重要項目をプロジェクターで映す時に黒い太字で目立たせるぐらいしか思いつきません。

投稿ID : 608207

sarara

sarara

3486日前

①事務職  ②コピーするとき  ③個人情報の目隠しに便利です。

投稿ID : 608148

ダイナミックファミリー新旧バンビロングライン

ダイナミックファミリー新旧バンビロングライン

3486日前

①介護サービス ②レクリエーションのクイズに ③正解を隠して、記憶や認知の刺激を促します。

投稿ID : 607749

もふもふ

もふもふ

3486日前

①インフラ ②書類をコピーする際一時的に隠したい文言に貼る ③わざわざ書類を作り直す手間が省けるから

投稿ID : 607630

かず

かず

3486日前

①主婦②子供の勉強③暗記物に

投稿ID : 607471

ジーン

ジーン

3486日前

①事務職 ②書類の目隠し関係 ③コピーしたりファックスしたりする時に一時的に隠せると便利かも。普段は付箋を使っていますがテープの方が良い時もありそうです。

投稿ID : 607416

ゆきじ

ゆきじ

3486日前

①事務職 ②仕事 ③書類で個人情報を消してコピーしたいとき。

投稿ID : 607381

まあ

まあ

3486日前

①会社員 ②子供の勉強 ③書き込んでしまったドリルなどをやり直す時。

投稿ID : 606923

ぷーたら

ぷーたら

3487日前

①主婦、②個人情報の入った資料のコピー、子供の勉強、③子供の勉強は、間違ったところを復習するために書き込んであるものを隠してコピーするため。真っ黒ではなくて真っ白のほうが欲しいです。

投稿ID : 606810

甘太郎

甘太郎

3487日前

①学生②勉強③赤シートだと筆圧が強くて見える時があるので、隠したい。

投稿ID : 606608

まつおじ

まつおじ

3487日前

やぶれたタイツの応急措置に裏側と表側に貼るくらいしか思いつかなかった…

投稿ID : 606478

ゆい

ゆい

3487日前

①主婦②書類やハガキ。個人情報を隠したい時。③コピーする時や、一時的に隠したい時に便利。

投稿ID : 606458

papico

papico

3487日前

①主婦 ②卓上カレンダーに ③書き込んでいる予定や内容を家族以外には見せたくない所に張ります。できれば、張っていても違和感のない可愛いものも、あったら嬉しいです。

投稿ID : 605174

とも

とも

3487日前

①事務職 ②書類のサンプルや契約書作成時に個人情報をふせたいときに使用したいです ③原本には必要なので隠したい箇所に手を加えず一時的な目隠しができるので

投稿ID : 604987

しじみ

しじみ

3487日前

①主婦②白い小物類③モノトーンにしたい時

投稿ID : 604886

ぼーちゃん

ぼーちゃん

3487日前

①主婦 ②個人情報の入った書類をコピーするとき。子供の勉強。 ③きれいにはがせるのは魅力。でも子供の勉強にはいちいち貼るのが面倒だから、やはり蛍光ペンで塗って赤下敷きで隠したほうがいいかも。

投稿ID : 604851

ak-o-dez

ak-o-dez

3488日前

①IT関連業 ②資料をコピーする際に個人情報を隠す ③スキャンしたデータに目隠しを施して、プリントアウトする手間が省けるから。ただ目隠しテープ自体の切り貼りが面倒だったら使いたくありません。

投稿ID : 604470

がっつり

がっつり

3488日前

1販売職 2個人の郵便物 3見られたくない個人情報。

投稿ID : 604325

pika

pika

3488日前

➀製造業②資料のコピー③個人情報等隠したいところ ➀学生(娘)②テスト勉強③覚えているかの確認

投稿ID : 604179

赤いバイク

赤いバイク

3488日前

①金融機関②試験勉強の資料③隠して覚えているか確認するといy昔ながらの方法

投稿ID : 604110

まりん♪♯

まりん♪♯

3488日前

接客 椅子の補修 椅子がやぶれてるから

投稿ID : 604054

パパ、お月さまとってくる

パパ、お月さまとってくる

3488日前

①営業②プレゼン資料や研修資料③何だこれ?のインパクト、あると面白そう。貼ればすぐ穴あき問題が作れて答え合わせはめくるだけ。一問一答や商品説明の問題とかにも応用できそう

投稿ID : 603863

パカパカパーティー

パカパカパーティー

3488日前

①事務②コピー時に隠したい情報部分③個人情報保護

投稿ID : 603777

みーや

みーや

3488日前

①主婦 ②コピーを取る時に、個人情報は必要ないのに原本に掲載されてしまっているときに隠すために使いたい。③原本をマジックで消したりとか汚さずに必要な部分だけコピーできるから

投稿ID : 603446

てぃん

てぃん

3488日前

①事務②個人情報保護③他人に見られたくない情報を手軽に隠せるから

投稿ID : 603336

tnbmw

tnbmw

3488日前

1)懸賞 2)目隠し 3)店頭にある懸賞のはがきって、たいてい個人情報が隠せない仕様になっているから。受け取った側が簡単にはがせるなら、出す側も安心して応募できそう。

