商品開発やサービス改善に!アイデア・意見募集しませんか?

お知らせ トークルーム 会話の進め方

この掲示板の書き込み可能期間は終了しています。

掲示板概要

麦茶に関するアイデア募集

  • 15/10/28
  • 15/11/04 (11:45)

法人情報

法人の表示名称(社名、業種、商品名等)
ベンチャー企業
会社設立年月日
-
従業員数
-
事業内容
-

担当者情報

at at

インターネット上に公開 飲料 441コメント

なぜ若者の日本酒離れが進んでいると思うか、あなたの自由な考えを教えてください。

若者の方も社会人の方も、なぜ若者が日本酒を好んで飲まないのかご自由に書いていただけると嬉しいです。

みゅーちゃ

みゅーちゃ

3117日前

焼酎のほうが、いろいろな飲み方があって飲む機会が多いから。日本酒は高いから。

投稿ID : 632920

Maricom

Maricom

3117日前

敷居が高そう

投稿ID : 632899

ふじですけど

ふじですけど

3117日前

ちびちび飲むイメージなので、一升瓶とかだとやっぱり買いづらいです。

投稿ID : 632840

まりも

まりも

3117日前

和食を外食で食べる機会が減っているから?

投稿ID : 632700

おおかみこども

おおかみこども

3117日前

①酒の種類が多様化し、他にも選択肢が多い  ②飲む場所も多様化し、日本酒を提供していないようなダイニングバーで飲むことも多い  ③日本酒は、飲み慣れている”大人”に教えてもらわないと、手を出し難い

投稿ID : 632694

けろっと

けろっと

3117日前

どうしても質より量を取るとカクテルとかに流れるのかも。 それ以前に質と言える日本酒が少ないのも一因かと

投稿ID : 632636

もやしすきだもんね

もやしすきだもんね

3117日前

アルコールを飲まない世代で、美味しいお酒を知らないから。

投稿ID : 632544

point0life

point0life

3117日前

日本酒は正月に年に一度は日本酒を飲めとか、百薬の長や結婚式の杯などの特別なものに位置付けられているから、晩酌とか普通の日に日本酒を飲む習慣なならない気がする

投稿ID : 632543

ニーナ

ニーナ

3117日前

日本酒の言葉からイメージするのが、なんとなく暗い感じかな?る日本酒=立ち飲み=おやじの愚痴

投稿ID : 632430

yamapi-1028

yamapi-1028

3118日前

日本酒は強いのでグデグデになっている人を見て反面教師にしているのかな。 今の人はやって反省ではなく、やらない。

投稿ID : 631873

きりちゃん

きりちゃん

3118日前

おしゃれな飲み物が他に色々あるから。それらに合うおしゃれなメニューも色々あるから。

投稿ID : 631624

しゅーちゃん

しゅーちゃん

3118日前

日本酒って、なんとなく30~40代からっていうイメージがあります。どっちかというと、日本酒はグイグイというよりはチビチビというイメージなので、若者向きではないような気がします。

投稿ID : 631599

みな

みな

3118日前

たんに、日本酒よりもカクテルとか果実酒のほうが美味しいから!

投稿ID : 631407

おこめ

おこめ

3118日前

度数が高くや手軽な飲み方が分からないというのが有るのではないでしょうか。日本酒の旨みを知る前に手軽に飲める飲み方など分かればそれなりに普及はすると思う。

投稿ID : 631388

t.kimu

t.kimu

3118日前

アルコール度数が高すぎる10度以下にしたほうがいい、あと独特の香り好きな人もいるかもしれないが自分は苦手です。ワインのように香りがよければもっと飲まれるようになるのでは?微炭酸もいいかもしれないですね

投稿ID : 631294

ぶる

ぶる

3118日前

嗜好品にしては高いし、健康面でも問題があるように思う。 少量なら健康にいいというなら養命酒でいいし、美味しいとも感じないからじゃないでしょうか?

