商品開発やサービス改善に!アイデア・意見募集しませんか?
お知らせ ミルトークへようこそ!(法人様向け)
モニタログイン
法人ログイン
資料ダウンロード
この掲示板の書き込み可能期間は終了しています。
掲示板参加条件
担当者情報
T.M
ねねこ
2354日前
とにかく自分は座ってこちらは立たせたまま、仕事の出来が悪い点だけならともかく姿、出身、故郷まで遡って罵倒されたときはこれで成り立ってきた時代があったのかと唖然としました
投稿ID : 12548045
モモ
昔からのしきたりを大事にしていること
投稿ID : 12541140
mas
男は家事をしないのが当たり前という考え
投稿ID : 12535307
ゆみ
2355日前
昔と比べられる。 やたらと 今の子は…という。時代が違うのに 携帯を触らないところとかも。
投稿ID : 12532535
くっきー#
車の車種や、ドライブの行き先の話で盛り上がった時
投稿ID : 12531757
さー
むずかしい方言
投稿ID : 12521424
まや
昔と比べる
投稿ID : 12519640
しらたま
考え方がかたい
投稿ID : 12516126
hina
昔と比較して今の悪い点にばかり注目して語る
投稿ID : 12513110
わか
2356日前
女は家庭を守る、という考え
投稿ID : 12508561
冷や麦
私が20代なのですが。事あるごとに若いな、自分にもそういう時代があったなと、努力を認めてくれずにあしらわれます。
投稿ID : 12504770
栗原
年の近い方は「触れられたくなかったらごめん…」と前置きしてくれるのに対し、お年を召された方は単刀直入に子供の予定は?などと聞いてくるとき。それを含めセクハラ発言など酷いのに自覚がなさそうなとき。
投稿ID : 12499905
ゆーくん
パワハラが美徳とされている人は本当に消えて欲しい
投稿ID : 12488623
KYC
指をなめる
投稿ID : 12487209
くそくそ
頑固
投稿ID : 12484736
smile.sumity0431
2357日前
仕事命。プライベートも仕事
投稿ID : 12482540
すう
持ち物
投稿ID : 12482442
かほ
結婚は義務
投稿ID : 12481703
つよし
パソコンが使えない
投稿ID : 12481406
Alastor4297
自分の固定観念や価値観、かつての風潮を押し通してくる
投稿ID : 12477985
MT
昔は~と言う
投稿ID : 12476976
ふわちゃん
タバコを吸う、パチンコをする。今の若い世代にはあまり流行らないことだと思うから。
投稿ID : 12476267
mmm
一緒にいても合わない
投稿ID : 12475946
mii
「男の子」が産まれたことを喜ぶ。子どもが産まれたことに対してではなく、男が産まれたということに対して。
投稿ID : 12474662
んどあ
昔はこうだったって言う
投稿ID : 12473916
ころもち
会話の中にメル友というワードが出てきたとき。
投稿ID : 12471710
ゆう
健康の話が多くなること
投稿ID : 12471208
ちぃ
自分の知らない芸能人、テレビ番組などを聞くとジェネレーションギャップを感じる。
投稿ID : 12469248
ayu
2358日前
こうあるべき というのを押し付けてくる
投稿ID : 12468214
Beriiiin
固定概念を押し付けてくる
投稿ID : 12466713
ファーファー
私のときは○○だからを押し付けてくる
投稿ID : 12466350
わんころもち
女なんだから・娘なんだから・長女なんだから・(相手の家で)嫁/妻だから という話を何の悪気もなく違和感もためらいもなくする。
投稿ID : 12465919
裕太
言葉遣い
投稿ID : 12465655
ひつじ
男女の仕事への観念、飲み会での振る舞いを見ていて。
投稿ID : 12461618
包子
男だから・女だからという性差によるイメージが凝り固まっている。