投稿ID : 603201

dai

dai

3488日前

1.事務。2.写真撮影。3.ホームページなどネットにアップする時に、画像編集なしで個人情報が保護できカンタン。

投稿ID : 603161

TONY

TONY

3488日前

①製造 ②個人情報保護 ③他人に知られたくないこともあるので

投稿ID : 603147

とらうさぎ

とらうさぎ

3488日前

個人情報。

投稿ID : 603141

すずめ

すずめ

3488日前

1.芸術系 2.絵を描くとき 3.テープを剥がすと別の絵になるようなものを描きたい。

投稿ID : 603109

CANDY

CANDY

3488日前

①事務 ②個人情報 ③隠すべきなので

投稿ID : 603027

でめとりお

でめとりお

3488日前

①医療業②一時的な保護③カルテに使えそう

投稿ID : 603001

si-ku

si-ku

3488日前

①製造②事務系の書類③履歴書の個人情報(住所や電話番号)など、再度、必要に応じて見るが、他人の目に触れたくないもの。

投稿ID : 602956

こだま

こだま

3488日前

①フリーター②勉強③単語を覚えるのに効果的だと思うので。

投稿ID : 602936

ぴょん

ぴょん

3488日前

①主婦②子供の勉強に③子供に勉強を教える時に使いたい。漢字など覚えるさいに使える 今まで下敷き等で隠しながら勉強していました。

投稿ID : 602922

おかぱぱ

おかぱぱ

3488日前

①IT②勉強③穴埋め問題の練習に

投稿ID : 602861

MEGU(ときたま)

MEGU(ときたま)

3488日前

1製造業 2住所とか個人情報 3意味もなく出回っても困るので

投稿ID : 602846

こづこづ

こづこづ

3488日前

①デスクワーク②お客様や取引先の名前や住所が入っていたりするものをサンプルとして出したい時。コピーしてから修正液でそこだけ消したり、マジックで塗りつぶしたりするのが面倒なので、あると便利だと思います。

投稿ID : 602778

みみみ

みみみ

3488日前

①学生②勉強③暗記モノに

投稿ID : 602710

うこきんちゃん

うこきんちゃん

3488日前

①事務dwす。②個人情報③貼ってはがせるので、個人情報などを消してコピーする為に使用したいです。

投稿ID : 602632

isshy-y

isshy-y

3488日前

①事務②書類をコピーするときに不要部分を隠すため。個人情報保護みたいな形で書庫から書類を出すときにも使いたいかも。書庫外では誰に見られるか分からないので、手軽に貼って剥がせるものがあるといいなぁ。

投稿ID : 602561

koro

koro

3488日前

学生や資格試験など暗記するときに役立つと思う。

投稿ID : 602514

でいでい

でいでい

3488日前

①公務員②コピーするときにコピーされたらまずい場所に貼ってコピーをし、あとから剥がす③原本を傷つけることなく、使える。今まではコピーをしてマジックで塗りつぶし、更にそれをコピーしていたので紙の節約。

投稿ID : 602503

うっしっしー

うっしっしー

3488日前

②事前に完成した時の事柄を書いた文面を、現段階では未完成な文面の内容の時に、目隠ししておく③事前に準備がしやすくて、その文面の内容が完成した時に、素早く剥がすだけなので便利

投稿ID : 602403

hi10

hi10

3488日前

①サービス ②メーカー名を隠す ③撮影のため

投稿ID : 602372

mikan

mikan

3488日前

①経理 ②コピー(銀行の振込み控え) ③コピーを取る時だけ隠してあとは戻したいので気軽に隠せるものがあるのは便利。今は付箋を2枚重ねて使っている。

投稿ID : 602324

ぱん

ぱん

3488日前

①サービス ②事務所やバックヤードなど通常はスタッフのみの利用なのであまり重点を置いていないところのソファ(黒)の傷や汚れ隠し ③業者が来たとき一時的に使用したい

投稿ID : 602224

ringo

ringo

3488日前

①学生 ②(勉強で)暗記する時に、暗記する項目に貼る。暗記出来たら剥がす。 ③赤シートも使えるが、長時間赤の色を見ていると目が疲れてくる。 使うのも簡単そうで、目の疲れも軽減できそうだから。

投稿ID : 602217

エイム

エイム

3488日前

棒線で消したり、訂正するのが恥ずかしく、余り格好が付かないなと感じた部分に 貼りたい。

投稿ID : 602213

れむ

れむ

3488日前

①事務②個人情報③便利だから

投稿ID : 602207

Igla

Igla

3488日前

1オペレーター 2オークション用に撮影 3写真撮り終ったらはがせる点

投稿ID : 602189

おとーり

おとーり

3488日前

①営業。②個人情報記載のところに貼る。③用が済んだらはがせるように。

投稿ID : 602184

みつこ

みつこ

3488日前

健康診断の時の個人情報

投稿ID : 602178

ろくちゃんの

ろくちゃんの

3488日前

①主婦②勉強の暗記用…自分は冷蔵庫など見えるところに貼ってリストをオシャレに白で文字を書きたい③隠すだけなら黒じゃなくていいし黒だと上から書けないので用途が限られるかも(~_~;)

