この掲示板の書き込み可能期間は終了しています。
満員御礼
インターネット上に公開
ショッピング・スーパー・コンビニ
100コメント
あなたは【イオン】にどのようなイメージを持っていますか?(イオンモールは除く)
【イオンモール】ではなく、イオンでの【食品や衣料、家具・日用品】の買い物についてお答えください。
この掲示板の書き込み可能期間は終了しています。
【イオンモール】ではなく、イオンでの【食品や衣料、家具・日用品】の買い物についてお答えください。
9コメント
メーカー企画
40コメント
メーカー企画
100コメント
PM
rock ok
2264日前
大型スーパー
投稿ID : 13089081
モモ
2264日前
何でも揃うスーパー
投稿ID : 13089078
ヒナコ
2264日前
イオンモールには時々行くのにイオンの方にはあまりなじみがない。近場にあったら利用するのかもしれませんが。
投稿ID : 13089076
yuka.
2264日前
上等なものはないけれど、日常生活には充分な物や食べ物が揃うイメージです。
投稿ID : 13089075
がっつり
2264日前
PB商品ばかりなので私は行かない。
投稿ID : 13089074
okey dokey
2264日前
何でも屋さん
投稿ID : 13089072
まる
2264日前
PB商品に力を入れているイメージ。イオンの株主優待を利用している人が多い。
投稿ID : 13089071
おかぱぱ
2264日前
安い
投稿ID : 13089066
(∵)♪
2264日前
国内最大手の総合スーパーマーケットというくらいの印象です。近所にイオンそのものは無いので滅多に行きませんが、近所にいくつかあるスーパーもイオン系列だったりするのでその規模の大きさは感じます。
投稿ID : 13089063
きりん
2264日前
ダイエーの現代版
投稿ID : 13089059
AM
2264日前
明るい
投稿ID : 13089054
ブルーボネット
2264日前
国内で最大のリテールです
投稿ID : 13089053
MIKA
2264日前
PBが多い
投稿ID : 13089046
もえ
2264日前
便利で1つのお店で全部揃う機能的なショッピングセンター
投稿ID : 13089036
ちー
2264日前
魚類や加工品に中国産をはじめ海外ものが多い印象。やたら増えていますがどこも当然似たり寄ったりでつまらない。生鮮食品の質はあまり期待していない。
投稿ID : 13089034
kasei
2264日前
割高な大型スーパー。
投稿ID : 13089033
クロコ
2264日前
庶民的
投稿ID : 13089031
こうちゃん
2264日前
ニチイ、ジャスコでの買い物を覆う出す。
投稿ID : 13089030
こばちょ
2264日前
pb多い
投稿ID : 13089018
しゅう3
2264日前
PB商品が多い
投稿ID : 13089013
xingzi
2264日前
大型スーパー
投稿ID : 13089011
みーーーま
2264日前
ちょっと割高。
投稿ID : 13089005
azu
2264日前
やたらと韓国産を多く取り扱っていて信用できないイメージ
投稿ID : 13089003
おかしげ
2264日前
ブランド商品が豊富な総合スーパー
投稿ID : 13088999
ゆみこ
2264日前
品の量が少なく、閑散としている
投稿ID : 13088990
デザイン・ん
2264日前
新製品の取り扱いが多くありそう
投稿ID : 13088988
フミ
2264日前
日本を代表する総合スーパー
投稿ID : 13088985
小雨
2264日前
国産ではなく中国産等の食品が多いイメージ。生鮮品はそこまで安くはない。
投稿ID : 13088983
Tim
2264日前
田舎の町には必要。
投稿ID : 13088974
かむかむかむ
2264日前
街中のスーパーがイオンの傘下になってどこのスーパー行っても似たような物しか売って無くて買い物がつまらなくなった
投稿ID : 13088973