投稿ID : 631164

nontan 501

nontan 501

3118日前

昔に比べ飲み会が少なくなっているのと、若い人はきついお酒を好まないのと単価が高いので好んで飲まないのでしょうか。飲食店等で日本酒がおいしく感じる試飲イベントがあるともっと良さを理解できそうだと思います

投稿ID : 631081

monminota

monminota

3119日前

酒類の多様性の広がり。選択肢の多様化。ゴクゴク飲めない。喉を潤しながら酔える・・・というものでは無いから。量を飲むと翌日辛い。

投稿ID : 630877

strawberry3

strawberry3

3119日前

日本酒以外に多様な種類のアルコールがあるからでは?

投稿ID : 630803

ぺんぎん

ぺんぎん

3119日前

チューハイやカクテルなど、様々な味や、飲みやすい味が市場にたくさん出回ってきたので、日本酒などの濃いお酒に弱い人が増えたのだと思います。私も、日本酒などは苦手です><

投稿ID : 630793

よーぐると

よーぐると

3119日前

日本酒以外にもいろいろなお酒があるし、お酒が飲めなくても困ることなんてないから。

投稿ID : 630768

riccheru

riccheru

3119日前

ムリしてでも強いお酒を飲むのがカッコイイという風潮がなくなった。 無理してでも、早く大人になりたいという考え方がなくなった。

投稿ID : 630695

ぐりもん

ぐりもん

3119日前

やはり若者はどうしても甘い・飲みやすいカクテル系もしくは飲み会でとりあえずのビールから入ると思います。そこから、日本酒に挑戦しても、飲みやすいお酒=前者のような考えがあり、馴染まないのではないか。

投稿ID : 630686

みぃ

みぃ

3119日前

甘くてジュースのようなお酒が増えているということ。 日本酒は種類が多く何を飲んだら良いのか自分では分からず、試そうにも値段が高めで手が出しにくいです。

投稿ID : 630619

アリス

アリス

3119日前

チューハイやカクテルなど甘くて美味しいお酒を好む人が増えていると思います。

投稿ID : 630580

HONDA

HONDA

3119日前

日本酒は銘柄が多すぎてなかなか自分にあうお酒が見つからない。旅行に行ったときは地酒をいただくようにしているのですが、いまいちです。

投稿ID : 630571

karen

karen

3119日前

だって、日本酒高いし、飲み切れるサイズ少ないじゃん?日本酒好きだから旅行の時には買うけど・・・・・・結局飲みきれなくて悲しい気持ちになる。

投稿ID : 630540

いっちゃん

いっちゃん

3119日前

果実酒が充実したからかなぁ。

投稿ID : 630481

レイ

レイ

3120日前

そもそも若者が日本酒を飲むこと自体少ないのでは?離れているのではなく、歳を重ねて近づくような距離感。

投稿ID : 630391

あひるがーがー

あひるがーがー

3120日前

種類が豊富だから。ジュースみたいなものもお酒になったから、むとみちて

投稿ID : 630382

コン介

コン介

3120日前

日本酒というと悪酔いするイメージがあるが、日本酒の製造で有名な越後地方のとある駅にあるぽん酒館で日本酒を味わってみておいしさに気づいたので、もっと身近になれるイベントがあればよい

投稿ID : 630376

horihori

horihori

3120日前

単に選択肢が増えただけ。あとは、自由に使える金が無い。

投稿ID : 630301

consadole

consadole

3120日前

日本酒がおいしいと思える時がくる

投稿ID : 630265

maoneko

maoneko

3120日前

日本酒を飲む機会が無いことと若者の多くが自由に使えるお金が少ないことだと思います。

投稿ID : 630250

パパ、お月さまとってくる

パパ、お月さまとってくる

3120日前

ちびちび飲みながら何時間も語り合うような機会が減ったんだと思います。飲み屋でもうぇ〜い!なノリでカクテルや生ビールでかんぱーい!しか見かけません。時代の変化だと思います。美味いですけどね。