投稿ID : 12458084
みーたん
仕事や職員に対する考え方が凝り固まっているように感じます
投稿ID : 12457155
みい
子育ての話をきいたとき
投稿ID : 12451723
ありな
スパリゾートハワイアンズのことを常磐ハワイアンセンター?と言った時。
投稿ID : 12451555
らん
あかちゃんの市販の離乳食をそのままやっていたら、びっくりしていた
投稿ID : 12450822
はちみつ
2359日前
子育てのはなしを聞いたとき
投稿ID : 12449809
ぐめ☆
過去のやり方に固執する
投稿ID : 12445840
sitori
すぐにゆとり世代は~と言ってくる
投稿ID : 12441738
ayaka
やけくそになっている。誰にでもわかるような大げさな嘘をつく。
投稿ID : 12440136
じろう
人の話聞いてない
投稿ID : 12439394
マロン
男尊女卑の考えが根底にある、ジェンダー観の違い、国際的な基準に疎い(テーブルマナーや立ち振る舞い)
投稿ID : 12438129
珈琲
会話の内容についていけない、人の話を聞いてないこと、昔はこうだったと昔の価値観を押し付けてくること、
投稿ID : 12436535
グレゴリウス
前に言ったことと同じことを言っている
投稿ID : 12433820
あっぽー
話題のネタが古い
投稿ID : 12433007
りりぃ
「パンツ」をいうと「下着」と思うか「ファッションアイテム」と思うか 生き方やジェンダーの価値観が違うとき。
投稿ID : 12428723
Bmarm
祖母が聞いてる曲はどれも聞いたことが無い曲
投稿ID : 12428636
Isak
2360日前
テレビやCMに出ている「懐かしい」と言った女優が全く知らない人だった時
投稿ID : 12421732
サファイア
年上が分かるようなギャグを仕事場で言われて自分だけついていけない時。
投稿ID : 12421594
くぅ
ジェンダーや生き方に対して考え方が古い、ものを喩える時わからなかったりする
投稿ID : 12418934
ルート
「ワンピース」と聞いて、服をイメージ(年上)するか、漫画をイメージ(私)するか
投稿ID : 12417095
ちゃ
女性蔑視の言動がまだまだ根強か残っていると思う。とても男女平等とかジェンダーの問題を考えたり気遣ったりできないだろうなという人が多い。
投稿ID : 12413677
若葉
リンクの意味がわからなかったり、excelに計算させず、1個1個打ち込んでいるのを見たとき
投稿ID : 12413333
もっそ
昔の曲ばかり聞いているとか、基準が昔のままとか、生きている場所が過去から動いていないなあと思う方はよくいます。でもどの世代もそんな方は多いのではないでしょうか。
投稿ID : 12412965
ゆき
祖母に赤ちゃんの抱きぐせがどうのこうの言われた
投稿ID : 12412911
やまとmama
話していても今と違う考え方を持っている
投稿ID : 12411997
miy(*^^*)
気合でなんとかなる精神。今はインターネットが普及しているし、気合の前に、情報収集すれば、効率がいいと思う。効率も大事だけど、気合が大切な世代らしい
投稿ID : 12411623
みぃ
コンビニのコーヒーを注文して、自分が押し間違えたにも関わらず、店員さんに延々と文句を言っていた
投稿ID : 12411564
あずき
育児の仕方。母乳を出すのにはおもちがいい、っていわれ、来るたびにお持ちを持ってこられた。
投稿ID : 12410683
ひいろ
育児の仕方、ありかたが違うなと思った
投稿ID : 12410502
ゆん
根性や気合いでなんとかできる、という精神
投稿ID : 12409352
したん
パンケーキ屋でごはんがないことに怒ってた
投稿ID : 12408570
ホットケーキ
シティハンターの街頭看板の写真を撮っていた
投稿ID : 12408331
rico925
反町隆史が歌手だったと聞いたとき