投稿ID : 602146

ミクモモ

ミクモモ

3488日前

①サービス業 ②個人情報の記載されたもので、隠す必要のあるところをコピーする時に貼る ③コピーが終わったらはがせること

投稿ID : 602122

ここなな

ここなな

3488日前

①編集 ②校正などで取引先に他の箇所を見せたくないとき ③個人情報などの保護になりますね

投稿ID : 602059

さとみ

さとみ

3488日前

①金融機関②免許証のコピーで機微情報を隠す。他に事例に基づいて研修をする時、原紙のコピーの個人情報等を修正テープで潰し、再度コピーし資料にするので、テープなら長い文書も簡単に隠せて便利。付箋だと短い。

投稿ID : 602050

しゅうさん

しゅうさん

3488日前

①広告関係。 ②個人用途ですが、資格試験などの勉強用。ちょっと隠しておきたいようなパスワードなどに。 ③安価で気軽に使えそうなので、勉強や個人情報の管理には使えそうだと思いました。

投稿ID : 602036

らび

らび

3488日前

①医療業②個人情報の一時的な保護③簡単に使えそうで良いですね。

投稿ID : 601997

ちはみん

ちはみん

3488日前

一般、ハガキや郵送物の個人情報部分(差出人の)に貼りたいです。これほど個人情報の保護が叫ばれている時代なのに、ハガキや発送品を個人がする場合は丸出しになっているので。

投稿ID : 601990

ゆうこりん39

ゆうこりん39

3488日前

①医療 ②個人情報がわからないよう隠します(カルテ・レセプト) ③会議で使用書類の準備にコピーを取るときに付箋で隠すのであると便利です(付箋だと剥がれてしまったりずれることも)

投稿ID : 601971

やし

やし

3488日前

①販売、営業職②コピーの際の記載事項のマスク③便利そうですね

投稿ID : 601956

Liquid

Liquid

3488日前

1.飲食 2.個人的用途ですが、個人情報が記載された書類等をコピーする際に情報提供が不要な部分を隠してコピーする。 3.パソコンで修正も可能ですが、その手間が省くことができる。

投稿ID : 601936

rira

rira

3488日前

①教育関連②簡単な小テストや確認テストの作成。③問題にしたい場所に目隠しテープを貼ってコピーをとれば理解度の確認が簡単に出来る。②提出書類の例などで他の生徒分を見せる際の個人情報隠し③1番手っ取り早い

投稿ID : 601935

へぼ剣士

へぼ剣士

3489日前

製造業:保全です。一時的に隠す必要がある資料を作成することがないですね。個人情報を扱うこともないですし。私の職種では必要ないかもしれません。

投稿ID : 601912

ramu

ramu

3489日前

①サークル活動ボランティアの書類など会員の住所などにはり印刷することがあります。

投稿ID : 601900

よっちゃん

よっちゃん

3489日前

①事務 ②個人情報 ③コピーの時

投稿ID : 601885

so☆

so☆

3489日前

①学校関連。②連絡帳。暗記教科③他人の連絡帳を無断で見る生徒がいるので。暗記教科で貼って剥がしてが自由に使えたら、子供の勉強に役立つ。

投稿ID : 601871

Denny

Denny

3489日前

①事務②③個人情報が入ったモノのコピーやファックスにいいと思います。

投稿ID : 601867

刑

3489日前

①.医療従事者です。②.カルテ作成時です。③.プライバシーのためです。

投稿ID : 601838

いけ

いけ

3489日前

①営業②仕事に③個人情報を隠すのがいいですね

投稿ID : 601824

ウエジュ

ウエジュ

3489日前

①事務 ②資料の作成時 ③個人情報を隠すため  

投稿ID : 601807

おきょんちゃん

おきょんちゃん

3489日前

①教育関連 ②問題用紙に前回のテストの点数を書いてもらう ③書いてもらう時人に見られたくないから貼って隠す 

投稿ID : 601761

ピロ太

ピロ太

3489日前

子供の家勉強で暗記するときにいいかも。

投稿ID : 601757

まつお

まつお

3489日前

暗記モノ科目の勉強に使える?

投稿ID : 601751

sinobu

sinobu

3489日前

①自営業。②書類をコピーするとき、知られたくない部分を隠したい。③コピー後綺麗に剥がれ不具合がない。

投稿ID : 601733

あいこ@雪国

あいこ@雪国

3489日前

①学校関連②連絡帳・提出書類③子供が勝手に中を見る(実際に勝手に見ている、かといって別封筒まで用意するのは面倒&大事と捉えるらしい)。見られては困る・見せたくない個人情報や金銭を含む書類に貼りたい。

投稿ID : 601725

資料ダウンロード

こんな掲示板で意見募集中!

お菓子メーカー