投稿ID : 630146

たっくん

たっくん

3120日前

いろいろな種類のお酒を気軽に飲めるようになったから。 アルコール類を飲む若者が全体的に減っているから。

投稿ID : 630134

namihei

namihei

3120日前

日本酒を飲む機会が減った。飲む人も少ない。

投稿ID : 630132

さえか

さえか

3120日前

高いから

投稿ID : 630117

ちぐねい

ちぐねい

3120日前

若者が手に取りやすいデザインではないし、試しに飲んでみようと思うには値段も高いからだと思う。

投稿ID : 630103

りゃま青

りゃま青

3120日前

軽いお酒が好まれているからではないでしょうか。あとはほかのお酒と比べて若い人たちへのアピールが足りない気がします。

投稿ID : 630086

mick

mick

3120日前

チューハイに比べて値段が高いですよね。

投稿ID : 630081

GOMΛFU

GOMΛFU

3120日前

割と高いから

投稿ID : 630058

りん

りん

3120日前

飲み会の機会が減ったり、日本酒より種類豊富で、自分好みのものが見つかりやすいカクテルに惹かれるから。私自身、甘いカクテルしか飲めません。

投稿ID : 629966

山猫

山猫

3120日前

日本酒って辛口ってイメージが強い。アルコール度の強さとは別で、日本酒の辛みが舌に合わないと思う。かと言って他のものと混ぜるわけにもいかないので慣れが必要なお酒だと思う。上等なものは値段が高い。

投稿ID : 629913

マウンテンピープル

マウンテンピープル

3120日前

自由に使えるお金が少ないから

投稿ID : 629761

ミル

ミル

3120日前

自分は日本酒が好きです。若者にとってはダサいイメージがあるのですかね?

投稿ID : 629698

GEGE

GEGE

3120日前

食事の変化と二日酔い 品質の差も大きい 最初に不味いものに当たると飲まない

投稿ID : 629687

みのっち

みのっち

3120日前

飲みに行く回数が減っていて、日本酒となると最初から飲む感じでは無いので長時間飲む機会がないと飲まないと思う。会社の飲み会は2時間飲み放題が多いのでそこまで飲まない。

投稿ID : 629587

maemukini gogo

maemukini gogo

3120日前

種類は沢山あってもわかりやすい味の違いが無く、どれも同じに感じるから、度数が高くライトなものを好む若者には向かない

投稿ID : 629585

どんてんしゃん

どんてんしゃん

3120日前

飲み方のバリエーションが少ない。 他のアルコール飲料より胃に重い。 ボトルも時間が経つと味が落ち長く置けない。 などが言えるのでは。

投稿ID : 629584

KK

KK

3120日前

敷居の高さとアルコールの多様化。価格・アルコール度数等ライトに楽しめるものを選ぶ傾向があるのではないでしょうか。あとは単に味でしょうか。

投稿ID : 629513

minarai

minarai

3120日前

多様化。現代の若者がたまたまそうなっただけで、我々も若者だったら飲まないかも知れないと思う。

投稿ID : 629489

ピンクピー

ピンクピー

3120日前

あまりにも、多種多様な飲み物があるので、日本酒の良さに気づかない人が多いのかもしれません。もっとアピール方法を多様にしてみては。私は、日本酒が一番好きなのですが。

投稿ID : 629327

ぴかすけ

ぴかすけ

3120日前

アルコール度数が高い、匂いや味も飲みにくい。もう少し軽い感じで、お洒落なイメージとかにして、女性を惹きつけられたらいいのでは。ハイボールを流行らせた時の様に、何かで変わる可能性はあると思います。