投稿ID : 12408188
レバ子
パワハラまがいのことをしていること。性的マイノリティーに対する偏見があること。新人を育てる気持ちが全くないこと。取引先に対する手のひら返しがひどいこと。
投稿ID : 12407140
りゅりゅ
子育てや家族のありかたについての考え方
投稿ID : 12407092
むっちゃん
仕事中、資料や証明を「手書き」「紙」「FAX」で欲しがること。データで済むのに…と思う
投稿ID : 12406683
どれみん
子育ての考え方
投稿ID : 12406133
tantan
歌謡曲のテレビをいっしょに見ている時の会話
投稿ID : 12405773
藤岡豊
話題
投稿ID : 12405757
りり
投稿ID : 12405367
amam
話題が違う
投稿ID : 12405276
ai
デートの仕方?や、デートの時の男性の対応
投稿ID : 12402806
shoco
lineを知らなかったとき
投稿ID : 12402168
suito
とりあえず人の話を聞かない。ここはこういう風にやってきてるから、と新しい意見や提案に聞く耳を持たない。年功序列。ゆとりゆとりうるさい。ゆとりにさせたのお前らだろうが。
投稿ID : 12402155
ゆゆ
「わたし達の若い頃は体罰は当たり前だった」と言われた時
投稿ID : 12401929
はーまー
子供に、厚着をさせればいいと思っている
投稿ID : 12401457
2361日前
赤ちゃんが産まれたので実家に里帰りした時の 赤ちゃんの育て方? いっぱい服を着せた方がいいとか あんまり泣かせるとお臍が出るとか言っていた
投稿ID : 12401025
ポン
今は繁華街の土地の昔の状況を聞いた時です。
投稿ID : 12400836
かすたん
流行りが遅れている。インスタ映えとかだいぶ前の話。
投稿ID : 12400483
マックスまる
昔の若い頃の話を聞いたとき
投稿ID : 12400276
咲
バスを降りる時に、みんな狭くてぎゅうぎゅうなのに、その人たちを手で押してかき分けながら降りているおばさんをみたとき。図々しさが上の世代だなと思いました。
投稿ID : 12400017
きた
ネットを信用しない
投稿ID : 12399886
バンビ
表現方法です
投稿ID : 12398833
ぼこくん
「ちほう」「ちょんぼ」など言葉の意味が最初分からなかった。
投稿ID : 12398634
ひな
仕事ができなくても年功序列でのうのうと会社に在籍している
投稿ID : 12398275
まりもー
言葉
投稿ID : 12398173
かおまお
産休・育休をとり、仕事に復帰することに対して「子供がかわいそう」と言われた。 女性が働かないと、あなた方の嫌いな外国人労働者に頼らない限りこの国の労働力は足りません。
投稿ID : 12398054
暴力もしつけのうちだという考え
投稿ID : 12397831
ディアドラ
タバコを道で吸う
投稿ID : 12397766
きりま
昔はこうだったとか言われても同意出来なかった時。食べ物の好みがおばさんみたいなものを言われたとき
投稿ID : 12397713
Hazitete
マナー
投稿ID : 12397272
すとりの
流行った芸能人の話
投稿ID : 12397253
きのこのこ
セクハラ紛いの質問
投稿ID : 12396166
ガキ
マナーが悪い。老害
投稿ID : 12396121
st
子育てに関して言われることに多々ギャップを感じます。
投稿ID : 12394858
はーちゃん
話の流れで全く知らない昔の歌を歌われたとき
投稿ID : 12394708
100コメント
NEW 【女性限定】フェイススチーマーを使ったことがない方にお尋ねします。
家具インテリア小売り
3コメント
NEW 温スチーム機能のみの1~2万円程度のフェイススチーマーを利用している方にお尋ねします
NEW 【最近ご自身の服を買われた方】に質問です!CRESTBRIDGEというブランドをご存知ですか?
マーケティング担当
ねねこ
2354日前
とにかく自分は座ってこちらは立たせたまま、仕事の出来が悪い点だけならともかく姿、出身、故郷まで遡って罵倒されたときはこれで成り立ってきた時代があったのかと唖然としました
投稿ID : 12548045
モモ
2354日前
昔からのしきたりを大事にしていること
投稿ID : 12541140
mas
2354日前
男は家事をしないのが当たり前という考え
投稿ID : 12535307
ゆみ
2355日前
昔と比べられる。 やたらと 今の子は…という。時代が違うのに 携帯を触らないところとかも。
投稿ID : 12532535
くっきー#
2355日前
車の車種や、ドライブの行き先の話で盛り上がった時
投稿ID : 12531757
さー
2355日前
むずかしい方言
投稿ID : 12521424
まや
2355日前
昔と比べる
投稿ID : 12519640
しらたま
2355日前
考え方がかたい
投稿ID : 12516126
hina
2355日前
昔と比較して今の悪い点にばかり注目して語る
投稿ID : 12513110
わか
2356日前
女は家庭を守る、という考え
投稿ID : 12508561
冷や麦
2356日前
私が20代なのですが。事あるごとに若いな、自分にもそういう時代があったなと、努力を認めてくれずにあしらわれます。
投稿ID : 12504770
栗原
2356日前
年の近い方は「触れられたくなかったらごめん…」と前置きしてくれるのに対し、お年を召された方は単刀直入に子供の予定は?などと聞いてくるとき。それを含めセクハラ発言など酷いのに自覚がなさそうなとき。
投稿ID : 12499905
ゆーくん
2356日前
パワハラが美徳とされている人は本当に消えて欲しい
投稿ID : 12488623
KYC
2356日前
指をなめる
投稿ID : 12487209
くそくそ
2356日前
頑固
投稿ID : 12484736
smile.sumity0431
2357日前
仕事命。プライベートも仕事
投稿ID : 12482540
すう
2357日前
持ち物
投稿ID : 12482442
かほ
2357日前
結婚は義務
投稿ID : 12481703
つよし
2357日前
パソコンが使えない
投稿ID : 12481406
Alastor4297
2357日前
自分の固定観念や価値観、かつての風潮を押し通してくる
投稿ID : 12477985
MT
2357日前
昔は~と言う
投稿ID : 12476976
ふわちゃん
2357日前
タバコを吸う、パチンコをする。今の若い世代にはあまり流行らないことだと思うから。
投稿ID : 12476267
mmm
2357日前
一緒にいても合わない
投稿ID : 12475946
mii
2357日前
「男の子」が産まれたことを喜ぶ。子どもが産まれたことに対してではなく、男が産まれたということに対して。
投稿ID : 12474662
んどあ
2357日前
昔はこうだったって言う
投稿ID : 12473916
ころもち
2357日前
会話の中にメル友というワードが出てきたとき。
投稿ID : 12471710
ゆう
2357日前
健康の話が多くなること
投稿ID : 12471208
ちぃ
2357日前
自分の知らない芸能人、テレビ番組などを聞くとジェネレーションギャップを感じる。
投稿ID : 12469248
ayu
2358日前
こうあるべき というのを押し付けてくる
投稿ID : 12468214
Beriiiin
2358日前
固定概念を押し付けてくる
投稿ID : 12466713
ファーファー
2358日前
私のときは○○だからを押し付けてくる
投稿ID : 12466350
わんころもち
2358日前
女なんだから・娘なんだから・長女なんだから・(相手の家で)嫁/妻だから という話を何の悪気もなく違和感もためらいもなくする。
投稿ID : 12465919
裕太
2358日前
言葉遣い
投稿ID : 12465655
ひつじ
2358日前
男女の仕事への観念、飲み会での振る舞いを見ていて。
投稿ID : 12461618
包子
2358日前
男だから・女だからという性差によるイメージが凝り固まっている。
投稿ID : 12458084