投稿ID : 629275

りんすけ

りんすけ

3120日前

進んでるんですか?自分の周りはたくさん日本酒を飲むので、実感がありません。

投稿ID : 629115

ナナちゃん

ナナちゃん

3121日前

日本酒は糖分が多く健康には良くないと思われてしまった。

投稿ID : 629100

わかめ

わかめ

3121日前

美味しくない、辛口より甘口のお酒が好き

投稿ID : 629074

サザンクロス

サザンクロス

3121日前

食生活とライフスタイルの変化で飲み物が変化した、結果です。洋食や立食パーティーに日本酒は適しません。

投稿ID : 628876

だん

だん

3121日前

父親世代、大学や会社の先輩で日本酒を飲む人が少ないため、そもそも日本酒に触れ合う機会が他アルコール類より少ない。

投稿ID : 628875

ゆっこ

ゆっこ

3121日前

日本酒ってきちんとしたものだと敷居が高い感がする。質素な生活と、お金を使う場面は取捨選択する若者にとっては、手が延びにくい。

投稿ID : 628777

ふかぽん

ふかぽん

3121日前

種類が多すぎて選ぶのが難しいのでは。お酒も銘柄とかはこだわらず、特徴だけで選べるとか、カクテルにするとか、工夫が必要かと思います。

投稿ID : 628776

koremami

koremami

3121日前

多分昔からの持って利した味わいが苦手なのでは。でも最近はさっぱりとしたおいしい飲み口のものも増えているので、イメージアップしていけばファンは増えると思う。

投稿ID : 628771

くまくま4513

くまくま4513

3121日前

16度はきつい。焼酎ウイスキーは10度以下に落として飲んでいる。私は日本酒をお湯で割って飲んでいる。

投稿ID : 628756

yumemi

yumemi

3121日前

アルコール飲料の種類が多すぎる。

投稿ID : 628701

フル

フル

3121日前

好きではないから❗

投稿ID : 628576

苺大福

苺大福

3121日前

最近日本酒流行ってませんか? それはともかく飲まないのは、度数が強いのと、若い方はそもそもお酒をのまないか、甘いお酒が好きなのでそれが理由かと思います。

投稿ID : 628520

小仲諾夫

小仲諾夫

3121日前

日本酒だけでなくアルコール全般を飲まなくなっているように思う。昔は会社帰りに飲みに誘われたが、今は無理に誘うとパワハラだと訴えられてしまう。

投稿ID : 628447

Tsukasa

Tsukasa

3121日前

そもそもアルコールから遠ざかっている人が多いのかも?日本酒はどちらかというとライトな感じで飲めないイメージなので、敬遠されているのでは?

投稿ID : 628373

うさぴょん

うさぴょん

3121日前

アルコール度数が高いのに割ったり、氷を入れたりする飲み方が出来ない。ワインのように安いものが少ない。カクテルだったり発泡性のおしゃれなものもあることがあまり浸透していない。

投稿ID : 628291

ぱん

ぱん

3121日前

車などに強いこだわりを持たなくなったように「これができたら一人前」「これで大人の男」という意識を、物品には持たなくなった風潮。高価で渋いので、腰が浮いた若者には他の派手なカクテルなどに目が行きがち。

投稿ID : 628185

massamassa30

massamassa30

3121日前

お酒が強すぎる。あとイメージが、おじさんが飲むとか、居酒屋とか。若い子というより女の子にうけないせいか。

投稿ID : 628162

ハルルン

ハルルン

3121日前

酔い方が強いのかも。

投稿ID : 628052

こぶた

こぶた

3121日前

お酒の付き合いが煩わしいから

投稿ID : 628000

ろじおくん

ろじおくん

3121日前

宣伝が爺やおっさんばっかだから?

投稿ID : 627502

まりしん

まりしん

3121日前

酔いすぎる。軽いものが好まれているのでは?

投稿ID : 627494

幻王

幻王

3121日前

カクテルやビールに比べて度数が高いのと、次の日に残るからかな? 焼酎は次の日に残らないことが多い。

投稿ID : 627140

fingerbaby425

fingerbaby425

3121日前

日本酒は2日酔いになると大変だから!