みーたん
2358日前
仕事や職員に対する考え方が凝り固まっているように感じます
投稿ID : 12457155
みい
2358日前
子育ての話をきいたとき
投稿ID : 12451723
ありな
2358日前
スパリゾートハワイアンズのことを常磐ハワイアンセンター?と言った時。
投稿ID : 12451555
らん
2358日前
あかちゃんの市販の離乳食をそのままやっていたら、びっくりしていた
投稿ID : 12450822
はちみつ
2359日前
子育てのはなしを聞いたとき
投稿ID : 12449809
ぐめ☆
2359日前
過去のやり方に固執する
投稿ID : 12445840
sitori
2359日前
すぐにゆとり世代は~と言ってくる
投稿ID : 12441738
ayaka
2359日前
やけくそになっている。誰にでもわかるような大げさな嘘をつく。
投稿ID : 12440136
じろう
2359日前
人の話聞いてない
投稿ID : 12439394
マロン
2359日前
男尊女卑の考えが根底にある、ジェンダー観の違い、国際的な基準に疎い(テーブルマナーや立ち振る舞い)
投稿ID : 12438129
珈琲
2359日前
会話の内容についていけない、人の話を聞いてないこと、昔はこうだったと昔の価値観を押し付けてくること、
投稿ID : 12436535
グレゴリウス
2359日前
前に言ったことと同じことを言っている
投稿ID : 12433820
あっぽー
2359日前
話題のネタが古い
投稿ID : 12433007
りりぃ
2359日前
「パンツ」をいうと「下着」と思うか「ファッションアイテム」と思うか 生き方やジェンダーの価値観が違うとき。
投稿ID : 12428723
Bmarm
2359日前
祖母が聞いてる曲はどれも聞いたことが無い曲
投稿ID : 12428636
Isak
2360日前
テレビやCMに出ている「懐かしい」と言った女優が全く知らない人だった時
投稿ID : 12421732
サファイア
2360日前
年上が分かるようなギャグを仕事場で言われて自分だけついていけない時。
投稿ID : 12421594
くぅ
2360日前
ジェンダーや生き方に対して考え方が古い、ものを喩える時わからなかったりする
投稿ID : 12418934
ルート
2360日前
「ワンピース」と聞いて、服をイメージ(年上)するか、漫画をイメージ(私)するか
投稿ID : 12417095
ちゃ
2360日前
女性蔑視の言動がまだまだ根強か残っていると思う。とても男女平等とかジェンダーの問題を考えたり気遣ったりできないだろうなという人が多い。
投稿ID : 12413677
若葉
2360日前
リンクの意味がわからなかったり、excelに計算させず、1個1個打ち込んでいるのを見たとき
投稿ID : 12413333
もっそ
2360日前
昔の曲ばかり聞いているとか、基準が昔のままとか、生きている場所が過去から動いていないなあと思う方はよくいます。でもどの世代もそんな方は多いのではないでしょうか。
投稿ID : 12412965
ゆき
2360日前
祖母に赤ちゃんの抱きぐせがどうのこうの言われた
投稿ID : 12412911
やまとmama
2360日前
話していても今と違う考え方を持っている
投稿ID : 12411997
miy(*^^*)
2360日前
気合でなんとかなる精神。今はインターネットが普及しているし、気合の前に、情報収集すれば、効率がいいと思う。効率も大事だけど、気合が大切な世代らしい
投稿ID : 12411623
みぃ
2360日前
コンビニのコーヒーを注文して、自分が押し間違えたにも関わらず、店員さんに延々と文句を言っていた
投稿ID : 12411564
あずき
2360日前
育児の仕方。母乳を出すのにはおもちがいい、っていわれ、来るたびにお持ちを持ってこられた。
投稿ID : 12410683
ひいろ
2360日前
育児の仕方、ありかたが違うなと思った
投稿ID : 12410502
ゆん
2360日前
根性や気合いでなんとかできる、という精神
投稿ID : 12409352
したん
2360日前
パンケーキ屋でごはんがないことに怒ってた
投稿ID : 12408570
ホットケーキ
2360日前
シティハンターの街頭看板の写真を撮っていた
投稿ID : 12408331
rico925
2360日前
反町隆史が歌手だったと聞いたとき
投稿ID : 12408188
レバ子
2360日前
パワハラまがいのことをしていること。性的マイノリティーに対する偏見があること。新人を育てる気持ちが全くないこと。取引先に対する手のひら返しがひどいこと。
投稿ID : 12407140
りゅりゅ
2360日前
子育てや家族のありかたについての考え方
投稿ID : 12407092
むっちゃん
2360日前
仕事中、資料や証明を「手書き」「紙」「FAX」で欲しがること。データで済むのに…と思う
投稿ID : 12406683
どれみん
2360日前
子育ての考え方
投稿ID : 12406133
tantan
2360日前
歌謡曲のテレビをいっしょに見ている時の会話
投稿ID : 12405773
藤岡豊
2360日前
話題
投稿ID : 12405757
りり
2360日前
話題
投稿ID : 12405367
amam
2360日前
話題が違う
投稿ID : 12405276
ai
2360日前
デートの仕方?や、デートの時の男性の対応
投稿ID : 12402806
shoco
2360日前
lineを知らなかったとき
投稿ID : 12402168
suito
2360日前
とりあえず人の話を聞かない。ここはこういう風にやってきてるから、と新しい意見や提案に聞く耳を持たない。年功序列。ゆとりゆとりうるさい。ゆとりにさせたのお前らだろうが。
投稿ID : 12402155
ゆゆ
2360日前
「わたし達の若い頃は体罰は当たり前だった」と言われた時
投稿ID : 12401929
はーまー
2360日前
子供に、厚着をさせればいいと思っている
投稿ID : 12401457
ゆき
2361日前
赤ちゃんが産まれたので実家に里帰りした時の 赤ちゃんの育て方? いっぱい服を着せた方がいいとか あんまり泣かせるとお臍が出るとか言っていた
投稿ID : 12401025
ポン
2361日前
今は繁華街の土地の昔の状況を聞いた時です。
投稿ID : 12400836
かすたん
2361日前
流行りが遅れている。インスタ映えとかだいぶ前の話。
投稿ID : 12400483
マックスまる
2361日前
昔の若い頃の話を聞いたとき
投稿ID : 12400276
咲
2361日前
バスを降りる時に、みんな狭くてぎゅうぎゅうなのに、その人たちを手で押してかき分けながら降りているおばさんをみたとき。図々しさが上の世代だなと思いました。
投稿ID : 12400017
きた
2361日前
ネットを信用しない
投稿ID : 12399886
バンビ
2361日前
表現方法です
投稿ID : 12398833
ぼこくん
2361日前
「ちほう」「ちょんぼ」など言葉の意味が最初分からなかった。
投稿ID : 12398634
ひな
2361日前
仕事ができなくても年功序列でのうのうと会社に在籍している
投稿ID : 12398275
まりもー
2361日前
言葉
投稿ID : 12398173
かおまお
2361日前
産休・育休をとり、仕事に復帰することに対して「子供がかわいそう」と言われた。 女性が働かないと、あなた方の嫌いな外国人労働者に頼らない限りこの国の労働力は足りません。
投稿ID : 12398054
みい
2361日前
暴力もしつけのうちだという考え
投稿ID : 12397831
ディアドラ
2361日前
タバコを道で吸う
投稿ID : 12397766
きりま
2361日前
昔はこうだったとか言われても同意出来なかった時。食べ物の好みがおばさんみたいなものを言われたとき
投稿ID : 12397713
Hazitete
2361日前
マナー
投稿ID : 12397272
すとりの
2361日前
流行った芸能人の話
投稿ID : 12397253
きのこのこ
2361日前
セクハラ紛いの質問
投稿ID : 12396166
ガキ
2361日前
マナーが悪い。老害
投稿ID : 12396121
st
2361日前
子育てに関して言われることに多々ギャップを感じます。
投稿ID : 12394858
はーちゃん
2361日前
話の流れで全く知らない昔の歌を歌われたとき
投稿ID : 12394708