投稿ID : 627056

まな

まな

3121日前

飲み会等でも好きなお酒を飲みやすい空気が多いので、新たに飲む機会が少ないからだと思う。周りに飲む人が少ないのでは? 度が強く、味もいかにもお酒といった面も敷居が高いのだと思う。

投稿ID : 626882

うめっ

うめっ

3121日前

私は一滴も飲めないのですが、 印象は匂いがキツイのと味⁇

投稿ID : 626801

くまさん

くまさん

3121日前

ただ単に選択肢が増えただけだと思う。

投稿ID : 626619

チビちゃん

チビちゃん

3121日前

糖質が多いからではないでしょうか

投稿ID : 626264

かがみ

かがみ

3121日前

ひと昔に比べればクオリティが上がった、というより酷い酒は減っていると思う。 出会う機会がないのかな?

投稿ID : 626212

ぴょん

ぴょん

3121日前

安いお酒はイマイチだから、美味しいお酒は高いです。特にお店で飲んだ場合は。 それに、度数が高いので悪酔いします。

投稿ID : 626058

ポッポ

ポッポ

3121日前

お洒落なお酒がどんどん出てくるから。

投稿ID : 625916

youkoro

youkoro

3121日前

高いから。安いのはマズイし、おしゃれじゃないから

投稿ID : 625880

最中

最中

3121日前

仕事終りに「ちょっと一杯」という風習がなくなった。昔は、酒飲みの先輩が新人を無理やり赤提灯に引張って行ったものだが、最近では会社と個人生活のケジメを明確に切分けるようになり酒を覚える機会が少なくなった

投稿ID : 625789

よ

3121日前

チューハイやカクテルのように、わかりやすい味ではなく、ビールのようにのど越しを楽しめるわけでもなく、繊細な味わい。それが理解できる機会が減っているのではないでしょうか?

投稿ID : 625783

ミー

ミー

3121日前

飲んだ後の酔いが悪い おしゃれではない

投稿ID : 625752

きんたくん

きんたくん

3121日前

小容量のものがあれば手っ取り早く買えるような気がする

投稿ID : 625735

ハムム-

ハムム-

3121日前

高いし、臭いがいやと思う人が多い

投稿ID : 625693

Kotaeruhito

Kotaeruhito

3121日前

風味が嫌 飲み会で無理やり飲まされることが多いので印象が下がってしまう

投稿ID : 625680

あいすけ

あいすけ

3121日前

飲む機会が減っている…。微妙な田舎だと仲間同志で飲むと「足」の心配があるから。 それに日本酒は「宴会」より「節目」「お祝い事」とかのイメージもある。

投稿ID : 625651

corin

corin

3121日前

価格が高いのと、アルコール度数が高いので。周りの先輩なども、日本酒飲む人はいなかったので…。年配の方が飲むイメージです。

投稿ID : 625622

kukuku

kukuku

3121日前

味や香りが強い、きつい、という印象がある。また価格も高めのイメージがあるので。

投稿ID : 625598

かっくん

かっくん

3122日前

たぶん日本酒の香りと口当たりが、特に燗をした場合に慣れないと不快感を感じるかも

投稿ID : 625565

フラワーキャット

フラワーキャット

3122日前

味が単調だからでは無いでしょうか?でも最近はスパーリングの日本酒が出て、結構娘達にも好評です。

投稿ID : 625484

オルズベック

オルズベック

3122日前

次の日に残る

投稿ID : 625456

おもち

おもち

3122日前

日本酒は、そもそも おじさんが飲むものというイメージがあると思います。若い頃に行った飲み会で「日本酒」という言葉をあまり聞かなかったし…。

投稿ID : 625446

umi

umi

3122日前

名前の知れた日本酒は高い かといってワンカップはオッサンくさいとか?

投稿ID : 625431

reina

reina

3122日前

おいしそうなイメージがないし、強そう

投稿ID : 625394

資料ダウンロード

こんな掲示板で意見募集中!